2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまの絵本 夏のうたた寝版

1 :Mサイズ名無し (無能) :2018/08/11(土) 23:19:16.28 ID:OasIkuXc0.net

   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  ●   ● |    お待たせ。 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、     ̄  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       / /ハ
 |  /\ \ ●‥‥●
 | /    )   (б(∀)б) 
 ∪    (  {  U Ul
       \,,,ヾ.,____,ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

236 :Mサイズ名無し :2018/09/04(火) 23:57:21.15 ID:nYMVC3JD0.net
お砂場セット込だけど
どこの車かしらん
この辺には小さな子がいる家庭は少しだから
すぐ分かりそうなのになぁ

237 :Mサイズ名無し :2018/09/04(火) 23:58:28.11 ID:nYMVC3JD0.net
バスの道路の真ん中に違法駐車してたので
これ以上走行しないように今は寝かせてる

238 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 00:01:05.64 ID:MRW8lQ0f0.net
一応歩道に寝かせてる
人通りはあまりない山側なので
苦情はないだろうけど、うちのと間違えられはしないだろうか
そのすぐ前のうちのおままごと用ミニ○○置いてるんだよね
誰が見てもうちの車とセットに見える

239 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 00:30:03.06 ID:1iAsCiX/0.net
>>235-238
違和感なくちょうどいい具合に車が納まってるんですねw
まー、えらい遠くから運ばれてきたとは思えないので
そのうち持ち主の方が引き取ってくれるんじゃないですか

240 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 00:30:45.32 ID:1iAsCiX/0.net
じゃ、おやすみなさい。

241 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 00:49:51.50 ID:MRW8lQ0f0.net
名古屋走りとコメントがついた大きな業務用ゴミ箱が物凄いスピードで車線をぶっ飛ばしていってる画像をみた
あんな感じで来たのだろうか?
坂の上から下ってきたのだろうな

242 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 18:04:38.45 ID:MRW8lQ0f0.net
家の前の直進コースを隣町まで行くと
例の小さな車が車庫に収まっていた
持ち主の小さなドライバーもさぞや安心したでしょう

243 :Mサイズ名無し :2018/09/05(水) 18:50:48.29 ID:F/vU5pkA0.net
>>242
隣町からでしたか
無事、持ち主の元に戻ったんですねw
良かった良かった。

244 :Mサイズ名無し :2018/09/06(木) 21:57:48.57 ID:Pc0gwOeJ0.net
大きな災害が続きますね・・・
家族が揃う朝ごはんの時に改めて集合場所の確認をしました。

245 :Mサイズ名無し :2018/09/07(金) 07:48:53.47 ID:nJuCerFa0.net
大災害続きすぎでしょ

246 :Mサイズ名無し :2018/09/07(金) 23:54:33.47 ID:9++fPlKH0.net
災害と言えば
台風の翌朝、会社に出社すると
2階の事務所入り口付近(屋内)に水溜まりが・・・
うちの会社の雨樋は社屋を増設した都合で
2階の事務所スペースと倉庫スペースの間に設置されていて
雨樋の左右には地面まで届く雨水管があるのですが
枯れ葉等が詰まって雨水の処理に支障が出ると
樋から雨水がオーバーフローして室内に滴って来るのです。
かなり前ですが、どしゃ降りの雨が降ったときに
枯れ葉で詰まった雨樋から溢れた雨水が室内から階段へ滝のように流れて
唖然としたことがありました。
(その時は、大雨の中ぬかるんだ足場で梯子をたてて屋根に上り、雨樋掃除をしました)
今回はさほど被害が無さそうと思っていたら、倉庫側のスペースが水浸しでしたw
荷物の入った段ボールとかぐっしょりで、全部外に運びだして天日干し
床の雨水をウエスで拭ってひと休みしていたら、うちのおじさんが余計な仕事を増やしてくれました。
まだ乾いてない天井を拭こうとモップで押し上げたら石膏ボードが崩れ落ちて
天井に60センチ×80センチの穴ががが
そーっとしておけばそのうちに乾いて何とかなったのに・・・
まー直すのはどうせ社員の仕事w
手近にあった石膏ボードと同じ厚みの板を寸法に切って打ち付け
ホームセンターで買って来た壁紙を貼り、作業は終了。
後半の余計な部分は明らかに人災ですw

247 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 00:34:04.22 ID:WvzL4Kaa0.net
似たような話を昔読んだような…
もしや大きな台風の度に何かある社屋では

248 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 07:34:43.23 ID:WvzL4Kaa0.net
ていうか、大雨でまた休み

249 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 12:19:48.68 ID:7bNbLCIm0.net
こちらは晴れてます。
風は強いけど…

250 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 21:43:07.88 ID:WvzL4Kaa0.net
ワオンポイントと電子マネーワオンポイントの違いが分からない
クレジットカードで貯めたときめきポイントをどちらに入れたら使いやすいのだろうか
ややこしいシステムにしやる

251 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 21:55:51.10 ID:7bNbLCIm0.net
ただいま

台風の被害は我が家にもw
昨日、うちの子に言われて知ったのですが
屋根の上にあるパラボラアンテナの支柱が倒れていました。
周りの家を見渡しても倒れているのはうちだけw
カーポートや樹木は無事だったんだけどなぁ
屋根の上は気付きませんでした・・・

これは自分で直すのは無理
業者さんにお願いするしかないです。

252 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:16:03.59 ID:7bNbLCIm0.net
>>250
電子マネーのワオンカードしか持っていないのでよく分かりませんw
たまにチェックすると何千円とポイントが貯まっているので
気付いた時にチャージする程度です。

全然関係ありませんが
ひたすら貯めることが目的のTポイントは先日¥60000を超えましたw

253 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:16:28.33 ID:WvzL4Kaa0.net
20万超えないと保険下りないって言われた

254 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:18:12.98 ID:WvzL4Kaa0.net
TポイントははこBoonがあった時は貯めつつ消費出来たけど
はこBoon休止されて使い道がなくなった
たまーに化粧品に使うくらい

255 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:18:52.34 ID:WvzL4Kaa0.net
アンテナは10万くらい?

256 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:19:48.39 ID:WvzL4Kaa0.net
屋根は外れた面だけ足場組むのかと思ったら安定悪いからぐるりを組むって
え!?

257 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:20:11.53 ID:WvzL4Kaa0.net
足場だけで20万超えるやん

258 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:29:15.20 ID:WvzL4Kaa0.net
こんなに災害が続いたら
火災保険会社潰れへんやろうか

259 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:30:55.16 ID:WvzL4Kaa0.net
つーか、写真だけで下りるのやろか
まあ前の家は60万下りたけど
結局直さずシリコンかなんかして売却した
古い家なので瑕疵なんとかでOK

260 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:35:44.29 ID:WvzL4Kaa0.net
ふん

261 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:51:17.41 ID:7bNbLCIm0.net
>>253
火災保険ねー
屋根の修理、見積りをとったんですか?
うちは大雪でカーポートが潰れたときに保険金で直しました。
金額は15万くらいじゃなかったかなぁ・・・

震災の度に高額掛け捨ての地震保険をどうしようか迷うんですけど
あれは補償内容も微妙だし考えちゃいますよねぇ・・・

262 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 22:57:09.97 ID:7bNbLCIm0.net
>>255
屋根の上ってアンテナを固定し直すだけで10万はちょっとw
ま、テレビは映っているので問題ないんですけど
業者さんに聞いてみます。

263 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:02:00.64 ID:7bNbLCIm0.net
>>256
それは大ごとだ・・・
でも、それは保険会社が払うんだし
別にいいじゃないですか

264 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:43:53.15 ID:WvzL4Kaa0.net
>>262
総入れ替えしないのならそんなにかからないですよね

>>261
15万で下りる保険で良かったですね

265 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:45:15.49 ID:WvzL4Kaa0.net
>>263
後付でサンルームやサービスヤードなど付け足してるから
組みにくいと思います
それも容積率どうのこうのとイヤミを言われました

266 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:49:47.71 ID:WvzL4Kaa0.net
あの担当者、夫と古い知り合いで嫌ってて
何故嫌うのかと思ってたけど
話してるとやっぱり私も苦手
一度地域の担当者が変わったのでホッとしていたらまた戻ってきて
なんつーか、間違ったことは言ってはないんだけど、
こちらの言うことをいつも否定するのだわ
何でもかんでも
で、昨日も色々あったけど
夫に報告するとき
「相変わらずの○○さん的な感じでしたわ‥」と報告して色々通じた

267 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:50:52.22 ID:WvzL4Kaa0.net
見積もりは頑張って急いで出すけど
実際の修理は1500番目です言われたわ

268 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:51:13.25 ID:WvzL4Kaa0.net
ちょっと!他でたのむで?

269 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:51:30.76 ID:WvzL4Kaa0.net
夫が出てくると喧嘩になるかも

270 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:51:58.90 ID:7bNbLCIm0.net
>>265
黙って足場組んで
屋根を直せばいいのに
余計なお世話でしょ

271 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:52:13.56 ID:WvzL4Kaa0.net
つーか、夫は周囲ぐるりなんかいらんはず言うてた

272 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:53:59.57 ID:WvzL4Kaa0.net
>>270
そういう人なのだわ
昔から
サンルームを他のメーカー
TOEXでつけたのが気に入らないのかも
そんなんほっといてよな感じ

273 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:56:21.51 ID:WvzL4Kaa0.net
どうせなら周囲ぐるり直してほしいわ
どうせ順々に劣化して外れやすくなるんだし
と、それは言ってた
もう古いからメーカーが同じ部品もってないんですって
なので似たものを作る事になるって
ところがそうなると、形的に一部で済むのかって

274 :Mサイズ名無し :2018/09/08(土) 23:59:58.62 ID:WvzL4Kaa0.net
足場組むのも危ない話だよね
足場ってジャングルジムみたいなやつなら一度乗ったことあるけど
結構ぐらつく
そのことかなぁ
だから周囲回す言ってるのかも

275 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 00:30:45.23 ID:zrbSqXKg0.net
>>266
面倒くさそうなひとだなぁ
私なら二度目は無いw

>>267
そこだけでその数ですか・・・
どれだけの被害があったか、想像も付かないです。
保険屋さんの心配をする気持ちがわかりました。

276 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 00:33:07.17 ID:zrbSqXKg0.net
>>268
ええ、他の業者さんでいいと思いますw

277 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 00:39:26.13 ID:zrbSqXKg0.net
>>274
外壁塗装や修理だと足場を組むと思うのですが
屋根だけの修理なら梯子だけで済むんじゃないかなぁ
よくわかりませんけど

278 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 00:41:03.18 ID:zrbSqXKg0.net
じゃ、おやすみなさい。

279 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 00:51:08.83 ID:y0uR8Cl40.net
最近は危なくないようにやるんじゃないの?
知らんけど
裏の家の瓦換えは足場組んでた

280 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 07:23:40.65 ID:zrbSqXKg0.net
おはよう






からの

281 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 07:25:32.75 ID:zrbSqXKg0.net
☆゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚・*・゚゚゚゚☆
┏‥┓   ∧♔∧ 
┃誕├┓ (。・ω・。)〇×△ 歳♡♡
┗┬生├┳━〇━〇━━━━━━┓
 ┗┬日┃おめでとぅござぃます┃
  ┗‥┻‥━‥━‥━━━━━┛
☆。。。。・*・。。。。・*・。。。。・*・。。。。☆

282 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 21:42:10.67 ID:y0uR8Cl400909.net
いえいえ

283 :Mサイズ名無し :2018/09/09(日) 23:14:04.77 ID:zrbSqXKg0.net
あー9月9日でキュッキュなのかw

284 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 00:11:44.37 ID:t7cdTq9l0.net
そうです

285 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 00:12:18.06 ID:t7cdTq9l0.net
つーか、なんで私だけ(・∀・)キュンキュン!なのだ

286 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 00:12:37.52 ID:t7cdTq9l0.net
じゃなくて
まいいや

287 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 01:13:17.76 ID:fFTT1GtM0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   いいんだよ、細 けぇ事は!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

288 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 01:14:32.67 ID:fFTT1GtM0.net
では、おやすみなさい。

289 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 07:23:25.89 ID:t7cdTq9l0.net
アラ○○

いやだ!!
あんまり嬉しくない

290 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 22:17:41.57 ID:fFTT1GtM0.net
アラジン?

https://www.youtube.com/watch?v=wYpJmY0GJaM

291 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 22:20:05.13 ID:fFTT1GtM0.net
こっちかw

https://www.youtube.com/watch?v=oh921wAY1Lg

292 :Mサイズ名無し :2018/09/10(月) 22:34:39.44 ID:t7cdTq9l0.net
(゚听)シラネ

293 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 09:58:55.45 ID:INiYCQP00.net
ア・ラ・カンパーニュ

294 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 11:13:54.39 ID:INiYCQP00.net
アラ探し

295 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 11:14:39.39 ID:INiYCQP00.net
充電の関係で端末3機フル稼働

296 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 11:15:43.38 ID:INiYCQP00.net
しかし、すべてWi-Fiなので
ID同じ

297 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 16:48:57.82 ID:INiYCQP00.net
やばーやらかしたわ
あの人は喧嘩売られたと思ってるらしい
なんかもうね、いい加減にしなと言いたいの抑えてやんわりいったつもりだけど
それでも噛みつかれた!
いつもここの人に好き放題書いてるけども
噛みつかれる気持ちが初めてわかったわwww

298 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 16:49:18.59 ID:INiYCQP00.net
て、ことでしばらくおとなしくしとくのである

299 :Mサイズ名無し :2018/09/11(火) 23:39:25.72 ID:uKKdOIga0.net
今日家に来ていた郵便物の中に家人宛ての官製はがきがありまして
「これってどういうこと?」と言われたので、その内容を確認すると
「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」
「訴訟取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させていただきます。管理番号(わ)358」
「このままご連絡なき場合は、給与等の差し押さえ及び、不動産、不動産物の差し押さえを強制的に執行させていただきます」
取り下げ最終日2018年〇月×日
差出人は「法務省管轄支局 日本民事訴訟管理センター」で、問い合わせ先の住所と(固定の)電話番号、受付時間が記載されていました。

ええ、架空請求はがきですw
そもそも心当たりは無いし
どこの誰が何に対して賠償を求めているのか何一つ書いてない上に
官製はがきそのまんまで(プライバシーがあるだろ)訴状ってw

どこで住所と名前を調べて来るのか知りませんけど
中にははがきの内容にびっくりして電話しちゃう人も居るだろうから
そうならないよう皆さん注意をして下さい。

300 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:46:37.94 ID:/LqbqLrG0.net
似たのが家にも来てたような

301 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:47:58.09 ID:/LqbqLrG0.net
何年か前だけど


問い合わせ先の住所と電話番号を検索すると面白かったような記憶

302 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:49:53.49 ID:/LqbqLrG0.net
ツイッターでばらまいたか、ばらまかれていたのを見たのか覚えてないけど
そう、ハガキとかありえないと思うでしょ?
でも、本物もハガキなんだよね

303 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:52:39.59 ID:/LqbqLrG0.net
あ、交通違反とかの民事裁判の話だけども

304 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:53:59.96 ID:/LqbqLrG0.net
やっぱ恐ろしいわ

305 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:54:42.16 ID:/LqbqLrG0.net
日本語とか、句読点が変なら笑ってお終いだけども
それも見当たらないと気持ち悪いよ

306 :Mサイズ名無し :2018/09/12(水) 09:58:26.16 ID:/LqbqLrG0.net
これね

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/41/kakuuseikyuu.html

307 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 01:07:49.65 ID:POsqY1B20.net
昼間のラジオで美味しいと聞いた、森永 MOW ソルティーバターキャラメル (期間限定のカップアイス)を
近所のコンビニで買って来たのですが、ここ数日は蝉も鳴かないくらい涼しくなってしまって
今は冷凍庫で保管中w

そう言えば、ちょっと前に買ったクーリッシュ(バニラ味)も冷凍庫に入れたまま手つかずだw

308 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 01:17:23.13 ID:k5VafaAa0.net
それでは、おやすみなさい。

309 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 07:19:36.12 ID:1DdQ52gs0.net
涼しいちゃー涼しいですけど
雨の合間にツクツクボウシは鳴いてる

310 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 07:49:50.54 ID:1DdQ52gs0.net
で、リンク先は見たのかね?

311 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 07:50:14.38 ID:1DdQ52gs0.net
話がいつもすぐに終わって膨らまないのですけど

312 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 22:04:20.59 ID:k5VafaAa0.net
>>310
見ましたよ(何故、広島県のサイトw)
ま、キーワード検索してどこのサイトを見ても書いてることはほぼ同じですよね。

こう言う新手の詐欺被害が始まったらすかさず、国やACジャパン辺りで皆に注意を促すCMを流すようにしないと
駄目だと思うんですよ、テロップだけの音声CMで充分なんだし
期間なんてほんの数週間で良いんだから・・・

313 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 23:53:02.50 ID:1DdQ52gs0.net
>>312
それは言える!!
うちは最新の詐欺と言えばiPhoneについて
アカウントをどうのこうのとメール来た
はて?私はiPhoneアカウント持ってないのだがw

314 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 23:53:18.32 ID:1DdQ52gs0.net
iCloudのことかな

315 :Mサイズ名無し :2018/09/13(木) 23:53:55.03 ID:1DdQ52gs0.net
兎に角、私のアカウントでアップルには縁ない

316 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 03:15:33.36 ID:RUdZSRnw0.net
通信キャリア会社から契約者に送られた
ただの一斉送信メールでは?

分かりませんけど

317 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 10:11:27.84 ID:wq9dJZJP0.net
>>316
え!?

318 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 10:14:26.80 ID:wq9dJZJP0.net
日本語おかしいし、句読点もおかしい
そして、
ヤフーのアカウントに送られたので
それはないと思う
しかも、娘のiPhoneには来てないし
娘はじめ子ら全てのヤフーアカウントにも来てない
つまり、あれこれお買い物に使っている私のヤフーアカウントだけに来た

319 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 10:15:16.50 ID:wq9dJZJP0.net
そして、もちろん通信キャリアでもない
変な送信元

320 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 10:15:39.07 ID:wq9dJZJP0.net
あのね!何年ネットやってると思ってるの!

321 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 11:33:45.36 ID:wq9dJZJP0.net
ていうか、一斉送信ならそちらにもいっているはずなのに.
きてないってw

322 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 11:47:59.88 ID:3UlK9++m0.net
>>318-319
と、最初に書いて欲しいなあw

323 :Mサイズ名無し :2018/09/14(金) 22:50:05.99 ID:RUdZSRnw0.net
人並みに三連休だ、ウヒヒ

324 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 10:59:29.62 ID:LD6sDKMp0.net
>>322
>>321
ていうかこれを考えて疑うべき

325 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 11:00:00.19 ID:LD6sDKMp0.net
>>323
私なんてね、、、
はぁそろそろ仕事したい(大嘘)

326 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 13:49:20.45 ID:mV2iP/1T0.net
>>321
少し前ですが
iPhone、iPadで対象となるドメインを使用してる方は2019年1月までに
変更お願いします、ってメールがauから
来ましたよ。
そのメールがiPhone持ち以外の人も送信されたかどうかは分かりませんけどw

仮に一斉送信があったとして
iPhoneを持ってない人にそんなメールが届いたから変に感じたのではないかと
313を読んだ時点で思ったのが、事の始まりですw

327 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 13:51:49.47 ID:mV2iP/1T0.net
やっと雨があがった…
外に出ます。

328 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 14:34:38.83 ID:LD6sDKMp0.net
>>326
そのメールは覚えていないので来てたかどうかも定かではない…

329 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 14:35:40.43 ID:LD6sDKMp0.net
蚊取り線香ってちょっと降ってて濡れても消えないんだね
庭でガンガン焚きながらやってる

330 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 18:11:07.93 ID:mV2iP/1T0.net
>>329
ちなみに蚊取り線香の殺虫効果は、火が付いてるところから気化した目に見えない成分で
煙は効果の範囲を知るための目安です。

蚊取り線香の殺虫成分は昆虫、両生類や爬虫類、金魚や熱帯魚にも効くので
注意して下さい。

331 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 18:31:03.95 ID:mV2iP/1T0.net
殺虫成分は科学合成できるので、普通の蚊取り線香は除虫菊なんて使ってないんだねw
それでも、消費者の需要があるのか、100%除虫菊を使用した天然物の蚊取り線香も売ってるみたいです。

蚊取り線香に詳しいサイト
https://taskle.jp/media/articles/495

332 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 20:40:36.79 ID:LD6sDKMp0.net
>>330
金魚にも効くのか凄いね
まあ池の水量多いから効果出たことないけど

333 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 20:41:24.86 ID:LD6sDKMp0.net
>>331
そりゃあ天然成分にこだわる消費者はいるけどね

334 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 20:41:55.60 ID:LD6sDKMp0.net
>>330
煙がやっつけるわけではないからねwww

335 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 20:43:55.43 ID:LD6sDKMp0.net
前に働いたことがあるガーデンセンターの仕入れのおじさんが
「あれこれ試したけど蚊取り線香を腰に下げとくのが一番よってこない」と言ってた
まあ家の中ならベープだと思うげどね

336 :Mサイズ名無し :2018/09/15(土) 20:44:47.73 ID:LD6sDKMp0.net
お客さんで蚊が出るからなんとかしてと言ってきた人が何人か

ちょ、そんくらいで

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200