2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三のビール総合 Part44

1 :Anonymous:2022/12/18(日) 17:48:18.59 ID:O1oR3v8S.net
次スレは980が立ててください

前スレ
第三のビール総合 Part43
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/beer/1657110864/

2 :Anonymous:2022/12/18(日) 20:19:21.12 ID:1m3qTIen.net


3 :Anonymous:2022/12/19(月) 12:11:50.68 ID:dmkuviWc.net
有能な1さんおつ

4 :Anonymous:2022/12/19(月) 13:33:56.33 ID:eF7v3dZW.net
推奨NGワード:スードラ

5 :Anonymous:2022/12/19(月) 14:35:16.97 ID:dmkuviWc.net
今年も緑にハズレなし

6 :Anonymous:2022/12/19(月) 15:39:05.75 ID:qJ+TlX+i.net
のどごし乙

7 :Anonymous:2022/12/20(火) 10:46:20.46 ID:tj4YR1zd.net
844 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2022/11/23(水) 18:27:43.29 ID:TFOhOM1h
スードラは人権問題や差別を連想させるから
スーパードライの略語としては定着しないよ
スードラと略している人は本来の意味を知らないのでは?
知っていたら知性を疑われるから使わないはず
スードラを使う人は確かに存在する
しかし、本来の意味を知らない人のみで共有されたマイナーなSNSスラングだと思う



ところでスードラ飲むよりクリアアサヒのほうが美味いと思うのはオレだけか?

8 :Anonymous:2022/12/20(火) 11:44:17.53 ID:ad7MzC+z.net
最近の1杯目はサントリークラフトのIPAが多いなー。美味しい

9 :Anonymous:2022/12/20(火) 12:17:02.75 ID:PQ4Ai6/X.net
>>7
スパドラとクリアサの販売数を比較すれば
どちらが人気なのかは明らかだろう

10 :Anonymous:2022/12/20(火) 17:00:42.17 ID:hk0eBXYl.net
【灘、ラサール】 学歴を金で買うの、ズルくないか
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1575348094/l50
https://o.5ch.net/203md.png

11 :Anonymous:2022/12/20(火) 22:54:38.23 ID:H1baw0AQ.net
>>8
確かに旨いね
ただアルコール度数が高いかなあ
5%がええわ
高くても5.5%やな

12 :Anonymous:2022/12/21(水) 12:16:50.26 ID:/o85pmMh.net
新生GOLDSTARはもう店頭に並んでんのかな?
飲んだ人いるならレポほしい
ネットで注文したの近々届くけどリニューアル後なのかどうなのかわからないw

13 :Anonymous:2022/12/21(水) 12:29:52.08 ID:EZCy305S.net
>>12
パッケージが違う。
GOLD STAR の帯の向きが違う。

14 :Anonymous:2022/12/21(水) 12:42:44.08 ID:E3O5+Xqm.net
ごる☆すた

15 :Anonymous:2022/12/21(水) 19:58:01.46 ID:tVGuvuDq.net
前回の変更でも味落ちたって言われたのに
今回はどんな改悪になってることやら

16 :Anonymous:2022/12/21(水) 21:03:56.81 ID:W4z1RbHA.net
ゴルスタは最初が1番美味しかったね

17 :Anonymous:2022/12/21(水) 21:07:14.09 ID:XzXAN9/3.net
最初が1番美味しいのはあるあるだね
変化しながらもおいしい物を提供してほしい

18 :Anonymous:2022/12/21(水) 21:36:05.66 ID:j7LmRggh.net
「サッポロ GOLD STAR」販売好調!過去最高売上更新
https://www.sapporobeer.jp/news_release/0000015519/

19 :Anonymous:2022/12/21(水) 21:42:28.08 ID:6Fx2eIpf.net
>>13
言われなきゃ気づかんかったわ

(新)
https://i.imgur.com/G0JJmmp.jpg
(旧)
https://i.imgur.com/oMbqJZW.png

20 :Anonymous:2022/12/22(木) 15:29:18.26 ID:QWEHD1Zw.net
スーパードライは薄くしすぎで不味い
まだマルエフの方がマシ
美味いと思ったのは一番絞り黒、ブラウマイスター、ハートランド、サッポロクラシック、モルツ

21 :Anonymous:2022/12/22(木) 15:35:57.94 ID:QWEHD1Zw.net
クラシックラガー飲んで苦いと思う奴はビール飲むの止めたほうがいい
インドの青鬼飲んでみろよ

22 :Anonymous:2022/12/22(木) 15:59:52.50 ID:x8d96utv.net
>>20
新たにスレ立ててそっちで好きになように書き込みすりゃいいかと
明らかに書き込む場所を間違ってる

23 :Anonymous:2022/12/22(木) 18:45:24.38 ID:ak3TbSDh.net
わざとだよ?

24 :Anonymous:2022/12/22(木) 20:42:38.35 ID:Wzuyeze2.net
幸子か!

25 :Anonymous:2022/12/22(木) 21:50:52.91 ID:JpxNoY1r.net
>>21
ィンドのは、度数高くて
ありゃ酎ハイだよね(´・ω・`)

26 :Anonymous:2022/12/23(金) 00:06:57.52 ID:JR9Cbe0V.net
昔のビールははっきりとした苦味とビールらしいにおいがあった。
今のビールは第三と大差ないほど不味くなった

27 :Anonymous:2022/12/23(金) 18:31:01.66 ID:IDC1G2H8.net
生ビールで一番美味しかったのはサントリー純生

28 :Anonymous:2022/12/23(金) 18:43:42.93 ID:GbNNFbNr.net
第3のビールで過去一番美味しかったのは?

29 :Anonymous:2022/12/24(土) 08:58:10.44 ID:zrlCo2AM.net
鬼ビター
次点でサントリークラフトのイングランドバージョン?かな
今回のサントリークラフトIPAも美味しいけど上2つには遠く及ばない

30 :Anonymous:2022/12/24(土) 09:00:40.68 ID:zrlCo2AM.net
通年商品なら一番最初のゴールドスター
四季物ならクリアアサヒの秋限定品

31 :Anonymous:2022/12/24(土) 09:37:32.03 ID:T5prD7AX.net
初期の麦ホ

32 :Anonymous:2022/12/26(月) 20:04:44.27 ID:tw6eby0n.net
サントリークラフトのイングランドバージョンって何???

33 :Anonymous:2022/12/27(火) 08:15:23.48 ID:xE23xHnw.net
去年(もしかしたら一昨年)の年末でアメリカンとヨーロピアンがあったような、ヨーロッパの方が断然美味しかった思い出

34 :Anonymous:2022/12/27(火) 13:17:05.69 ID:0JMg0GdM.net
サントリークラフトの過去ほとんど知らないから自分はあれこれ言えないけど
もしもヨーロッパ仕様として出てる物を
イングランドと同等のイメージからそう言ってしまったなら普通に英国人に怒られるかなと思う。

35 :Anonymous:2022/12/30(金) 18:47:27.59 ID:1bK5s9eV.net
ザ・リッチ飲んで富裕層の仲間入り

36 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:14:45.13 ID:vNx8kgkg.net
正月用にゴールドスターとキリンクラシックラガー買ってきた
赤星にしようかと思ったけど正月は飲みすぎるので大瓶しかない赤星はやめといた

37 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:22:55.12 ID:RmA6HSRD.net
グランドタイム開発秘話や
https://www.family.co.jp/familymart-stories/interview/famimaru-interview6.html

38 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:29:23.42 ID:4/a//TAd.net
>>36
新生ゴルスタの方?

39 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:35:02.40 ID:soXuofVj.net
赤星って缶もなかったっけ?

40 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:36:04.66 ID:MUWnOQnf.net
旧だった

41 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:37:13.65 ID:MUWnOQnf.net
>>39
近くではやまやにしか赤星は置いてないが
少なくともやまやでは缶は見たことがない

42 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:39:22.08 ID:4/a//TAd.net
>>40
まだそんな出回ってないのな?
新しいのゴルスタ真打って言っていい位に美味しいといいなー

43 :Anonymous:2022/12/30(金) 19:53:13.84 ID:soXuofVj.net
>>41
スギ薬局に並んでたと思う

44 :Anonymous:2022/12/30(金) 20:10:41.56 ID:48u4M9z3.net
残念 スギ薬局ないわ

45 :Anonymous:2022/12/30(金) 20:23:59.61 ID:VRViYAyK.net
正月用にキリン一番搾り、黒ラベル、富良野3本、氷結レモン2本、獺祭一升瓶買ってきた
三が日は一歩も外出せずに飲み続ける

46 :Anonymous:2022/12/30(金) 21:25:33.81 ID:3XEo1eXC.net
富良野って廃版になったと思ってたのに
また売ってるんでびっくりした

47 :Anonymous:2022/12/30(金) 23:26:58.97 ID:XjBdd1i4.net
まぢっすか?

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200