2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ビール】麻薬アルコールの禁止を求める会

1 :Anonymous:2017/11/23(木) 18:54:12.75 ID:QMtSbQB5.net
ドラッグの有害度(海外医学誌Lancetより)
1位アルコール(有害ポイント72)
2位ヘロイン 55
3位クラック 54
覚醒剤 33
コカイン 27
タバコ 26
大麻 20

71 :Anonymous:2019/03/07(木) 03:04:50.02 ID:zcOKbHTx.net
韓国ソウルが大気汚染世界1位 文在寅大統領、中国と協議指示


3/6(水) 19:57配信

産経新聞

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190306-00000581-san-kr

 【ソウル=桜井紀雄】韓国ソウルで微小粒子状物質「PM2.5」による汚染が世界最悪を記録する中、文(ムン)在寅(ジェイン)大統領は
6日、中国から飛来するPM2.5の影響を最小限に抑えるため、中国政府と協議して緊急対策を講じるよう指示した。
汚染物質を洗い流す人工降雨の中韓共同実施を推し進めるようにも命じた。

 ただ、「汚染物質の大半は中国から飛来した」と“中国悪玉説”に固執する韓国に対し、中国政府は「中国のせいばかりにせず、韓国で管理すべきだ」と
不快感をあらわにしており、協力が円滑に進む保証はない。世界的に人工雨の効果は疑問視されており、韓国政府傘下の研究機関が
1月に行った人工降雨の初実験でも降雨が確認されないなど、芳しい結果は得られなかった。

 韓国の首都圏では6日、視界がかすみ、6日連続でPM2.5汚染に対する非常措置が発令された。
国際的調査機関によると、5日夕時点で都市別汚染度1位がソウル、2位が隣接する仁川(インチョン)。北京は58位だった。

 国の威信に懸けて大気汚染改善に取り組む中国に比べて「韓国はほぼ放置状態だ」(朝鮮日報)と韓国内でも
文政権の無策ぶりを批判する声が高まっている。

 文氏は必要なら補正予算を組むことや、稼働30年以上の老朽化した石炭火力発電所の早期閉鎖を検討することも指示した。
大統領府は非常措置の発令中、電気・水素自動車を除く業務用車両や職員の通勤での自家用車利用を原則禁じる。

 PM2.5の主因の一つとして全車両の4割以上を占めるディーゼル車の存在が指摘されている。政府や与党は
古いディーゼル車などへの規制も検討しているが、政府が環境に優しいとディーゼル車を推奨してきた経緯があり、“朝令暮改”に反発する声もある。

72 :Anonymous:2019/03/08(金) 00:39:57.64 ID:b//Ce+Uu.net
いわゆる「カジノ法案」成立させて外国人観光客のカジノ集客を見込む一方で、
国内でギャンブル依存症対策って…個人的にはなんか矛盾してる気がしてならない。
そんなに外国人観光客のギャンブルへの誘導をして儲けを得たいんだったら、
日本独特の「公営競技」(ボートレース・競輪・オートレース)っちゅうものがあるんだから、
その魅力を海外に発信して、「現地でレース楽しみたい」となるような施策をとった方がいいんじゃないかと自分は思うが…。

そこにATMが無くなればっていう発想がヤバい。
やる方からすれば行く前にATMに寄ってから行くだろうし。
結局、ギャンブル依存の問題は景気に左右される。
収入が増えてそれに伴う忙しさがあれば行かないし行けない。
政府は景気回復していると言うが一般の人間はさほど変わっていない。
ギャンブル依存よりも少子化対策に力を入れれば子供も増えるし
子供が増えればギャンブルしている暇はない。
ちょっと違う角度から見れる政治家はいないのか?

73 :Anonymous:2019/03/08(金) 19:03:07.53 ID:slDU0+cE.net
他の国では住みにくくなりオオカミが消えた国がある。
環境保護の機運が高まりドイツからオオカミが移動してきている。ドイツが保護しなかったら絶滅も危惧されていただろうという声もある。
ドイツが過保護というよりは他国の環境が悪くなっている。って最近見た。

自然との共生の面もあるが人間社会全体と個人との矛盾もある。
野生の狼は森林伐採等の人為的環境圧力の為、生存区域は狭められる傾向で日本の様に絶滅した国もある。
この様な近代文明が原因の生物多様性の減少は、社会全体にとって何ら精神的にも実際的な負の影響もないと考えるのはこれからの時代もう通用しない。
しかし個の立場では、記事の様に家畜の被害はあるだろうし野山に入れば危険なこともある。
実際には入山規制等を含め個人の危険を避けたり、社会が個人の被害をどこまで保証するかだが、住民等の生活や食文化との関係もある。
日本では熊等がいるが、環境思想が進んだドイツでは記事の様に可哀そうだから「守れ」でも怖いから「駆逐」でももうないはずだと思うが難しい問題である。
環境思想には経済と環境の矛盾の問題もあるが自然との共生の為にこの社会全体の環境的利益と個人の損害の矛盾も視野に入れることが必要だろう。

欧州に限らず、愛護連中は「生態系の管理」という言葉を理解する気がないからね。
命の価値は完全に平等だと思い込み、古来より人も自然の一部となって動物を間引いてきた歴史は全無視。
文明社会と金で全てを解決できると信じてる。

とはいえ、ドイツは愛護精神が少し過剰なぐらいでちょうどいいのでは? 元々欧州は狼への憎しみが異常なぐらいだし、
何より、生命の価値に関して原罪レベルの前科持ちだしね。

74 :Anonymous:2019/03/10(日) 21:59:16.47 ID:xHfXLNqk.net
体質的に酒が弱い事もあるが、仕事が終わった後に金払ってまで
2時間も3時間も会社の人間とだらだら過ごすのが耐えられん。
賛否両論あるのは承知の上だが、会社に軸足は置いてない。
仕事以外の時間はやりたい事、会いたい人がてんこ盛り。
終業後にまで自分の時間を会社に切り売りするつもりは無い。
話したい事があれば、わざわざ飲み会の席じゃなく会社で話せばいい。

75 :Anonymous:2019/03/14(木) 04:35:43.47 ID:9zkZG2rA.net
今のインドの姿を見て、英国からの独立が本当に正解だったのか、ガンジーも悩むだろうな。

火星に向けてロケットを打ち上げた国なのに、ギャップがすご過ぎる。昨日も民主主義国家と紹介されてたが、ほんとに
そうなのだろうか?カースト制度がまだ続いていて何の改善もない。身分制度があって、民主主義と言えるのだろうか?

中国もそうだけど、都会と農村の差なんだよね。
都会はトイレもあるし、多くが携帯電話を持っている。
一方農村は携帯電話どころか排泄を外でする。
ITに代表されるようにインドの優秀さがマスコミで取り上げられるが、そんなのは極々僅かの層。誤解してはいけない。

日本に来るインド人の中には、いわゆるウォシュレットを使わずに湯桶をトイレに置いて湯桶の水を手にして洗浄をする人がいるね。
だから、トイレの中は水浸しになる。
なんだか理解できないが、ウォシュレットの水だと体に良くないと考えているフシがある。
一方でウォシュレットを好む人もいる。帰国時にウォシュレットを「どこで買える?」と聞かれる時もあった。
そういえば、フィリピン人でとても視力が良い方から、その秘密は「就寝前に目を洗顔しないこと」と言われたこともあったなー。
涙の栄養分を水道水で洗い流さないよう言われた。
インド人が魚を食ない理由の一つに、聖ガンジス川には人や牛の死体が流れているが、
海に流れたあとは魚がそれらを食べるので魚を食さないとインド人から聞かされた。
世界には日本人が俄かに理解できないことが多いが興味も尽きない。

インドに住んでいましたが、もしトイレを設置しても掃除はされないので違う問題が出てくると思います。
彼らに汚れているとか清潔とかそんな概念は存在しません。

二宮尊徳は、働く人間が全てが「至誠、勤労、分度、推譲」これを実践することで、社会全体がバランスよく発展していくと説いていましたが、
これはアダム・スミスやケインズの経済論に負けないぐらいに優れた理論で、日本が経済大国に成長した原動力となった思想です。
今、世界に必要なのは、自由経済でも資本主義でも共産主義でも社会主義でもありません。
東洋独自の経済理論である報徳思想こそが、アジアを正しく発展させる唯一の道だと思います。
まずはインドに二宮金次郎の像を進呈すべきです。

76 :Anonymous:2019/03/17(日) 10:33:03.81 ID:FntXTc77.net
海に囲まれた島国日本においては「専守防衛」の必要最小限防衛装備として空母は数隻必要だと思う。
アメリカの手先装備化が懸念されるなら運用法を「日本の領海・排他的経済水域と接続公海上に限る」とかすれば良いかと。
やっぱり「戸締まり・防犯は厳重に」が防衛の基本。

問題は予算と、人員でしょう。国家予算が厳しくなり、少子化で人口もこれから少なくなり、
今のように人手不足の現状では就職先としても魅力がなくなります。
ハード、ソフト両面での対策が必要になりますが、限られた国家予算では痛みを伴います。
これから、自衛隊の役割はますます重要になるとおもいますが。高齢化社会が進む中で平和ボケの国民が納得するかです。

77 :Anonymous:2019/03/24(日) 10:25:35.10 ID:jU1MBOPY.net
人口減の危機。1人あたりのGDPも20年前から30年前まで日本は世界のトップクラスでした。今や26位まで下がっています。
もうお金持ちの国でも無くなっています。少子高齢化が進む中、益々税収も確保が難しい状況で、医療費や年金が増大することは必然です。
子供も成人させるまで、二千万位の負担が掛かるから、産む人も少なくなり、また医療の進歩で平均寿命は伸びていますので、高齢化に拍車がかかります。
このままでは、国が破綻するのではと思います。そこで最低賃金の上昇が案がででていますが、効果はどうでしょう。
策はありますが、1つは定年制度の引き上げです。長期に渡り税金を納ます。2つは賛否あるでしょうが扶養控除枠の引き下げです。
働く主力のパートの方も税金を納めます。3つめは、消費税の引き上げです。やはりお金を多く使う方に負担願います。
加えて子供を育て易い環境にする事です。税収と人口が増えないと日本の危機は続きます。

子供が減った理由の1つに、教育費の高騰などの事情もあると思う。
かつては、中卒・高卒であっても正社員として働くことができた。
だが、90年代初頭のバブル崩壊以降、企業は中卒・高卒者の採用を抑制し、更には不況で就職先が決まらなかった大卒生が、
高卒生の求人枠にまで降りてきて、就職先を奪っていった。
これによって、高卒生の就職先が減った高校側が、大学への進学を積極的に勧めるようになり、
奨学金を借りて大学へ進学する子が増えた。
今では大学へ進学する人が増えて、その分の教育費も家庭の負担に大きくのしかかる。
中卒・高卒での正社員としての大幅に増やすか?もしくは、大学などの高等教育以降の学費を大幅に下げるか?
どちらかの政策をしなければ、子供は更に産まなくなると思うが。

現政権も含めて今まで実効性のある社会政策を実施してこなかった結果が現状だ。
人口は国力維持に必要なのは当たり前で1974年をピークに減少傾向となり、今や年間出生率は100万人を切る。
それを知りながら、題目だけ唱え、有効な少子化対策をとらない。
1985年の男女雇用機会均等法も、体制を整えないまま実施され、女性は男と同じ働き方を求められて更に子を産まなくなった。
まさに日本人絶滅計画に売国政権が加担した形。
郵政民営化で何も良くならず、保険市場は外資に食い荒らされた。勤勉、誠実など日本が誇れ、
他国からも賞賛された稀有の国民性も米国化が進んで劣化している。
少数の富裕層と多数の貧困層の格差は今なお拡大し続けている。今や政争に明け暮れている時間はない。
与野党ともに現実を直視し、金のバラマキなどではない、実効性ある政策を断行しなければ国と民は本当に滅んでしまう。

30年前から少子高齢化は危機として予測されていた。しかし保守と呼ばれているはずの政権与党は一度も対策をしなかった。
日本民族滅亡政策が続けられた結果が今だ。俺はいい年だから逃げ切れてしまうが、子孫のことを思うと亡国政治を続けてきた
保守と呼ばれる売国政党を、俺は死んでも呪い続ける。

人口半減後のことをイメージせよなどとあるが、人口半減した時に今の生活水準を維持できる経済規模はないし、
研究開発競争に従事できそうな才能ある若者の生産も半分になる。結局は国は人材を大事に育て増やすことが根幹だ。
そのためには、人口を減らさないことが最優先だ。大事なことの順番を間違えてはいけない。

若い世代、とりわけ投資効率が高いのは乳児からせいぜい小学生までなのは経済的、福祉的、行動遺伝学的にも明らかになっている。
にも関わらず、国が今投資してるのはどこだ?

大局を読めない馬鹿政治家に泣けてくる。

日本の未来は、どちらかだと思う。
ひとつは、中東のような国。働かなくても生活できる富裕層と外国人労働者。日本の場合はこれに加えて外国人労働者と同じ条件で働く日本人貧困層。
この可能性は、かなり高いと思う。経営者や官僚、政治家にとってメリットがあるから。うるさい日本人の大衆の力を削ぎ、自分達の良いようにできる。
もう1つは、渋谷の若者がハロウィンの時に暴動を起こし、これに新宿、池袋の若者が呼応して国会、霞が関、マスコミを押さえる。
既得権者の資産を没収して追放、若者が実権を握る。
この可能性はほとんどないし、これが実現すれば日本は大混乱だが、未来を考えるとこれしかない。この時初めて日本は民主主義国家になる。
まだ日本はそこまで悪くない。これが実現するとすれば、20年後のことだろう。
こうなれば私自身は使えない高齢者として追放される側だが、日本の若者のために甘受しようと思う。

78 :Anonymous:2019/04/12(金) 14:42:05.03 ID:+DcWXMEj.net
で、ガソリン代と車両価格の差を計算すると、、、
プリウスとかを買う連中もそうだが
計算ができない人、見栄っ張りな人、流行追って人と同じでないと不安な人
そういった「頭の弱い連中」が選択する車種

79 :Anonymous:2019/04/16(火) 21:29:48.39 ID:I5wQlOOs.net
“医療用麻薬”データ消去でうその報告 札幌ひばりが丘病院と薬剤師ら3人書類送検
https://vimeo.com/273999896/description

80 :Anonymous:2019/04/17(水) 15:43:47.76 ID:a2T9BVMW.net
貧乏、ビニールハウス、ホームレス飲みビアホール、Y.Y.G. ならぬ BBB。近所迷惑。精神疾患がたむろしてるぞ。

81 :Anonymous:2019/05/15(水) 01:06:33.75 ID:sDVIRrBr.net
ストロング系飲みますので、焼酎とハーフで割って、連続飲酒してたらアル中で入院しました

焼酎ハイボールシリーズはほんとにおいしいと思います。
他者さんが唐揚げに合うのはとかってCMしてるのもありすが、これが間違いなく一番酒のアテに合います。
甘いのが苦手、サッパリが好き、という方は一度試してみて!

知人の台湾人に宝CANチューハイ飲ませたら旨くて感動していた。 タカラのチューハイは苦いから苦手だけどな

82 :Anonymous:2019/05/15(水) 11:54:08.50 ID:z5/ir8In.net
27年で5回も通貨が変わった沖縄 

中国に侵略されて人民元になる危険もある。

先ず基地が無ければ観光や物流拠点としか産業が栄えなかった。今でさえ観光一本じゃ成り立たない。

そして、地政学的に真水資源に乏しく本土との輸送コストの関係で企業進出が進まなかった。

北海道や東北地域で暮らしてみたら、それぞれでの環境や暮らしの大変さをわかると思うけど。
しかし最大の要因はスローライフな島民の生活環境や気持ちの問題だろう。ITバブル等もあったし、無形サービスをオンラインで提供する機会も過去にはあった。

そうした地政学的影響の軽微な物や逆に地政学的に生かせる産業も発達しない。これは彼らの気持ちの問題で努力不足だと思う。

虫歯率が突出して高いとか聞くが要はだらしがない、やる気もない、良く言えばのんびり屋でスローライフな国民性(島民生)なんだと思う。

83 :Anonymous:2019/05/16(木) 00:36:23.46 ID:CWeMIpcF.net
沖縄−基地=ただの田舎の観光地
でもこれって「戦後の沖縄人は何やってたの?」とツッコみたくなるのだが。

基地が無くなれば、政府からの補助金は大幅に減額されるだろうから
経済的には、本土や中国などの企業からの投資がないと立ち行かなくなる可能性が高い。

県民所得が低いのは、県政の問題じゃないの?

特に最近は反基地しかやってないイメージだし。
莫大な特別交付金は何処に消えてるの?

現在の沖縄経済が全国平均より低いのは、知事をはじめとする行政の能力不足によるものなのでは?
米軍基地反対以外はノーアイディアで当選してたら、そりゃそうなるでしょ。
年間3000億円の振興金は何に使われているのやら。

84 :Anonymous:2019/05/17(金) 01:22:07.99 ID:q8nfBaKV.net
しかし、原子力の原料であるウランも、今のままでは、あと100年で枯渇すると言われている。
その頃は、石油も枯渇していることが予想される。自分たちが生きている頃には、
枯渇していなくても、子供、孫の代となると、どうなるかわからない。代替新エネルギーが開発されなければ、
当然、今のような社会構造は成り立たない。
人間の欲望を抑えていくしかないが、世界では、欲望が強い人たちの人口の方が増えているという悪循環。

85 :Anonymous:2019/05/17(金) 12:38:12.31 ID:q8nfBaKV.net
この小さな狭い国の狭い道路に大きな車はいらない。
海外で車が頻繁に通る道路で日本ほど狭い道路の国は珍しいだろう。
それなのに、やたら大きな車に乗っている人が多い。
欧米の人でも通勤にはコンパクトカーを使うのが普通だが
日本では、そこまで余裕がないから平気で燃費の悪い大きな車で狭い道を通って会社に行く。
住宅街の狭い生活道路でも平気で高速で走っている。
道路の通行規制やバンプを作ってスピードを出せなくしたりしている。
日本は危険な道路もほったらかしで事故が起きてからでないと対応しない。
路肩の広いアメリカなどでは大きな車でも余裕で走れるが日本ではそうではない。
事故が起きる原因は乗用車の不要な大型化と事故が起きるまで放置される道路行政にある。

86 :Anonymous:2019/05/29(水) 13:42:45.60 ID:NJWwe7vw.net
トランプが世界を混乱させているって見ているみたいだけれど、元凶を作ったのはオバマ。

北に核を持たせ、南シナ海の中国基地建設を放置し、クリミヤではロシアの武力侵攻を黙認、
ISには何ら手出しもできず、何とかブッシュが中東に押し留めていたテロの嵐を世界中に拡散。
国内のオバマケアにばかりこだわって欧州の経済バランスにも注意を払わずブリクジットを引き起こす。

オバマこそが真の「アメリカ・ファースト」であり、それに鳩山や管が乗せられて目も当てられない時代だった。

安倍政権は弛みはあるけれど、外交と経済については反対側の立場から見たとしても最低限以上のことはやっている。

戦後の焼け野原の時代は食料を供給し、経済復興においては日本の粗悪品を大量に買い入れ、
更に経済力が世界レベルになったあとも貿易不均衡を見逃してくれて、日本の成長を支えてきてくれた、その国はアメリカ。
それだけでなく日米安保条約で日本に安全を保障してくれた。とにかくアメリカは日本にとって特別なのだ。
それをよく考えて安倍さんの対応を見るべきだ。

87 :Anonymous:2019/06/05(水) 12:33:40.01 ID:3L2fghQj.net
Прямая трансляция Парада в Москве в честь 74-й годовщины Победы

88 :Anonymous:2019/06/10(月) 16:11:54.43 ID:C51z4s7E.net
一方的に配慮を求めるイスラム教徒
では逆にイスラム圏に我々が行くとイスラム側がこちら側に配慮して
作法や食材を変えることは決してない

イスラム教徒に最低限の配慮をするのは仕方ないが、配慮のし過ぎで「イスラム天国」みたいな状況が生まれるのは勘弁してもらいたい。

多様性の時代だからといってね。
そもそも多様性を否定する価値観を重んじる人々が暮らしやすい社会を目指すのはどうなんだろうかと、疑問に思う。
食べ物や生活習慣に制約を設けるなんて、それに従わない人々を見下したり、嫌悪したりする排他的な価値観そのものであって、
そんな価値観を持った人間が住みやすい環境に変えていくことが、
日本社会を発展させていくことになるとは到底思えない。
G20とか、国際会議とかのイベントでの配慮は必要だが、
日常の社会インフラとしては、ハラールだとか、ベジタリアン向けの特別な対応だとかを、あえてしないことこそ、
本当の多様性を維持する上で重要なことではないかと思う。

配慮することは必要ですが、ハラールを完全に守る店を増やす必要はないでしょう。ムスリムだけに特別扱いする風潮はかなり疑問です。

多様性、国際化は否定はしないけど、相手宗教上の理由で豚骨ラーメン豚抜きみたいな事をしてほしくない

多様化や価値観に寄り添いすぎるだけが良いとは到底思えない、じゃあ極論生ものが駄目だから
寿司ネタ全部あぶりで出したとか生物全部止めたなんて店聞いた事がない

相手が苦手だったり食べられなかったりは人として好き好みや宗教上の理由があって食べられないのは仕方ないだろう、
彼らはそこまで宗教にこだわってるのだから、店も豚骨、食材にこだわって欲しい

店は使える食材を普通に使って最高の物を出すのがおもてなしだと思う

まがい物でごまかすのは何か違うんじゃないかな?
日本人が中東の国に行って豚肉を食べたいと言って尊重してもらえるんでしょうか?
インドに行って牛肉が食べたいと言って尊重してもらえるんでしょうか?
ここは日本で、外から来る人達は現地の文化、物を尊重する必要があります。
これはアジア、アメリカ、中東、アフリカ、ヨーロッパ
どこでも同じはず

ほんと日本はおかしな方向に向かってるわ

そんなことばかりしてるから日本は世界から甘い国とナメられるんだよ

89 :Anonymous:2019/06/11(火) 03:45:18.16 ID:keOmzUvJ.net
維新も将来政権を担う覚悟があるのなら、丸山といい長谷川といい"身体検査"くらいしっかりしてくれ。

なぜ、こんな人物を候補者としたのか、維新はそこを説明しなければならない。

丸山もそうだが、長谷川豊本人はどうしようもない人間です。謝罪しても繰り返すし、丸山に至ってはちゃんとした謝罪すらできない。
ボクはもう、本人の良心に期待する気は全くない。興味もない。
しかしながら、こうした人物であっても、ある程度の支持母体を持つ政党から立候補すれば、議員になってしまう。
だとすれば、候補者選定がいかに大切かということ。

維新はこの大切な点について、十分な説明をしていない。
やってしまった事は取り返しがつかないが、せめて教訓にしてほしい。

維新に限った話ではない。
例えば、立憲民主は、おしどりマコを候補者にしたことについて、全く説明をしていない。
これも酷い話だと思う。

なぜ、維新は辞退申出を受けるという「受け身」なんでしょうか。
取り消しという能動的な処分をした場合、国民から見たら、より維新の身内の者という感じがあって、
維新自体が責められる度合が高いと判断したのかな。姑息だな。

90 :Anonymous:2019/08/21(水) 10:20:02.43 ID:4oE43YSZ.net
そもそも、30年前の大卒の初任給が、18万円程度であり、それから30年が過ぎても、大卒の初任給は、18〜20万円程度である。

この30年前と比べると、今の物価は約2倍ほどになっているにも関わらず、大卒の初任給は2倍にはなっていません、]
つまりモノの値段は上がっていても、給与は30年前と同じ水準です。

その結果、20代世帯の貯蓄ゼロが、61.0%であり、30代や40代でも、貯蓄ゼロ世帯は、40%を超えています。

それだけ、労働者の賃金が増えていないのが、今の日本の問題ではないか?

従って、20年間のデフレが続き、個人消費は良くならない、この問題を解決するには、労働者の賃金を増やす必要がある。
特に最低賃金は、早急に1500円以上にしないと、健康で文化的な最低限度の生活が出来なくなります。

自民党は、早急に最賃を含め、賃金の改革をすべきではないか?

91 :Anonymous:2019/08/22(木) 22:02:39.17 ID:hPzTRfbv.net
真実がどこにあるのかわからないまま、仮想の悪を見つけては反撃しないのをわかってて攻撃する。
先日のあおり運転然り、日本人の民度も、隣国と変わらなくなってきた気がする。
勿論一部のこととは思うが、これは情報化社会の弊害だよね。
発信する側は、自分の発信した情報がどのように広がり影響を与えたかきちんと検証するべき。
そして受け取る側も、見極めて判断できる力を身につけないとその内にメディアや権力にいいように踊らされてしまいかねない。
そうならないためにも、情報化社会の進化以上にそれを受け取る側の進化が、求められる。
勿論自分も含めて。

92 :Anonymous:2019/08/25(日) 14:13:17.26 ID:MYk8wlLO.net
人生は選択の連続。まちがった選択はない、選んだものを、一生懸命になることが大事だと思う。
言葉に動揺せず、決心しただけでもすごいと思う。いや、あいつの言うことは信用出来ないと思って固執するのもなぁと思う。

93 :Anonymous:2019/08/25(日) 14:15:00.37 ID:MYk8wlLO.net
“あんな風になりたい”と思う若者が増えない事を祈ります…。
そこに無警戒に吸い寄せられる若者もいるかも知れない。そこは考えるべき点だ。
だからこそ、警戒しなければならない。
これに憧れる若者というのは、放送局の問題ではなく、若者のモラルと品位の低下によるものだと思います。
電車の中で普通に電話でしゃべってる奴、
人の自転車を倒して、気にも見向きもせず去っていく奴、
若者のバカが今の世の中多すぎます。
逆にこうしてのうのうと社会を渡り歩いている連中を許してはならないと、我々がどう捉えるべきか、
また彼らに対しての対応を如何に厳しくしてゆくのか、そうした事も委ねられているのだと思う。

NHKは様々な面を明らかにしていきながら、何が問題なのかを追求する番組を作っていただきたい。

94 :Anonymous:2019/08/25(日) 14:15:34.36 ID:MYk8wlLO.net
うちの会社に、自分の方針に合わない部下をすぐに部署異動する部長がいて、意見が少しでも合わないと容赦なく斬っていく。
自分の意志とそぐわない人間はすぐに首を切る。古い時代の感覚しか持ち合わせていない。

組織の理想は目的は皆同じながら、たどり着くまでの手段は各人様々に意見があり、協議しながら最善手と合意できた方法で進められる状態だと思う。


組織には必ず反対意見や冷静な冷徹な意見を持った人が必要だと思う。
同じ意見のものばかりだと新しい知恵も出ず、危険に気づかず衰退してしまうと思う。

異論を聞く耳を持つ勇気と器が必須だと思う。 Yes manだらけになるよ。裸の王様にならないことを

95 :Anonymous:2019/08/26(月) 16:21:10.26 ID:OIpbjYzN.net
「きっぷってなに?」 越谷レイクタウン駅、若年層に向け「使い方」の説明書き掲出


8/26(月) 8:02配信

みんなの経済新聞ネットワーク


JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」の券売機横に切符の使い方を記した説明書き「きっぷってなに?」が掲出されており、
SNSで話題になっている。(春日部経済新聞)


「きっぷってなに?No.1」と題し、4月から掲出している説明書き。
切符の画像と共に、「券売機(緑)、多機能券売機(黒)で購入できるきっぷ」と紹介。
中央部分には「当駅から乗車する際のみ利用可能なきっぷ」「購入した当日のみ利用可能」
「途中駅での下車は出来ません(下車する場合、差額分は収受し過剰分はお返ししません)」などの説明書きもある。

 この説明書きは、JR東日本ステーションサービス職員が発案した。
駅の窓口で清算や案内業務を行い、日々利用客と接している20歳の同職員は、
「ICカードが普及しているので、切符の使い方を知らないお客さまが多い。
例えば、A駅からB駅に行くのに、A駅で、A駅からB駅に行く切符2枚を購入し、
B駅からの帰りに残りの1枚を利用しようとしてしまう行為などが見受けられる」という。

 「Suica(スイカ)を忘れたので切符を購入したが使い方を間違えるなど、10〜20代のお客さまに多い。説明すると、『えっ、そうなんですか?』という反応。
月1〜2回は、このような説明をしているので、この説明書きを作ることにした。
スムーズな利用のため、多くの方に切符の(正しい)の使い方を知ってもらえたら」と期待を込める。

 この説明書きの件を、写真と共にツイッターに投稿した投稿者には多くの反響が寄せられるなど、SNSでもじわり話題になっている。
説明書きは同駅のみの掲示。
別の切符について説明する「きっぷってなに?No.2」の制作も検討しているという。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

96 :Anonymous:2019/08/28(水) 17:24:18.98 ID:M3ctVgsk.net
値上げする飲食店が多い一方で、一部ではあるものの、値下げしたり、お得感のある商品を売り出すところもあります。
ケンタッキーフライドチキンは近年、お得感のある「500円ランチ」を期間限定で売り出し、集客に成功しています。
ケンタッキーは10月の消費増税時に、主力のオリジナルチキン(現在税込み250円)を、店内飲食の場合と持ち帰りの場合ともに、
税込み価格を250円で統一します。
店内飲食の場合は実質値下げとなります。
こういった実質値下げや値下げをする飲食店は応援したいです。

量が少なくなるなら値下げしないほうが良い。
外食だけでなく弁当類もご飯の量が情けなくなるほど
少量になった。
これ以上少なくなったら買う気がなくなる。

値下げをしなければお店が存続できないというのは、給料も下がる傾向になるわけで、心理的にも財布のひもはどんどん固くなっていく。

こうなったら、消費税廃止こそが極めて有効な日本の経済対策になると思うね。
ここ数年は毎年1兆円から2兆円くらい税収が増えていることを考えれば、消費税廃止で4兆円から5兆円ほど増えるのではないか。

97 :Anonymous:2019/09/06(金) 13:36:59.66 ID:QYkzF4L5.net
日本だけ、昔のままの教育で新しいことを取り入れようとしない。そら、あっという間に後進国になるわ。
全ては教育だと思う。

問題のない国など存在しないが、様々な問題に真摯に向き合っている、解決しようとしている国は存在している。
残念ながら、日本は後回しにしたり、臭いものには蓋をする事を得意としている。
人口減少を問題に上げながら、年寄優遇の政策を取り子育て世代やそれ以降の世代に莫大な借金や問題を押し付けている。
しかし、芸術的に無能な野党集団は政策論争すらできていない。
若い世代の人たちにはぜひ一度日本の外に出て、違う視点で日本を観察し色々な知恵をもって難問に立ち向かってほしい。
年寄は、老害こそが日本最大の問題であることを認識すべき。

その根源を辿れば、狭い国土に多くの人々が暮らしているがゆえの、困難さが有ると思われる。
その最たるものは、日本の国土政策である。
本来であれば、行政が公的に良質な居住環境を提供するなどイニシアチブを取ってやるべきところ、
民間主導になっているが故の居住環境の悪さが有る。

その事ひとつとっても、早急に対応する事は多いのだ。

長い歴史の中で大陸より技術が進んだのは数十年でしかない。
今更だが目先の利益を追求して海外移転を進め技術をお人好しに大陸に教えすぎ。
今では海外で勝負しないとダメな時代になってしまった。
政府が掲げる外国人労働者も低賃金で学ぶものがなければ良い人材は来ないので中国とか行っちゃうでしょ。
政府も利用されない道路に金使わないで知的財産を生み出すベンチャーなどの企業に出資しないと未来は厳しいなー。

日本で1番良いところは、「犯罪が少なく、安全」だと思っている。
だが、少子化で外国人労働者を呼び込もうとしたり、観光立国を目指して観光客を呼び込み始めた結果、治安が悪化し始めた。
超高齢化社会と少子化は随分前から分かっていた事なのに、有効な対策をしてこなかった政府
は、無能なのかもしれない。選んだ国民も、深く考えていなかったのではないか。
もともと災害が多く、税金がかなり復興へ使われる国。平和が長く続いた結果、危機感のない民族になってしまった。衰退していくしかないのでしょう。

そこらを歩いてていきなり襲われる確率は日本が一番低いだろうけど、労働環境、報酬などが最低なのは間違いないだろうね。
労働者=コストという意識がまず最初にあるから、経営者はどうやって労働者を安く使うかしか考えない。
結果、仕事が出来る人から待遇に不満を持って辞めていき、要らない人材しか残らない、という状態になる。

あと、日本は安価で高品質に走ってしまう傾向がある。これ、消費者はうれしいけど、働いてるほうはたまったもんじゃない。
お客様は神様ですっていう言葉を広めた三波春夫が、ある意味悪の根源とも言える。

日本は、徐々に、確実に衰退していきます。
国会議員や官僚は、この流れをどう思っているのだろうか。

98 :Anonymous:2019/09/07(土) 00:21:06.33 ID:krfIcyLc.net
出入国在留管理庁と厚生労働省は6日、日立製作所(東京)が笠戸事業所(下松市)でフィリピン人技能実習生に対し、
技能実習適正化法に違反したとして、日立を同日付で改善命令の処分にしたと発表した。
入管庁によると、技能実習計画では電気機器の組み立てを学ばせることになっていたのに、
実際は鉄道車両の窓枠取り付けなどの単純作業をさせていた。

99 :Anonymous:2019/09/14(土) 01:02:54.84 ID:Ce4FUiGh.net
以前、イトーヨーカドーがあった地域だが、不採算と老朽化のあおりで閉店となり、
それから新しいスーパーができるまで、数年間、駅前は閑散としていた。
幸いにも、1.5キロ圏内に他のスーパーが2軒あり、買い物難民は発生しなかったが、
代替スーパーがない地域は深刻な買い物難民が多く発生する。
自治体や農協などが運営する第三セクターの道の駅や、
小規模スーパーなどを建設することは不可能なのか?


                            ビシッ 
.         ____            / ̄`)  
.       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    

今も続く地方都市の街中の空洞化現象が原因でしょう。
郊外のモール店の優位はますます強くなっています。
街中での高齢化した消費者では大きな商業施設を存続させるだけの購買力はないと思います。

購買力旺盛な若い消費者は車で郊外のショッピングモールで1日を過ごします。

今の日本の消費者の休日パターンです。

100 :Anonymous:2019/09/18(水) 01:17:45.65 ID:J3cbBO7N.net
スポーツ報道の枠内において、ビールの鯨飲を、それがラグビー文化の一部であり当然であるかのように伝えるのは大いに問題がある。
アルコールは神経毒性を示し、依存症を引き起こし、発がん性も有する薬物であることを忘れてはならない。
酒造メーカーとしては、ラグビーW杯を機に、単純接触効果を利用して青少年を飲酒習慣へと誘い込みたいところだろうが、
スポーツメディアがそんな手口の片棒を担ぐのは、少なくともスポーツにおける競技力向上という観点からするとマイナスでしかない。
なぜなら、アルコールは薬物だからだ。

101 :Anonymous:2019/10/09(水) 10:46:28.00 ID:qyIRGVVr.net
農業や漁業の輸出を安倍内閣は宣伝しているが製造業の金額にくらべれば微々たるもの
日本人の所得向上とは関係が無い
製造業が空洞化した状態では経済の復興はない
地方の復興はない




今後、私の発言の後にはこのAAを貼ってくれたまえ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,,,,-----、 ___
          ,/彡彡ミミミ彡ミ\
         ./彡,,,;;-"⌒```"`-ミ::i.
         i ,,"         .`、i
        .i i.   ,,,;;;;;;;  ;;;;;;;,,,  ii
        .i,i.  '''        ''' ii
        i''i    -=・=' `=・=-  i''i
.        !.i      i i     i.|
         `i  、__/ (,,, ,,,) \__ i'       ,,,,、
         !、    、_________.  ノ      .i'''| ..|'''i
           ヽ.   `---'  ./      | ..| ..| ..|∩
      ,,..-‐'゛:::::|ヘ\、__,/|:::゛`‐-..,, ∩ | !. .! ..!! .|
  ,,..-‐'゛:::::::::::::::::::::| \______/ |::::::::::::::::::::l´)' .,゛ ' `' .|
 / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. <;;;;;;;;> .|::::::::::::::::::::::::\ `ヽ~~~ ノ
./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |;;;;;;;;| |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ .  _/


非難が関電に集中しているが、国の福井県への原発思いやり予算の使われ方の徹底調査も必要と思う。
受け入れに消極的な都道府県が多い中、福井県の原発受け入れに感謝するが、国税の監査がどうなっているのか。
少子高齢化で、地元民が少なくなり、一助役や特別な業者にこのように大金が集中するのであれば、原発政策も見直しが必要か。
他の原発受け入れ地も同じ状況と思う。電源確保費用とか、対テロ費用とか、安全対策に金、補助金を回すべし。

102 :Anonymous:2019/10/22(火) 15:26:08.56 ID:e8/exbqB.net
コンゴって2つあります。コンゴのニュースを報じるときは
今後、首都キンシャサのほうは「コンゴ民主共和国」か「DRコンゴ」って書いて特定してほしいです。(旧ザイールでもわかるんですけど)
北朝鮮と韓国が間違えられたら当事者が激怒することは予想できますが、どちらのコンゴであるかは当事者にとってはそれと同じくらいの大問題です。
英語ではDR CongoとRO Congoです。
DRコンゴはつい先日9月に大きな列車事故があったばかりですね。
またかという感じです。

以前は『ザイール』と言う国名で、イメージ的には『エボラ』が浮かんだけど、
やはりコンゴに改名しても危険なものは変わらずだな!と思えて仕方ない。
これでは『今後行く人はいないのでは?!』と言えるはず。

103 :Anonymous:2019/10/26(土) 00:52:33.78 ID:1Vx/FCOD.net
地味にいい滋賀県。醒ヶ井あたりお奨め。水がとても綺麗。夏に訪れたい。 余呉湖もいいですぞ

超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」は JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅から目と鼻の先。歩いて1分か2分です。
あの広い区画が全部超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」です。
店舗前に乗用車200台程度の広い駐車場があります。店舗に沿って長い駐車場になっているので、目的のお店前に停める事ができます。

何もなかった JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に超大型ホームセンター「コメリパワー米原店」が2018年10月11日にオープン。
久々に何もなかったJR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前に行ってみたらびっくりしましたよ。

コメリパワーはコメリグループの中でも最も巨大な店舗で、ホームセンター、園芸館・家具インテリア・リフォーム・ペット用品の総合店舗。
売り場面積は8,906平方メートルで駐車場は200台ほど完備。
8,000平方メートルと言えばサッカー場をもう一回り大きくしたくらいの広さなので、かなり巨大なのがおわかりいただけるかと思います。

小型のコメリなら各地にありますが、大型のコメリパワーは滋賀県内では水口店・栗東店・「コメリパワー米原店」の3店舗目で
滋賀県内でも珍しいお店です。

JR北陸本線(JR琵琶湖線)坂田駅前も
スーパーマーケットバロー、ドラッグストア、100円ショップ、飲食店、 そしてホームセンターも出来てかなり栄えてきましたね。


デパートが成り立るのは、3大都市圏と札仙広福までだろ。その札幌・仙台・広島でもつぶれたよ。
札幌・広島は過多だったから仕方ないけど、仙台がつぶれるって。

岐阜は名古屋まで電車なら20分で行けて、駅直結のJR名古屋タカシマヤに名鉄百貨店、栄に松坂屋と三越あるし、
今夏に大垣のヤナゲンが閉まったからね。

各地にイオン等の郊外大型商業施設も多いのと、同じく衰退激しい柳ケ瀬の中にあり基本的に駐車場が有料なので、
岐阜高島屋も正直時間の問題かという気が。

百貨店って、地方都市に住む若者の無難なデートコースに組み込まれている感じだったと思うけど、今は違うのか。
イオンモールとかに切り替わっているのかな。

買い物以外でも、「遊びに行く」の対象は百貨店周辺の街を指していることが多いと思うのだが、そういう文化も変化していくのだろうか。

「今は百貨店に欲しいものは並んでいません。」まさにその通り。
もう安いからいいという時代ではないのに。安さよりも安心安全でクオリティの高いものが求められているのに。
どうして欲しいものを扱おうとしないのか。百貨店が弱いと言うよりも、運営している側の努力が見えてこない。
旧来の顧客の情けに頼っているだけようにしか見えない。

車置くのにめちゃめちゃ待たなきゃいけないし、何も買わなければ駐車料金もかかる。
その点イオンモールは何も買わなくても駐車料金かからないし、車社会の田舎はそっちに流れるよ。

岐阜高島屋は無くなったら、建物のオーナー企業が周りに持っている不動産の価値がなくなるから、かなり必死に引き留めてると思う。
同じく駅から遠い中心街立地の米子高島屋が売却されたから、岐阜高島屋もそうなるかな。

104 :Anonymous:2019/11/05(火) 14:04:01.99 ID:U8zziTSS.net
北海道など地域によっては、鉄道とバスの効率的な運用で利便性の確保を考えないとね。
また人荷連結利用をして、客車と貨物列車を同時運行して人件費下げるとか、不可能を可能にする柔らかな発送を持たないと難しいでしょうね。

高速道路はどんどん作られていく、そして、それを利用した都市間バスが在来線特急の利用者を奪う

ならば在来線は札幌の都市圏を除いて全て廃線で、代わりに新幹線網を作ると良いと思う

鉄道が北海道で生き残るのなら新幹線網として再整備するしかないだろう

新幹線ならば高速バスより高いが遥かに早いので

急ぎのビジネス客、観光客が利用する

多少、遅くとも安く移動したい人は都市間バスと棲み分けが出来る

現状は都市間バスより、ちょいと早いが特急料金と運賃だとバスの2倍位高い在来線特急か?

在来線特急より、ちょいと遅いが運賃は安い都市間バスの選択となり

在来線特急は分が悪い

高速道路網が整備されていくと、益々、在来線特急と都市間バスの差が小さくなってしまう

105 :Anonymous:2019/11/06(水) 18:53:28.15 ID:gRLIHpdy.net
物には道具と、用具があるらしい。
ペンに例えると、用具は、その場限り使えれば、それで良く、使い物にならなければ、捨てさられる安いボールペンのようなもの。
ユニクロや、ニトリもそれでしょう。

道具は、万年筆で、使うほどに愛着が湧いたり、所有する喜びもあり、長く育てられ使うもの。

昨今は、前者の用具の傾向があり、物を所有するという概念が薄らぎつつある。
その場限りの用といえば、それは、人材の採用や育成にも言える。
用具を大量生産するより、高くても長持ちして使う道具のほうが、無駄を省けることもあるのだけど、
用具の時代になると、職人もいらなくなり、それはそれで、悲しい時代に思います。

106 :Anonymous:2019/11/10(日) 01:37:53 ID:NafgWuqJ.net
今は時計や車よりもパソコンに金賭ける人の方が多い
車は維持費が懸かるから年収が重視されるし時計はまわりはそれほど気にしないから自己満の世界
高級時計の値段でゲーミングパソコン買えるなら当然ゲーミングパソコン選ぶでしょ

金があって何百万の時計なら分かるが
10万20万の時計なら、そりゃ優先順位はスマホやパソコン以下だよ
腕時計は年配の人さえつけなくなったしスマートウォッチは場所限られるからな

ビル・ゲイツが時計なんて動けばいいて超安物をあえてつける人だからね
有名になりすぎた故にブランドものつけられなくなったのもあるだろうけど
高級時計はしっかり稼いでオサレな人がつけてなんぼなんだろうな…

確かに生活崩して買うのは見栄だけど稼ぎがあるならそれなりに高いものを徐々に購入して自分の地位を上げていくの重要
自分の手が届く範囲なら多少はいいものを買った方がいい

一生とひとことで言っても、20歳の人が言うのと70歳の人が言うのでは意味が違うからなあ

107 :Anonymous:2019/11/11(月) 04:02:52 ID:J+2xYq9Y.net
立花さんの目的は、自分の同調者を、日本中に増殖させる事。
だから、あちこちで自身を含めて仲間の議員を立候補させるのが、真の目的。
真っ当な人から見ると邪道に見えるけど、彼なりのビジョンを持って突き進んでいるのでしょう!
私個人の意見ですが、立花さんはやや性格に難があるけど、新しい政治活動を模索している印象が強いのでは、ないでしょうか?
旧態依然の政治の世界に一石を投じて、波紋を広げていると思います。
立花さん自身が何を画策してるのかわからんけれど、もしかしたら新しい政治手法を編み出そうとしてるのかもしれないですね!

108 :Anonymous:2019/11/11(月) 17:04:56 ID:BSZKDd4k.net
障がいをお持ちの方の気持ちは正直本人でなければわからない。
しかしその立場になった以上、その立場なりの自己で果たすべき責任がある。然るべき場所には介助者を同行すること等もその一つと思う。
自分に必要な助けを得ながら生活するために補助金などが給付されている。
社会的弱者はあくまで『優先』対象であって、弱者のために何もかも『専用』になるわけではない。
社会的弱者には子供も含まれるが、子供1人での搭乗を認めない交通機関や施設はあって当然なわけで。
障がいの苦しみは察するが、求めてばかりでは支えようとする人はどんどん減っていくと思う。

サービス業はあくまでも業務であって、範囲は無制限ではない。
人権問題よりも、付き添いの介護者が居ないと、万が一、事故など起こった際の避難など、命に関わる問題もあると思います。

交通機関に身障者割引があることが多いのも介助者分の負担を和らげるためだと思います
でなければ、特権になりますからね

安全上の理由があれば拒否するのは当然。他の乗客に危険が及ぶ事があるのなら尚更である。個人の人権を叫ぶのならば他の乗客の権利も考えて欲しい。

109 :Anonymous:2019/11/11(月) 17:14:33 ID:BSZKDd4k.net
障がいをお持ちの方の気持ちは正直本人でなければわからない。
しかしその立場になった以上、その立場なりの自己で果たすべき責任がある。然るべき場所には介助者を同行すること等もその一つと思う。
自分に必要な助けを得ながら生活するために補助金などが給付されている。
社会的弱者はあくまで『優先』対象であって、弱者のために何もかも『専用』になるわけではない。
社会的弱者には子供も含まれるが、子供1人での搭乗を認めない交通機関や施設はあって当然なわけで。
障がいの苦しみは察するが、求めてばかりでは支えようとする人はどんどん減っていくと思う。


                            ビシッ 
.         ____            / ̄`)  
.       /__.))ノヽ.        /  /二、  
       |ミ.l _  ._ i.)       丿 Y  .i `ヽ  
      (^'ミ/´・ 〈・ .リ      ( ゝ、 ノ ./ / 
       .しi   r、_) |       ゝ-、_)--/-'  
        |  (ニニ' /       /ゝ、__ソ  
        ノ `ー―i´へ、__,,,ィ:'"/ヾ___/ 
      _/|{`>-<''"|ソ リ////////////ノ 
   ,,ィ''"//∧ ト.イ .//////{///////  
   r//////..| {::::} /////;}//////./    


サービス業はあくまでも業務であって、範囲は無制限ではない。
人権問題よりも、付き添いの介護者が居ないと、万が一、事故など起こった際の避難など、命に関わる問題もあると思います。

交通機関に身障者割引があることが多いのも介助者分の負担を和らげるためだと思います
でなければ、特権になりますからね

安全上の理由があれば拒否するのは当然。他の乗客に危険が及ぶ事があるのなら尚更である。個人の人権を叫ぶのならば他の乗客の権利も考えて欲しい。

110 :Anonymous:2019/11/13(水) 01:29:51.96 ID:2abJdSm4.net
通信制限って元々は「つなぎ放題という建前とは異なるけどインフラ保護のためにやむを得ず実施してるもの」だったでしょ?
事業者間でも差異が、出るんだから金がある人は、払って速度を得るのは資本主義としては真っ当なんだが、
なぜ非契約者やサービスを行わない事業者に配慮しないといけないのか?

見放題的なプランに契約していない人も、元々のキャリアの言い分は通信速度も速いがウリなので、
カネ払ってないなら黙ってろ的な意見はどーかと思う。

インフラ強化が追い付かないのに利益重視、ユーザー軽視の事業者こそ批判されるべきだと思うのだが。

金払っている方が損をする
バカな世の中だな
高い金を払っているから通信業者も設備投資できている
それで契約者は利用しているのに
なんで非契約者の品質維持にまで気をつかわなければならない

混雑しない状況に通信業者がすることが契約者にとっての対価であって非契約者が恩恵を受けるために設備投資をしているのでは無い

総務省の考え方がおかしいだろ

同じ料金を払った上での公平性なら分かるが、違う金額を払っているのなら、多く払っている方を優遇するのは、資本主義では当然の事だと思う。

通信制限って元々は「つなぎ放題という建前とは異なるけどインフラ保護のためにやむを得ず実施してるもの」だったでしょ?
キャリアの言い分なんて「動画見まくるユーザーのせいで実施せざるを得なくなった」だったのに

だからインフラに余裕ができたならレートフリーとかせずに最優先で緩和しなきゃならないものだったはずでしょ?

キャリアは今まで「ユーザーの信頼」と引き換えに儲けを出しすぎたことを反省しないといけないと思うよ

総務省は頼むから余計な事をするな。
今まで携帯料金に介入してきたが端末代がバカ高くなっただけだ。
総務省は能力の限界を自覚し、携帯電話業界に首を突っ込む事は控えるべき。
素人と玄人ではやはり厳しいのが現実でしょう。
そんな小手先の対策より
混雑しないような通信環境が作れるように
制度設計で後押しするのが行政の役割じゃないのかよ

総務省は携帯屋よりもNHKをもっと何とかするように頑張って頂きたい。
あまりニュース見ないほうだけど
結局いつでもどこでも省は問題抱えてますね
人が居ても問題が起きるということは結局無駄な人材ってことですね
人財 ではなく 人材 です 
無駄なコストなんです 国にとっては
差し引いてはそんな人員に払う為に我々は高い税金納めてるんじゃないんだよ?
ということを知っていただきたい
まぁきっと上級国民様はそんなこと気にも留めずに言いたいこと仰って批判されてもなお続けるんでしょうけど
本当にこの国は無駄な議員が多すぎる
国会議員の昼寝を中継するためにNHKに金払ってると思うと情けなくなります

111 :Anonymous:2019/11/22(金) 18:30:09.61 ID:uFXK2HGM.net
巨人人気は下がってるがじゃあ阪神やソフトバンクが人気ナンバー1になったかと言うと違うからな

昔の新人選手は「スポーツ新聞の1面を飾りたい。」とインタビューに答えてた選手も多かった

今ではそんな選手いなくなったけど
WBCでもう優勝しちゃってるから乗り越えるべき高い壁が存在しないのが辛いよな

WBC最高視聴率
2006年 43.4% 祝日デーゲーム
2009年 40.1% 祝日デーゲーム
2013年 34.4% 日曜ナイター
2017年 27.4% 平日ナイター

プレミア12最高視聴率
2015年 25.2% 平日ナイター
2019年 18.8% 日曜ナイター

代表戦で数字稼ぐのもそろそろ限界かな

関西での阪神戦もだいぶ数字落ちてるからなぁ

観客動員も鍵を握ってるのは中小マーケットだから広島や横浜、日ハムあたりが勝てなくなったら普通に減っていくと思う

関東はそもそもプロ野球中継をやってないから、BSやCS、ネットみたいに能動的に見ないとやってる事すらわからない
観客動員は好調だけど、放映権と違って天井があるから落ちる事はあっても上がることはほとんどないから将来安泰ってほどでもない

今や地上波露出のワースト3が巨人、ヤクルト、オリックスだと。
ただ東京の動きは少し経ってから地方に行くから、数年後は北海道も広島も福岡も視聴者に飽きられる可能性はある。

112 :Anonymous:2019/12/04(水) 02:20:05 ID:qFzBNXIz.net
広島県、「みかじめ料」授受で暴力団と店側の双方に罰則 近く条例改正案提出、「特別強化地域」指定


12/1(日) 7:00配信

中国新聞デジタル



暴力団が飲食店などに不当に金銭を要求する「みかじめ料」を巡り、広島県が2020年度、暴力団と店側の双方に罰則を科す規定を
新設する方針を決めたことが30日、分かった。広島、福山、尾道3市の歓楽街の一部を適用対象地域とし、
暴力団の有力な資金源とみられる歓楽街での金銭授受を厳しく取り締まり、資金の流れを断つのが狙い。
5日開会の県議会定例会に県暴力団排除条例の改正案を提出する。

 関係者によると、改正案では、いずれも指定暴力団の共政会傘下の組事務所が集まる広島市中区流川・薬研堀地区と、
浅野組と侠道会傘下の組事務所がある福山、尾道両市の歓楽街の一部を「暴力団排除特別強化地域」に指定。
指定エリア内で営業する風俗店や飲食店などが組員にみかじめ料を渡した場合、組員や店側に1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科す。
店側が組員にもめ事を解決してもらうなどの「役務の提供」を受けた場合も対象となる。自主的に申告した店には、罰則を減免する規定も設ける。

 現行法でも組員がみかじめ料を脅し取る行為には刑法の恐喝罪(10年以下の懲役)が適用できる。
暴力団対策法での立件も可能で、県公安委員会が中止命令を出しても組員が従わない場合などに3年以下の懲役または250万円以下の罰金を科す。
ただ、店側は報復などを恐れて警察に被害を申告しないため、被害が表面化しにくい現状がある。

 また、11年施行の同条例は暴力団へのあらゆる利益供与を禁止。違反した個人や事業者には県公安委員会が勧告し、
従わない場合は名前や事業者名が公表されるが、罰則規定はない。

 摘発が進まない現実を背景に、みかじめ料を授受する行為そのものに罰則を設け、歓楽街対策を強める動きは全国に広がる。
愛知県や京都府に同様の規定があり、今年は兵庫県が2月、沖縄県が5月、東京都が10月に改正条例を施行した。
20年の東京五輪・パラリンピックを控え、外国人観光客も安心して楽しめる環境づくりを進める狙いなどがある。
中国地方では岡山市が同様の規定を設け、市中心部の歓楽街を対象地域に指定している。


.
中国新聞社

113 :Anonymous:2020/12/14(月) 02:01:43.09 ID:4phaRr6X.net
中国の家の窓の多くに鉄格子が設置されています。
特に5階ぐらいまでの低層階にはほとんどついています。これは空き巣や泥棒を防ぐためです。
中国は比較的治安が安定しているといえども貧富の差は大きく、盗難被害は少なくありません。

狙われやすい1階や2階が鉄格子を設置すると、泥棒はその鉄格子をつたって上に登っていけるため、
かなり上の階まで鉄格子が必要となるわけです。
中国だけじゃなく、シンガポールやマレーシアも窓の鉄格子は当たり前です。鉄格子のない日本はそれだけ治安が良いという事です。

以前、台湾を訪れた際に知り合った日本統治時代を経験しているおじいさんから、
「日本時代は玄関に鍵をかける家なんて無かったけど、中国人が来てからは玄関も窓も鉄格子が必要になった」と聞かされました。

防盗門や防盗網と呼ばれる鉄格子は、中国ではほとんどの家についています。以前、中国のマンションの26階に
住んでいたことがありましたが、その高さでもついていました。高層階は高層階で上から降りてくる泥棒も居るそうです。

東南アジアでは鉄格子は当たり前
マレーシアではまるで刑務所の中です
でもこれがないと安心して寝られません
フィリピンでは普通の団地でも塀や柵の中にあり警備員が入り口に配置されている。
別に特権階級とかじゃなくほんとに普通のアパート。
外の世界は○○○。そしてそのアパートすら低層階は鉄格子。

心底思うけど、コロナ禍の政府の対応見てると、あの政治で日本人でいるのが不安です。

窓に鉄格子? って日本だってほとんどがアルミ格子だよ、2階以上は珍しいけど。
日本には泥棒がいないみたいな、綺麗事言ってどうすんの。

日本も外国人が増えれば鉄格子が必要になります。
日本と外国との犯罪率犯罪の質の違いを知れば、外国人をガンガン国に入れることが間違いだとわかります。
8年くらい前に広島刑務所から中国人が脱獄した時も、近隣の住宅に窃盗して食べ物とか調達していましたな。

窓に鉄格子が必要な理由は納得です。
お前の物は俺の物精神が旺盛なお国だから鉄格子は仕方がないかもしれないが、窓開けたら鉄格子って落ち着かないわ

114 :Anonymous:2020/12/16(水) 19:13:32.27 ID:KhMA3EYw.net
東大卒学閥中心の官僚組織が、別に優秀とはいえないだろう!
そのために現場組織が硬直してる弊害がある。
他の大学にも事実上の門戸を拡げれば、官僚になりたい奴はいくらでもいる。

東大卒業して官僚になった奴は、せっかく東大を出てこんな待遇では割に合わないと
考え、辞めるか天下り天国に行くかだろうw

生産性が低い原因は労働者側にもかなりある。

昼間はブラブラして大した仕事もせずに、夕方になるとさも忙しそうにして必要もない時間外勤務をして手当を稼ぐ。
そしてそれを良く仕事をすると評価するバカ上司が多い。
これじゃ単位時間当たりの生産性が低い訳だ。

115 :Anonymous:2020/12/16(水) 19:14:19.98 ID:KhMA3EYw.net
霞ケ関なんかを歩いてると国会期間中は特に夜遅くに行って
どの省庁も明かりがついてるのは当たり前。

その中でも出世する方は頭は勿論、体力も凄いものを持っている
例え政治家がダメでも官僚はシッカリしてるからこの国は安定してると言える。

知事は官僚上がりが一番いいといつも言ってきたけど
若い頃に修羅場をくぐってきたから知事になっても力を発揮出来るといえるよね。

数年前に居酒屋タクシーが話題になったけど実にくだらんと思ってたわ。

日本の労働環境は永遠に変わることがない予感がする。
現体制で、ここにクサビを打ち込んで大きく落ち込んだ現実を変えれる情熱のある若い政治家が現れるかどうか。
しかしそれも、日本の時代について来れていない議員内閣制では難しい。
政治の力で過労死や貧困の犠牲を減らさなきゃいけない。

官僚の皆様、本当にお疲れ様です。政治家の皆さん(特に今の政府や自民幹部)には、しっかり現実を見て仕事をしていただきたいです。
覇権争いとか利権とかそんなこと言ってる場合じゃないですよね。

霞ヶ関で他省の向かいの3号館を見ると本当に毎日徹夜作業しているのがわかります。
議員や内閣から突然決定事項が入ってくると本当に担当部署は地獄が待っています。
議員達に逆らうのは御法度の世界なので
つじつまが合うように他部署と調整していかに問題ないように進めるのが官僚の仕事ですが、
こうも二転三転していくと疲労で倒れたり休職する人も増えますがその点もしっかりとフォローしてください。
あとうちの省の近くにある厚生労働省も毎日終電でも灯りがついてます。
こちらも知り合いの話だとコロナ対応で帰れない状況が続いているとのことです。
官邸の思いつき判断の尻ぬぐいは本省職員等が徹夜でしていることを少しは官邸や一般の方も認識して欲しい限りです。

官僚のみなさん、政治家のワガママに振り回されて本当にお疲れ様です
日本のためにこれだけ働いてくれてるのに、メディアも国民も、そして政治家まで公務員の給料は高いとか言い出して、叩かれ放題で可哀想ですよね

そりゃあ、官僚になれるスペックがあったらよそに転職しますよね。20代の官僚がどんどん辞めてるとニュースになってました
日本の政策を担う官僚から優秀な人材がどんどん抜けてるわけで、日本の将来は明るくないかもしれませんね

116 :Anonymous:2020/12/18(金) 00:43:08.61 ID:SRqegoDw.net
日中国交正常化で田中角栄内閣総理大臣が中国の北京に降り立った時
中国の周恩来首相の出迎えを受けて北京の中心部まで向かう中継を特別番組で放送していた。
あれから半世紀が過ぎたが
今度は中国から新型コロナウイルス感染症上陸という厄介者が入って来た。

まあ、あの当時の共産中国ならば、ソ連ともどこともダメな状態だったから、結局、国際社会全体で面倒を看なければならない事態だった。
あの当時の日本も、高度経済成長時代を経て世界でGDPでは2番に躍り出た経済大国にまで登り詰めた。
世界の世論から見れば、アメリカ、日本が手を伸ばさなければ大変なことになっていただろう。
だから、アメリカがまず共産中国に出向いてから、日本が出向いて行く格好になった。

共産党の中華人民共和国は戦後成立しても、経済も政治も破綻していて、ソ連とも早くから対立していた。
国際社会から見ても危険な状態にまで陥ったから、アメリカも日本も協力をせざるを得ない事態だったのは明白である。

当時のアメリカは、ベトナム戦争で国内的に疲弊していて、国際的にも大きな損害を被っていた。

しかし、日本は戦後の経済復興で世界では第2位の経済大国にまで、のし上がっていったので
国際社会からも当時の共産党独裁の中華人民共和国との外交締結と経済援助を迫られる格好になった。
また、当時の日本国内でも、中華人民共和国との外交関係樹立の機運が非常に高まったことも大きな要因になった。

日本と中華人民共和国との外交関係樹立には複雑に絡まった事情が有ったことは言うまでも無い。

117 :Anonymous:2020/12/23(水) 01:28:05.20 ID:t25IyKYI.net
アパレル関係者って、けっこうおクスリの噂が有るよね。
バブル時代の話だが、一部上場アパレル企業の社員でヒステリックなオッサン販売員が、覚醒剤で逮捕されてビックリした。
いろいろ調査したら、別の一部上場アパレル企業の営業が時々大麻やっていたらしい。

118 :Anonymous:2020/12/23(水) 07:19:40.45 ID:t25IyKYI.net
そもそも正月休みの話と終夜運転や終電繰り上げの話と全く関係ない
正月休みの間も交通網が全部停まるわけじゃない
商店などが日本よりきっちり休むと言われてる欧米などでもその間も交通網は普通に動いてる

119 :Anonymous:2021/04/04(日) 17:14:31.99 ID:9L0gfMZ0.net
アルコール禁止するならタバコはもちろん砂糖や炭水化物も禁止にしないとな。

120 :Anonymous:2023/03/07(火) 00:11:48.23 ID:I0ZYiUjZ.net
0o。_(´ε`) ふぅ~

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★