2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三のビール総合 Part.33

1 :Anonymous:2018/10/12(金) 07:34:54.22 ID:Owkwdj7u.net
前スレ
第三のビール総合 Part.32©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1502673458/

2 :Anonymous:2018/10/12(金) 14:40:35.44 ID:RD3oGPoF.net
とりあえず乙

3 :Anonymous:2018/10/13(土) 08:56:40.84 ID:easqmwrY.net
乙カンパイ

4 :Anonymous:2018/10/13(土) 21:27:08.24 ID:tqn/X7sy.net
麦とホップがビールよりうまい

5 :Anonymous:2018/10/14(日) 16:51:31.79 ID:7rYhCRUh.net
金麦琥珀っての買って来たけどパッと見本麒麟に見える
「長期低温熟成」って書いてある所まで一緒
まだ飲んでないけど美味いのかな

6 :Anonymous:2018/10/14(日) 19:15:31.92 ID:M3InFCRO.net
>>5
昨日の夜飲んだ
コークテイストのビールという感じがすごくした
不味くはない

7 :Anonymous:2018/10/14(日) 23:07:40.70 ID:75jy3SVt.net
おっととっとオツだぜ

8 :Anonymous:2018/10/15(月) 10:24:27.02 ID:9EFLsCcp.net
アサヒの新しい吟醸?みたいなやつうまい?
あれ、クリアアサヒ超えられるかな

9 :Anonymous:2018/10/15(月) 18:13:54.46 ID:CgY7PJi8.net
麦ホ赤美味い

10 :Anonymous:2018/10/15(月) 19:12:55.99 ID:I1bMAU9e.net
クリアアサヒ吟醸なら去年飲んで美味かったからまた今年も出てすぐ買って今飲んでるとこ
安定の旨さですなあ

11 :Anonymous:2018/10/16(火) 13:14:25.14 ID:YTBFU9tI.net
吟醸うまいのか!飲んでみるわ
どんな風にうまいの?
クリアアサヒとはどう違った?

12 :Anonymous:2018/10/16(火) 19:33:06.18 ID:D6ubOpIP.net
クリアアサヒは味が薄くて飲んだ気がしないけど
吟醸は味が濃くて飲みごたえしっかりALCも6%で丁度良い感じ

13 :Anonymous:2018/10/16(火) 22:48:41.54 ID:XcpfG+jl.net
吟醸うまいな
アサヒビール見直した

14 :Anonymous:2018/10/18(木) 02:47:57.22 ID:9yq2p97k.net
金麦琥珀、炭酸弱めで苦味が強いから飲みにくいわ
500mlを箱買いして後悔

15 :Anonymous:2018/10/18(木) 03:12:58.24 ID:1KuTkZ/W.net
ビール系てのはやっぱAlc度数がいくら高くても6%てのがベストだな
5%を標準だとすると8%〜なんてもんは案の定アルコール臭というか焼酎で割ったような独特の味がする
5・6・7・8%と4缶並べて一番最初に飲むのは度数の一番高い8%から〜5%方が違和感なく呑める

16 :Anonymous:2018/10/18(木) 12:08:41.41 ID:Xy5VwRXa.net
苦味が強くて強炭酸で甘みがないのが希望
後味に甘味料みたいな甘ったるいのが大嫌い

17 :Anonymous:2018/10/18(木) 12:10:00.30 ID:Xy5VwRXa.net
高アルコールは変な味がするのはなんでだ?
エタノール臭いというか独特の不自然な味がするのよ

18 :Anonymous:2018/10/18(木) 12:47:16.88 ID:grcYwuFc.net
安い焼酎とか添加してアルコール濃度を調整してんじゃないの?よく知らんけど
ビールの製法じゃ絶対に出ないよな あのアルコールの嫌な感じ

19 :Anonymous:2018/10/18(木) 13:06:27.52 ID:gH2HFKKX.net
わかる
やっぱりそうか
変な味がするのは自分だけじゃなくてよかった
発泡酒もビールとは違う変な味する

20 :Anonymous:2018/10/18(木) 13:09:13.84 ID:zaOWioVt.net
アルコール度数が高いやつはアル中向けの商品なので、味は度外視

21 :Anonymous:2018/10/18(木) 20:22:05.89 ID:K0Rl/1tR.net
つーか第三のビールで多数派のリキュール(発泡性)はみんなスピリッツというアルコールを添加してある
9%7%になるとそのアルコール自身の香りが隠しきれなくなるのだと思う

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200