2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽しいミッド35

1 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:47:28.07 ID:9CE+bBvV0.net
いろんな板を横断しながら自己スレ立ててます
ふれんちふらいは初めてです
よろしくおねがいします

2 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:47:47.90 ID:9CE+bBvV0.net
ワッショイ有板か

3 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:48:06.33 ID:9CE+bBvV0.net
年末年始は出来るだけ籠りたい

4 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:58:49.18 ID:9CE+bBvV0.net
明日は6時半に起きて7時半には出かけたい

5 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 22:11:44.32 ID:9CE+bBvV0.net
youtubeで怖い話の朗読を聞いてる

6 :ミッド (ワッチョイW 5ceb-zhcb):2022/12/03(土) 22:35:29.42 ID:9CE+bBvV0.net
次の満月は8日

7 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/03(土) 23:14:59.74 ID:vIUjRMHN0.net
ミッド新スレおめ!!!!!

8 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/03(土) 23:16:23.84 ID:vIUjRMHN0.net
ミッドが私の名前を使ってネカマで遊んでいるのかと思った

9 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 23:53:28.81 ID:9CE+bBvV0.net
>>7
ありがとうございます

>>8
なりすましはやらないですね

10 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 23:55:18.76 ID:9CE+bBvV0.net
思うのはフレンチフライと言おうがフライドポテトと言おうが
別に好きなほうで呼べば良いのではないかなと
海外にいってフライドポテトで通じなかった場合は、その時覚えればいいだけの話で
日本で普通に暮らしているぶんにおいて、そこを言葉としてグローバル化するのは意味が無いと思うな

フライドポテトが海外でスラング的にヤバい意味があるなら別だけど

11 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 23:57:05.79 ID:9CE+bBvV0.net
おそらくフライドポテトって言って意味的に通じてるからわかると思う
むしろポテトを揚げた物をくれって言って別の物が出てくるか?って感じだな

12 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 23:57:46.00 ID:9CE+bBvV0.net
海外に行ったら堂々とフライドポテトプリーズとか言ってみたい

13 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/04(日) 00:01:14.11 ID:XEWSdjDN0.net
海外ではサンドイッチと一緒にポテトチップスを食べる習慣があるみたいだから
サンドイッチ&フライドポテトプリーズって言ったら
ポテトチップスが出てくる可能性は大だけどフライドポテトでもポテトチップスでも
俺は一向に構わないな

14 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/04(日) 00:13:20.72 ID:jJChXfcO0.net
そういえば今夜の夕飯はごぼうの天ぷらというよりフライだった
そして、カリカリになってかりんとうみたいに揚がった
滅多に揚げ物はしないんだけどパッケージにつられて揚げ物用に下ごしらえされた冷凍品
なかなか良かったので次は自分で下ごしらえしたい

この板は別に揚げ物の話をする決まりはないだろうけど板を作った人が揚げ物を好きなのかもね

15 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/04(日) 00:14:18.39 ID:jJChXfcO0.net
ポテトチップスを自分で揚げるとどれほど油まみれか恐ろしくなるよね

16 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/04(日) 00:17:56.14 ID:jJChXfcO0.net
>>9
名前はもとよりタイミングといい、まだ未経験のスレ、日記板のことやなんやかんや重なってもう奇遇というか
まああんなに条件が重なることは滅多にない

17 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/04(日) 01:00:21.79 ID:jJChXfcO0.net
スレタイ35が何のことか気になるけどミッド元気そうなので安心してもう寝よ

18 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/04(日) 22:07:43.44 ID:XEWSdjDN0.net
>>14-17
そもそも俺は家で揚げ物は作らいないし
店で使っている油を信用していないので揚げ物はほとんど食べないですね

いろいろ奇遇なことは多いですね
35というのは実質35スレ目ということです

19 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/04(日) 22:08:14.92 ID:XEWSdjDN0.net
youtubeで怖い話の朗読でも聞くかな

20 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 09:20:48.14 ID:dVidboWL0.net
>>18
自分でたてたスレが35個目っていう意味かな?
私は後半スマホなので機種変の度にもう記録消えちゃって数は分からないや
たまにパソコンやタブレットを開けると古いスレッドがまだ専ブラの中で閲覧できててほんわか懐かしくなるなあ
古いネッ友たちとの賑やかな時間
中には荒らしに随分汚されたスレもあるよ

21 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 09:25:18.41 ID:dVidboWL0.net
お店で揚げ物担当してたことあるけど確かに油はお店と交換の時期によると思う
キチンと数値計って確認はしてるけどね、キチンとしてないお店のは美味しくない
ただ
やっぱ家庭のほうがその点は安心だけど、汚すのが嫌なのと揚げてすぐ食べないとまたトースターで焼き直すてかの手間があるのでフライパンに少量油で食べたいだけを揚げる
でも、これ初心者がやると危ない
油と火が近いからね
うちはIHなので比較的簡単だけど
いや、寧ろIHは揚げ物温度にこそその威力を発揮すると思う

22 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 09:28:01.64 ID:dVidboWL0.net
ポテトチップスとかの話を序盤でしてるミッドが揚げ物滅多に食べないというのが面白かった

23 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 09:28:42.69 ID:dVidboWL0.net
ミッドはいつもしれっと面白い

24 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 09:31:04.67 ID:dVidboWL0.net
おかきなんかも食べないのかな…?

25 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 14:52:21.13 ID:dVidboWL0.net
この板にみぃ隔離スレというのが立ったんだけど、私とは別人なんだけど、
はじめは私のなりすましかと思って困惑したけど普通に良い子なのでした

26 :みぃ :2022/12/05(月) 15:52:24.67 ID:TxJO190Ia.net
もの凄い偶然でこの板にスレっドを立てたみぃと申しますm(__)m
以後お見知りおきを…

27 :ミッド :2022/12/05(月) 23:33:07.70 ID:YTT/0QOB0.net
>>20
自己スレって感じで立てたスレです
自分で立てた単独スレだと倍くらいあると思います

>>21-23
油の鮮度というのはあるのですが、油の質そのものが良い油であればいいのですが
安く売られている油は信用してないですね
IHは使ったこと無いですが、揚げ物やるときは使ってみようかと思いました

>>24
お菓子に使っている油こそ危ない予感はあるのですが、少しは食べる場合もあります
そこまで厳密に油をとらないようにしているわけでは無いですが油が入っているものは気をつけてますね

>>25
よかったです

>>26
よろしくおねがいします。

28 :ミッド :2022/12/05(月) 23:33:19.22 ID:YTT/0QOB0.net
軽くお茶をしてきた

29 :ミッド :2022/12/05(月) 23:33:40.90 ID:YTT/0QOB0.net
猫が膝の上に座って動けなくなっていた

30 :ミッド :2022/12/05(月) 23:43:21.88 ID:YTT/0QOB0.net
猫はなかなか足止めをくうな

31 :ミッド :2022/12/05(月) 23:46:33.30 ID:YTT/0QOB0.net
youtubeで怖い話の朗読でも聞くかな

32 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 23:50:37.49 ID:dVidboWL0.net
急に寒くなってきて猫ちゃんもあたたかくしたかってのかも??なの?

33 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 23:52:07.80 ID:dVidboWL0.net
>>26
私も同じauだしこんがりそうw

34 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 23:52:49.91 ID:dVidboWL0.net
まあもう仕事辞めたので外出先から書くのは少なくなるかな

35 :Mサイズ名無し :2022/12/05(月) 23:54:01.57 ID:dVidboWL0.net
この板わっちょいある事を考えもしないで、慌ててミッドに確認したんだけど、よほどみぃさんのスレタイに動揺したんだわ私

36 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 00:31:05.46 ID:lh3KdLln0.net
>>32
ここ2日くらい猫の所に行ってなかったんですが
さっき猫がいる所に行ったら近寄ってきて甘えて来た感じですね

37 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 01:12:17.33 ID:lh3KdLln0.net
年末年始は出来る限り外に出たくない

38 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:15:16.12 ID:aDm3X7HS0.net
混むから?

私は大晦日の投げ売りが好きだな

39 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 01:17:35.37 ID:lh3KdLln0.net
>>38
年末年始は世間の雰囲気が殺気だってるので関わりたくない感じですね

40 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:19:26.79 ID:aDm3X7HS0.net
もう郵便局なんかは殺気だってるね
めっちゃ混んでて、いつも愛想の悪い局員さんが更に殺気だってる

41 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:20:44.38 ID:aDm3X7HS0.net
土日の局員さんは良い人ばっかりなのになバイトさんかしらん

42 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 01:25:41.14 ID:lh3KdLln0.net
鳥とか動物でも季節によって移動するので自然的な流れであるとは思うのですが
暦とか日付というのは人が作った概念的なもののはずで
そこに合わせて集中して人が動くというのが個人的にあまりなじめない感じです

43 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:28:42.47 ID:aDm3X7HS0.net
なるほど
でも地球は太陽の公転面に対して地軸は傾いてて日本の緯度だとに四季はあるし
くるくる自転しながら公転してるから
人間が勝手に作ったものであってもけじめ的になんかしてもいいよな気がする

44 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:32:29.32 ID:aDm3X7HS0.net
でもビックバンから以降宇宙はどんどん膨張しているので1年経って全く同じ位置かと言うとそうではなくて
大きな立体の宇宙地図の座標からすると移動はしてるんだろうな
そういうことからすると一年の記念なんておかしいとも言える
まさしく勝手に決めたものだ

45 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 810c-uFH1):2022/12/06(火) 01:33:02.69 ID:aDm3X7HS0.net
太陽暦だからそれでいいのか

46 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 02:09:58.03 ID:lh3KdLln0.net
一年の周期はあるとして
江戸時代と今では約一ヶ月ズレているので歳時記的な季節感は無いはずなのに
大晦日とか新年とかクリスマスとかその日に合わせてる感じで
今の大晦日とか旧暦ではまだ12月上旬くらいなのにちゃんと大晦日になってる感じとか
それに合わせて人が動く感じとか
別にいっぺんに大晦日とか新年とかやらなくても、俺はもう新年だとかでもいいような気がする

47 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/06(火) 02:11:00.86 ID:lh3KdLln0.net
車の運転とかで周りが殺気立ってくると出来るだけ運転したくない

48 :Mサイズ名無し :2022/12/06(火) 09:27:09.84 ID:aDm3X7HS0.net
ふむふむと朝食につけたハッシュドポテトを食べながら読んでいる

49 :Mサイズ名無し :2022/12/06(火) 09:38:55.12 ID:aDm3X7HS0.net
昔はお店なんかは大晦日に売り切って、お正月は1週間とか2週間とか休んだから
あの年末の凄い忙しない雰囲気があったけど、今は普通に元旦から開いてるお店も多いよね
コンビニなんて24時間だし
人が勝手に区切りをしたいという気分的なのはあるよね
私の事故の休業補償も早くから手続き開始してるのになかなかすすまない
決定通知来るのは来年になるのでは?と私の中で焦りによる怒りに似たものがある

50 :ミッド :2022/12/06(火) 11:29:48.07 ID:lh3KdLln0.net
行政手続きというのは時間がかかる場合が多いですね
なぜ単純な事務処理にそこまで時間がかかるのかは謎です

51 :ミッド :2022/12/06(火) 12:28:26.82 ID:lh3KdLln0.net
部屋の掃除でもするかな

52 :ミッド :2022/12/06(火) 12:37:56.15 ID:lh3KdLln0.net
優位に立ちたいであるとかイニチアシブをとりたいみたいな人が時々いるのだが
最近見たそういう支配的人間のパターン観測実例

登場人物
A=頼んでくる人
B=頼また人
C=やめろと言った人

?何か忙しいときにAがBにどうでもいい事を頼む

②Bはやり方わからないからとやんわり断る

③Aはどうしてもやれと押し付けてくるのでBはとりあえずやる

④それをやってるのを他の人Cが見て、そんなどうでもいい事はやめろとBに言う

⑤Bはやめろと言われたので放置していると、やってないじゃないかとAに言われる

⑥Bは頑張ったんですが出来なかったですとAにいちおう言っておく

⑦Aが自分でやり始めて出来たことを周囲に自慢する

この場合のAはクズだと思うな

53 :ミッド :2022/12/06(火) 12:44:39.50 ID:lh3KdLln0.net
何故そういう形で人と関わろうとする?と思うな

54 :ミッド :2022/12/06(火) 12:45:58.49 ID:lh3KdLln0.net
ある意味閉鎖された空間でそういうタイプが幅を利かせようとするパワーゲームの一種なのだが
閉鎖性が強いとこういう事例は起こりやすいと思う

55 :ミッド :2022/12/06(火) 12:50:44.72 ID:lh3KdLln0.net
目的そのものを利用して行為の正当性を持ちつつやっているのだが
一種のエラーであって、トータルで効率が悪くなるのだが
客観性がとどきづらい場所ではまかり通ってしまう

閉鎖されたコミュニティーだとそれが起こりやすく
パワーバランスによって成り立っているので改善は難しいかもしれない

56 :ミッド :2022/12/06(火) 13:21:17.29 ID:lh3KdLln0.net
猫はまだ布団の中で寝ているようだ

57 :ミッド :2022/12/06(火) 13:42:32.60 ID:lh3KdLln0.net
14時半になったら魚でも焼くかな

58 :ミッド :2022/12/06(火) 15:01:36.88 ID:lh3KdLln0.net
軽く魚を焼いて猫に少しあげて帰ってきた

59 :ミッド :2022/12/06(火) 15:02:16.36 ID:lh3KdLln0.net
猫に少しあげる前提で焼いてるから下味いっさいつけないで焼いてるけど
下味付けなくても普通に美味い

60 :ミッド :2022/12/06(火) 15:03:28.43 ID:lh3KdLln0.net
魚を冷蔵庫から取り出した段階で寝ていた猫が起きて近づいてきたが
少しもらえることを学習したのか料理している時は邪魔してこなくなった

61 :ミッド :2022/12/06(火) 15:04:07.26 ID:lh3KdLln0.net
下味ガッツリ付けた煮魚とか焼き魚とか食べたいな

62 :ミッド :2022/12/06(火) 15:06:59.61 ID:lh3KdLln0.net
今日はスギという魚を焼き網で焼いたがけっこう油が多い感じで美味しかった
カレイとかと同じ感じで煮付けてもいけるかもしれない

63 :ミッド :2022/12/06(火) 15:07:21.52 ID:lh3KdLln0.net
煮付け作ったら猫にあげられないのが難点だな

64 :ミッド :2022/12/06(火) 15:13:03.85 ID:lh3KdLln0.net
少し多めに焼いたから残りは猫が見ていないところで後付けの味付けでカルパッチョだな

65 :ミッド :2022/12/06(火) 15:17:12.30 ID:lh3KdLln0.net
16時前に散歩がてら買い物に行くかな

66 :ミッド :2022/12/06(火) 15:20:59.76 ID:lh3KdLln0.net
今頃猫はまた布団の中で寝ているのだろうか

67 :ミッド :2022/12/06(火) 19:41:34.45 ID:lh3KdLln0.net
少し寝てた

68 :ミッド :2022/12/06(火) 19:42:43.97 ID:lh3KdLln0.net
12月の風が強くふく夜の雰囲気は好きだな

69 :ミッド :2022/12/06(火) 19:43:40.03 ID:lh3KdLln0.net
緑茶でも飲むかな

70 :ミッド :2022/12/06(火) 21:39:43.63 ID:lh3KdLln0.net
部屋の掃除でもするかな

71 :ミッド :2022/12/06(火) 22:18:47.03 ID:lh3KdLln0.net
ニュース見てると日々事件が起きてるけど
あれは氷山の一角で事件化されてないものとか、事件に至ってないものを含めると
相当な確率で類似のことは起こってると思う

72 :ミッド :2022/12/06(火) 22:57:30.73 ID:lh3KdLln0.net
社会事件的なものは当人の状況と言うのが大きく関わってくるのだが
立件されるまでは当人にとってはそれは日常の一部であって
踏み外していることに気づいていないか、自分は大丈夫だと思っているんだと思う

73 :ミッド :2022/12/06(火) 23:02:00.24 ID:lh3KdLln0.net
隙間とか狭間に入り込んでしまうと言い方になるのだろうか

74 :ミッド :2022/12/06(火) 23:04:03.92 ID:lh3KdLln0.net
行為としてそれを咎められない状況が続くと
はじめはそうでない日常と、それをしている日常で
二つの世界に分離したところに入り込んでいって
どこかでそれが日常に裏返ってしまうというか

75 :ミッド :2022/12/06(火) 23:04:59.55 ID:lh3KdLln0.net
裏返っている人間も多いけど
入り込んでいる人間っていうのもけっこう多い気がするな

76 :ミッド :2022/12/06(火) 23:05:54.58 ID:lh3KdLln0.net
くだらないことを考えたことだし
youtubeで怖い話の朗読でも聞くかな

77 :ミッド :2022/12/07(水) 02:16:54.15 ID:gOM4e7yF0.net
風が強い

78 :Mサイズ名無し :2022/12/07(水) 02:36:57.28 ID:gjI2GytQ0.net
腰が痛くて眠れない

79 :Mサイズ名無し :2022/12/07(水) 11:08:39.67 ID:gjI2GytQ0.net
サブミナル効果は世界的に禁止の方向に向かっているけど、それとは全く別でザイオンス効果というのがなかなか面白いと思った
繰り返し見ているうちに評価が上がっていくというものだそうです
あちこちで繰り返し見ているうちに自分も手にしてみたいと思うことがあるようで、私もそれで入手した物がある
でも月日とともに退色してきたのでその事を画像つきで説明して出品していた商品がちゃんと売れた
もし退色していなければどのくらいの値がついたかな?とかは思わない
自分も随分楽しませてもらったことに感謝しつつ、割れるまで働いてこいと里子出す気分

80 :ミッド :2022/12/07(水) 13:14:45.04 ID:gOM4e7yF0.net
>>79
ザイオンス効果という名称があるのは知らなかったですが
そのような効果があるというのはありますね
営業ではルートで顔を繋いでおくみたいな感じかと思いますが
物に対しても繰り返し見ることで細部まで観察することになるので愛着なりがわきそうですね

81 :Mサイズ名無し :2022/12/07(水) 13:38:45.55 ID:gjI2GytQ0.net
そう、中には何度も目にして鬱陶しいこともあるかもだけど
それ以上に愛着がわく効果は捨てがたい

82 :ミッド :2022/12/07(水) 14:56:30.61 ID:gOM4e7yF0.net
最初に不快感や悪意を感じた場合は時間経過とともに愛着というより憎悪になりそうですね

83 :ミッド :2022/12/07(水) 15:00:41.57 ID:gOM4e7yF0.net
憎悪の置物であっても捨てずらいとかありえるのだろうか

84 :ミッド :2022/12/07(水) 15:16:25.30 ID:gOM4e7yF0.net
猫におやつをあげに行ったらどこにもいない

85 :ミッド :2022/12/07(水) 15:16:39.28 ID:gOM4e7yF0.net
猫はいったいどこに隠れているんだろう

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200