2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NGTモバイル不正投票検証スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 04:08:22.61 .net
2017.06.01
【一部のMobile/Mailサイトでの選抜総選挙投票に関するお問い合わせについて】

システムについて万全を期しておりますが、一部のファンの皆様から、
不正な重複投票を懸念する声が上がりましたので、
改めて細部に渡り調査をいたしました結果、そのような事実は一切ございませんでした。

すべてが厳正な監視の下、公正に投票が行われていることをご報告いたします。

システム管理会社

株式会社ゴンドラ

代表取締役 古江恵治


弁護士 矢部陽一
http://www.akb48.co.jp/sousenkyo49th/news/

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:42:22.34 .net
631 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 sage 2017/06/06(火) 10:30:32.03
今ゴンドラ自体が疑われてるんだから
不正がないなら自社の利益のためにも数字出したほうがいいぞ

633 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 10:31:52.10
>>626

集金イベントで無銭疑惑が出たら
疑惑を早急に晴らすのが当たり前だわな
ゴンドラ社も内訳を公表することを検討中なんて言ってたのにな

634 47の素敵な(地図に無い場所)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 10:38:02.60
>>626
最初に悪意がなかったとしても、重複投票された事実を隠蔽し修正しなかったら、悪意をもって、債務を履行しなかったことになる

もし明るみになれば、責任は重大だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 10:49:55.98 .net
639 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 10:43:45.75
パイプドって総選挙の度に株価爆上げだったのに
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3919
ジリ貧

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:23:44.30 .net
671 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/06(火) 11:18:18.14
>>662
宮脇よりおかっぱが上にいる時点で実人気とか一般人の可能性はゼロよ

富豪、企業、不正のどれか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:24:01.94 .net
672 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 11:19:26.05
>>50
ワンタイムトークン(複製タブ&ブラウザバック ボーナスステージ10分間)


>ワンタイムトークンとngt48_cookie_tokenの値が同じでないとエラーになる。
これがまったく意味わからん。
ブラウザが持つのは、数十バイト以上の16進数のnonce一個で、鯖で検証するとかじゃないのかよ。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1496622137/563
ご丁寧に変数名丸見えにするのもアホすぎる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:26:46.29 .net
676 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 sage 2017/06/06(火) 11:21:45.15
>>661 どちらにせよ不可解すぎるよなあの動き

そもそもNGTにそれ程の勢いを感じてたなら別に皆ここまで疑わないんだよね
とは言っても速報で10万は前田大島指原三人でやっとって位だからありえないけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:54:26.23 .net
716 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 11:53:01.69
自作のブラウザや、デバッガーで値改ざん(ネイティブコードレベルでの値の書き換えも含む)
などに対応できない投票システムを作るようなところは
潰れていい


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1496622137/667,721,729
時代は「履歴バック」らしいぞ

データベースでユニークになっていたとしても
こんな状態じゃ信用されないよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 11:59:51.94 .net
>>302
は皮肉だろうか?
そのくだらない書籍を持ち上げてる変なコテハンがいた。

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1496295784/751
751 :ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/01(木) 18:11:29.90
>>670
https://www.amazon.co.jp/過負荷に耐えるWebの作り方-~国民的アイドルグループ選抜総選挙の舞台裏-Software-Design-plus/dp/4774162051

794 :47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/01(木) 18:20:47.48
>>751
目標数値がめちゃくちゃ過ぎて
読者に馬鹿にされてるじゃない

831 :47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/01(木) 18:30:27.57
>>824
エンジニア初心者へおすすめの本というこだから

その程度のやつらなんだろ

988 :47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/01(木) 19:08:50.80
>>751
レビュアーに馬鹿にされる
こんなくだらない本持ち上げてるということは

中の人か?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:56:32.80 .net
734 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:08:07.02
>>538
引き換えに失ったものが大きすぎじゃね
新潟オタ以外の連中は疑心暗鬼で
とりわけ難波オタはさや姉が総選挙辞退して正解だって論調だし
とんでもない冷や水ぶっかけたわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 12:58:14.09 .net
743 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:15:14.90
>>737
大多数のヲタが激怒してるんだから疑念を解消するようにしたらいいだけ
世の中、世間一般なんて関係ない
ももクロや他のアイドルも世の中で話題になることは少ない

761 47の素敵な(関西・東海)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:24:06.05
重複かどうかを後から判断できない仕様だと思うよ
だから密かに修正して重複投票できない事をアピールして逃げようとしている
問題発覚直後の検証動画を見たら
プログラムの作り方いかんで重複投票される可能性があるのはわかる
問題はそれをケアできる構造か否かであり
それを公開できないのは重複がわからない構造だということなので
不具合を認めたら総選挙そのものの根幹をゆるがす
とりあえず荻野に限らず全ランクインメンバーの得票の内訳を公開して
速やかに全グループのモバイル得票無効というのが 一番丸く収まると思う

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:08:13.03 .net
786 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:36:42.40
沈静化なんてないよゴンドラさん!!!
100万使って劇場盤買ってるヲタクもいるんだよ!!!
将来は国政選挙参入!?
冗談じゃないよ!!!!
今ここで不正を許したら日本が終わるかもしれんねえ
株価ダダ下がりは避けられない
不正をごまかすあんたらは将来日本の敵になるかもしれないからね
逃げられるわけないよ。
明らかに不自然なな新潟メンバーの票数内訳開示しないと
誰も信用しねえって言ってんだろ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:09:39.60 .net
814 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:50:03.64
>>620
弁護士は意味が無い
投票数は公認会計士じゃないと承認できない
つまり総選挙は無効と訴訟されれば負けるってこと

つまりこの運営は元から知識のない馬鹿だよいうこと

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:13:19.18 .net
824 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 12:53:31.71
ちょっと視点を変えてみる

これまでの経過を見ると、疑われてる投票システムの
欠陥を疑われてる当事者であるエンターティア社には対応能力無し

それから集計システムの当事者はゴンドラ社だが、
この集計システムでの不具合は今の所疑惑は出ていない

この2社はどちらも非上場企業で、上場企業のような企業コンプアライアンスは確立されていない
ゴンドラ社やエンターメディア社のよりも、親会社で上場企業であるパイプドHDやフェイスの方が誠実な対応をするだろうという事が一点

(続く)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:13:48.84 .net
838 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 13:07:45.76
>>824
それとこれが重要で、
ここでのスレ持ち上がっている疑惑であるシステムの欠陥の当事者はゴンドラ社ではなくエンターメディア社
票の集計と発表に関わるゴンドラ社が前面に出てる事で、投票システムに関しての説明を求める会社を間違ってた可能性が高い

ゴンドラ社の担当は集計システム
投票システムの担当はエンターメディア

これが分かった時点で疑惑の矛先をゴンドラ社からエンターメディア社に向けなければいけなかった

エンターメディア社の対応が杜撰なら親会社の上場企業である(株)フェィス

それでもダメならゴンドラ社の親会社上場企業のパイプドHP

動いてくれた技術屋さんはいるかな?
ここまでやって今更だけど、システムの欠陥に関してはエンターメディア社に問い合わせなければいけなかったと思う

株式会社AKSと株式会社エンターメディアは、「NGT48」のオフィシャルモバイルサイト「NGT48 Mobile」のサービス提供を2015年12月21日(月)より開始します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000016876.html
株式会社エンターメディア
http://www.entermedia.co.jp/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:27:39.38 .net
860 47の素敵な(奈良県)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 13:24:41.96
入力 ---> 投票管理システム ---> 出力

入力
・NGTモバイルが管理しているサーバ内の「会員情報」データベース
・投票対象メンバー

出力
・ゴンドラが管理しているサーバ内の「投票結果」データベース

問題となっている疑念
・NGTモバイルの投票画面遷移から重複投票が可能ではないかとの疑い

ゴンドラ社の回答
・「投票結果」データベースの重複レコードチェックだけというお粗末な0点回答

一般社会で求められる最低限の回答
・「会員情報」データベースのレコード件数と「投票結果」データベースの”NGTモバイルからの投票レコード”件数を
照合し、一致するかどうかを回答する。

入出力を突き合わせるという簡単明瞭な回答がない限り

>改めて細部に渡り調査をいたしました結果、そのような事実は一切ございませんでした。

という自己申告は意味を成さない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:41:39.48 .net
881 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 13:39:10.42
>>878
連絡も取れないとか
何も回答しないとか
まともな対応も出来ないならそれはそれでゴンドラ社に訴える事も出来るな
こんな会社の説明を信じて大丈夫なのか?って

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 13:50:17.71 .net
888 47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 13:44:35.76
むしろ荻野速報一位で落ち目感がますます凄くなったよな
全く知らない人が一位って指原とかまゆゆって何してるの?もうAKBって普通に知ってる人が人気じゃないんだね!
ってのが一般人の印象だろ

892 47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 13:48:29.47
>>888
しかも全く可愛くないからオワコン臭が凄い…

やらせでもいいから1位宮脇2位岡田3位白間4位向井地5位小栗6位太田だったら
AKB第三章キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なのに

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:36:01.68 .net
941 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 14:34:08.91
有料投票だから消費者の権利が一番上にくるからな
そこが無銭投票と違うところ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:38:54.20 .net
943 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 14:37:57.69
メンテ入れてる時点で
不正ですって言ってるようなもんだよw

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1496671342/147
だとしても
投票の瞬間は>>873のようにDBにまともなクエリ送ってないんだろうから

投票者のIDを保存するのが嫌だからといって
候補者側が一意に定まらない構成にしてたら
カウントだけ増えてたりして

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:48:31.56 .net
952 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 14:47:36.27
■エンターメディアへの問い合わせ結果

Q ゴンドラ社から第三者機関としての見解という事で
「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に重複投票を防止していることを確認した」
との報告がされているが、その確認というのはどういう確認作業をしたのか?
A 必要事項が書かれた書面が送られてきたので、その書面で回答した

Q では設計通りに動作している等の確認作業をゴンドラ社が直接確認する等の作業は無かったという事か?
A はい

Q NGTmobileの会員数とNGTmobileから投票された総数の公開があれば多くの疑問は解消するが、そういった情報開示をする考えは?
A ゴンドラ社との協議の結果、情報開示はしない事になった

Q 会員数等の情報は上場企業だと株主に公開してて当然の情報と言える様な情報で公開が難しいデータとは思えない。
何か公開出来ない理由があるのか?
A 理由はゴンドラ社との協議の結果としか言えない

Q 私は素人なので出来ないが、今後専門の人間がシステムに関しての疑問を質問してきた場合回答するか?
A 全てゴンドラ社へ一任しているので出来ない

Q システムにバグがあって設計通りに動いてないのではと疑問があるが、それをゴンドラ社に問い合わせてもマニュアル通りの回答で満足出来る回答が得られていない
こちらが試したい方法が不正アクセスや偽計業務妨害等の行為に当たる可能性があるので確認出来ない
こちらが求める確認作業をやって貰う事は可能か?
A ゴンドラ社に一任しているので出来ない

Q ゴンドラ社もやってくれなった
こちらとしてはこの疑問を解消できる方法が無いという事になるがそれで良いのか?
A ゴンドラ社に一任してるので・・・

Q NGTmobileサイトの挙動が原因でシステムへの懸念がある
その挙動が今でも変わっていないという事は、問題無しと言うことで何ら修正されていないという事だと思うが
もしバグを利用した不正な投票が出来ていたなら今でも出来ている事になるという事で間違いないか?
A そうですね・・・
挙動のせいで心配をおかけした事に関しては申し訳なく思っており今度に生かしたいと考えております

〈ここまで〉
思い出しながら書いたから抜けてる部分があるかも
電話する前に質問をまとめておくべきだったw
対応はまともだった、が肝腎な部分は何も回答して貰えず
何と言うか、期待通りの回答だった・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 14:57:19.37 .net
955 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 14:52:13.99
M$の言う「仕様です」みたいなものか

複数タブやブラウザバックや履歴バックで
重複投票時に
まともな表示が出てこない投票システムを
次回も使うような白痴はいないと思うぞ

間違ってる時点で終わってるし
修正もしないとか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:00:59.64 .net
962 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 14:59:33.04
設計通り



ここが突っ込みポイント
・セッションIDが複数タブで共有できる設計だった
・ブラウザバック投票で投票済みですが表示されない設計だった


CMで「特許技術」と言えば騙されてくれる消費者ばかりじゃないんですよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 15:11:12.79 .net
973 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 15:07:35.53
【憶測】
ユニークだったと思ってたセッションIDと投票フラグは正常に動いたが

セッションIDがタブやブラウザバックで合法的に複製された上に
投票済みフラグをクライアントが毎回読み込みませんでした

候補者のテーブルはカウントだけ持っていたのでわかりませんですた
カウントだけは増えました

というオチか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 19:21:37.78 .net
169 47の素敵な(地図に無い場所)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 18:25:46.49
>>160
投資した当事者は被害者だからね、今回は人ごとじゃないんだよ
俺みたいな凡ヲタでも200票投資してる

AKBグループの総選挙なめないで欲しいなあ

199 47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 19:09:28.48
>必要事項が書かれた書面が送られてきたので、その書面で回答した

エンターメディアは嘘つけるじゃん
一切公開もしないし
ゴンドラは回答を鵜呑みにするだけ
細部に渡り調査をしたとは何のことだよ

200 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 19:11:13.28
>>199
どうせそんなことだろうと思った。まぁ隠蔽だろうな。
速報締め切り後も継続してて、蓋開けたら50万票とかだと笑えるが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 20:45:43.56 .net
244 47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止 sage 2017/06/06(火) 20:31:46.79
こんなんきたで
是正に役立てられんかの

公取委 大手IT企業のデータ寡占化に独禁法で対応へ
6月6日 20時18分
個人情報などのデータがアメリカの大手IT企業に集中していることから、公正取引委員会は、正当な理由がないにもかかわらず消費者にデータを開示しない場合は独占禁止法に違反する可能性があり、企業に是正を求めていくとする報告書をまとめました。
公正取引委員会が公表した報告書によりますと、個人情報などのデータが、ホームページを閲覧した履歴やSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスの投稿内容などを通じて、グーグルやフェイスブックといったアメリカの大手IT企業に集中していることについて、
この分野への新規参入を難しくしていて、データを扱う市場の自由な競争が妨げられるおそれがあると指摘しています。
そのうえで、具体例としてすでに多くのデータを保有している企業が、正当な理由がないにもかかわらず消費者にデータを開示しなかったり、強い立場を利用して取引先の企業などから一方的にデータを吸い上げたりした場合は独占禁止法に違反する可能性があり、
そうした行動が確認されれば企業に是正を求めていくとしています。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/06(火) 21:21:42.77 .net
60 47の素敵な(新潟県)@無断転載は禁止 2017/06/06(火) 21:09:26.49
おれが見た限り書こうか、NGTモバイル

(1)メンバー選択画面
(2)投票するメンバー+ボタン
(3)スクリプトの実行(投票確認のメッセージ)
(4)メンバーからのお礼の表示
(5)投票済みの表示

投票権が塞がれるのはおそらく(3)
ブラウザバックは(4)→(3)→(2)となっている。
スクリプトを実行しても、投票権は塞がれているから、あらたには加算されない。
投票後いつでも(4)を見られる(飛べる)仕様になっているから、
エラーメッセージ等の表示をさせないようにしたんだろ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 02:55:31.74 .net
【AKB48選抜総選挙で不正重複投票疑惑!?】

大半のファンがおかしいと感じている挙動のサイト不具合
調査もせずに「不正投票はなかった」と発表!
集計を担当しているのは将来国政選挙参入を目指す企業だった!

http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5393912.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 03:23:47.26 .net
50.AKB48さん

一応WEBシステムの開発のプロですが、
画面遷移の挙動を見る限り、
同一IDで複数回の投票ができても不思議はない思った。
投票をとりまとめる集計システム上でIDとそのIDが
誰に投票したという事を記録していない限り検証は不可能である。
最終のシステム上にWEBシステム名(AKBモバイルなのか、
AKBメールなのかというどのシステムの投票なのかの区別データ)、
ID(ユーザIDなど唯一無二のデータ)、
投票したメンバーデータ、
投票日時データを完全保管するようデータ設計されていなければ
複数回投票があったかを証明することはできない。

回答からしてこのデータを持っていないと推測できる。
持っていればデータの構造上、絶対にあり得ないと回答できるからである。

スマートフォンからの投票なのでOSのバージョンでも異なる結果が出る可能性が残る。
アンドロイドであれば、バージョン4,5,6,7とあり、
例えばバージョン4では正常に動くがバージョン5では正常に動かないという事もある。

WEBシステムでは今回のように投票ボタンが複数回押すことができる場合、
ボタンを押した時点でエラーメッセージを発生させない場合、
システム上、エラーデータと認識できない可能性が残る。
私が過去に開発したシステムではエラーをすり抜けるバグが存在することを確認している。

それを防ぐために絶対に二度押しができないように開発するか、
最終データで重複データが存在しないように開発する。

詳細を開示しないと言うことはここにバグが存在することを自ら認めていることになる。

真の回答は来年の投票結果を見るしかないのかも知れない。
過去の投票事例からして前年を大幅に下回るような投票数になったメンバーは存在しないと思うからです。
2017年06月06日 23:07

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 04:20:08.57 .net
160 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 03:46:06.65
>>457
66. AKB48さん 2017年06月07日 00:53 ID:PoHsj4aw0 ▼このコメントに返信
※50
>投票をとりまとめる集計システム上でIDとそのIDが誰に投票したという事を記録していない限り検証は不可能である。

どの端末から誰に投票したかを記録していないなんて、DB設計の基本を無視している。
投票データを保存するDBにそうした情報を保存するのは当たり前。
既にゴンドラ社から「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に
重複投票を防止している」との声明が出ている。
普通に考えればDB設計でちゃんとユーザーIDが保存するように設計され、
重複登録防止のために一意制約の設定を行っていると推測できる。
DBのユーザーID項目に一意制約設定がされインデックスが張られていたら
重複登録は絶対にできない。

こんなことはDBの基本で、DBの設計時点で重複データが入り込むことを防止するように検討するのが当たり前。
市販されているMicrosoft Accessなどのデータベースソフトでもそうした機能はあり、
重複データ登録防止ができるようになっている。
今回のような速度を要求される大規模なシステムでは、
データベースとしてOracleやSQLServerなどが使われていると思われるが、
そうした高性能なDBMSではストアドプロシージャやデータベーストリガなどを使い、
重複データはもちろんのこと正常な投票行動以外からの不正なデータが取り込まれても
検証できる仕掛けにしておくのが普通。

単に投票システムを作ったモバイルサイト側で重複データが存在するといった
DBからのエラーコードを正しく拾えなかったんだろう
(Oracleでは一意制約違反となるデータの追加にはORA-00001のエラーコードが返ってくる)。
高性能なDBMSではエラーコードを返るのに1/100秒レベルでレスポンスで返ってくる。
エラーコードを無視して、何度追加のコマンドが発行されても
データが重複して追加されることはない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 04:23:42.64 .net
163 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 03:51:07.29
これさ、もしかしたら消費者庁に相談したら相談に乗ってくれるかもしれないな
このまま選挙順位確定したら自分が払った金額より不当に低い対価しか受け取れないわけで、明らかな詐欺にあたるからな
票数操作も詐欺罪になりそうだから、モバイル登録者数とかの情報開示請求に応える義務があるんじゃないの?

165 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:06:15.07
>>162
今でもバグは修正されていないで
不正投票ができていたらいまでも不正投票はできてるってこと

これ投票数がけた違いになるし順位もめちゃくちゃになる可能性あるけど
一番困るのはフジテレビじゃないのか?
誰も知らん奴がでてきたら困るのはフジテレビだろ

166 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:07:31.97
>>164
まあでも今日聞いてみるわ
票数が不正に操作されてたら俺は被害受けてるわけだし
景品表示法違反になるんじゃねーの?

167 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:09:10.81
>>164
のると思うよ投票結果がめちゃくちゃな数字になる恐れある
しかも投票数の改ざんもありえるから
有料投票だから消費者の苦情にはこたえる責任があるからね

168 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:10:47.57
>>166
PL法で行けると思う
投票が反映されてるか不具合があるといえば
PL法で企業に説明責任があるからな

169 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:12:38.91
まあ俺一人じゃ心許ないから、メールでもできるらしいから投票した人は消費者庁に問い合わせてみてくれ
相談者が100人以上になれば動いてくれる可能性が高まるかもしれん

消費者庁ウェブサイト
http://www.caa.go.jp/

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 04:25:50.30 .net
170 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:15:37.45
>>168
法律に詳しい人は頼もしいね
このまま泣き寝入りは癪だからな
できれば100万円単位投票した人が消費者庁に訴えてくれれば調査してくれるんじゃないかな?

171 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:16:51.37
>>166
聞いてみてくれ。ちなみに自分は
31日の速報後、疑惑が出て騒がれていたから
23時から NGTモバイル入ってみて
23時50分までは
ブラウザ戻って投票→投票完了しましたを繰り返し出来るのを確認。

夜中に正式コメント来て(ここで修正したか否か不明)あの試した時間帯は修正されてないなら反映になるのかも気になるな。

174 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:21:27.13
あとさ、NGTモバイルだけでなく
モバメもいまだにブラウザバックで投票できる状態なんだけど、
もしこれ全部反映にされてたら
とんでもなく悲惨な数字になるね

不正はない!1票しかカウントされない(キリッ)なんて早々とコメント出したけど知らんぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 04:26:44.40 .net
176 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:24:29.38
>>160
携帯の個体識別番号とかの個人情報を全て保存するのは、こんな無料のオマケイベントでは避けるはず
流出時のリスクが大きすぎるからな
同じ理由で「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーID」の紐づき具合のデータも保存されてないだろうな
結局、今からでは「サイト内独自のユーザーID」とやらがユーザーと一対一対応しているかどうか直接検証できないと思われる

それからDBの一意制約は使わないこともよくあるよ
単に技術不足でそうなる場合ももちろんあるが、
あえて重複データを保存しておくほうが優里なこともある
例えば今回のような未知の攻撃を受けたとき、
どのようなタイミングで攻撃されたかがアクセスログを解析するまでもなくすぐ分かる
場合によっては出禁とかの対応を取るとき、「おまえこんな変なことしただろ」という証拠にもなる

ユニークにするなら集計のSELECTするときにDISTINCT付ければいいだけだから、
と、偉そうなこと言いながら、実際に集計するときにはDISTINCTつけ忘れる奴とかいそうだし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 04:40:10.04 .net
341 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:31:30.97
>>296
あのときは2〜3時間ですぐ上流側が「確認できた」と公表したからほとんど内容はないと思われる
エンターメディアに責任を押し付けるために必要な最小限のことしか聞いてないだろう

342 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:38:08.03
まあね。これだからね。
書面で回答(笑)
直接確認せず(笑)
http://i.imgur.com/3unKmB1.jpg


逆にエンターメディア社はよく正直に答えてくれたもんだ
仕事は杜撰だがそこは評価したい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 05:12:20.01 .net
183 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 04:58:06.47
>>168
PL法ってサービスは対象外だから厳しいと思うよ

186 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 05:06:07.13
>>183
財産権が侵害されてるよ
投票券はヤフオクで売買されてるから金券と認定される可能性が高い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 06:48:35.74 .net
民法上、製造物を「製造又は加工された動産」と定義していて、
PL法の立法趣旨上、大量生産・大量消費される工業製品を対象とするため、
用益提供である投票装置については当たらないと思われます。
むしろ>>166 の方が指摘している通り、
消費者庁にかかる独占禁止法19条の不公正な取引に当たらないか、が焦点になると思います。
たびたび、握手券については抱き合わせ販売の疑いを指摘されていましたが、
CDと投票券は個別に購入する手段がないため、すれすれでセーフとされていました。
ただ、今回の投票についてみると、
・CD付属の投票券以外に、投票"権"だけを購入する手段が実質的に(以前から)存在する
・再販市場でつく投票券の価格よりも、投票権だけを電子機器で購入した方が安価で購入できる状況が存在する
・こうした不平等が存在する中で、CD付属の投票券で投票した多数が不当に不利益を被むったおそれがある
・本来、不公正な取引を防止する努力がある販売者側が、公式HP上で電子投票の誘因をする等、相当の努力義務違反があったと考えられる
等の理由で、消費者庁に相談可能ではないかと思います。

ただ実際に行政が動くかは、これまで19条に当たらないとされてきた経緯や市場規模の関係上、わかりません。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:50:26.09 .net
358 47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 07:38:05.20
実際NGTのサイトに不備があったのは運営も認めてる(本当に不正投票が出来たかどうかは関係ない)
この事によって選挙に対する信頼が失われたのは事実なんだから運営は情報開示するか完全な第三者機関に依頼するなどして 今一度 選挙の公平さを証明する義務があるはず

もしそれが出来ないというのならせめて未開封のCD位は返品対応してくれないとおかしい
投票券はCDのオマケだからなんて言い訳は通用しない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 07:51:36.47 .net
220 47の素敵な(地図に無い場所)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 07:50:55.16
不正投票者がNGTにとっていつまでもいい人とは限らない

週刊誌にネタとして売るかもしれないし、不具合と知ってて公表しなかった運営側をゆすることだってあるかもしれない

管理サイドも悪に手を染めたら、その責任はいつまでも背負わなくちゃならなくなる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 08:53:20.18 .net
370 47の素敵な(関西・東海)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 08:51:41.38
システム的にはあり得るよ
個体識別番号を項目としてデータベースに持たずに
Web上で判断する
入力された投票は即座にデータベースに書き込まずにキューイングする
この条件で戻った場合
本来は情報全てがクリアされるべきだが
クリアされない場合は
個体識別番号を持たないデータが数珠繋ぎになり
最後の入力にのみ個体識別番号が付加されれと
理屈上は1回の投票で複数のデータがデータベースに書き込まれるのは可能
だからシステム仕様書から公開しろという声がある
単に票数公開してもやっぱりモバイルの割合高いねで終わるよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:40:44.74 .net
391 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/07(水) 10:00:38.74
要はセッションIDの複製ね
同一アカウントでタブなどを使い何度でも
「別の人として」ログインできるのでは?

セッションIDごとに投票完了を管理してるから
ひとつのアカウントで何回でも投票できる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:41:12.64 .net
394 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:06:25.74
仮に普通の選挙でネット投票が実施されたする。無名候補が圧勝。後に特定の地域だけブラウザバックで投票完了が何度も表示されたことが判明。

「調査の結果、重複投票はありません」の一言で有権者が納得するだろうか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:42:03.21 .net
399 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:19:28.80
IDが重複していたらゴンドラ社も重複だとわかるんだ。
犯人がIDを変えながら何度も投票したらゴンドラ社はわからない?

401 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/07(水) 10:22:08.10
>>399
1アカウントがセッションID中に投票数できるのは一回という仕様なら
セッションIDが複製できれば(方法は不明)何回でも投票できる
個人情報保護の関係でアカウント情報を意図的にもらってない可能性もある

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:42:59.10 .net
402 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:27:12.91
>>401
その場合は不正アクセスに当たりますよね
犯人がどこからアクセスしてるかの足はつく?

(ただ、不正は無いと発表している間は逮捕はありえないけど)

406 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/07(水) 10:35:21.15
>>402
同一IPで長時間操作してる人って絞れば目処は立つんじゃないかな
投票画面なんて数分しか見ないでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:55:03.33 .net
409 47の素敵な(浮遊大陸)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:40:16.31
犯人がいたところで、そいつを逮捕しても
犯人が賠償金を払える可能性は限りなく低いよね?
不正アクセスされたら、された方の脆弱性の責任になってしまうよね?

412 47の素敵な(浮動国境)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:44:21.52
>>409
宝石店の警備会社が入り口を開けっぱなしにして宝石が盗まれたようなものだからなあ
過失の程度が大きすぎる、その責任は重いよ

416 47の素敵な(浮動国境)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:47:11.08
>>412
それだけじゃないわ
盗まれた宝石をイミテーションにすり替えて、盗まれてないように工作してる
これが一番悪質

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 10:57:26.39 .net
410 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/07(水) 10:40:47.30
エンタメ社は同一IPで「異様に長く投票サイトに接続してた人がいないか」
これだけ公表してくれないか?

417 47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 10:48:25.89
>>410
考えられるのは同一IPでタブを100個ぐらい開いてるケース。
それぞれのタブでセッションIDが変わってる場合は、投票ページがランディングページになると考えられるのでログ解析すればわかるかもね。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:16:04.69 .net
糞つまんねーコピペばっか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 11:16:21.16 .net
256 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 11:12:39.78
>>254
モバイル票だけを取り除くって事も出来ない状況かもしれないって事でしょ
どの票がモバイルからなのか判別する事も出来ないって事

↓のSEさんの見解もそういう事か
「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に重複投票を防止していることを確認した」
と言ってるけど「嘘ついてるんじゃね?」って事だよね

50. AKB48さん 2017年06月06日 23:07 ID:actG4A3i0 ▼このコメントに返信
一応WEBシステムの開発のプロですが、画面遷移の挙動を見る限り、同一IDで
複数回の投票ができても不思議はない思った。投票をとりまとめる集計システム上
でIDとそのIDが誰に投票したという事を記録していない限り検証は不可能である。
最終のシステム上にWEBシステム名(AKBモバイルなのか、AKBメールなの
かというどのシステムの投票なのかの区別データ)、ID(ユーザIDなど唯一無二の
データ)、投票したメンバーデータ、投票日時データを完全保管するようデータ設
計されていなければ複数回投票があったかを証明することはできない。

回答からしてこのデータを持っていないと推測できる。持っていればデータの構造上、
絶対にあり得ないと回答できるからである。
〈以下割愛〉
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5393912.html#comment-form

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:33:38.83 .net
261 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 11:30:39.39
>>257
こういう事ね

株式会社ゴンドラ(東京都中央区、代表取締役社長 古江恵治、
以下「ゴンドラ」)は、現在開催中の「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」
のシリアルナンバー投票システムを構築したほか、各チャネルの投票
集計を担う総選挙集計事務局を当社内に設置し、第三者機関として公正
な選挙の実施を支援いたします。
http://www.gon-dola.com/news/news2017060101.html

CD投票システムはゴンドラ社管理

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:34:23.46 .net
257 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 11:14:16.68
社長の古江さんですね
http://i.imgur.com/vns7XFz.jpg
http://i.imgur.com/4N4xLkk.jpg

個別の識別番号とは…
選挙事務局とは…AKSのかねw
各チャネルごとの投票数は把握済とのこと。
どこのモバイルから何票入ったかは把握できると。

>>255
古江さんの言ってることが正しいなら出そうと思えば出せるんでしょうね。
怪しい票(事務所票等)があるから出せないんだろうけどw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:35:39.71 .net
269 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 12:25:07.33
NMBモバイルはお金が生じたから訂正
無限ポチポチは証拠が残らないからOK?
酷すぎるね
正義とは何だ


28 47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止 (ワッチョイW bd8d-V3oX) sage 2017/06/07(水) 12:23:25.44 ID:eHxuVig90
>>15
あのときは一票あたりお金が発生した分
証拠がバッチリだから修正しないわけにはいかなかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 12:36:13.87 .net
270 47の素敵な(浮動国境)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 12:26:55.98
>>257
重複投票はなかったので情報開示しません
これは論理的におかしい
この人言いくるめるのうまそうだなあ

だれも疑ってないので情報開示しませんならわかる
たくさん疑ってる人がいて、選挙の公平性に不安を感じてる

この事実を無視して、情報開示しないって言ってる人を信用できないなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 20:21:36.94 .net
463 47の素敵な(空)@無断転載は禁止 sage 2017/06/07(水) 17:16:47.96
みなし利益は他人の計算でもでるわけで収支報告が
それと大幅にズレてたら指摘していいに決まってる

信者は大盛り上がりとか喜んでるが、だったら売上暴上げだよね税金のお支払よろーとなる

ここは一旦にらまれてるしな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 01:25:09.39 .net
456 47の素敵な(茨城県)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 01:05:10.08
○有権者の数より総投票数の方が多いんじゃないのか?
○何回も投票用紙何枚も貰った奴がいるぞ

⚫投票用紙を大量にお渡ししたのは投票所があるのは事実ですが1人一票しかカウントしてません
○不自然に思われる得票があるので有権者数を教えてください
⚫それは教えません。
⚫あなたはちゃんと投票できたんだからいいじゃないですか
⚫なんならあなたも投票用紙沢山貰える投票所に行ったらどうですか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 02:32:35.72 .net
430 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/07(水) 22:43:06.96
しかし投票券相場がこのまま最後まで低調だと今年は新たな柱会員は絶望だな
最低落札価格を気を付けないと即決じゃないのでも1枚700円以下のが出てきた
俺が確認しただけでも本日2例目

20枚13000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g219181403

466 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 01:57:57.62
>>459
ホントに売れ行きが悪くて今年は直前に投げ売りになる雰囲気が漂ってる
例年は直前に高騰して、昨年は1000円超え
今年は異例の直前投げ売りが起きるんじゃないかと注目してる
現時点では昨年を参考にすると150円程安い感じ

467 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 02:10:20.19
>>466
そりゃ不正のせいでいくら投票すればいいのか
票読みができないからな
そりゃやる気なくすよ

468 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 02:16:39.60
不正NGTメンに選抜から追い出される可能性高いのにやってられんだろボーダー辺りのメンバーとか

470 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 02:18:40.97
>>467
来年まゆゆと指原も出ないから投票券需要が更に減るし
今年の水準は柱立てるメリットが無くなった水準だけど
600円で総選挙目的の柱の場合継続するメリットも吹き飛ぶ
そういう意味で投票券の相場って結構重要なんだよね

473 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 02:22:13.48
不正選挙で柱解約
AKSに打撃wwww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:05:48.78 .net
484 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 03:03:57.76
>>475
初動対応のミスだね
一旦、「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に重複投票を防止していることを確認した」
と発表した以上今更そんな事したらどうなるか分かるよね?
会社の信用が吹っ飛ぶレベルの大不祥事だよ

>>120にあるような入出力照合し、その結果を示すという簡単な方法で証明出来るなら、
ゴンドラ者は疑惑を全く晴らす気なんて無いか、もしくは隠蔽しようとしているかどっちかだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:14:09.10 .net
社会的地位が高くて女パチスロライターとヤッたと妄想で書き込みしちゃってる人が出現したスレはこちらになります

パチスロ必勝ガイドスレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1495940536/

パチスロ必勝本 Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/slot/1495112104/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 03:26:11.17 .net
962 ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2308-BEbW) sage 2017/06/08(木) 01:58:03.11 ID:aIKTAT/s0
>>961
国政選挙なら透明性を維持するために
ソースコードを公開すればいいのだよ

ソースコード公開することで
クラックされるようなシステムなら運用する意味がない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:01:32.36 .net
588 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 09:00:11.30
>>566
>お前アプリ組んだことがあるなら試しにやってみてくれ
>Aメンバーを投票してから、ブラウザバックしてBメンバーを投票して、Bメンバーの御礼のメッセージが出るか。

それは実装による
そうなるように実装することもできるし、そうならないように実装することもできる
また、サーバーに通信しないように実装することもできるだろう
ただ、わざわざローカルに投票先を保存して再送信しないように作り込んでいるとするなら完了メッセージが不自然だよ
サーバー側で重複投票を考慮しないでいい加減に実装した蓋然性の方が高いと感じる

そこをちゃんと調べたいなら、投票してブラウザバックしてから、通信回線を遮断して、
それから別のメンバーを投票して見ればいいんじゃないかな
これまだできるんだっけ?

>>569
まずは「スクリプト」って言葉の意味の広さを調べろ
Javascriptのことを「スクリプト」っていうのは馬鹿っぽいからやめた方がいいぞ

>>572
サーバーに通信しないと主張しているんだから、ここではクライアント側のスクリプトの意味

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:19:18.37 .net
497 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 02:22:47.63
訴訟は簡単にはできないと思うけど
それでも選挙後は分からないしな
運営もある意味被害者だったと思うのに
なぜこんな杜撰な対応をしたのかも意味不明
過去にもモバイル分の数値訂正したりやってたらしいのに
スルーは最悪の対応だった

510 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 09:15:00.30
>>497 訴訟簡単 難しくないよ個人でもいける テンプレ探せ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 09:34:41.62 .net
513 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 09:33:39.39
>>482
これ予想通り
そして重複チェックの実装は各モバイルサイト運営側にやらせていることもほぼ確定
集計サーバー側では重複チェック後のデータが来ているの前提だから
そこから重複分を弾く事は不可能(個人を特定できる情報を持っていない)と思われる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 10:05:57.78 .net
516 47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 09:58:17.75
>>513

なるほど。
個人情報関係からアカウントIDを送信しているとは考えられないからこの線の可能性は高い。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 12:52:54.84 .net
677 ホンモノ(福岡県)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 12:50:04.20
>>674
となってくると、セッショントークンの持ち時間10分でポチポチやったのが200回ってところかな。

10分経ってセッショントークンとクッキーの文字列が違うようになるとエラーってところだろう。

仮説だけど。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:16:10.94 .net
698 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 13:14:34.79
このシリーズのスレッド、smart phoneのbrowserでのNGT48モバイル会員
Web pageでの投票処理での動作不良により多重投票される可能性についての
議論になっている。

投票数を集計するDBは、多分、CDなら投票券のシリアル番号、モバイル
会員なら登録mail addressや端末のSIM番号などに紐付けられた会員番号を
主キーにして投票データを集めていると思う。
列(row)は、主キー・投票メンバー・その他の項目の構成になっているだろう。

ある一つの会員番号(主キー)による初回の投票処理が行われてコミットすれ
ば、モバイル会員のサーバーの動作不良があり、同じ会員番号で投票データ
を書き込もうとすれば、DBの方で拒絶する設計になっている。又は書き込
んだとしても同じ会員番号の列を書き変えるだけで投票数は増えないように
なってると思うのだがどうなんだろうか。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:27:40.89 .net
700 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 13:19:53.12
>>699
100万円単位投票した太ヲタと人数100人規模になれば流石に消費者庁も動くよな?
あと官公庁って意外と世間のリアクション重視するから調査に入る可能性はかなり高い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:32:25.19 .net
746 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 13:29:20.52
選挙結果に不満がある人たちは運営に返金を求めましょう、返金に応じない場合はNGTモバイルの情報開示を請求しましょう、それも拒否された場合は課金詐欺なので消費者庁に相談しましょう、消費者庁に訴える人数が100人以上になれば流石に行政も動くでしょう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 13:38:10.64 .net
745 47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 13:29:15.07
いくら「ブッコミ」でもちゃんと前フリがあってうねりが産まれるものだからね
古くは柏木や指原の神7崩しもすでに現場では熱い人気のうねりが選挙に波及しただけ
そんなのは規模は小さくてもSKEの柴田のサプライズでも同じこと

それがまったく無いのが今回の荻野本間高倉(+α)砲
青春時計なんかNGTのデビュー曲なのに今でも全完売したのは中井りかだけだよ
荻野13/24 本間16/19 高倉*3/24

いくら「ブッコミ」と言ってもこんな熱のないままのブッコミは過去に例が無い
だからどれだけ「結果に文句言うのカッコ悪い(ゾノさんリスペクト」「現場は支持してる」「過去最高に盛り上がった!」と
笛吹けどそうは踊れないやつらが多いのだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:13:40.67 .net
987 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウイー Saf1-W9Fk) 2017/06/08(木) 17:03:33.70 ID:lJs0GQ4Ga
キングレコードのCDはソニーのプレス工場で生産してるだろ
そこでシリアルも印刷してるなら…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:16:25.99 .net
737 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 15:17:12.94
アカオジがゴンドラに電話してCDのシリアル発行元がキングかゴンドラか問い詰めたら逃げたらしい
なんでそれ隠す必要があるの?って聞いたらあなた何なんですか?って逆切れされたってwww
アカオジツイキャスより

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:18:04.84 .net
744 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 15:32:23.00
これの7分くらいから
http://twitcasting.tv/tanaichi_namba/movie/378303414 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:18:52.32 .net
758 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 16:46:48.98
不正投票をしてるような奴は絶対に地下にも来ると思ったら来た〜
犯人見つけたww愛知県だ

6/8日の時点で荻野は1位か2位ですと言い切る
犯人じゃないと言い切れない


246 返信:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/08(木) 10:52:35.24
>>203
おぎゆかは1位か2位しかないだろ?何言ってるんだ?
反指原票は全部引き受けるからまゆゆに入れちゃ駄目だぞw

260 返信:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/08(木) 10:56:33.11
>>257
おぎゆかは1位か2位しかないから

311 返信:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/08(木) 11:10:25.97
>>307
10万超えたらお前はもう書き込むなよw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:21:05.30 .net
764 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 17:18:31.67
>>751
今回の疑惑には直接関係が無いが(笑)

パイプド・ゴンドラにとってシリアルを使ったサービスは『ウリ』なのに
ゴンドラがキレる必要は意味が無いだろうなw

765 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 17:23:46.70
シリアルの他に公式発表以外の投票方法の有無を確認したみたいだな
事務所票のようなやり方が可能かどうかを裏取りしたってことのようだな

766 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 17:32:06.71
ツイキャスの要点を整理すると
・公式発表以外の投票方法は存在しないことを確認
・CD販売枚数とCDシリアル発行数の整合性を確認したかどうか
・確認にあたってシリアルはどこが発行しているのか

つまりどこかが水増しして投票してないかどうかの確認だな
シリアル発行がいい加減ならシリアルを水増し発行できるってことだから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:23:37.94 .net
787 47の素敵な@転載は禁止(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 18:40:39.90
>>784
票数を承認できるのは公認会計士のみ
弁護士は何の役にも立たない

788 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 18:43:48.61
>>785
なるほど、ゴンドラ社から渡されて発表までを管理してるわけね
余計にゴンドラ社に関しては「信用」が重要になるわけだ
今後国政選挙にも関与したいって事だから、AKBヲタからの信用が得られなかったと事実はかなり痛手かもね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 19:44:20.81 .net
804 47の素敵な(浮動国境)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 19:41:02.94
>>801
消費者庁の要請つっぱねるようじゃ、世間一般まきこんで限りなく黒になってしまう
動いてもらえたら、それだけでかなり大きな前進だよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:44:15.66 .net
838 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 21:42:58.54
>826

検索して調べてみろよ

偽の情報を流すにあたって、相場変動を目的としていない場合は、
金融商品取引法における「風説の流布」にはあたらない

相場が変動したとしても情報を流したものが株取引などで儲ける目的じゃない場合は
風説の流布にはならないよ
株買って偽の情報流して株価あげたり、空売りして偽の情報で株価下げた場合に
風説の流布となる

株価の変動を目的としてない場合はたとえ変動したとしても風説の流布とはならない
今回の場合、書き込んだ奴が株価下落させるために書いたのなら風説の流布
株価下落とか何も考えずに書いたんなら風説の流布じゃない


勉強しとけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 21:59:10.26 .net
844 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 21:50:52.91
>>839

情報のせいで株価下がっても株価を下げるのが目的じゃないなら風説の流布ではないって話なんだが
理解出来んか?

「よっしゃー空売りして偽情報で株価下げてやるぞー、これで大儲け!」

こんな奴だったら風説の流布

847 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/08(木) 21:55:35.99
>>842

情報書いた奴がそれで儲けてないと風説の流布にするのは難しいよ。
株で儲けるのが目的でないと
少なくとも株取引に関わっていないと駄目。
株取引と無縁の奴なら完全に風説の流布には該当しない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 23:37:45.74 .net
990 47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9535-nvtg) sage 2017/06/08(木) 22:05:51.88 ID:SJT/oAs/0
国政なら、むしろネット投票の集計業務を毎回異なる10社くらいに、それぞれ独立してやらせたい。
で、その10社が同時結果開示して、全て同じ数値なら相当に信頼度は高い。
あと、集計業務を1社に独占させると、癒着が生じたり、天下り先になるわけだが、それを阻止できる。
10社が結託して、捏造データを作成とか考えたら、もう何も信用できないが、その心配も1社にやらせるよりはまし。
AKB総選挙については費用の問題があるので難しいが、現状任されてるゴンドラが信頼に足らない企業なのでそう感じた。
しかしAKB総選挙のネット投票が国政のネット投票のモデルとして利用できてると考えれば
国政のネット投票の集計業務を任せることができる企業の調査費用ということで国が金出してくれないかな。

991 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ e5c8-MFns) 2017/06/08(木) 23:23:23.33 ID:i5rtqvlE0
>>990
ゴンドラ社が長年集計業務独占してるからね。
ゴンドラ社自体は昨年からだが、その前年までは、今の親会社(パイプド社)の一部門で行ってたから、
実質5年くらい同一会社が行ってる状態。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:06:12.64 .net
882 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 01:03:27.65
乃木坂の握手人気選抜こそ、ヲタの総意を反映した結果、
人気うなぎ登りじゃん。

選挙システムのバランス崩れて
人気のない人が選抜枠独占するようになったから
AKBは落ち目になったんだよ。
折角半年も紅白選抜重視して
兒玉や武藤を折角選挙に出さない事に成功したのに
また人気のない荻野が入ってくるの?
AKSはゴンドラ社に損害賠償請求出していいくらいだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:07:27.14 .net
892 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 01:14:29.94
穴がわかってるならNGTモバイルとメールは一旦リセットすりゃ信用を取り戻せた
もうゴンドラは対応を間違えたのでお終い。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:08:07.37 .net
901 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 01:33:55.96
>>898
その画像はITドカタさんがこれでボタン押せば不正投票出来てしまうかもというまでやってくれてるんだよ
もし押してから出来てしまった場合は犯罪になるから検証は出来なかったけどね
その検証はゴンドラ社に電話してお願いしたが拒否されたらしい

781 名前:47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/05(月) 20:25:11.32
>>774
投票できなかったのはディベロッパーツールでngt48_tokenとngt48_cookie_tokenの数値を変更してなかったから1回目に投票したメンバーのサンキューページが表示されるケース。

俺のケースは特殊でりんりん投票時となるちゃん表示(投票終わった後に表示)の時でtokenの値が違う。
まだこのケースはだれもやってない。

だから投票ボタン押せないんだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:09:27.89 .net
992 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウイーT Saf1-s7t7) 2017/06/08(木) 23:27:50.16 ID:o5VOCXzVa
ゴンドラは将来の仕事がなくなる可能性を意識していないのかしら

993 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (フリッテル MMeb-eiG9) 2017/06/08(木) 23:36:03.80 ID:qoSmyUuBM
激しく同意だわ
ゴンドラ社は信用ならない
この先も信用する事は無いだろう!

994 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スプッッ Sd03-5EoO) 2017/06/09(金) 00:09:55.85 ID:/Az+8c2Rd
まあ、不誠実な会社だよな

995 47の素敵な(SB-iPhone)@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp71-w6W2) 2017/06/09(金) 00:13:57.52 ID:RI2/vbwpp
セキュリティ関連のライセンス取得したのも最近だぜ
そんな会社が、今まで個人情報を扱って、大きな顔してたわけだ
信用できるわけない

996 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 23c8-OlK+) 2017/06/09(金) 01:45:01.13 ID:PlOERtz+0
検討している=しないってことなんだよな
しかし、いい加減な会社だな
ブラック企業

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:31:37.40 .net
929 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 02:27:49.08
>>905
履歴から辿るか直接投票ページのURL叩けば同じ現象は再現できる。

そこからさらにもう一つタブ開いてそれぞれセッショントークンIDの数値を変えてみればいい。
別のメンバー選べばわかりやすい。
スマホからできないからPCでやれ。

ソース見ればわかるが、投票するボタンをクリックする=メンバー番号を送信していることがわかる。
であるから、データの通信自体は上記のようにすると違うメンバー番号が送信される。
ここでまともなシステムなら投票済なので投票できませんと表示させなければいけない。

投票済なのに悪意を持って送信した場合は不正アクセス禁止法違反、業務威力妨害になる可能性があるから覚悟を持ってやるんだな。

もう何回書いてるんだ俺はw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 02:32:12.34 .net
930 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 02:31:14.80
>>929
補足しておくが、この段階ではデータ送信先はNGTモバイルでこのデータがゴンドラにそのまま送信されてるかは外からじゃわからん

よって、ゴンドラのニュースリリースにあるキャリアごとのユニークIDと言われるとこちらも続きの話ができないのだよ。

結論としては限りなく怪しいけど不正があったとは断言できないだ。

もう寝る。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 03:17:42.85 .net
952 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 03:07:21.91
間違ってたらすまん
多分>>901が成功したらゴンドラ社の第三者機関の発表
>「各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に重複投票を防止していることを確認した」
というのが出来てなかったという事になる

ゴンドラ社側のデータじゃ重複が見分けられない
偽装した投票が可能でエンターメディア社が嘘の回答をゴンドラ社にしてた事になる

多分こういう事

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 04:10:40.12 .net
966 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 04:10:03.87
このスレに興味深い事が書いてある。
ニイカスの中ではSONY砲で確定なんだろうな。

【NGT48】各種データを分析するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ngt/1495330659/

86 名無し48さん(仮名) 2017/06/09(金) 03:32:01.32 ID:UrW2tef60
ガタフレのスタッフは乃木坂工場中やけやきって書けないのスタッフでもあり兼務。乃木坂欅坂NGTは完全に姉妹ということ。

今回速報でわかったこととしては、ソニーアリオラの意向に反する行動言動をするメンバー は切り捨てられるかもしれないということ。
特に、投票系イベにおいては悲惨な目にあうかもしれない。涙することになる。
握手会もNGT シングルをメインにたくさん 買わないとソニー様を怒らせることになる。
ソニーアリオラにしてみればキングはライバルなわけだから。

坂道の方が一般受けいいよね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 06:00:19.75 .net
366 47の素敵な(岐阜県)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2358-f9xN) 2017/06/09(金) 05:57:39.41 ID:OXrPm/Zy0
Sonyがそうであるように、まともな株式会社はそうそう使途不明金なんて作れないよ。
「会社の金をアイドルにぶっこみました」なんて株主に説明できるか、って話。
田舎の同族企業オーナー一族が社員を動員してポケットマネーぶっこんだ、って言われた方がまだ信憑性がある。
それでもどこまで秘密を守れるか、については不透明だし。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 06:31:53.35 .net
991 名前:47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 :2017/06/09(金) 06:27:02.29
>>940
上書きされた場合にゴンドラ社に送信されてたらってこと。
ゴンドラ社には個人情報であるNGTモバイルのユーザーIDを送信するとは考えられない。
つまりは重複できたかもしれんし、別メンバーに投票することもできたかもしれん。

これもNGTモバイルからの処理がわからんから仮説にしかすぎないがね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/09(金) 07:03:18.55 .net
997 名前:47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 :2017/06/09(金) 06:57:59.09
>>995
上書きってのはNGTモバイル上。
ゴンドラには別ユーザー扱いで送信(セッショントークンID違うから)されてたら、重複も別メンバーもできるんじゃないの?って仮説。

ただし、実際にやれば不正アクセス&業務威力妨害になっても知らんぞってお話。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 03:10:12.32 .net
172 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 19:29:28.87 ID:xYltWlZN
全スレでID有りスレへのURLのみをやられてやっぱり過疎った
まあやれる事はやったし、最後に明日総務省へゴンドラ社の今回の対応について詳細を通報だけして俺は手仕舞いするかな
ゴンドラ社は絶対許せないなんて言っても俺に出来る事はこの位が限界

174 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 19:36:51.09 ID:xYltWlZN
>>172の目的は
国政選挙システム導入についての事ね
業者選定の時に参考にしてくれるかもって事

震災の時の原発事故で、消防署の特殊車両を使った原子炉冷却方法を伝授したのも2ちゃんだった
あの時は役人が即動いてくれて命令を受けた消防署の人がスレに行ってきますって書き込みに来てくれた
官僚って頑固なイメージだけどちゃんと伝えれば話をちゃんと聞くんだなーと思った

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 03:33:01.85 .net
78 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 :2017/06/09(金) 11:28:57.36 ID:VaxoIvMJ
寧ろブスをAKBにのこして
宮脇、白間、岡田、向井地、小栗、太田、渋谷、福岡、樋渡、谷川聖、永野、岡部、坂口渚、舞木、小畑、矢作、月足、豊永、田中優
で秋葉坂46を結成すればいい
こちらは握手人気順序列で。

これなら坂道とも戦えるだろう。
荻野らが全面に出てくるCDは新潟県民すら買わなそうだが
上記メンバーなら余裕で勢いを取り戻すだろう。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:45:10.14 .net
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。



日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:06:01.82 .net
>>517
なぜ格下の真似をしなければならないのか?
坂道だってライバルとは思ってないだろ。偉大なる先人としか。
白石でさえこじはるの前に出ると仮猫じゃねえかw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:07:03.24 .net
まゆ坂48とかこじ坂とかあっても白石48とか飛鳥48とかないもんな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:21:10.76 .net
587 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 14:42:23.35
速報時点で選対の資金は既にCDになっちゃってるからな
不正がどんなに疑われようと今年は影響は少ないだろ
でも・・・

No SKE48, No Life?@noske_nolife
もう忘れてるかもしれんけど、速報時そして今現在も
不正投票は起こりえないという証明は全くなされてませんからね
グレーな状況を完全スルーの状態で選挙だけ進行し
ている事は自分は絶対忘れませんからね〜
https://twitter.com/noske_nolife/status/872418748728098817

これだよね
影響が出るのは総選挙後

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:21:36.46 .net
586 47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 14:38:06.67
消費者ホットライン

電話番号 188番
地方公共団体が設置している消費生活相談窓口などをご案内します。

※消費生活相談を御希望の皆様へ
消費生活相談を御希望の場合は、お近くの消費生活センター又は「消費者ホットライン」におかけください。
最寄りの消費生活センターの所在地、電話番号、受付時間等につきましては、独立行政法人国民生活センターのホームページ にてご案内しています。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 22:22:24.32 .net
580 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/09(金) 12:35:14.81
情報開示の拒否はPL法に抵触する恐れがあります、また不正投票で正当に投票した票数の効力が薄められた場合、景品表示法違反の疑いが濃厚です
投票された方で速報の順位·票数に疑いを持った方は消費者庁に相談しましょう
メール·電話両方で相談可能です、とにかく泣き寝入りするのは良くないと思います
Twitterなどへの拡散だけでも結構ですので消費者庁などへアクションを起こしましょう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/11(日) 16:11:19.20 .net
実際運営が開示できるのか?問題になっているのはモバイル票だがたとえ運営が
内訳公表しても各携帯会社の署名でもない限りおまえら信用しないだろ。
携帯会社にデーター公表させるなんて、裁判所の命令でもなければできないぞ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 16:02:22.37 .net
楽天推メン 総選挙 中間発表

1位 山口 真帆 (NGT48) ↑
2位 加藤 美南 (NGT48) ↓
3位 渡辺 麻友 (AKB48) ↑
4位 橋本 陽菜 (AKB48) ↑
5位 荻野 由佳 (NGT48) ↓
6位 松井 珠理奈 (SKE48) ↑
7位 中井 りか (NGT48) ↓
8位 指原 莉乃 (HKT48) →
9位 茂木 忍 (AKB48) →
10位 向井地 美音 (AKB48) ↑


もう諦めろ。
時代は変わっている。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:41:22.78 .net
351 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 22:23:07.90
不正を認めたら、いちばん困るのがフェイス(NGTモバイルの親会社)
フェイスグループは、子会社に日本コロムビアを抱えている。

米投資会社、日本コロムビアに買収を提案
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/170603/eco1706030006-n1.html
フェイスとしては、厳重に保守の姿勢を貫きたいところであろう。
不祥事など認めたくないと。

また、パイプドHD(ゴンドラの親会社)は、国政選挙に参入しようと、
爪を研いでいる状態であり、AKB総選挙は、いわば国政選挙のデモンストレーション
でもある。

パイプドビッツのECサイト基盤から個人情報流出、システムの設定不備でバックドア置かれる
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1606/22/news160.html

ちょうど1年前の事件だ。ゴンドラの社長・古江恵治は、元パイプドビッツ。
不正、情報流出などと風評が流れれば、グループごと信用はガタ落ちだ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:42:22.26 .net
楽天のやつ、スレに情報貼られてたのは珠理奈のとこくらいだなw
まあJヲタ以外誰もそんなのに参加してないってこった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:43:29.18 .net
308 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 12:11:27.95
もし俺が運営だったら、こんな不正がまかり通るなら来年もやろうと思うな
自分の売り込みたいメンバーに速報からランクインさせて
本番もいいところへランキング

批判があってもこのNGTの件より控えめにしときゃまかり通るってこと
キンレコか運営の人に言うわ
来年からバカらしくてやってられねぇって

309 名前:47の素敵な(福岡県)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 12:14:16.96
「投票済フラグが立ったNGTモバイルID総数」と「NGTモバイルから投票された各メンバーの合計得票総数」
出して、「イコールです」と公表すれば無銭ポチポチ疑惑はなくなる、簡単なことなのになぜやらないんだろ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 01:47:44.04 .net
249 名前:47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 00:24:55.36
ここまで来たら1位が100万票とか面白い結果になればいいと思う。

そうなれば皮肉にもそれが不正投票ができてたことの証拠になる。

250 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 00:34:48.51
>>249
見かけだけはすぐに修正されたが、URL履歴や、複数タブで開けるのは、
そのままだったようだから、フタを開けてびっくりなんてことも(笑)

結局、インターネットの選挙投票なんて、穴だらけだからな。
これを国政選挙に使おうなんて、片腹痛いわ。

251 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 00:37:37.94
>>250
いやそういうのは
e-taxみたいにICカード認証するだろうからまだマシ

でもサーバー側を開発した企業が不正プログラムを仕込む可能性が高いから

国政選挙の電子投票は絶対に反対

252 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 :2017/06/14(水) 00:40:03.74
今回の件ではっきりしたけど裏で幾らでも弄れるインターネットでの投票なんて信用できるわけが無いよな


253 名前:47の素敵な(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [sage] :2017/06/14(水) 00:43:52.70
>>252
週刊誌は今回の不正投票絡みでそういう支店から面白い記事書けそうだけどなあ
文春は何やってんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 02:15:12.92 .net
まだやってんだ( ̄◇ ̄;)
皆んなオールナイトニッポン見て盛り上がってたよ( ̄◇ ̄;)

総レス数 904
565 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200