2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NGTモバイル不正投票検証スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 04:08:22.61 .net
2017.06.01
【一部のMobile/Mailサイトでの選抜総選挙投票に関するお問い合わせについて】

システムについて万全を期しておりますが、一部のファンの皆様から、
不正な重複投票を懸念する声が上がりましたので、
改めて細部に渡り調査をいたしました結果、そのような事実は一切ございませんでした。

すべてが厳正な監視の下、公正に投票が行われていることをご報告いたします。

システム管理会社

株式会社ゴンドラ

代表取締役 古江恵治


弁護士 矢部陽一
http://www.akb48.co.jp/sousenkyo49th/news/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:06:46.66 .net
586 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2ac8-TvY6) 2017/06/02(金) 18:42:58.66 ID:5pfN2Z880
だからマクロ組もうが連続決済は
カード会社の不正検知システムで不正利用と見なされ使用停止になるって言ってるだろ。
同じ日に同じ金額を何回も、しかも人間の手作業とは違い短時間とか必ず不正検知で即利用停止になる
カード何百枚何千枚と用意して時間空けながら連続で柱登録なら出来るだろうが
現実的ではないな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:07:23.50 .net
593 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スプッッ Sdea-NJO3) 2017/06/02(金) 18:47:44.98 ID:wN9degkWd
>>586
柱説を主張してるやつはリクアワでも柱使ってたから
リクアワ前から少しずつ決済して柱立ててたって主張みたいだよ
それでも1億円以上使って大富豪が10万の柱を立てて
マクロ組んで荻野や他のNGTメンにまで大量投票とか現実離れしててあり得ないんだけどなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:11:18.71 .net
877 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 (ワイモマー MM4a-dd95) 2017/06/02(金) 16:08:20.26 M
6月1日付け文書の詳細を今出してきたってことで
自社データ分の再調査・各ベンダーに再調査依頼した結果では無い と

あくまで仕様がこうだから、という説明

画面遷移上でも重複投票を認めたのは進歩かなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:12:11.46 .net
885 47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 (ワッチョイ b2a3-VU2c) 2017/06/02(金) 16:18:42.63 0
未だにおぎゆかに万単位で投票した太ヲタ見つかってないのか
でも不正認めてないって今までも同じ方式で運営忖度があったってことだろ
AKBさようなら〜だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:14:16.13 .net
925 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 (ワイモマー MM4a-dd95) 2017/06/02(金) 16:59:51.20 M
>>903
あと朝日のツイートで分かったのは

今回発表されたのは1日付け文書のあくまで『補足』であるのに
31日の疑惑炎上から1日の文書出すまでに
短時間で各モバイルサイト担当会社が『実態上』まで確認出来たことに驚きw

各社仕事早いのに
『ファンの皆様により使いやすく安心して投票いただけるシステム及び画面構成の構築』
は出来なかったのねw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:18:31.00 .net
516 47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 18:44:15.56
柱をマクロで入れただけ

というアホみたいな魔法が仮にあるとしたら
NGTのそこいらより何倍も人気があり何倍も総選挙を知りつくし何倍も金を入れてきた
歴戦の今までの選対またはヲタたちは何故何年も出来ないのでしょうかね

STAP細胞は…ありまぁす!を思い出すんだがw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:35:15.19 .net
51 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 19:30:16.92
【補足】 で画面遷移上とはいえ重複投票可能であることを
すでに話題になっていたNGT・STU以外のAKB・HKTでも起こりえると認めた



ゴンドラとしては各キャリアは防止している『はず』で仕様上は無い
ウチの集計システムでもチェックしているから不正は無い
でも、画面遷移上でも重複投票できるのはよくないから各キャリアに修正依頼

www

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:37:13.04 .net
15 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 19:04:12.19
【まとめ】
金持ちのNGTDD一人がマクロ組んで荻野、本間、高倉、山口、宮島、西潟、中村に柱票を13万投票した
たかが1億9千万円支払い

柱王は北原、加藤、中井は紅白にランクインして嫌いだから圏外でいい思ってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:40:27.36 .net
646 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スプッッ Sded-NJO3) 2017/06/02(金) 19:37:29.53 ID:F8eZS0Dgd
>>623
Gmailエイリアス使っても何万も作るのはbotと判断されて制限かかるから一つでは無理

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:41:54.10 .net
67 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 19:39:49.56
しかしゴンドラが画面遷移上とはいえ 重複投票可能と認めたのは大きいな

ゴンドラは各メディアのシステムまではのぞけない
分かるのは自社管理の集計サーバのデータでの重複チェックのみ

今年のリクアワでNGTモバイルの重複投票が指摘されたのに無視
そして今回の補足文書でもまた無視

ww

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 19:58:31.37 .net
136 48の素敵な(dion軍)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 18:27:14.54
不正は指原>大島になった時も相当言われたが決定的とまで言えるものは無かった
しかし川栄と生駒の時にさすがにこれは演出だろとみんなが思った
弁護士なんて依頼人に不利になることは法的に出来ないわけだし張り子の虎
そもそも弁護士って具体的に何をどう観察して不正は無いって太鼓判押してんのよ
本物の選挙じゃなくてエンターテイメントとしての企画だから盛り上げる為の票操作は不正に当たらないってことなのかも

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:12:30.37 .net
NGTモバイルのシステムから仮に複数投票が可能だとする。

システムを作ったのはエンターメディア社

エンターメディア社の親会社はフェイス

NGTモバイルの運営会社エンターメディアの親会社がフェイス
そのフェイスの子会社であるコロムビアが6月1日付けで米企業から買収提案を受けた
その内容はフェイスとの契約中止
フェイスとしてはNGTモバイルの欠陥を公にし企業価値を下げる事を今はできない状況


米RMBキャピタル、日本コロムビアに買収提案
[2017年6月1日20時2分]
https://www.nikkansports.com/m/general/news/1833370_m.html


エンターメディア社にNGTモバイルのシステムの担当を依頼したのは↓

282 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67d7-100d) 2017/06/02(金) 07:45:07.88 0
>>270
受注してるのはゴンドラ社だから
建設工事に例えるなら施主みたいなもの
責任者はゴンドラ社
293 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67d7-100d) 2017/06/02(金) 07:49:17 0
>>285
IT業界のゼネコンと言えば良いかな
ゼネコンが工事を受注しても自社で工事しないだろ?
実際に工事をするのは下請け

300 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (JPW 0Hce-i1uu) 2017/06/02(金) 07:53:56.82 H
>>282
バグをそのまま通したら、その下請けはAKSに損失分を払う必要があるぞ

もっとも、投票入力なしの金品受け渡しがあったなら別だが

313 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 67d7-100d) 2017/06/02(金) 08:00:01.84 0
>>300
今回の件に関しては、責任者はゴンドラ社だからAKSに損失が発生したらゴンドラ社が払うことになる
そこからゴンドラ社が下請けに請求する事になるだろうね
つまり↓の件でのスマホのシステムは別の会社だから知らないという言い分は通じない
ゴンドラ社に調査して説明する責任がある

指原莉乃のオタがNGTモバイルのシステム管理会社に凸した結果、矛盾だらけの回答で不正疑惑の信憑性が高まる©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1496321721/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:22:31.19 .net
203 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 20:18:32.26
株式会社ゴンドラからの正式発表の文書ではなくアイドル取材班@朝日新聞 @asahi_idolの記事なんだけどなんかスッキリしないんだよね

2ちゃんねるの各スレNGTとSTUは見かけ上無限投票ができて他は出来ないといわていたがAKBとHKTも出来たというのは正しいのか?
これが誤りなら「株式会社ゴンドラ」の調査の精度信頼性は否定され不正投票はなかったという結論自体も疑わしくなる

「各運営会社からいずれも重複投票ははねていることを仕様上、実態上も確認した
と報告を受けた」という表現からは「株式会社ゴンドラ」が各業者に文書等で問い合わせて相手の回答をそのまま信用して発表してるんじゃないかとの疑問が残る
第三者機関として責任持って検証するのなら最低でも回答に対しどの様な裏取りを独自に行ったか明らかにするのが基本だと思うけど朝日新聞の記者は突っ込まないんだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:31:36.42 .net
>>87

NGTモバイル =運営管理 株式会社エンターメディア (フェイスグループ子会社)

ゴンドラに電話したヲタのツイより

ドリアン34@durian_34
パイプドHDのゴンドラって会社が投票システムの管理をしてるみたいなので電話で不正について問い合わせたところ、
スマホの投票システムについては別の会社がやっており、あくまでも票数の統計システムしかやってないとの逃げ腰の回答。
問い合わせが多いからか、担当者は声が震えてたように感じた。
https://twitter.com/durian_34/status/870120068532719616

ドリアン34@durian_34
スマホから繰り返し投票できることを追及したら、画面の不具合で実際は1回しか投票できてないとの回答
➡私が「スマホの投票システムには御社は関与してないはずなのに、なんで投票が1回しかできないと断言できるんですか?」
と聞くと相手はしどろもどろで、とにかく不正はないとの一点ばり。
https://twitter.com/durian_34/status/870122162950098945
-

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:32:18.87 .net
>>89
そしてゴンドラ社からの2回目の発表
細井孝宏@taka_hos
第9回AKB48選抜総選挙の投票・集計システムを公正に保つ為、
第三者機関「株式会社ゴンドラ」様に委託しておりますが、
改めて株式会社ゴンドラ様の見解が発表されましたので、ご報告させて頂きます。
http://www.gon-dola.com/news/news2017060201.html

2017年6月2日

昨日「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」公式サイトにて回答いたしました、
【一部のMobile/Mailサイトでの選抜総選挙投票に関するお問い合わせについて】の内容につきまして、
改めて、第三者機関として検証した結果を、技術的見地に基づき報告いたします。

今回発生している事象は以下の通りでございます。

■対象サイト
・AKB48 Mobile/Mail会員(運営会社:株式会社syng)
・HKT48 Mobile/Mail会員(運営会社:株式会社シーエー・モバイル)
・NGT48 Mobile/Mail会員(運営会社:株式会社エンターメディア)
・STU48 Mobile会員(運営会社:EMTG株式会社)

■発生している事象
立候補者を選択→投票確認→投票完了→ブラウザバックにて投票確認→再び投票で完了
上記のような画面遷移の際、再投票時に投票済みであることが表示されず、
投票完了と表示されてしまうことで、あたかも二重に投票が行われているように見受けられる遷移となっています。

■第三者機関としての当社見解
各Mobile/Mail会員サービスにおいて、各キャリアのIDに紐付いたサイト内独自のユーザーIDを基に重複投票を防止していることを確認しております。
そのため、上記画面遷移にて2回目以降に投票されましたデータにおいては、同一データとして処理されるため、
受け付けられてはおらず、重複投票の事実は一切ございません。
また、集計時にも重複チェックを行っており、すべてが厳正な監視の下、公正に投票が行われていることをご報告いたします。


アイドル取材班@朝日新聞� @asahi_idol
ゴンドラ社担当者に電話で伺いました。
概略は@AKB、HKT、NGT、STUのモバイルサイトで再投票時に
投票済みでなく投票完了と表示されることが確認された。
SKE、NMBモバイルはならない。
各運営会社から
いずれも重複投票ははねていることを仕様上、実態上も確認した
と報告を受けた(続)

アイドル取材班@朝日新聞� @asahi_idol
ゴンドラ社担当者の説明続き)各メンバーへの投票の内訳(モバイル、CD)について
公表するかどうかは検討段階です。
なお、昨年も存在していたAKB、HKTモバイルとも昨年も仕様は同様だった
と聞いている。という説明で、
モバイルから重複投票はカウントされていないということでした。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:33:11.68 .net
>>90

445 47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止 (ワンミングク MMe2-/7NL) 2017/06/02(金) 09:29:54.33 M
いやいや株式会社ゴンドラはこの件に関して利害関係者なんだから第三者機関になり得ないじゃん…
普通外部の監査機関に依頼すべきでしょう
それが出来ないってことは不正してますって認めてるじゃんこれ…

493 47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止 (ワンミングク MMe2-/7NL) 2017/06/02(金) 09:47:48.27 M
>>481
第三者機関の名前出てるよ

株式会社ゴンドラ(東京都中央区、代表取締役社長 古江恵治、以下「ゴンドラ」)は、現在開催中の「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」
のシリアルナンバー投票システムを構築したほか、各チャネルの投票集計を担う総選挙集計事務局を当社内に設置し、第三者機関として公正な選挙の実施を支援いたします。

そもそもシリアルナンバー投票システム組んでるんだから、利害関係者になる。
この件に関しては第三者機関になり得ない。
なのにこんな文章を公式ホームページに載せてるんだから監査なんてしてないでしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 20:34:24.61 .net
@ゴンドラ社が
公正に複数投票があったかどうかを調査しているという証拠はない。
何故なら統計情報システムの当事者だから

Aゴンドラ社がエンターメディア社に依頼したNGTモバイルの設計ミスの責任は
ゴンドラ社にもあるため、
エンターメディア社のミスを隠蔽しているという可能性がある。

Bまた、エンターメディア社の企業価値を下げたくない親会社フェイスが
ゴンドラ社とAKSに圧力をかけている可能性がある


以上のことから、複数投票が可能では無かったという事は証明されておらず
(本当の第三者機関が調査に入ったわけではないので)
疑わしいことには変わりない
という結論

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:08:01.82 .net
246 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 20:55:00.79
>>232
ゴンドラが集計システムと各メディアとのセキュリティ設計を担当

つまり投票の集計作業は
主催者のキング・AKB側とは別な人がやっている→公平・公正 という流れ なのよ 一応w

271 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 21:05:39.82
>>246
ならば、本来なら元締め(選挙管理委員会)と集計会社の連名出しにならないといけないんだけどw
集計会社の独立性を謳ってるものだからと思われるが、逆にキング(NGTならソニーもか)の関与も否定できなくなってしまう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:10:03.76 .net
83 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 35c8-GFnO) 2017/06/02(金) 20:59:39.43 ID:BwLEdrbl0
>>80
7回までは、パイプド本社が集計担当。
8回までの間に、HD化のために、事業を子会社化(ゴンドラ社へ移管)しただけなので、
実質ずっと集計担当業務を独占してる状態。
不正を構築しようと思えばいくらでも可能。
次回からは、他の同業社に移管しないといけないな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:45:25.11 .net
190 47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止 (ワッチョイW a69f-i1uu) 2017/06/02(金) 23:44:27.56 ID:CoOAXOJ40
ゴンドラ社はAKB選挙を本気でやってる人らを甘く見すぎたな
選対作ってるところなんて票読みやったり資金集めて積み立てたり情報集めたり創価学会並みの選挙戦をやってるから
こんな異常な不正なんてすぐに分かるんだって
諦めてごめんなさいしとけよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:47:33.70 .net
724 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/02(金) 23:43:12.09
さっきまで不正はできないという立場だったが、技術者的に興味あったからいろいろ調べたみた結果、もしかしたらって部分があるな。

ブラウザバックでは重複はできん。
しかし…
ゴンドラ社に聞いてみるか。。。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 01:46:50.75 .net
243 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/02(金) 23:57:11.72
>>209
認める認めないは別として自社調査で公表した結果がゴンドラ社にとって都合の良い結果じゃ誰も信じない
もし不正が見つかりましたなんてことになったら選挙は中止
何十億って損害賠償が発生する
ゴンドラ社は嘘のデータを公表するしか選択肢がないような状態で自社調査なんて通じるかよ
最低でも第三者の調査が必要

288 自分:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 (ワッチョイ d95c-k7rq)[] 投稿日:2017/06/03(土) 00:21:21.80 ID:CggWb9oG0 [1/3]
>>243
設計ミスはエンターメディア社なのに?
他の会社をゴンドラ社が庇う意味は・・・・

358 返信:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 66c1-ZzTf)[] 投稿日:2017/06/03(土) 01:15:07.62 ID:vHMsH+960 [1/2]
>>288
ないよ。だからゴンドラには不利にならない。
どんと出して異常値ですね→サイト運営がやりましたで終了

373 自分:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 (ワッチョイ d95c-k7rq)[] 投稿日:2017/06/03(土) 01:24:43.03 ID:CggWb9oG0 [3/3]
>>358
なら、エンターメディアの失態を隠蔽しているのは親会社のフェイスの可能性
フェイスが圧力をかけてゴンドラとAKSに口止めしている可能性は?
例のコロムヴィア買収でエンターメディア社の企業価値を下げるわけには行かないって噂

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:09:05.32 .net
>>96

750 名前:47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/02(金) 23:57:00.13
>>724
正直、不正があったなら、ブラウザバックは綻びの一端だと思ってる。
技術、論理的にまとまったものなら、SNSなりでキッチリと見に見える形で公開して質問したほうが良いよ。
ユーザー側でも検証、意見出るだろうし、相手も逃げられない。

968 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 01:46:58.20
>>724 が何か見つけたと書き込んでるように、速報後から投票システムに変更は無い気がするぞ。
大量に更新処理があるアクセスがあるシステム変更するのは、そんな簡単にできないからな。
そして、最悪今でも重複投稿が可能になってるかもしれない
765 名前:47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 00:03:11.76
>>750
ちゃんとロジカルに説明できる自信はある。
ただ、それを公開しちゃうとある程度の技術者なら即実行できるのでとりあえずは公開はしない。
電話が繋がったらどこかに結果を投下するからしばしお待ちを。

979 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 01:51:06.05
>>765
セッション管理とIDの突き合わせを認証直後にしかやってないんじゃないかと思ってる。
投票ページの遷移はセッションしか見てなくてID偽装で投票できちゃうんじゃ?
「不正な重複投票」はないが「不正投票」あるんじゃ
ただ問い合わせ先はゴンドラなのかサイト運営なのかどっちだろ。ゴンドラが犠牲者かも

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:11:03.91 .net
999 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 01:58:40.88
>>979
書いたか。オレもそうじゃないかと思ってる。
セッションIDのクッキーがあるのに、セッションIDをPOSTで渡してるのが怪しい。
投票自体はPOSTパラメータだけの情報で処理してる可能性がある

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:40:42.86 .net
34 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:27:45.53
ブラウザバックのバグは本質じゃなくて不正アクセスや不正投票が出来る可能性があるのか?

35 名前:47の素敵な(オーストラリア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:27:53.53
>>21
DBは関係なさそうかな
サイトからDBへのデータ転送のところに穴があって偽装IDで送れるんじゃないかって話かと

36 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:28:03.69
暴けよw

37 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:28:57.75
俺は脳内ブレストレベルでサイトのデバッグはしてない。
ただ状況証拠から言えるのは
a. 同一IDの複数投票じゃない→それならすぐ消せるし、チェックするはず
b. ビデオによると複数タブ開いて投票できてた→セッション管理がめちゃくちゃ
ここから仮説
c. ゴンドラは重複を検知できないし、消せない→なぜならIDは重複してないから。
さらにセッションはかなり適当だから、投票画面までたどり着けば、不正に生成したIDで投票できると考えると辻褄は合う。
というのが推測。
自分で考えた具体的な手法はハズレ。
サイト側がセッション管理しっかりやって、DBに叩き込む前にチェックすればいい。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:48:24.89 .net
41 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:31:29.55
なら、同一IDからの投票かは判明できなくても
NGTモバイルからの投票が不自然に多ければ重複投票があった可能性は割り出せる
んじゃないか?

46 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 02:34:29.09
>>41
他のグループに比べて極端に投票数が多くなるかもな
会員数の遷移も変だろうし

47 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:35:05.25
>>41
不自然に多くてもどれが不正投票かわからない。
IPとセッションログ追えばいいんだが、それはサイト運営が管理してる
ゴンドラは投票結果しか持ってない。多分IDもエンコードされてて、UIDと繋がらない

49 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:36:01.17
>>10
セッションIDのクッキーは10分で切れる。セッションIDは10分経つと別のが発行される
ブラウザバックを10分以内にすると、セッションIDはまだ同じだから重複しない。
そういう意味で、ブラウザバックだと重複投票にならないっていうのは合ってるな。

セッションIDを毎回変えれば何度も投票できる可能性はある。
オレがセッションIDと書いてるのは、ここのUUIDとかの方がいいかもしれないな

50 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:36:47.76
その場合は重複投票が可能なモバイル票を後で全無効にする必要があるよね
だってIDコロコロ変わっちゃうなら
ゴンドラさんからは同じ端末からの投票だってわからなくなってるんでしょ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 02:58:21.91 .net
48 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:35:57.31
2017年 2016年 (2016との増減)
*1 荻野 55,061 *2,515 (+52,546)
*2 松井 34,641 35,469 (-828)
*3 指原 32,340 41,127 (-8,787)
*4 渡辺 27,614 42,034 (-14,420)
*5 本間 25,032 圏外 (+22,749以上)
*6 須田 24,947 22,536 (+2,411)
*7 高倉 21,667 圏外 (+19,384以上)
*8 宮脇 21,151 12,410 (+8,741)
*9 高橋 17,047 12,705 (+4,342)
10 岡田 16,867 14,889 (+1,978)
11 加藤 12,396 *3,299 (+9,097)  
12 横山 12,031 *8,701 (+3,330)
13 倉野 11,961 *9,349 (+2,612)
14 川本 11,864 11,379 (+485)
15 沖田 11,373 11,426 (-53)  
16 久保 11,363 *2,283以下 
17 須藤 11,207 *9,136 (+2,071) 
18 竹内 11,127 12,935 (+1,808)
19 白間 11,084 *6,929 (+4,155) 
20 渕上 10,767 11,146 (-379)
21 村瀬 10,737 *4,046 (+6,691) 
22 後藤 10,489 *2,420 (+8,069)
23 谷口 10,113 *7,550 (+2,563)
24 山口 *9,966 圏外 (+7,684〜9,966)
25 福岡 *9,624 *2,831 (+6,793)
26 太田 *8,965 *7,635 (+1,330)  
27 小嶋 *8,729 *8,300 (+429)
28 岩立 *8,653 *5,248 (+3,405)
29 向井 *8,626 *8,341 (+285)
30 茂木 *8,448 *9,826 (-1,378)
31 宮島 *8,401 圏外 (+6,118〜8,401)
32 鎌田 *8,312
33 吉田 *8,160

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:03:01.63 .net
51 名前:47の素敵な(オーストラリア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:39:01.75
まあ一昨年も謎の50万票とかあったしな
CD売上とか合算した世に出回った投票権の数より総投票数の方が多かったっていう

akb48第7回選抜総選挙に不正投票疑惑
http://geinoujin-blog.net/blog-entry-3149.html

どこからともなく50万票が沸いてきた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:05:39.83 .net
53 名前:47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:41:32.45
>>46
じゃあやっぱり会員数と投票数公表されれば疑いは晴れる?

59 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:43:48.46
>>50
「投票済みの表示」を見れば、どのアカウントで誰に投票したかは紐付いてると思われるから、
投票DBの集計が間違っていても、あとで再集計できるはず。



54 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:42:35.51
1位は不正?AKB総選挙で荻野由佳が首位になった理由とは?

ネット上では、不正を裏付ける証拠が出回っているので、その内容をご紹介します。

ttp://brandnew-s.com/2017/06/01/akb/

55 名前:47の素敵な(千葉県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 02:42:37.01
システム監査厳しいな
もっとやってやれ

56 名前:47の素敵な(千葉県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:42:36.73
まあ確かなのは運営もシステム会社も故意にやったわけではなくあくまでチェック漏れミスだったってこと
そしてそこにつけこんだ新潟ヲタが多大な労力払って3人を爆上げさせたわけだが対象に選んだのがあの3人だったってことが面白い

64 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:46:50.00
>>50
モバイル会員IDの紐付けじゃなくて、改ざん可能なIDに紐付けてた可能性があるってこと?

65 名前:47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:47:13.83
こんな会社が国政選挙の投票システムとか空恐ろしいわ

66 名前:47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:47:38.69
火消しの書き込みの的はずれさ
AKBのこと知らないのに火消ししてもこいつ火消しで雇われたやつだってすぐにわかるから無意味

67 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:48:10.86
>>59
投票済を表示するのはサイト側のDBで管理してると思う。
集計はゴンドラ側のDB。ゴンドラ側に飛ぶIDは偽装されてると推察

68 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 02:48:49.22
NGT投票サイトが変な挙動したのは事実
ブラウザバックにしろ、ID偽装にしろ
投票サイトの穴をついて大量投票した可能性が高いってことか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:11:13.91 .net
71 名前:47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:50:04.68
火消しバイトはAKBの事全くわからんから的はずれな事ばかり書いてる
すぐにわかる
AKBヲタ怒らすにはこうとかあるねん
火消しバイトにはわからんのやろ
つまり今回の騒動は運営も相当まいってるんだろうな

73 名前:47の素敵な(オーストラリア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:51:45.14
>>53
5/31時点の有効会員数とNGTモバイルからの投票数を公開するのは悪くないな
両方共に現実的な数字かつ会員数>投票数ならとりあえずNGTモバイルが原因の可能性はぐっと低くなる

74 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:53:40.05
ゴンドラ側には素のIDは多分渡ってない、何らかの匿名化したものが渡ってると思う。同じIDなら匿名化ID同じになる
匿名化したIDからもとのIDへの逆変換はできない
そうなるとゴンドラの投票DBに偽のIDが渡っても偽と分かることすらできない。

同IDでの重複はないと言い切れるけど、不正はありうるという状態がおこりうる

75 名前:47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 02:53:44.07
まさか投票データに重複をチェックする仕組みがないわけでもないと思うが
結果だけみたら重複と判断するのは妥当なのかと

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:12:43.51 .net
77 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:54:31.17
上のカキコにあるように
サイトDB側でID偽装が仮に
行われてる実態を運営側で
把握してなかったらおもろいな

78 名前:47の素敵な(大阪府)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:55:46.15
運営はこんな稚拙なバイト雇ってまで火消ししたいのか?
火消しバイトが的はずれな事ばっか言って酷い
もう謝れよ
無理だって。今回のは逃げきれてうやむやにはならんよ

79 名前:47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 02:56:25.42
まあどこかのタイミングで運営は謝罪せざるえないね
逆にこんな重複許してたらファンの気力も失せるわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:16:41.84 .net
81 名前:47の素敵な(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:57:23.95
重大な疑問
もしかして不正投票はまだ可能かもしれないって事なのか?
もしそうならマジで勘弁してくれよ

83 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:57:53.88
>>75
IDがかぶんなきゃ、ゴンドラ側では重複かどうかなんかわからない。
だからサイト側ではIDは強制的につけて変更不能にしないといけないのに
>>4 の指摘は投票時のIDは自己申告ということ。受け付けてから再確認すれば問題ないけど、それをサボってるかも?

84 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 02:58:07.45
不正投票とされる動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/869900128454287361/pu/vid/720x1280/ujRkhDCkSroqRq7k.mp4


1位は不正?AKB総選挙で荻野由佳が首位になった理由とは?
@KenRiche7さんの指摘によると、自分が投票したいアイドルに投票した後に、「戻る」ボタンをクリックすれば、何度でも投票が可能になるというのです。
http://brandnew-s.com/2017/06/01/akb/

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:20:31.34 .net
98 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:08:52.74
サイト側のチェックもれでID偽装されてたら、ゴンドラ側では重複しないな

少なくともサイト側で生成したIDを残してれば、一致するIDを無効にして再投票をお願いすることはできそうだが。

99 名前:47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:09:03.81
>>87
このツイートの動画?

https://twitter.com/ms28_awabi/status/870092762581835776/video/1

100 名前:47の素敵な(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:09:27.78
>>92
システムに穴があるならそこ埋めないとリセットしてやり直しても同じ事が起きるだけだよ
とにかく明日ゴンドラ社に問い合わせてくれる人がいるみたいだから結果待つかな

104 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:12:03.97
ここのID偽装説が当たってたらまだ対策できてないかもな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:30:34.97 .net
114 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:21:59.82
システムの議論面白いですね

パイプドビッツの記事を一つ
皆さんの話と良くあってるなあと思いました

ネット投票ビジネスの可能性:アイドル総選挙から学ぶ
http://icpf.jp/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%EF%BC%9A%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%8B/

シリアルコードを付与して投票者を認証し、重複投票を排除している。

特定の端末から集中したアクセスがあった場合には、一時的にその端末を排除する機能を用いて、攻撃を防止している。

日本と大きく異なる点は、暗号化署名付き投票データである。エストニアでは、誰が誰に投票したのかが結び付いている。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:31:41.64 .net
116 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 03:24:06.93
ゴンドラ社がゴンドラ国として
国交がある、ある国がエンターメディア国

エンターメディア国発行したパスポートを信じて入国させてたら
偽造パスポートが簡単に作れるザル仕様だったてことでOK?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:33:50.82 .net
125 名前:47の素敵な(埼玉県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 03:30:13.60
>>119
いま必死に対応してるからね
速報で出てしまった数字は現状変えようがないけどさ
運営がまともな精神構造をしてるなら早く謝罪して
速報値の修正を行う真摯な対応をするんだけどどうかな?

126 名前:47の素敵な(空)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:30:32.70
エミュ使って今も識別偽装して投票できるんじゃないの?

127 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:31:28.42
不正とかあるわけないじゃんw
NMBモバイルのようなのはあるかもだけど〜w

みたいな軽いノリでスレ見てたのにIT本職の人たちでてきてちょっと怖くなってきた
ま、まさか・・・

128 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:32:01.02
>>49
投票済画面はPOST結果ではなくサイト側でクッキーのセッションIDから表示出してると思うとすべての辻褄が合うな。

129 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:32:15.56
問題はなぜリクアワのときに指摘されていたブラウザバックの問題を運営が放置していたかだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:43:16.38 .net
131 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:34:26.64
>>120
そう、その通り。
セッションIDと今いるページを管理して、一回投票済に行ったIDが戻って投票動作しても動かないようにしないといけない。


133 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:35:48.81
システムの穴が今も塞がれてなくて不正投票可能な状態ならリセットではまた同じことが起きる
どれが不正投票なのかチェック出来ればいいけど不可能ならモバイル投票を完全に無効にするとかの話になって返金対応が必要になってくる
素直にシステムの穴だと認められるかな?運営は

134 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:35:49.31
予想だけどまとめてみた。詳しい人指摘お願いします。
http://i.imgur.com/kgrP0GD.png

サーバでの処理のところは推測です。
2) の会員DBに投票メンバーを書き込むのは1回目の投票時にしか行っていないけど、
3) の集計システムにポストする時は毎回実行してるから重複投票が可能になっているのではないだろうか。
普通は3)の時に会員DB見て既に投票済みの時は処理しないようにしないといけない。

そして集計時には会員情報と紐付いていない集計システムだけを使ったから、重複投票が有効になったのではないだろうか。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 03:59:44.45 .net
141 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:42:27.99
>>134
週末に仕事の資料見てるようで頭が痛い(笑

私の仮説は
1.サイトDBはセッションクッキーのID見て書き込みと表示してる
2.集計DBはPOSTで受け取ったIDで書き込んでる
そして
3.クッキーとPOSTで違うIDが入っても何故か受け取ってしまうバグがある
のでPOSTするときにムフフ
かな。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 04:02:48.08 .net
109   47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 mail:

>>99
ありがとう、より適切なのはこっち。
複数タブで同じセッションID使えてるという時点で投票システムとしてはかなり終わってる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/870092579047522304/pu/vid/274x320/n8bghQFsBSwyQ-vp.mp4

不正確定っぽい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 04:31:28.49 .net
478 名前:47の素敵な(空)@無断転載は禁止 (アークセー Sx3d-EtRI)[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:45:53.72 ID:JPC2+N35x [2/2]
明らかなシステムバグがいくつか存在したのは証拠としてあるわけだしエンターメディアの親会社(株)フェイスをつついた方が良さそう
フェイスつついて騒ぎになれば株価暴落するかもね

147 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:50:59.25
>>141
試すとクッキーのIDと、POSTパラメータのIDが異なる場合は 500 internal error になった。
PHPみたいだし fatal errorか例外発生してるんじゃないかと思う。それも間抜けな話だが。

148 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:53:55.57
理解出来ないけどマジで不正投票可能な欠陥が見つかったってこと?

151 名前:47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:55:29.50
>>147
仮説外れ(現状が改修後でなければ)
どうやって集計DBに流し込ませるか考えないとな〜。セッションIDは偽装できんし。

154 名前:47の素敵な(大分県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:56:08.90
一応釘を刺しておく
これだけ時間が経てばそろそろNGTの各陣営が投票の終わったCDを大量に持ち寄って速報の全10万票の証拠写真として紹介できる頃合い
疑惑から何日経っても誰も名乗り出なかった時点で投票者は存在しないこと確定だからもう遅いぞー

155 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:56:58.12
キャリア決済さえ欺く奴なら数公表されてもお手上げだなぁ

156 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 03:57:16.79
NGTモバイル一旦止めてたから
シレッと修正してるだろ

182 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:11:53.72
>>109
こんな状態になるものを正式に使わせたって時点で終わってるのよ
そんなとこ信用できる要素何一つない
何を出してきても誰も信用しない
後出しじゃんけんで今後は帳尻合わせて旨いこと数字出してくるよ

もう終わったんだよ
悔しいけどね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 04:32:49.32 .net
170 名前:47の素敵な(家)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:04:10.48
ところで他の本店支店モバイルは同様の不正は確実に起きないの?

188 名前:47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:15:40.54
>>170
出来てた可能性はあるよな
それも何年も前から
ここの仮説が正しくて対処される事になったら来年は総得票数が激減する事になるかもしれん

189 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:17:54.52
>>188
今年もそのままで出すのはありえないでしょ
どれが不正投票なのか感知できてないなら
モバイルは全て無効にして返金ぐらいしないと納得されないよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:09:04.53 .net
223 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 04:34:24.87
時間がたって出したものはダメだろうなって最初から言われてただろ
初期に何をやるべきだったか?
修正したもので疑惑を晴らすためにモバイルすべての票をあらためてやり直ししかなかったかもね

もうずっと疑惑持ったまま進んでいくだけ
真実なんて出てこない
それが社会ってもんだ
>>215
残念だけど、もう終わったんだよね
推しが卒業してもこんな気持ち持たなかったなあ
悔しいねえ

228 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:38:11.69
夜中にサイレント修正入ったって事?

231 名前:47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:40:47.64
>>226
それは無いんじゃ無い?
あくまで契約してるのは1つのID
ここで言われてるのは同じIDで投票しても
処理の途中で違うIDだと認識されて有効票扱いされてしまう技があるって感じだと思うけど

234 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:43:59.79
でも、こんな不自然な票数はありえないし
誰が荻野達に大量投票したかもわからない
エンターメディア社の失態をグルになって隠蔽したとすれば
我々はエンターメディア社とフェイス、
ゴンドラ社、そしてパイプドHDを
AKB48に大損害を与えた犯罪者として
罰する方法を考えなければいけない。
国政選挙なんかにこんな杜撰なシステムが使われないように
拡散していかなければ
不正を隠蔽するなんてありえないでしょ
終わってるよ

235 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 04:44:03.31
>>226
ないと思うわ
数値的なバグが最後に発生したと思う
それこそが予期せぬことだったんじゃないかと推測

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:12:00.15 .net
264 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 04:58:58.71
やはり柱も富豪もいなかったのか···
リクアワと同じ欠陥が放置されて、それが今でも稼働してるなら選挙中止か数をそれらしくイジって強行かしかもう選択肢はないわな
強行したらそのあと裁判やら取材攻勢、内部リークが待ち構えてるわけだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 05:44:27.60 .net
239 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:46:54.55
>>230
投票という行為をアプリで1回購入したわけだから
1回しか出来ないのをバグで2回購入できたらその分の料金は発生するだろ
2カウントできたら2回購入した事になる。

240 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 04:47:02.37
>>223
あきらめちゃだめだ
来年も選挙することになったらどうするよ
また同じことになるじゃん

241 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:47:08.44
選抜総選挙に参加したヲタが馬鹿を見たという評判が拡散されれば終わるぞ

242 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:48:03.84
それだと、リクアワの時は多重請求行ったのかな?

243 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:48:14.73
>>235
だから投票の数字とAKSの収入が比例しないと駄目でしょw
それがバグだったとしても請求はいくから

244 名前:47の素敵な(アラビア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:48:24.81
>>239
投票を買ってるんじゃないよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:01:27.07 .net
246 名前:47の素敵な(禿)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:49:56.48
>>228
夜中もスレ追ってたけど修正されてるというレスは見た

247 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:50:38.14
物凄くわかりやすく言うと
お一人様1個限りの商品をズルして複数購入したという事だから
当然そのお金は払わないと駄目でしょというか
請求は行くよねw

249 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:52:32.94
>>244
1回だけ投票できる権利を購入したわけでしょ
バグで何回も投票できたらその分の請求は当然あるでしょう

250 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:52:47.26
このままエンターメディアとゴンドラ社はアケカスの怒りを買って
傾くことになると思うよ
愛を釣り餌にヲタクにお金を払わせる商売をやって来たんだもん。
愛する箱潰されたら一生恨まれる
国政選挙なんぞに使われる前に潰すのがヲタの正義だとは思わんか?
非を認めて修正かけるならまだ未来が信用できる。
だけど隠蔽するようじゃもう悪の化身以外の何物でもない

251 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:53:15.59
不正はなかったで納得出来る数字なら良かったんだけどね
とんでもない馬鹿以外誰も納得出来ないでしょ

252 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:53:16.23
>>243 
俺の話は全部バグあったと想像しての話ね
運営側はバグなかったと言ってるから払うのは運営側だよね
ヲタに請求したらバグあったこと認めることになるかなと思う
自腹ってやつだw

コンビニで計算間違えたらバイト支払いのケースあるよね

253 名前:47の素敵な(アラビア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:53:48.61
>>247
月会費が複数回発生してたら携帯会社の問題にもなって
更におおがとになるよ

254 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:53:54.79
だから修正しないでいいから請求だけしてくれたらいいよw
5万票分で1600万ほど携帯代金が請求されたらうれしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:03:32.80 .net
264 名前:47の素敵な(家)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 04:58:58.71
やはり柱も富豪もいなかったのか···
リクアワと同じ欠陥が放置されて、それが今でも稼働してるなら選挙中止か数をそれらしくイジって強行かしかもう選択肢はないわな
強行したらそのあと裁判やら取材攻勢、内部リークが待ち構えてるわけだ

267 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:02:23.47
バグなかったっていうんだから運営側は売り上げ分納税しないといけないよね
国民の義務だよね
俺らが不正だとか脳内で騒いでるけど
ないと発言した時点で運営が申告するのはあってもなくても同じ額
バグあって修正したら当然売り上げも減るから納税額は減るんだけどね

まー裏で処理があったとしても俺らには見えないかw

ゲームやってるとわかるけどたまに不正やったやつが勝ちってときがあるのよw
ないって言われたらないんだよ・・・
あって欲しかったなって祈ったけどね

全部俺のバグがあったという脳内の話だからなって書いときますわ

272 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:05:17.26
ヲタってのは自己顕示欲が強い生き物だよ
富豪説って言うがこんなこと狙う人が居たら現れるよ
歴史が物語ってるじゃん

275 名前:47の素敵な(アラビア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:06:37.13
>>270
もし請求が来たら弁護士立てて訴えれば
全て解明される
誤操作したものも多数居る筈だし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:05:14.94 .net
277 名前:47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:08:40.56
そもそもMobileは1投票=324円じゃないからな
いろんなサービス込みでの324円だし
そもそもMobileの多重投票は無かったってのが運営の言い分なのに、多額請求される意味が分からないわ

285 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:14:29.93
>>280
多重投票をしたと自覚している人のところにキャリア決済で請求が行っても
文句は出ないだろう

286 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:15:49.95
どうなってんのかはっきりしろ!と一番思ってんのはメンバーだと思う
ヲタはメチャクチャでも面白けりゃいいって人もいるだろうけどメンバーはそうはいかんでしょ
将来に関わってくるわけだし

290 名前:47の素敵な(アラビア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:16:48.39
重複請求なんてあり得んし

多重投票もゴンドラ、運営が誤魔化せる問題でも無い
遥かに大きな会社(DoCoMo、au、SoftBank)が間に噛んでるから
そんな大きな企業がAKBやゴンドラごときと共倒れする訳が無い

291 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:17:22.73
これ、AKSは被害者で、
エンターメディアのやらかしをゴンドラが隠蔽して回答してるって事なんじゃ

292 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:18:42.98
>>290
それ、多重請求した人をどうやって探せばいいの?
大手三者は不正アクセスした人を開示してくれる?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:06:10.05 .net
294 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:20:08.28
5万がどれだけのことか
苦労してきたメンが一番わかってると思うよ

だからこそ出て来て欲しいね
入れた人達w
愛も何もないよね
愉快犯のテロ

295 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:20:12.36
>>290
キャリアの会社はAKSからの請求を代行して行うだけだから
無関係ですし共倒れの必要もないよ

296 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:20:45.26
【NGT48】中井りかちゃん応援スレ☆35【姫】©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1495893303/

511 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スッップ Sdbf-MJsu) :2017/05/31(水) 01:44:04.05 ID:n/e3YBg4d
さっきのまほほんshowroomで投票方法の解説をしてたからリクアワの時のことを思い出して試してみたんだけど、NGT48mobileだと投票後ブラウザで戻れば画面上は無限に投票できる

これは有効になってるのか誰か検証してみて

525 名前:47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa8f-2TVS) :2017/05/31(水) 08:06:14.85 ID:sq8dnFkga
>>511
ワンチャン48回投票してみたけど、数分放置してから続きをトライしてみるともうエラーで投票不可だった



システムの事はよく分からんが UUIDとかいうのが10分で切れる の事はこれなのか?
今問題になってるのはUUIDってのさえ偽装出来れば投票可能な可能性があるってことでおk?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:07:01.85 .net
298 名前:47の素敵な(禿)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:21:42.01
>>4
クライアントの実装は正直どうでもよくて、
最終的にはDBの構成だけが重要
重複カウントされていて且つ誰が投票したかわからない場合、
通常では考えられないようなあり得ない構成になっている。


300 名前:47の素敵な(関東・甲信越)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:22:42.26
学生サークルのノリで初日の深夜に不正はないなんて発表したから
動き取れなくなってる訳できっちり調べて報告します言って新潟モバイル止めれば良かったんだわ

一番怪しいのは新潟モバをフェイスの子会社が運営していてフェイスが安く日本コロムビア買収するのを外資が文句言ってると報道された事だ

フェイスは今問題を起こせない

301 名前:47の素敵な(愛知県)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:22:42.76
>>292
だからバグなんだから不正アクセスじゃないよ
間違って同じ商品を複数買ってしまっただけ
購入後のキャンセルはできませんから注意してくださいねって事

302 名前:47の素敵な(アラビア)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:23:11.52
DoCoMo、au、SoftBankに凸したら
一番手っ取り早いって事

303 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:24:27.82
その商品を大量購入した人が居るか、
でも個人情報だし開示は難しいのでは

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:08:06.76 .net
309 名前:47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:27:52.47
あのあと、修正される前に試してみた人にも請求が来れば多重投票が可能だってわかるって事?

310 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:28:26.80
>>305
いいこといった
権利行使したぶんの請求はするべき
たとえ相手が破産してもな

払えないなら無効
これでいい、誰も文句ない

311 名前:47の素敵な(SB-iPhone)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:29:30.66
ちゃんと請求されますって表示されて
支払いに「同意します」を押させた上で請求するんだよね?

312 名前:47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:29:32.05
>>300
だよな
あそこで一旦止まればよかったのに

313 名前:47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:29:40.01
>>308
それってゴンドラ社の意向じゃなくて?
AKSは実態を知らないんじゃないの?
ていうかよく考えもせず発表しちゃった事が間違いなのか

314 名前:47の素敵な(関東・甲信越)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:29:48.02
あのロジックで複数回投票しても月300円でしょ

315 名前:47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:30:11.56
そもそも不正投票したことをシステム側が把握できてないなら多重請求なんてされないんじゃないの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:10:03.97 .net
317 名前:47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:31:26.02
それでも投票信号だけは来てると?

あー、ゴンドラ社がエンターメディア&フェイスを裏切って真実を発表するように仕向ける事は出来ないのかな

323 名前:47の素敵な(兵庫県)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:36:11.91
>>313
何もかも間違ってんのよ
A?運営が学生のサークル活動みたいなもん
投票するためのものであんなもの使わせたことから始まってる
普通一番試す簡単な動作だよ

学生のノリじゃ何が起こってもおかしくないからこそ
疑われてるんだろうって流れ
今はこんな状況だと思う

天音騒動の時も思ったけど賢い奴いねえんじゃねえのw

331 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:40:53.93
今まで言われてた投票押してブラウザバッグしてまた投票っていう糞簡単な
やり方じゃないバグの欠陥が見つかったってこと?
ブラウザバッグだけのなら単純すぎてありえないから不正なく
柱富豪票なんだと思ってたけどもっと意表つく一部しか出来ないやり方なら
本当に不正の可能性高くなってくるな

333 名前:47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:43:07.74
ゴンドラ社とエンターメディア社は一枚岩ではないのだから、
そこを仲間割れさせて、
真実のデータだけ持ってるゴンドラ社だけ
こちら側の要求に応じてもらう事は出来無いかな?

エンターメディア社を切り捨てるしか
もうゴンドラ社は汚名を晴らすチャンスは無いと思う

334 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:43:49.45
>>331
専門的な話はよく分からないけどガタガタ過ぎる投票システムで詳しい奴なら不正投票可能っぽい
リクアワで実験してみて成功したからそのまま総選挙で大量にやったのではないかと

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 06:13:21.38 .net
371 名前:47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 05:56:04.72
ほんと、モバイルで沢山出来るならやりたい人も多いしフェアじゃない。
AKSさん大損害だよこれ

逆に請求出来ないならAKS大損害。
評判もガタ落ちだよ。

ゴンドラ社がこの先生き残るには
エンターメディアを切り捨てて
真実の情報を開示するしかないように仕向けたい

377 名前:47の素敵な(家)@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 05:58:05.26
ちょっと集計してみた(´・ω・`)違ってたらすまん

Team A 32,909
Team K 21,869
Team B 49,128
Team 4 79,854
Team 8 52,732
Team S 45,006
Team KII 72,175
Team N 19,356
Team E 76,517
Team M 40,551
Team BII 39,346
Team H 62,448
Team KIV  81,454
Team TII 9,231
Team NIII  132,260
AKB48研究生 16,649
SKE48研究生 0
NMB48研究生 0
HKT48研究生 10,945
NGT48研究生 18,243

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:24:22.04 .net
515 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:16:08.56
>>47
同一の携帯サイトから信号が延々と送り続けられてた履歴は携帯会社に残ってるんとちゃうん?
今まで言われてきた不正の方法ならね
何も無いのに数万回そんな操作するはずないから
文春等にチクって携帯会社に直撃させたらいい
あっさりとゴンドラなんか切り捨てると思うよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:35:28.85 .net
551 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:34:41.19
>>151
よく実験できたな。
俺もこの線が一番怪しいと思ってたし、ゴンドラ社に聞こうと思ってた。

一つの仮説がダメになったので、もう一つの仮説についてゴンドラ社に聞こうと思う。
論より証拠で実験すればいいのだが、万が一訴えられたらイヤだというのがあるから、ゴンドラに実験させる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:46:39.57 .net
588 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:45:32.15
>>540
一般に開示は難しいだろうけど
複数(超大量の)投票が有ったとしたら
それが有効か無効かは関係無いと思う
ゴンドラがいくら無効だとトボケても黒やわ

ゴンドラが潔白を証明するのにも携帯会社の
証明が必要だと思う

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:50:50.38 .net
569 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スップ Sd0a-jSYj) 2017/06/03(土) 07:46:20.67 ID:4FefnzNfd
おぎゆか1位とかこんな結果でたら
うちらが責任者なら発表する前に
社員総出で丸1日かかって全てのシステムをチェックする案件

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 07:58:36.91 .net
629 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:57:23.90
>>597
ゴンドラに携帯会社の「異常無し」を添えて報告して貰うか
携帯会社の方からゴンドラを突っ突かす方法?

まあ不正が有ったとしたら証拠は携帯会社に一応残ってるんじゃないかって事

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:00:17.52 .net
637 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 07:59:38.34
>>597
NGTモバイルからは原則1票しか投票できないので、一つのアカウントから連続投票したやつのログを調べるのが一番手っ取り早い。

その際に通常ならば、トップページから順々に遷移して投票ページに行くところを、いきなり投票ページからアクセスしているケースを怪しむ感じかな。

アクセスログの形式次第だが、同一IPアドレスのくせに大量のセッションIDでのアクセスがあった場合は怪しい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:11:29.32 .net
788 47の素敵な(東京都)@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 66c1-ZzTf) 2017/06/02(金) 23:05:13.71 ID:98oG5RVT0
認証はセッションクッキーでやって、票の管理はUUID使ってた。
投票管理DBにはUUIDしか残らない
ブラウザバックではUUIDが同一だから弾ける。投票ありがとうなどの表示はセッションキーでやってる。
OpenIDでの認証直後にUUIDと紐付けてただけ。
会員IDごとにUUIDは一つという仮定がどっかにあって、DBに叩き込む前にUUIDとセッションのチェックをサボってたという仮説はどうか。
上記の仮定に基づくと、ブラウザを使わずに、同一セッションクッキーでランダムに生成したUUIDを複数回送りつけるようなプログラムを書けば、複数投票できるのではないか。
しかもDBにセッション管理のデータが入ってないから全部有効票に見える。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:12:06.65 .net
654 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:08:22.96
キャリアiDが検知できてないなら
退会して再入会したら
いくらでも投票できるはずだが
そんな現象起きてないよな
同一ID検知できてるじゃん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:12:41.84 .net
642 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:00:57.45
リクアワ時にNGTモバイルが無限投票可能だと暴露したのはまほまーるというぶんとく一味の厄介
今回も終わった後に暴露するだろうな
その前に囲い込むか逮捕されるか
NMBモバイルの不正を暴露したたけろーは他人のクレカでCD買って逮捕された

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:24:49.02 .net
701 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:23:14.95
>>689
ゴンドラが本当に第三者だから気付かなかったのかもな
ゴンドラはいちいち実人気なんか把握していない
運営は把握してるから事前に確認してたら気付く

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:26:35.03 .net
704 (地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:23:51.49
>>676
やっぱりピンチケ連中か。新潟はいろんな所からはじかれたピンチケが集合してるからな。今回ばかりは調子に乗ってやり過ぎちまったなw、全ヲタ敵に回して逃げ切れると思うなよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:27:23.25 .net
これまでも、不具合があったときは発表していたし、総選挙ができなくなれば、
48Gの収益からも致命的というリスクがある。

一方で、今回の件は、NGTモバイルからの投票をいったんリセットして、
再投票を呼びかければ、リカバリーできた案件。

この2つを比較して、48Gの命脈をリスクにさらしても、知らぬ存ぜぬを通すとは
考えにくいけど・・・。

例えば、上位30位だけでも、投票期間別(AKBモバイルは何票、DMMは何票など)
内訳を好評できないかと思う。これが好評されれば、選対を対策を立てやすくなる。つまり、
まだまだ、お金を使えうようになるということで、運営にとっても良い話だと思うけど。

そんなて

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:34:02.27 .net
738 47の素敵な(玉音放送)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:31:47.62
>>676
ぶんとくってNGT全握で中村歩加に3000枚出したやつでしょ?
http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/51225834.html

>>691
その可能性ありだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:44:59.69 .net
773 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:40:29.41
NGTモバイルで見た目重複投票出来たのを出来なく対策する前に
弁護士立ち会いのもと投票してない人のIDを使って(見た目)重複投票してみてモバイル側の受付サーバーにどんなデータが登録され、ドラゴンの集計側サーバーにどんなデータが渡されるか確認すれば
重複投票が出来なかったって簡単に証明できたのに何でやらなかったのって素人なりに思うんだけど?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 08:56:21.46 .net
799 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:55:40.08
>>515
携帯会社に認証がとぶのはログイン時の一回だけ。あとはセッションキーで管理してるのでは?
認証ログはだから正常。なので課金も一回だけ
通信セッションは通信の秘密だから絶対に開示しない。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:02:09.54 .net
810 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 08:59:55.86
>>805
各モバイルの運営会社を通じて請求したら簡単だよ
決済請求数と合致しなかったらキャリア決済が成り立たない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:06:09.68 .net
825 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:04:45.10
>>817
課金が正当なものかをチェックするために端末情報とセットで開示請求したらすぐわかる
同じ端末で1000契約とか異常なデータが出るわけないからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:08:48.56 .net
825 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:04:45.10
>>817
課金が正当なものかをチェックするために端末情報とセットで開示請求したらすぐわかる
同じ端末で1000契約とか異常なデータが出るわけないからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:12:07.00 .net
821 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:03:40.37
>>773
弁護士が立ち会ってるのはゴンドラの集計部分の出口以降に改ざんがなかったことだけ。
ゴンドラの中では何らかのIDと投票の重複排除はしてる
エンターメディアから送られてる投票メッセージの間違いは多分ゴンドラにはわからない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:12:27.03 .net
830 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:07:07.61
>>810
認証してセッションIDをセットしたら携帯会社はもう関係ない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:13:00.41 .net
831 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:07:34.88
>>821
これをCDシリアルに置き換えてみたらわかりやすい
キングレコードがシリアルを水増し発行して横流ししたとしてもゴンドラ社では気付きようがない
なぜならシリアルを発行しているのはゴンドラ社ではないから

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:13:39.46 .net
835 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:11:31.51
>>831
シリアルシステムはゴンドラがキングと開発してるからわかるはず。シリアルに関してはゴンドラはNGTモバでいうエンターメディアの立場だから
発行済のを照合してるのか一定のルールで作られたことを確認するのかのどっちかだと思うけど。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:22:59.51 .net
859 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:20:49.19
>>844
だからゴンドラに届く前のデータで不正する手段はいくらでもあるという話だよ
そこで手を入れられたらゴンドラは防げない
逆に言えばゴンドラが不正はないと言い切ることはできない
あくまでゴンドラの集計に不正がないとしか言えないのに不正がないと言い切るから問題なの

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:23:43.17 .net
860 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:21:55.69
不正を隠匿した内訳公表して税務調査が入ったら問題になるもんね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:25:02.89 .net
609 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-wxJK) sage 2017/06/03(土) 09:24:33.77 ID:kHepnjFka
ちなみにブラウザバックから再投票すると、NGTの場合「投票します、よろしいですか」と毎回確認画面が表示される。
暫く操作しないで再び投票始めると「動作していません」の画面になるが、そこから一つブラウザバックして「投票する」へ戻り、そこで履歴を開いて「投票者確認」をタップして「投票する」を開き直すと投票が再開できる。

今もこの仕様は直ってない。

反映されているかどうかは分からない。
座興と思って試すのも悪くない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:27:27.59 .net
864 47の素敵な(SB-iPhone)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:24:32.34
>>826
元々、不正はできないという立場だったが、セッション管理が怪しいのだよ。

同一セッションはゴンドラで弾けるだろうが、同一IPで違うセッションが来た場合に、ゴンドラのシステムに真偽を判定できるシステムを作ることはできないと思うのよね。

さて、ITドカタの1日始まるよー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:28:06.78 .net
866 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:25:36.76
キングレコードがCDを買ってないやつにシリアルを配ってもゴンドラはわからない

シリアル自体が本物ならゴンドラは正当なデータとして集計

エンターメディアが金を払ってないやつに権利を有効化してもゴンドラはわからない

エンターメディアが有効権利として送信したデータはゴンドラは正当なデータとして集計

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:32:52.33 .net
875 47の素敵な(家)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:32:18.02
「投票しました」って表示がでてるのに
カウントしてませんとか
逆に自分の普通に投票したのがカウントされてないかも知れないと
思えてくるわ。

ああいうのって、DBに登録されたこと確認したうえで
表示させるもんじゃないんかね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:34:22.55 .net
615 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 (ワッチョイ d95c-dd95) 2017/06/03(土) 09:33:21.20 ID:Dq9eDaSn0
>>572
刑法159条3項権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処せられる
これでいけるか

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:35:13.44 .net
876 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:32:53.61
>>864
つまりエンターメディア側でバックして確定したデータを同一のものとして送信したらゴンドラは弾く
別物として送信していたらゴンドラでは弾けない

という認識でいいのかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:40:00.80 .net
885 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:37:47.98
正常な状態
仮に内部IDを0001と設定

普通に投票→0001がゴンドラの集計DBに送信される
この状態でブラウザバックして投票を押下した場合に何故か0002が生成される
その0002がゴンドラDBに送信されたら別データとして受理

こういう欠陥があるかないか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:41:03.88 .net
891 47の素敵な(やわらか銀行)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:39:53.66
>>876
そういうこと。
ブラウザバックじゃセッションIDは変わらないから重複投票はできない。

しかし、ここでは書けないが、上に誰かが書いてた方法の発展形を使えば投票ページでセッションIDを変更でくたことは確認済。

俺はここから先の操作はやっていないが、ここから先をゴンドラにさせて検証させる。
成功したら不正はできる。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:41:47.94 .net
620 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 (ワッチョイ 456b-WFnV) 2017/06/03(土) 09:41:13.29 ID:s+wmym900
仮にこれ6万票の不正があれば刑事事件としてやったヲタは刑事告訴されて世間の晒し者になるよね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:48:10.73 .net
903 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:44:59.09
>>899
だからそれを弾くのはエンターメディアにしかできないからエンターメディアがゴンドラに嘘の報告をしたらゴンドラでは調べようがないんだよ
キングレコードがCDとして売ってないシリアルを売ったかどうかなんてゴンドラでは調べられないだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:50:33.47 .net
910 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:49:05.62
エンターメディアが嘘ついてるかどうかを実証するにはキャリア決済で契約してる数とNGTモバイルの投票数を照合すること
投票数が契約数を上回れば間違いなくエンターメディアのミス

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:51:18.59 .net
911 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:49:11.31
>>905
2日の補足文書で
画面遷移上の重複投票は認めてる

サイトの投票画面でセキュリティが維持出来ていない事も分かってきたからね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 09:59:26.85 .net
925 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:56:52.41
>>919
ただゴンドラとエンターメディアは直接の利害関係になく
ゴンドラ含むパイプドHDは公的データを扱う企業グループだから万一庇ったのがバレたら会社終了になる
ならばさっさとエンターメディアを切り捨てた方がパイプドHDにとっては都合がいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:03:37.53 .net
934 47の素敵な(禿)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 09:59:53.45
騒がれ始めて数時間での不正否定
アナウンスもなくサイレント修正
これだけでも不誠実極まりないもう切腹しろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:05:41.79 .net
938 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:02:28.86
落としどころとして厄介が犯人であれば
厄介がエンターメディアにサイバー攻撃をしかけたというシナリオは作れるな
そうしたらエンターメディアもゴンドラも運営もみんな被害者面できる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:06:11.24 .net
939 47の素敵な(WiMAX)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:02:30.54
>>925
各サイトが投票受付している のをとりまとめているのがゴンドラ社

各サイトの投票受付のセキュリティ手順書を作成するのはゴンドラ社
それに基づいて各サイトが作成・運用した結果が『画面遷移上の重複投票』w

そして騒動でやっと『ファンの皆様により使いやすく安心して投票いただけるシステムに』と
ゴンドラが今頃気づいて各サイト運用に改修提言w

どちらも終わってるな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:09:00.79 .net
949 47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:07:11.97
>>642
普通に偽計業務妨害で逮捕だな。5万はやり過ぎた。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:09:31.30 .net
623 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-i1uu) 2017/06/03(土) 09:55:18.73 ID:zkoDc/Rea
どうもゴンドラ社長はモバイルからもCDみたいに複数投票できるもんだと思い込んでたフシがあるな
モバイルからは1人1票なんだから会員数と投票数を公表すれば一発で不具合投票ができたかできなかったかがわかる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:13:19.82 .net
628 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-i1uu) 2017/06/03(土) 10:00:16.29 ID:zkoDc/Rea
頑なにNGTモバイルの会員数とNGTモバイルから投票された数字を出さないのはなんでだ?
不具合な数字だとヲタが指摘。運営が謝って訂正
ヲタはそれだけで納得するんだぞ
速報なんて運営が思ってるほどたいそうなもんじゃない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:13:53.61 .net
955 47の素敵な(庭)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:09:27.90
>>944
運営やヲタも厄介撲滅できてみんなハッピー
そうなれば多少混乱してもヲタも納得するだろ
48G最大の転売グループが消えてくれるなら

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:14:43.95 .net
959 47の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:10:50.79
>>938
いやそれあり得る説だろ。
リクアワで試して成功したから調子に乗って今回の件という推移はあり得ると思うんだけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:16:16.64 .net
969 47の素敵な(チベット自治区)@無断転載は禁止 sage 2017/06/03(土) 10:14:09.63
偽計業務妨害と電子機器詐欺罪だから猶予つかずに刑務所いきだね
テレビやスポンサーも動いてるし被害額は億こえる
懲役8年くらいかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:21:19.84 .net
634 47の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:20:38.58
>>628
NMBの時と違って今更荻野他11名に実際は全員圏外でしたなんていえねーから、もう後戻りは無理
選択肢は不正投票はなかったの嘘で押し通すしかないがそれで通じるのか?
あとで嘘がバレた時にヤバいから公表しない方がいいのか?
討論ってこの二択なんだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 10:22:04.04 .net
245 47の素敵な(catv?)@無断転載は禁止 2017/06/03(土) 10:12:03.61
ホント、あり得ない結果、と思うのが自然
指原や大西みたいにスキャンダルが吉へと変える要素があったならともかく、
そういうのが特別思い当たらない荻野が超ダントツ1位は???だろ
仮に正当な結果としても、何故荻野なのか。驚きをより増幅させたかったのか…
ともかく、欠陥(と言われて仕方ない)システムがあったことだけでも大問題
リクアワも非常に怪しい。今回と似た傾向すぎるし(なんだよ『NGT48』5位って)

総レス数 904
565 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200