2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くまの絵本 夏のうたた寝版

1 :Mサイズ名無し (無能) :2018/08/11(土) 23:19:16.28 ID:OasIkuXc0.net

   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  ●   ● |    お待たせ。 
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、     ̄  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       / /ハ
 |  /\ \ ●‥‥●
 | /    )   (б(∀)б) 
 ∪    (  {  U Ul
       \,,,ヾ.,____,ノ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

580 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 09:14:55.84 ID:DTmXBWHY0.net
上と下ではとお違うけども、
とおも違っていると見てきたこと、感じてきたことが随分違う

581 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 09:16:04.88 ID:DTmXBWHY0.net
同じ家のコでも、学童期に住んだ家も違うし
通った高校ももちろんバラバラだし

582 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 11:11:47.19 ID:RwpJwQfx0.net
>>579
うちの子は食に対するこだわりとか趣向があまりなかったからなぁ
ある意味とても助かりましたけどw

親としてそれで良いのかと言われれば疑問ではありますが…

583 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 14:09:29.63 ID:DTmXBWHY0.net
当然時代も違う

584 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 19:15:53.63 ID:DTmXBWHY0.net
吐き気がまだなおらない

585 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 19:17:04.77 ID:DTmXBWHY0.net
しかし、思う存分吐いたらスッキリと用事ができた
おなかがすくので柿を食べた
でも、もしかして柿ダメだったかしら

586 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 20:16:57.07 ID:DTmXBWHY0.net

https://www.code-inf.com/?p=11

587 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 22:38:57.64 ID:RwpJwQfx0.net
>>585
胃に優しいのはやはり定番のりんごやバナナかと
柿はちょっと違うみたいですね
http://www.ekenkoshop.jp/column/009/

588 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 22:41:49.41 ID:RwpJwQfx0.net
(・(ェ)・) お大事に

589 :Mサイズ名無し :2018/10/14(日) 23:13:27.07 ID:RwpJwQfx0.net
(・(ェ)・) 今日の晩御飯は梨(にっこり)1個と餃子でした。

590 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 00:31:05.02 ID:0g98J2Om0.net
>>587
風邪引きで熱がある時に少し食べると体温が下がるらしいよ
でも、食べ過ぎたら逆効果だって
ビタミン豊富だから良いらしい
でもバナナは、速攻でエネルギーになるから楽だろうね
甘い柔らかいバナナ食べたいな

591 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 00:31:29.21 ID:0g98J2Om0.net
>>589
変な夕飯
体調悪いのかな

592 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 00:32:57.27 ID:0g98J2Om0.net
風邪引きにリンゴのすりおろしは定番だよね
(´Д`)ハァ…リンゴたまたまワゴンセールなので選んでたんだけど高かったんだよね
ワゴンセールなのに高いとか!?なんで?

593 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 00:34:01.96 ID:0g98J2Om0.net
給湯器がよくエラー出るようになったけど
人数へって、しかもシャワーのみの人ばかりで時間がバラバラなので
そりゃエラー出るわな

594 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 00:34:26.41 ID:0g98J2Om0.net
て、事で電源OFFしに外へ
(´Д`)ハァ…風邪引きなのに

595 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 12:52:33.68 ID:xWWq0zRB0.net
>>591
元々晩ご飯は梨1つの予定だったのですが
お昼のおかずに買った餃子のパック(6個入り)が食べきれず残ってしまったので
晩ご飯にしただけの話です。

596 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 13:00:04.10 ID:xWWq0zRB0.net
>>592
梨の値段しか見ていないので、リンゴが割高なのかよく分からないのですがw
猛暑や台風の影響があるのかも知れませんね。

597 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 13:08:58.30 ID:xWWq0zRB0.net
>>593
エラーが頻繁に出るのはもしかすると給湯器の寿命かもね…

598 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 19:53:29.35 ID:0g98J2Om0.net
え!!!
>>597
まだ10年ですぜ?旦那!!!!!
うちオール電化なので給湯器寿命きたらやばいっす

599 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 19:56:46.85 ID:0g98J2Om0.net
>>596
いつもと違う個人店に行ったら
大きなキズありリンゴが138円
例年なら傷有りならその大きさでも98円なはず
まあ大きいから許して3種買ってきた!
そして、ナシの秋月の普通サイズでキレイなのが2個で198円
これも安い!梨のお得はそろそろ終わりかと思っていたから助かる!

600 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 19:57:39.49 ID:0g98J2Om0.net
風邪薬を中止してまだふらつくけど

601 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 20:44:04.39 ID:0g98J2Om0.net
フルタイム仕事をしている

602 :Mサイズ名無し :2018/10/15(月) 20:44:23.40 ID:0g98J2Om0.net
しかも、有料道路の運転も

実は嫌だ

603 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 00:28:03.34 ID:MuvDxCzl0.net
>>599
あきづきは今月中で終わりかな
このあとは新興、南水、にっこり、の梨が楽しめるんだけど、お値段は高めw

604 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 00:30:25.69 ID:MuvDxCzl0.net
>>600-601
無理は禁物ですぜ。

605 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 00:33:35.16 ID:MuvDxCzl0.net
(・(ェ)・) おやすみ。

606 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 20:12:21.23 ID:EW4D80qb0.net
>>604
今年は103万円に抑えたいので
今月末で店じまいの予定ざます
お天気次第だけど

607 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 20:13:40.07 ID:EW4D80qb0.net
業務内容で今月以内に完了てのがあって、
それ優先にすると連日フルタイムしなくちゃならない
(´Д`)ハァ…
その後長い冬休み突入なので仕方ないや

608 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 20:30:09.94 ID:EW4D80qb0.net
秋を通り越して冬眠するのだ

609 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 22:44:29.58 ID:MuvDxCzl0.net
>>606
うちの売り上げはリーマンショックに次ぐ悪さらしいよ…
このままじゃ餅も買えないかw

610 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 22:47:56.46 ID:MuvDxCzl0.net
>>607
まだ本調子じゃなさそうだけど?
ま、無理はしないように

611 :Mサイズ名無し :2018/10/16(火) 22:54:49.03 ID:MuvDxCzl0.net
>>608
ヤフオク、メルカリ、クリスマスの書き入れ時に冬眠なんてしないでしょw

612 :Mサイズ名無し :2018/10/17(水) 07:38:25.85 ID:C0xH7qLn0.net
秋の夜長に激しく雨が降っていたが今はピカーンと晴れている。


>>611
プラス、庭のリフォーム

613 :Mサイズ名無し :2018/10/17(水) 12:35:34.08 ID:cHcncu/sa.net
カラスが鳴いてる

614 :Mサイズ名無し :2018/10/17(水) 18:46:10.24 ID:Emc0S5JM0.net
>>613
カラスが鳴くからかーえろ。

615 :Mサイズ名無し :2018/10/17(水) 20:01:17.12 ID:C0xH7qLn0.net
もう帰ってる

616 :Mサイズ名無し :2018/10/17(水) 23:54:17.66 ID:tKTw7eDN0.net
おかえり。

617 :Mサイズ名無し :2018/10/18(木) 12:37:26.05 ID:Ar2v0Bowa.net
昨日味噌漬けと書かれたトンテキ肉をソテーにしてだしたら
肉に味がないと不評だった
私は昨夜は食べずに今食べたけど
こんなもんでしょ
あの子たち、味濃い過ぎでは?
若いのにねぇ
運動しないから汗もかいてないくせに

618 :Mサイズ名無し :2018/10/18(木) 12:37:57.55 ID:Ar2v0Bowa.net
酢の物は嫌だとかわがままなんだよ!

619 :Mサイズ名無し :2018/10/18(木) 21:14:52.43 ID:5plfN2nZ0.net
>>617
出されたものは黙って食べないとねーw
味付けが物足りないなら自分で何とかすればよろしいのです。

620 :Mサイズ名無し :2018/10/18(木) 21:27:59.72 ID:5plfN2nZ0.net
さあて帰りますか・・・
今日も一日お疲れ様でした。

621 :Mサイズ名無し :2018/10/19(金) 11:34:14.01 ID:EvVA3cOIa.net
早弁なう

622 :Mサイズ名無し :2018/10/19(金) 16:48:38.70 ID:WmdGXbu30.net
今からお昼ご飯です。

623 :Mサイズ名無し :2018/10/19(金) 19:15:15.24 ID:n4SAeFes0.net
眼鏡と手帳がない!!!!!

事務所に忘れたのかな!?
だとしたらありがたいやら悲しいやら
手帳は私の閻魔帳みたいなものです

Orz

624 :Mサイズ名無し :2018/10/19(金) 20:23:42.75 ID:n4SAeFes0.net
あー、手帳の中身読まれたら自殺もの

625 :Mサイズ名無し :2018/10/19(金) 21:16:07.56 ID:0qKlJ3w70.net
黒革の手帳、それともデスノート

626 :Mサイズ名無し :2018/10/20(土) 00:21:32.40 ID:4rjEAyGc0.net
(・(ェ)・) 日曜日は休めるといいな・・・

627 :Mieは名無し :2018/10/20(土) 02:05:48.02 ID:54w//19e0.net
100均で3冊セットの小さなやつや!

628 :Mieは名無し :2018/10/20(土) 02:07:51.81 ID:54w//19e0.net
クリスマスグッズの箱〜下ろした

取り急ぎ売る物、手直し物の箱を開けて早速手直し
自宅用の箱はまた戻した来月初めにまた下ろす

629 :Mサイズ名無し :2018/10/20(土) 12:40:41.42 ID:vLpi39aSa.net
手帳とメガネあったわ!!!
事務所に!
死ぬ気で働く!
年末まで!!

630 :Mサイズ名無し :2018/10/20(土) 15:41:17.52 ID:DhIIDGTca.net
眠い
しかし、ビタミンドリンク持ってくるの忘れた

631 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 00:29:58.33 ID:OxG76B/N0.net
>>627
私が100均のメモ帳に書き込んでいるのは、ネットで買った品物の代金と実際の銀行残高。
これだけはキッチリやっているw

632 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 00:36:24.21 ID:OxG76B/N0.net
>>628
どれだけダンボール箱があるのかは
敢えて聞かないw

633 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 00:40:29.05 ID:OxG76B/N0.net
>>629
死ぬ気で働かなくていいですよー
そこそこ頑張れば、それで充分

634 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 00:41:19.71 ID:OxG76B/N0.net
>>630
眠いw

635 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 01:02:35.43 ID:OxG76B/N0.net
コンビニで幾ら使うとくじが引けるってキャンペーンあるじゃないですか
レジ横に置いてある箱に手を突っ込んで
カードを引くやつ
あれ、苦手なんですわ
1枚だけ引いたつもりが、箱から取り出すと2枚とか…
今日の仕事帰り、近所のファミマで店員さんに「1枚どうぞ」と言われてカードを引いたら
手には4枚のカードががが
店員さんは笑ってどれでも好きなのを1枚どうぞ、と言ってくれましたw

636 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 08:53:38.14 ID:QFdMYZcH0.net
>>632
夫と娘が引っ越し先に持っていった家財道具、私物、全てを足してもグッズのが多い

637 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 08:59:08.09 ID:QFdMYZcH0.net
>>633
うむ、、税制度が変わったところに、夫の昇給と、奨学金が新規と継続とで枠が違うことに気がついた。
枠が広がったのなら私は働けるまで働くけど、
9月に調整するために休んでるし、来月は私も出ないつもりでいたから夫が振替連休をとっているから、私も休まなくては。
つまり、年末まで働くことになる。。

638 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:00:17.07 ID:QFdMYZcH0.net
>>635
コンビニでは税金の支払い以外で千円越えることなんて無いのですが、いくらから出来るの?
やったことない。

639 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:02:10.75 ID:QFdMYZcH0.net
家族旅行やお墓参りなら食事を買うときに使うかな。でもキャンペーン無いなぁ。皆揃って旅行しなくなって何年だろう。
その代わり家族に会いに1人旅行が増えたww

640 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:03:21.21 ID:QFdMYZcH0.net
1人で飛行機に乗って東京行くとか、1人で名古屋まで運転するとか
10年前の誰が想像した?

641 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:04:12.21 ID:QFdMYZcH0.net
>>634
そらその時間眠くて普通でしょ

642 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:07:24.31 ID:QFdMYZcH0.net
>>633
税制が実際いくらくらいどうなるのってのがわからなくて
うちの会社は小さいから社会保険は130万超えなきゃ大丈夫。
それ以下で働くけどあと30万ほど
さて、どうするべ
去年はぎりまでしないで125万まで働いたけど
今年は変わったらしくてどの程度のランクがあるのか?調べられない

643 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:08:57.57 ID:QFdMYZcH0.net
希望としては11月は12、3日分と、
12月は20日会社の締切くらいまで働けたらいいなぁ

644 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:09:22.98 ID:QFdMYZcH0.net
つまり、あと2ヶ月でどの程度か

645 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 09:09:51.27 ID:QFdMYZcH0.net
フルタイムばかりならなんとかなるけど、雨とか半日とかなら到底足らない

646 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:35:21.78 ID:OxG76B/N0.net
>>636
少なくとも家の1/3はグッズとw

647 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:43:55.73 ID:OxG76B/N0.net
>>638
だいたい700円〜800円でくじが1回引ける感じですね。
昨日は晩御飯を作るのが面倒になって
ファミマでおでん、おにぎり、飲み物を買ったらくじが1回引けました。

648 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:54:06.50 ID:QFdMYZcH0.net
ええ!そんな安かったの!?
知らなかったわ
じゃ、店員の怠慢だね

649 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:55:47.92 ID:QFdMYZcH0.net
ていうか、意味を知らなかったわ
くじの為の金額かと思ってた。
宝くじみたいな。
誰がこんなものにお金使うのかしらと思ってた。
そう思ったら安くない?????
ディズニーオーナメントくじとかは別なのだよね???

650 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:56:26.40 ID:QFdMYZcH0.net
>>642

651 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 10:57:37.92 ID:QFdMYZcH0.net
103万の枠を外して150万までの段階にしたらしいけども
どのくらいなのよって感じ

652 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 11:15:37.36 ID:OxG76B/N0.net
>>639
コンビニだとポイントカードに絡めたサービスもありますよ
くじ引き以外ではレシートにガソリンの値引きクーポンとかコーヒー無料のチケットが付いて来ます。

私が行くツタヤでは本を2000円以上買うと、ひと月限定でポイントが10倍になるクーポンが発行されます
毎月20日ごろに普段から購読している本などをまとめ買いして、来月分のクーポンを発行してもらい
また翌月に本をまとめ買いする、その繰り返しですw
まー10倍言うてもポイント自体は金額にして70円とか80円ですけどねw

653 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 11:21:02.41 ID:OxG76B/N0.net
>>649
それはコンビニによくあるお金を払って引くくじですw
アニメキャラのフィギュアが当たるとかそんなやつでしょ

654 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 11:22:41.69 ID:OxG76B/N0.net
>>650
https://townwork.net/magazine/knowhow/taxes/62818/

655 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 11:30:57.55 ID:OxG76B/N0.net
>>649
ちなみにコンビニのキャンペーンで当たる景品て、缶コーヒー、インスタント食品、お菓子とかで
当るとその場で交換してもらえます。
20歳以上の人には酒類の当たるくじが別に置いてありました。(わたしは飲めないので引きませんけどw)

656 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 13:07:48.49 ID:QFdMYZcH0.net
今ローソンの焼き鳥を貰えるキャンペーンしてるけど
チラシ持っていったらくれたり、割り引いてたりも。
ローソンの焼き鳥ってお店によっていれてる種類が違ってて面白くない

657 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 14:28:24.58 ID:QFdMYZcH0.net
>>654
実際の金額でシュミレーションされていてわかりやすい
ありがとうございます

要するに、やはり、社会保険を扶養されて130万までにしないと社会保険を自分でかけたらかなり損
もっと働くか、時給が上がるなら200万くらいでも?
ありえないけどw
でも賞与もらって300万は貰えないとパート時間給だけで200万は過労で死ぬわ

658 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 14:32:14.06 ID:QFdMYZcH0.net
200万で手取り150万ちょいかあ
損ねぇ
このレベルの人、永遠に自立できないよね
低所得者を痛めつけないで高所得者から取ればいいのに!!!

300万以下は無税にしろ!!!

659 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 18:23:04.72 ID:QFdMYZcH0.net
クリスマス屋さんもやりたいし、庭のリフォームの続きもやりたい
あー、やはり年末まで働くとか言わなきゃよかった
夫もくまさんも今年はもうゆっくりしたらいいのにと言ってくれてたのに

660 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 18:23:39.67 ID:QFdMYZcH0.net
てーか、服も家具も売る手配しないで放置したままで家が狭い

661 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 18:23:54.38 ID:QFdMYZcH0.net
眠い

662 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 20:24:37.42 ID:OxG76B/N0.net
>>659
仕事の合間に楽しめればいいんですけどね
ま、年が明けて本腰を入れる感じ、かなw

663 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 20:28:21.64 ID:OxG76B/N0.net
>>660
豪邸なのにねw

664 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 20:34:55.19 ID:OxG76B/N0.net
昼前に出掛けて
お昼ごはんを買って家に戻ったのが午後の4時まえ
で、遅いお昼ごはんを食べたあと眠くなって 
さっきまで寝てたw

665 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 20:55:32.55 ID:OxG76B/N0.net
明日は5時起き
私の担当仕事で木曜までの4日間、普通では考えられない労働時間になりそうです…
とくに明日明後日はぶっ通しで作業になるかもしれません
そもそもこちらの見積もりと提示された予算に大きく開きがあるのに
徹夜で人件費上乗せですよ
やることやらせたら、払うものは払ってもらいますからねw

666 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 22:36:03.58 ID:QFdMYZcH0.net
またUSJの特集してるわ
今でしょ先生の初耳学で

コレってUSJ側から宣伝のために局に打診してるんだよね???

667 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 22:43:42.99 ID:QFdMYZcH0.net
案内の女性が同じwww

668 :Mサイズ名無し :2018/10/21(日) 23:11:50.43 ID:OxG76B/N0.net
>>666
打診してるかどうかは分かりませんが
初耳学はMBSの番組だから地元の話題で視聴率が取れてUSJの集客にもつながる
お互いに損することはありませんよねw

669 :Mieは名無し :2018/10/22(月) 07:46:07.31 ID:IAXbOz1J0.net
どの程度払ってもらえるのかしら

670 :Mieは名無し :2018/10/22(月) 07:47:10.48 ID:IAXbOz1J0.net
コチラはそろそろ冬休みのつもりだったのに
自分で130万に近づけようと打診してしまった
家が片付かねぇ!!!

671 :Mieは名無し :2018/10/22(月) 07:48:14.84 ID:IAXbOz1J0.net
働いて得る収入のほうが多いからいっそリサイクルショップもっていけばいいのにそこは貧乏性で自分で売ろうとするから
( ´Д`)=3

672 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 17:59:51.22 ID:IAXbOz1J0.net
昨日副社長格の実権を持つ経理のオネエ様に経緯を説明して年末まで働く意志を伝えた。
今日はシフトのオネエ様に
ちょうどそこへ社長が帰社してきたので伝えた。
昨日経理に伝えたけど経理から社長へは伝わっていなかった。変な会社。

673 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:03:18.41 ID:IAXbOz1J0.net
社長は喜んでくれたけど、いうてもそんなに仕事は無い。
はて、どんな仕事が待っているやら。
昨年から社長は剪定を教えてくれるつもりでいるらしいかったけども、何でどうなったか新人さんが入った。
しかし、春のシーズンに入る前にどうも仕事の能率とか合わないとかで辞めさせられていた。
その人の代わりに年末まで私が入ることになるけども、、力のあるおっちゃんの代わりが勤まるわけがない。
さてさて、どうなるやら。

674 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:03:38.60 ID:IAXbOz1J0.net
経理はナンバー2

675 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:04:57.36 ID:IAXbOz1J0.net
ナンバー3以降は年の順かな
でも剪定のチーフみたいな人もいる。
65以上は扱いが違うんだろうね。
知らんけども

676 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:05:17.65 ID:IAXbOz1J0.net
以降→以下

677 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:06:35.64 ID:IAXbOz1J0.net
能力的に言うと、ワテシの方が鈍くさいのだが‥

678 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:07:21.44 ID:IAXbOz1J0.net
でも、園芸歴では負けない
はっきり言って草花なら社長より知ってる

679 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:07:36.99 ID:IAXbOz1J0.net
木の勉強をしなければ

680 :Mサイズ名無し :2018/10/22(月) 18:08:31.13 ID:IAXbOz1J0.net
樹医の資格欲しいなぁとは思うんだけども
持ってるいうだけでお客さんの態度変わるだろうからね
今はどうしても舐められる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200