2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレだし

824 :名無しの七森(高岡):2022/08/27(土) 22:23:46.91 .net
能力が高くて、人の2倍も3倍も仕事をしているのであれば
本当なら2倍3倍の評価を得て
お給料も2倍3倍欲しいのも道理だと思います。

ところが、会社は仕事だけは任せるくせに
それに見合ったお給料はなかなか払ってくれないんですよね・・・。

人によっては馬鹿馬鹿しくなってテヌキし放題で
適当にやっていればお給料もらえるから
その方がいいやなんて考えてしまう事もあります。
又、自分を評価してくれる職場を求めて
職を転々とする方もいます。

しかし、短時間で人より沢山の仕事をこなせる方は
同時に、短時間に多くの事を学び、経験する事ができるのです。
そして、上司もあなたが有能だからこそ、責任ある仕事を任せるのです。
仮に上司が言葉に出さなくても、あなたは評価されているんですよ。

人間は評価されれば勿論嬉しいし、やるぞ!という気にもなります。
又、昇給すれば、評価が形あるものになるために
これも嬉しくない筈はありません。

しかし、あなたは他人の評価や昇給のために頑張っているのでしょうか?
評価はその場だけのものですし
お金もあれば嬉しいけれど、使えばなくなってしまいます。

しかし、あなたが仕事で身につけたスキルは
どんな事があっても減るものではないのです。
謂わば、目には見えないけれど貯蓄と同じとお考え下さい。

人の2倍も3倍も活躍しているあなたは
人の2倍も3倍もスキルを貯蓄しており
これは、たとえ今の職場でなくても、どこでも通用するものなのです。

それから、これは蛇足ですが
大袈裟に言えば、会社組織というものは
2割弱の能力ある人間に
残り8割がぶら下がっていると言われています(苦笑)。

当然ながらあなたは
今の会社を支えている2割の重要な戦力である事をお忘れなく。
自信をもって毎日を積み重ねて下さい

総レス数 1001
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200