2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三のビール総合 Part.33

1 :Anonymous:2018/10/12(金) 07:34:54.22 ID:Owkwdj7u.net
前スレ
第三のビール総合 Part.32©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1502673458/

952 :Anonymous:2019/02/26(火) 20:31:33.02 ID:mC5aHvs3.net
金麦 新CMにキムタクか

953 :Anonymous:2019/02/26(火) 21:46:44.94 ID:S3JVVJnW.net
ヒロミ一茂じゃねえのかよ

954 :Anonymous:2019/02/26(火) 21:52:11.36 ID:mC5aHvs3.net
それはGL
普通の金麦だろキムタコ

955 :Anonymous:2019/02/26(火) 21:53:51.02 ID:S3JVVJnW.net
オールフリーで慎吾郎使った穴埋めか

956 :Anonymous:2019/02/26(火) 22:33:48.17 ID:U1j0+2Cj.net
嵐ですら生ビールの一番搾りだったのに
キムラは第三酒かよwってか及川光博の元奥さんはリストラか

957 :Anonymous:2019/02/26(火) 22:36:08.34 ID:S3JVVJnW.net
>>956
奥さんは続投らしい

958 :Anonymous:2019/02/27(水) 01:08:54.68 ID:QHf2uR3M.net
色々リニューアルしたから一通り飲んだ感想

本麒麟はいくら冷やしてもアルコール臭さが抜けない
味自体はまあ美味いんだけど後味が臭すぎて飲めない

極上切れ味はキンキンなら廉価版スーパードライって感じで普通に美味い
温くなると途端にアルコール臭くなるし、まあ金あるならスーパードライ飲むけどさ

麦ホは…改変するたびにまずくなってないか?ちょっと濃いめでアルコール臭い金麦って感じ
買う必要性は感じないな

金麦は相変わらず薄めだけどプレモルの下位互換の下位互換って感じでまあ飲める
アルコール臭さは抑えられてるのは流石金麦というところ

金麦ゴルラは金麦と一転アルコール臭が強すぎて飲めなかった
口に含んだ感じは悪くないんだけどこれまた後味が悪い 本麒麟と悪いところで似てる

クリアアサヒ、君の居場所はもう極上切れ味に奪われてしまったよ
一応こっちの方が少しコクがある気がするけど他は下位互換

のどごし生
煮詰まったゴミ

バーリアル
飲めなくはないけど相変わらず影も味も薄いよね、君
安いからたまに買っちゃうけどさ

バーリアルリッチテイスト
君は臭くてダメ コクを謳ってるけど本麒麟の完全下位互換だよね、値段は安いけど

結果:極上切れ味の圧勝

異論は認める

959 :Anonymous:2019/02/27(水) 08:38:20.57 ID:h/zjaKpK.net
アルコールが苦手なのは分かった

960 :Anonymous:2019/02/27(水) 10:21:55.34 ID:2+2LNB+b.net
概ね同意なんだけど切れ味を推してる時点で論外

961 :Anonymous:2019/02/27(水) 10:34:48.34 ID:QHf2uR3M.net
アルコール臭というかリキュールの臭さなのかな
明らかにビールには無い謎の味がするじゃん

962 :Anonymous:2019/02/27(水) 11:42:59.08 ID:ykTfxpY7.net
極上キレが好きな奴のレビューなんて読むに値しない

極上キレ、なんかの味を思い出す気がしたので考えてみたら
韓国に出張に行った時に飲まされた現地のビールにそっくりだ
スッカスカで味わいも何もあったもんじゃねえ

963 :Anonymous:2019/02/27(水) 12:33:11.32 ID:i3BClRr8.net
>>955
中居さんは?中居さんはいらない子なの?

964 :Anonymous:2019/02/27(水) 14:11:17.42 ID:vhTMJi7X.net
グリーンラベルが2月下旬からリニューアルされるらしいが
飲めるのはいつになるんだろ

965 :Anonymous:2019/02/27(水) 15:49:37.17 ID:pSlzyPD3.net
>>958のようなレビューを大量に読みたいんですけど、
どこで読めますか?

966 :Anonymous:2019/02/27(水) 21:25:34.94 ID:2+2LNB+b.net
ジサクジエーン

967 :Anonymous:2019/02/28(木) 06:55:12.37 ID:vnoXT3zc.net
>>958
イボ痔が痛くてたまらん…  まで読んだ
とても参考になりました

968 :Anonymous:2019/02/28(木) 07:48:01.28 ID:10P+arQ/.net
結局、酔ってしまうから 何呑んでも同じ

969 :Anonymous:2019/03/01(金) 00:52:53.43 ID:gX4W0yiq.net
その通り
水で割ったビールを少しずつ浣腸して酔うのが通
身体に吸収されれば銘柄なんて意味はない

970 :Anonymous:2019/03/02(土) 08:08:31.01 ID:5w4Z1cpT.net
俺は本麒麟はリキュール臭さがあってなんか悪酔いすることが多い気がする
金麦ゴールドラガーが相性がいいのが、いい感じでほろ酔いになれる
極上キレ味は薄い感じがするけど、気軽に飲める

971 :Anonymous:2019/03/02(土) 14:47:33.61 ID:dA3ED9SG.net
ビールごときで悪酔い?
水と変わらんやないか、わからんわ

972 :Anonymous:2019/03/02(土) 16:06:58.66 ID:6AzkG/8G.net
>>958 
黄金ブラックのレポも頼む!

973 :Anonymous:2019/03/02(土) 17:03:53.63 ID:BgJV9VW0.net
カインズの黄金は白と黒が一番だよ
ノーマルだったら芳醇かな〜

974 :Anonymous:2019/03/02(土) 17:06:52.64 ID:R4GZwWYL.net
さっきフラゲした桜の宴を今から飲むよ〜
後で感想書きます(^o^)v

975 :Anonymous:2019/03/02(土) 21:37:45.30 ID:KZo/HYdF.net
ゴールドラガー、苦味に慣れればかなり美味しく飲めるな
今まで好んで飲んでた本麒麟が不味く感じるようになってきたわ
でもゴールドラガー、あのダサい缶のデザインじゃ流行らんわな

976 :Anonymous:2019/03/02(土) 21:48:58.77 ID:5nqYGJNd.net
金麦、新しくなって美味くなったな

977 :Anonymous:2019/03/03(日) 00:03:30.75 ID:zXeznRcw.net
本麒麟も新しくなったらしい 出たとこちゃうんか

978 :次スレ:2019/03/03(日) 00:33:46.91 ID:5XMGNjOI.net
第三のビール総合 Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1551540797/

979 :Anonymous:2019/03/03(日) 08:22:24.69 ID:BqLIQ8dS.net
第3ビールなら金麦だなー。飲みやすい

980 :Anonymous:2019/03/03(日) 10:59:18.92 ID:OQtHN4O3.net
最初から全部やり直し

981 :Anonymous:2019/03/03(日) 12:19:28.95 ID:NVguQva1.net
【25日、四川省、地震、M4.9、2人死亡】 ポッポ住民「北海道のイブリと同じシェールガス採掘のせい」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551579433/l50

982 :Anonymous:2019/03/03(日) 13:29:56.16 ID:JfdqY02i.net
本麒麟が販売されてからはずっと本麒麟だったけど、
麒麟がバーリアルを製造するようになってからは
バーリアルの1択になった。

983 :Anonymous:2019/03/03(日) 15:24:12.88 ID:BqLIQ8dS.net
バーリアルは84円。コスパいいな

984 :Anonymous:2019/03/04(月) 00:20:12.53 ID:mhGVO8CQ.net
本麒麟もゴールドラガーも売り切れだった
悲しい

985 :Anonymous:2019/03/04(月) 00:51:54.20 ID:JoaRGF6b.net
>>984
本麒麟?江口のCMに惹かれて6本買ってきたけど、不味いよ。
本物のビールには敵わない。

986 :Anonymous:2019/03/04(月) 00:54:42.19 ID:JoaRGF6b.net
>>983
コスパは良いと思う。
イオンで本麒麟が6本600円ちょいでナッツ付きだったのでうっかり買ってしまったけれど、バーリアルとトップバリュのナッツ買ったほうがまだ良かったわ。

987 :Anonymous:2019/03/04(月) 11:10:05.48 ID:J4RXf8XH.net
どうでもええわ

988 :Anonymous:2019/03/04(月) 12:29:51.70 ID:CRRFyQZJ.net
どうでもいいのにageるって何のアピールだよ

989 :Anonymous:2019/03/04(月) 12:33:38.33 ID:vpobHhwo.net
未だにアゲサゲ気にしてる奴いるのか

990 :Anonymous:2019/03/04(月) 15:31:42.52 ID:YIHh+L1/.net
スレ一覧の上にあると荒らしに目を付けられちゃうからな

991 :Anonymous:2019/03/04(月) 15:33:42.08 ID:LfTEC2At.net
今夜はフラゲした麦とホップ・本熟を戴く

992 :Anonymous:2019/03/04(月) 17:29:16.80 ID:MSSLEc3q.net
【死因2位、白血病】 池江、病状を隠す程、絶望的
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1551503509/l50


原発に無関心でいると、この人みたいになっちゃうよ。

993 :次スレ:2019/03/04(月) 18:40:42.20 ID:GJQOQUPk.net
第三のビール総合 Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/beer/1551540797/

994 :Anonymous:2019/03/04(月) 19:15:50.81 ID:bJ6HgesH.net
投げ売り名物のウチの近所のセブンの今日の獲物は金麦ゴールドラガー
500mlで税込150円 持って苦じゃない程度に買い漁って来た

995 :Anonymous:2019/03/05(火) 01:54:51.78 ID:j49wSf1o.net
>>991
無印より薄味じゃない?

996 :Anonymous:2019/03/05(火) 05:41:38.90 ID:aNB8INZu.net
ゴールドラガーのせいで本麒麟が薬臭いだけのものに感じてしまう

997 :Anonymous:2019/03/05(火) 06:15:26.20 ID:+cMQStDX.net
本麒麟はアル臭あるね確かにw
GLからアル臭は感じ取れないからな
極めたなサントリー

998 :Anonymous:2019/03/05(火) 09:48:32.80 ID:MB++x6qu.net
本麒麟は新になって臭くなったんかな
俺も駄目だわ

999 :Anonymous:2019/03/05(火) 10:42:32.50 ID:Kw1EWwKA.net
ゴールド薄くないか?

1000 :Anonymous:2019/03/05(火) 10:55:42.25 ID:3bEL1kyU.net
ゴルラ13

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200