2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第三のビール総合 Part44

1 :Anonymous:2022/12/18(日) 17:48:18.59 ID:O1oR3v8S.net
次スレは980が立ててください

前スレ
第三のビール総合 Part43
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/beer/1657110864/

887 :Anonymous:2023/04/05(水) 07:40:03.89 ID:UJ/5dYC1.net
>>886

888 :Anonymous:2023/04/05(水) 07:41:29.62 ID:UJ/5dYC1.net
>>886
同意だけど
もう一度再販って頭痛が痛いみたいな言い方だな

889 :Anonymous:2023/04/05(水) 15:58:03.20 ID:W2sbXOTm.net
新しい本麒麟うまくなった?

890 :Anonymous:2023/04/05(水) 16:11:26.62 ID:kiJlijRi.net
ファミマ行ったら 具裸体 なくなってた

891 :Anonymous:2023/04/05(水) 16:34:21.86 ID:en5iKPTU.net
バーリアルもグランも見つからなかったので
クリアゴールド買ってきたわ
そこそこ美味いしデザインがクリアアサヒと似てるから電車の中で飲んでもそう恥ずかしくないな

892 :Anonymous:2023/04/05(水) 19:28:14.03 ID:FcOZMNWv.net
第三より安いしグランに移行したわ
まぁ美味いってわけではないけど発泡酒はアルコール臭さの原因になるリキュールを混ぜてなくて飲みやすい

893 :Anonymous:2023/04/05(水) 20:07:12.96 ID:dzyXIsEB.net
アルコール臭い第三の代表銘柄ってどれよ?

894 :Anonymous:2023/04/05(水) 21:36:04.38 ID:KePudC/f.net
少し昔ならコンビニやドラッグストアーで売られていた5.5-6%位のpb新ジャンルかな?コンビニのはアルコールの癖が大分なくなって飲めるようになってきたが。

895 :Anonymous:2023/04/05(水) 22:19:07.80 ID:NCpsIU9B.net
嗜好品を金額で選ぶような人間は決して大成しません
あわれな生き様をいつまで続けるつもりなんですか!

896 :Anonymous:2023/04/05(水) 23:24:23.24 ID:5VQboIp0.net
>>895
金額で選ぶのをやめたからって大成できるわけじゃない

897 :Anonymous:2023/04/06(木) 00:52:03.09 ID:R5cxntzi.net
タマには良いもん飲もうなそういうわけよ。

898 :Anonymous:2023/04/06(木) 05:47:36.32 ID:vy/kQafq.net
ビール減税にらみ「定番」に注力 サントリーは新商品、3社は味を刷新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea67c52b65bc10f82b32d6f1ed106a5c68d45b2
10月の酒税改正ではビールが減税され、割安な第3のビールは増税される。
発泡酒は据え置かれ、第3のビールと税額が並ぶ。価格差が縮まることで、
相対的にビールの魅力が高まり、低価格がウリだった第3のビールや発泡酒からユーザーが流れる可能性がある。

899 :Anonymous:2023/04/06(木) 07:43:08.56 ID:NJxKIPqM.net
いつのまにかビール値上がりしてた(´・ω・`)
第三ばかり飲んでたから気付かなかった

900 :Anonymous:2023/04/06(木) 08:51:11.99 ID:bIUjlJVO.net
タイムカプセル開けたのか
それでも生は下がってるぞ 値上ってるのは第3と発泡酒のたった数十円の争い
ドンキなんかここで悔し涙流して書き込んでるブラックラベルが1番安い価格だしな

901 :Anonymous:2023/04/06(木) 09:13:11.22 ID:qLXZBC0q.net
赤星大瓶がやまやで200円台で買えなくなってた
急に高く感じた

902 :Anonymous:2023/04/06(木) 11:10:32.54 ID:DINU7QPh.net
むしろ200円台で買えてたのかよ

903 :Anonymous:2023/04/06(木) 12:26:34.67 ID:1Q3FlmqY.net
295えんくらい

904 :Anonymous:2023/04/06(木) 19:45:44.75 ID:wqZqSv+g.net
https://i.imgur.com/Inp2oOt.png

905 :Anonymous:2023/04/06(木) 20:25:30.06 ID:Kx7KbFhi.net
ビールと発泡酒と新ジャンルそれぞれの製造コストって
公表されてるの?

906 :Anonymous:2023/04/06(木) 22:41:53.83 ID:TTnQ5i5Q.net
>>905そんなの企業秘密に決まっとるやろ >ゆとり

907 :Anonymous:2023/04/07(金) 13:29:50.36 ID:5eje1NNp.net
バーリアルが死んだ

908 :Anonymous:2023/04/07(金) 16:17:46.25 ID:gQEBNky1.net
CGCのクリアゴールド(サントリー)うまいじゃねーか
これ飲んだ後にゴルスタ飲んだら変な味に感じたわ
CGCグループのスーパーでしか売ってないのが難点だな

909 :Anonymous:2023/04/07(金) 19:56:45.38 ID:8Ew921Qk.net
第3の方が開発費、広告費含めてビールよりコストかかってそうだ
安く売って売り場を占めるための戦略商品だから各社、力を入れざるを得ないだろうけど、正直なところ無くなって欲しいと思ってるだろうな

910 :Anonymous:2023/04/07(金) 20:01:55.48 ID:71DrrgmN.net
新 座リッチ
薬品みたいなニオイが減って美味くなった
アルコール分が5%ならさらに良かったと思う

911 :Anonymous:2023/04/08(土) 01:37:05.77 ID:8j/3nsx5.net
新ザリッチ昨日手にいれて飲んだが確かにいい味になってるね。

912 :Anonymous:2023/04/08(土) 22:52:37.49 ID:NfFduEb+.net
麒麟の赤い豊潤ってやつ飲んでみたけど、確かに味はどっしり、色は濃く、とろみがあり、豊潤だった
あれでアルコールが5%だったらな

913 :Anonymous:2023/04/09(日) 06:22:39.09 ID:Decy+Yzo.net
サントリーのトリプル生旨めぇじゃん

914 :Anonymous:2023/04/09(日) 09:49:30.63 ID:5UfxUPnK.net
すれ違い

915 :Anonymous:2023/04/09(日) 15:12:49.02 ID:4tntA5sQ.net
サントリー、ビール最激戦区に新商品投入の勝算
https://toyokeizai.net/articles/-/664995

なるほどなあ

916 :Anonymous:2023/04/09(日) 17:11:29.45 ID:iGkxtVUm.net
第3もシンプルに「生」で勝負すべきだな
ジョッキ生なんてどうだ

917 :Anonymous:2023/04/09(日) 18:33:46.52 ID:7yuy6jqY.net
流石にボッキ生と比べるのはどうかと

918 :Anonymous:2023/04/11(火) 00:03:02.48 ID:/CXFghUe.net
サントリー生飲んだけどイマイチ
まだスーパードライの方が美味い
つか悪酔いしたし発泡酒より悪いかも

919 :Anonymous:2023/04/11(火) 00:16:50.12 ID:GZY43k0/.net
サントリーのビールって甘いんだよね
他社より少し安く売ってるから買う人多いだろうけど定着するかねぇ

920 :Anonymous:2023/04/11(火) 07:06:20.19 ID:siTw/I3f.net
だから、ジョッキ生には変な甘味料入ってるから甘いんだって!

921 :Anonymous:2023/04/11(火) 12:13:05.97 ID:/CXFghUe.net
サントリーは昔から薬品の匂いしたけどそれが原因だったのかな?
悪酔いするのもそれが原因だったりしてw

922 :Anonymous:2023/04/11(火) 13:15:24.90 ID:wGBJXQ15.net
庶民の楽しみバーリアルを奪ったから与党には入れなかった

923 :Anonymous:2023/04/11(火) 13:24:19.07 ID:GWt5o6py.net
バーリアル(笑)なんぞを飲んでるヤツはどんな仕事してるの(^o^;)

924 :Anonymous:2023/04/11(火) 14:43:06.97 ID:Jdf659f3.net
最近、季節限定品出てないね

925 :Anonymous:2023/04/11(火) 18:26:14.30 ID:mN1CVxO7.net
>>923
黒ラベルキチガイのバカ舌くんの仕事の方が気になるわw

926 :Anonymous:2023/04/11(火) 18:55:24.94 ID:GGhTY4Gn.net
普通のビール飲むにしても黒ラベルはないわ

927 :Anonymous:2023/04/11(火) 20:01:54.31 ID:tz6t6SEw.net
トリプル生は甘味料じゃなく糖類と表記されてるが

928 :Anonymous:2023/04/11(火) 20:11:52.95 ID:tz6t6SEw.net
>>918
どうせ他のも飲んでんだろ?w
俺は第3ばかり飲んでた方が悪酔いに繋がる
まあドンキで発泡酒価格で買えたならラッキーテイスティングだと思え

929 :Anonymous:2023/04/11(火) 21:48:57.01 ID:/CXFghUe.net
>>928
嫌その日はサントリー生だけだよ

930 :Anonymous:2023/04/11(火) 23:02:39.58 ID:tz6t6SEw.net
悪酔いとかは人それぞれやしな
麒麟派の俺だがサントリーの酒はいつも疑って飲んでる
何が混ざってるか分からんとアンチ君か言ってるのか何かしらんがよく流通してるでしょこのフレーズ
まあ身体に合わないのもある罠

931 :Anonymous:2023/04/12(水) 06:34:46.14 ID:rdYqqd7j.net
キリン 酸っぱい
サッポロ 苦い
アサヒ 味がない
サントリー 変な味がする

932 :Anonymous:2023/04/12(水) 12:50:19.99 ID:wRa/Wfyf.net
>>924
ジャンルを畳んでる感じがありありだね
少なくとも大型新商品が出る事はもう無いかな

933 :Anonymous:2023/04/12(水) 13:30:47.78 ID:oCcOufhk.net
>>931
本当に飲んだことあるのか?
キリン コク
サッポロ 味の濃さ
アサヒ キレ
サントリー 香り

だろうが氏ね

934 :Anonymous:2023/04/12(水) 19:38:05.00 ID:a5DruuvW.net
>>933
の3社を言い換えると
>>931
になるってこと。サントリーの香りって、プレモルだけだろ

935 :Anonymous:2023/04/12(水) 20:30:16.48 ID:hY2jQrna.net
第三コジキングが酒の味を語るなボケ

936 :Anonymous:2023/04/12(水) 20:42:01.03 ID:KUFPVWqw.net
>>931
>>933
どっちも正解
サントリーは薬品の香りがするが正解だけど

937 :Anonymous:2023/04/13(木) 16:41:57.29 ID:Uail5TTD.net
ビール


ビール
ビール
ビール
ビール


ビール
ビール
ビール
ビールビール
ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール

ビール
ビール

ビール
ビール
ビールビールビールビールビール
ビール
ビール
ビール
ビール

938 :Anonymous:2023/04/13(木) 18:17:12.30 ID:X94hz/Kh.net
黒ラベルはまいうーだね(^o^)

939 :Anonymous:2023/04/13(木) 18:58:58.37 ID:XMK1O9CT.net
麦とホップ味変わったろ
元々不味かったけどもっと……。

940 :Anonymous:2023/04/13(木) 20:51:25.43 ID:jL4Xl7+j.net
イオンにバーリアル買いに行ったら思いっクソ値段上がっててガッカリ
安いとこ他に無いかな

941 :Anonymous:2023/04/13(木) 21:50:13.54 ID:jA11fnGF.net
バーリアルの値上げで業績傾くだろう

942 :Anonymous:2023/04/13(木) 22:06:21.63 ID:vyhObuyq.net
売り上げ9兆円のうち、バーリアルが約2割1.8兆円を占めていたと予測

943 :Anonymous:2023/04/13(木) 22:19:39.12 ID:X94hz/Kh.net
かわいそうな人生だね(^o^;)

944 :Anonymous:2023/04/14(金) 09:17:11.85 ID:B1lsf50M.net
ビール
ビール
ビール

ビール
ビールビールビールビールビールビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビールビール

ビール
ビール
ビール

ビール
ビール
ビールビール
ビール
ビール
ビール
ビールビールビールビールビールビールビールビールビールビール
ビール
ビール
ビール

ビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビール
ビール

945 :Anonymous:2023/04/15(土) 01:49:44.73 ID:m9A1uC4U.net
誰とは言わんが禁断症状か?

946 :Anonymous:2023/04/15(土) 02:39:24.99 ID:huhyYQcy.net
>>939
だね いいうまみが落ちて 苦い 価格維持のためなのか
ゴルスタのほうが相対的に良くなった
スーパーの価格もゴルスタのほうが高くなってきている

947 :Anonymous:2023/04/16(日) 06:22:57.53 ID:AIMbqegJ.net
そいや麦ホエクストラリッチ買いにドンキ行ったら値段だけ発泡酒になっててワロタ

948 :a:2023/04/16(日) 20:13:52.79
https://black.chobi.net/52.html

949 :Anonymous:2023/04/16(日) 21:08:13.89 ID:lzlCNwf6.net
アサヒザリッチ苦味減り過ぎ
甘く感じる

950 :Anonymous:2023/04/16(日) 22:30:43.23 ID:m/RtB34y.net
第三コジキングが酒の味を語るなボケ

951 :Anonymous:2023/04/17(月) 01:55:27.06 ID:C5bNFklw.net
第三もう飲まなくなるから飲み納めで色々飲んでみるか

952 :Anonymous:2023/04/17(月) 03:05:09.02 ID:ERWzh5Wx.net
旧バーリアルが在庫限りってなってたから何も考えず買えるだけ買ってて気づけば24×33とかになってて草

953 :Anonymous:2023/04/17(月) 05:51:49.79 ID:hbpx44ML.net
バーリアルは麦焼酎の炭酸水割りの味がする

954 :Anonymous:2023/04/17(月) 07:12:14.39 ID:SJBnmXLD.net
>>952
一応賞味期限あるけど、そういうの気にしない人?

955 :Anonymous:2023/04/17(月) 15:20:33.66 ID:g2cv/5Ly.net
あまり気にしないかな
俺的に普通に飲んでれば期限内に消費可能な量だし

956 :Anonymous:2023/04/17(月) 15:57:24.93 ID:mWVGuUfQ.net
賞味期限半年として毎日4本かいな。肝臓やられそうだ、、、

957 :Anonymous:2023/04/17(月) 17:58:26.67 ID:gW7JLtyl.net
家族3人で最低2本ずつだから毎晩6缶パックが消える
24本入りダンボールも頼りなく感じる

958 :Anonymous:2023/04/17(月) 18:20:44.25 ID:Lt17pzBx.net
あわれな生き様だね😢

959 :Anonymous:2023/04/17(月) 18:45:06.40 ID:utguXRvM.net
お前は一体何なんだ!
馬鹿にするな!
第3の何がおかしい!

960 :Anonymous:2023/04/17(月) 23:06:20.51 ID:BCi20Nk1.net
ころころ変わる酒税

961 :Anonymous:2023/04/18(火) 01:02:10.98 ID:poriU01n.net
口惜しいから他の酒に手を出してみるけど
結局麦芽の味から逃れられない 
メーカーも何か一矢報いてくれないものか

962 :Anonymous:2023/04/18(火) 02:03:58.97 ID:aoqWnpwv.net
それでもビール類は高いけど
ようやく納得できる税制になる
発泡酒の登場から何十年たったことか

963 :Anonymous:2023/04/18(火) 06:16:39.51 ID:FGvkdPcj.net
>>956
ビール4本くらいで肝臓はやられん
その後に日本酒、寝酒にウィスキーって生活だがガンマは正常値だがこれからガタが来たりするのかな

964 :Anonymous:2023/04/18(火) 10:12:24.48 ID:DDOJulwK.net
さすがに33ケースは買いすぎだろw
俺は去年サントリーIPAを買いだめたが10ケースまだだった、あと2ケース残ってる

965 :Anonymous:2023/04/18(火) 12:50:00.72 ID:brn4sjLs.net
肝臓よりも脳が心配
アルコールは少量でもかなり脳のカイバにダメージ受けるみたいだね
記憶力がかなり衰えて芸能人の名前とかすぐ出てこなくなってきた
酒はこれから週末くらいにしていこうかと思っている
思ってるんだぞ
絶対だぞ

966 :Anonymous:2023/04/19(水) 14:02:11.56 ID:i9wDUTZq.net
それは酒のせいじゃなく歳のせい
それほど酒飲みじゃない俺も芸能人の名前が出なくなった
顔はよく知ってるのに名前が出て来ない

967 :Anonymous:2023/04/19(水) 15:48:38.32 ID:IBACZDBO.net
加齢のせいなのは確かだししょうがないけど
酒が入るとそれが物凄いスピードで進むらしい

968 :Anonymous:2023/04/19(水) 19:39:11.58 ID:YUNeuwNy.net
33ケースを置けるスペースがあるのがうらやましい
オレがそんなことしたら床が抜けて下の住民にビール直撃だわ

969 :Anonymous:2023/04/20(木) 00:55:29.65 ID:oeMrwQ6W.net
下の住民濡れ手で泡

970 :Anonymous:2023/04/20(木) 02:42:20.93 ID:DlIS7WR/.net
下の住民
「ビールただで飲めるなら死んでもいいっ」

971 :Anonymous:2023/04/20(木) 08:06:20.65 ID:gf17LLIL.net
トップバリュが値上がってトップバリュの酎ハイにシフトしてしまったわ😞

972 :Anonymous:2023/04/20(木) 08:40:45.15 ID:/+h4yg3k.net
かわいそうな人生だね😢

973 :Anonymous:2023/04/20(木) 10:09:49.94 ID:KTV30Axo.net
同情するなら金よこせ

974 :Anonymous:2023/04/20(木) 11:49:39.07 ID:4AThf38K.net
新麦ポ味落ちたね

975 :Anonymous:2023/04/23(日) 23:13:27.29 ID:XVxUGVp9.net
黒ラベルまいうーv(^o^)v

976 :Anonymous:2023/04/23(日) 23:13:52.09 ID:XVxUGVp9.net
うらやましいかね?☺

977 :Anonymous:2023/04/23(日) 23:16:56.60 ID:XVxUGVp9.net
君たちの薄給では第三ビールもどきしかかえないもんね😢
かわいそうな人生だね😢

978 :Anonymous:2023/04/24(月) 09:27:45.08 ID:0VqOW31f.net
5.ちゃんで煽るしか楽しみがないんだもんね😢
かわいそうな人生だね😢

979 :Anonymous:2023/04/24(月) 20:58:55.92 ID:JDdwXZcr.net
黙れ
THE BREWは旨い
撤回しろ

980 :Anonymous:2023/04/25(火) 22:14:19.33 ID:XbaooUhx.net
そんな下痢便の音みたいなのが美味いわけ無いだろ

981 :Anonymous:2023/04/25(火) 22:21:25.34 ID:1tAuyfsk.net
10月にスーパードライが値下げされるらしい
俺らも本物のビールが飲めるようになるぞ

982 :Anonymous:2023/04/26(水) 01:09:37.56 ID:sX/mDn1K.net
他も値下げだよ。税金ぶん安くなる。

983 :Anonymous:2023/04/26(水) 01:10:17.81 ID:sX/mDn1K.net
でもな、実質値上げだ。

984 :Anonymous:2023/04/26(水) 06:44:53.90 ID:6mRiM44M.net
味より値段重視でバーリアル飲んでたけど値上げで購入断念
100円未満でおすすめない?

985 :Anonymous:2023/04/26(水) 08:29:58.78 ID:zBkhQwiY.net
人間て不思議なもので
昔の価格知ってる者にとっちゃ現在(いま)の十分に値上げされた価格が値下げされても高く感じる
俺は生(350m6缶パック)で税込1k切ってりゃ安いと言えるかな
今は税込み1100〜1200が安価相場だからな

986 :Anonymous:2023/04/26(水) 09:05:15.92 ID:mOX5Mr3P.net
>>984
108円くらいならクリアゴールド

987 :Anonymous:2023/04/26(水) 12:17:06.13 ID:t/iMSHpw.net
>>986
都内だとどこで買える?

総レス数 1002
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200