2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽しいミッド35

1 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:47:28.07 ID:9CE+bBvV0.net
いろんな板を横断しながら自己スレ立ててます
ふれんちふらいは初めてです
よろしくおねがいします

671 :Mサイズ名無し :2023/01/15(日) 18:37:54.41 ID:ha0/juWg0.net
>>670
な~んだ!変だなと思った
全館空調なんですか?

672 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/15(日) 18:53:49.03 ID:DFWiKPGq0.net
>>671
全館空調ではないです
何故そこに換気扇があるのか謎なレベルの換気扇です

673 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/15(日) 21:08:58.31 ID:DFWiKPGq0.net
そうだな、換気扇を取り外した木枠に柿渋でも塗ってみるか

674 :ミッド :2023/01/16(月) 12:09:36.83 ID:H7RuX7JW0.net
お茶でも飲むかな

675 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/16(月) 15:52:03.37 ID:EtD+LzCA0.net
柿渋って殺菌に使えるらしいね
水虫とか体臭とかウイルスとか

676 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/16(月) 15:54:51.99 ID:EtD+LzCA0.net
緑茶より紅茶のほうが風邪予防に良いと聞いたけど何故だろう

677 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 15:37:25.34 ID:9K7DZJ5Q0.net
>>675,676
殺菌作用についてはあまり詳しくないのですが柿渋の殺菌作用を期待して
浄化したいところに塗ってみたいと思います

緑茶と紅茶の風邪予防の優劣については
知人に紅茶研究家みたいな人がいるので会ったときに聞いてみます

678 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 15:41:46.24 ID:9K7DZJ5Q0.net
烏枢沙摩明王像を作って柿渋を塗ってトイレに飾る感じだな

679 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 17:21:31.06 ID:9K7DZJ5Q0.net
日本酒を飲んだ

680 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/17(火) 17:45:24.75 ID:c0VwyiyG0.net
トイレの壁面いっぱいに柿渋を塗れば
洋式便座で男性の立ちション禁止令を出さなくていいかも!?
見えない飛沫が汚臭の元であるから柿渋が殺菌してくれそう

681 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:05:38.02 ID:9K7DZJ5Q0.net
その辺は昔みたいに朝顔があれば解決だな

682 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:22:42.14 ID:9K7DZJ5Q0.net
さて寝るかな

683 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:24:25.63 ID:9K7DZJ5Q0.net
トイレは柿渋の殺菌作用というよりガシガシ掃除するのが
陰陽的な払いとか清め的に効果はあると思う

684 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:31:55.57 ID:9K7DZJ5Q0.net
陰陽というより神道だな

685 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:32:14.98 ID:9K7DZJ5Q0.net
魔を払うには掃除だ

686 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:32:38.31 ID:9K7DZJ5Q0.net
軽く換気扇を少し掃除して寝るかな

687 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 18:38:35.70 ID:9K7DZJ5Q0.net
換気扇の野郎がとんでもない汚れ方をしている

688 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/17(火) 22:44:17.31 ID:9K7DZJ5Q0.net
明後日京都に行く

689 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/17(火) 23:43:35.99 ID:c0VwyiyG0.net
>>683
施設でクリーンスタッフを1年したことあるけど、便器はともかく壁を丁寧に毎日ガシガシは磨かないなあ

690 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:35:20.73 ID:jTLP3C/M0.net
座るか立つかの話はロジックで話せるのだが
その行為を絶対に経験しない人間にとって
起こることが無い物と捉えていることが多く
メリットしか見えていない場合、説明がめんどくさいっていうのはある

691 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:36:05.94 ID:jTLP3C/M0.net
そういう話をわざわざしたくないし

692 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:43:33.55 ID:jTLP3C/M0.net
緑茶でも飲むかな

693 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:43:44.73 ID:+VqPbF5Q0.net
ミッドというキャラではその手は表現しにくいだろうなあ
知らんけど

694 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:44:53.00 ID:jTLP3C/M0.net
>>693
大げんかになる場合がありますね

695 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:47:29.07 ID:jTLP3C/M0.net
相手に対する配慮ですね
そう思い込んでいる人間に対して言わないでおいてあげるっていう

696 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:48:02.32 ID:+VqPbF5Q0.net
昔あった浅野ゆう子の大奥にたまたまハマって時代劇も悪くないと思い戦国物はたまに見てきたけど、逆転大奥はどうも性に合わないという食わず嫌いな思い込みで過ごしてきた
けど最近またリメイクしてやってて知った芸能人が次々出るので見始めた
なかなか時代劇らしくて近年の大河よりちゃんとした時代劇に見える

697 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:49:32.69 ID:+VqPbF5Q0.net
>>694
大喧嘩するの面倒くさいよね
サバサバしたいな

698 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:50:05.53 ID:jTLP3C/M0.net
テレビは見ないのでよくわからないですが
映画でたそがれ清兵衛はいつか見たいなと思っています

699 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:51:34.48 ID:jTLP3C/M0.net
水戸黄門とか銭形平次とかの時代劇はけっこう好きだな
日本的な王道というか

700 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:51:43.10 ID:+VqPbF5Q0.net
ドラマではサバサバしたかっこいい女性たくさんでてくるけど、実生活でそんなサバサバ女性に遭遇したことない
女は皆多かれ少なかれねちこいというか相手により言わないだけなんだなと思う

701 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:53:36.52 ID:jTLP3C/M0.net
ドラマ見ないのでドラマのサバサバした女って言うのが良くわからないですが
サバサバを自称する女はサバサバしていないと思いますね
サバサバというより攻撃的なだけなパターンというか

702 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:53:39.68 ID:+VqPbF5Q0.net
>>699
水戸黄門は子供の頃親と見たなあ
思春期になり自分の部屋に居るのが楽しくなってからほぼTV見なくなった
今のほうがドラマを必死で見てる

703 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:54:58.92 ID:jTLP3C/M0.net
女の集まりのノリでお菓子を持ち寄ってお茶をし始めるみたいのがあるが
俺はあのノリは無理だな

704 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:55:11.10 ID:+VqPbF5Q0.net
>>701
今月曜~木曜の深夜15分ずつ、自称サバサバ女の番組しててスレでその自称の点についてあれこれ言われてる

705 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:55:59.44 ID:jTLP3C/M0.net
男塾レベルでサバサバした女がいるなら見てみたい

706 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 00:59:14.41 ID:jTLP3C/M0.net
リアルでサバサバした女って言ったら
警察官か検事くらいしか思いつかない
政治家でも一部いるけどサバサバとは違う感じがする

707 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 00:59:20.90 ID:+VqPbF5Q0.net
>>703
私も無理ですね
クリスマス会とかのイベントでならやったことが何回かあるけど
会計がキチンとした会はスッキリといいけど持ち寄りは1度嫌な思いしたことがある
…こういう根に持つことがサバサバしてないやつよ

708 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:01:03.03 ID:jTLP3C/M0.net
これか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1672917340/
出てる役者がいっさい知らないから難易度が高いな

709 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:01:22.78 ID:+VqPbF5Q0.net
>>706
女性のそういう職の人が身近にいないのてよくわからない

710 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:03:36.17 ID:+VqPbF5Q0.net
>>708
そ!私も知ってるのはオープニングのアンミカだけで、本編の役者さん知らない人ばかり
ツイッターでしょっちゅう原作漫画のCM入ってくるのでついつい読んでしまってからテレビも見てしまってるよ…

711 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:05:51.82 ID:jTLP3C/M0.net
自称サバサバした女だと
漫画のアラサーちゃんの「実は一番ドロドロしてるぞ、逃げろー!」
っていうギャクを思い出す

712 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:07:14.31 ID:+VqPbF5Q0.net
逆転の大奥もライン漫画が今無料とか言われて読んでしまってるよ
どんだけ暇人
どうも仕事辞めてから冬季うつ病再発しかけててとりあえずなんかして時間流してるけど
働きたいなあと思いながら時間簡単にすぎる漫画やドラマ画面見てる
どこまで落ちていくかなとかも思いつつ

713 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:09:11.50 ID:+VqPbF5Q0.net
自称サバサバ女さんはまじで嫌なセリフおおいんだけど、いつも前向き発想という点だけは素晴らしい
すぐ立ち直るというか、そもそも落ち込まない

714 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:09:24.19 ID:jTLP3C/M0.net
試しに「アタソってサバサバしてるから」
の一話のはじめまでみてみたけど
出版社にサバサバした女はいないと思うな

715 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:12:06.43 ID:+VqPbF5Q0.net
出版社にも詳しいんだぁ

716 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:12:45.68 ID:jTLP3C/M0.net
この漫画の自称サバサバした女は
サバサバした女じゃなくて支配欲系の女だな

717 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:15:26.54 ID:jTLP3C/M0.net
支配欲系の女は俺を本気で怒らせる場合があるからめんどくさいんだよな

718 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:15:48.31 ID:+VqPbF5Q0.net
>>708
そもそもドラマの作りが下手でシーンごとのカメラも下手で間が開く感じでハラハラしながら見てる
天地人で秀吉を演った笹野高史さんが昨日から出てきて、やっとホッとした感じ
空気感になかなかハマらないんだけど
なのにサバサバ女さんの動向を薄目あけてこそっと見てしまう

719 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:16:27.71 ID:+VqPbF5Q0.net
>>717
あ~そんな感じよね
既視感

720 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:18:35.60 ID:+VqPbF5Q0.net
ライオン怖いのに安全なところからひい~とか言いながら見てるワタシ

721 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 01:20:58.44 ID:+VqPbF5Q0.net
>>688
京都どの辺?
前に茶そば話したのミッドへだっけかな
また寒波で凍るかもだから道中気をつけてください

722 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:23:59.36 ID:jTLP3C/M0.net
>>721
中心地のあたりです
適当に観光ですね

723 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:37:56.92 ID:jTLP3C/M0.net
大奥も最初だけ読んでみた
設定的に完全な創作物として読めるかなと思う

個人的にはリアルを逸脱しない範囲での話の方が好きだな
男娼とか陰間っていうのがあったから

724 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:50:21.65 ID:jTLP3C/M0.net
大奥を途中まで読んだけど
いくら男の人数が少なくなっても、ああはならないと思うのだが
男の内面が女化してるというか
少女漫画か?

725 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 01:51:17.34 ID:jTLP3C/M0.net
男女比率で男の数が少ない例と言うのが
イスラム圏であるのだが
その場合は一夫多妻制になるというか

726 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-uyCm):2023/01/18(水) 02:02:24.15 ID:+VqPbF5Q0.net
>>725
一夫多妻制の背景にあるらしいその比率は知らなかった
拙い検索でわかる範囲でだけどみて来ます

727 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 09:36:55.95 ID:jTLP3C/M0.net
>>726
諸説はあるのですが戦争で男が死んで少なくなってしまった場合
女を経済的に守るためだと言われています

728 :ミッド (ワッチョイ 19eb-f6s+):2023/01/18(水) 20:41:58.69 ID:jTLP3C/M0.net
さて寝るかな

729 :ミッド (オイコラミネオ MMe5-sn3y):2023/01/19(木) 14:14:23.58 ID:RhYp7ZZmM.net
京都ついた

730 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-87Zq):2023/01/19(木) 14:17:46.05 ID:cCh0rKOp0.net
寒くなるって情報だったんだけどそうでもなくて良かったね
外の観光でも楽しめそう

731 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 1d0c-87Zq):2023/01/19(木) 14:19:55.46 ID:cCh0rKOp0.net
大奥見始めて徳川幕府の将軍をウィキペディアでおってみた
何人かは後継に恵まれずに養子で無理やり繋いでたんなら大奥無駄使いじゃんという感想

732 :ミッド (ワッチョイW 29a1-sn3y):2023/01/19(木) 19:29:10.45 ID:TpWFiP/b0.net
旅先で非日常を楽しむというより旅先の日常を感じたい派だな

733 :ミッド (ワッチョイW 29a1-sn3y):2023/01/19(木) 22:24:20.85 ID:TpWFiP/b0.net
ホテルで引きこもるかな

734 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/22(日) 19:21:53.58 ID:taq6cfXG0.net
>>731
大奥のことはあまり詳しくないのですが
結果論で言えばそういう場合もあるのですが
未知の状況で可能性にかけるという意味では
現代で起こっていることも多々そういうことはあるような気がします

735 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/22(日) 19:30:38.10 ID:taq6cfXG0.net
城の中の戦いというのはなかなか興味深いところはある

736 :ミッド :2023/01/23(月) 13:57:21.86 ID:IYZwOhk90.net
緑茶を飲んでる

737 :ミッド :2023/01/23(月) 22:09:57.56 ID:IYZwOhk90.net
軽くお茶をして帰って来た

738 :ミッド :2023/01/23(月) 22:27:40.04 ID:IYZwOhk90.net
大奥を九代将軍のところまで読んだが
ファンタジーとはいえ史実に基づいているので
ストーリーとしては複雑な人間ドラマがあって面白いなと思う
歴史の教養が深まる感じだな

739 :ミッド :2023/01/23(月) 22:28:14.43 ID:IYZwOhk90.net
京都は御所と大徳寺と駅南の立ち飲み酒屋に行った

740 :ミッド :2023/01/23(月) 22:28:40.64 ID:IYZwOhk90.net
京都駅から御所まで歩いて30分くらいで行けるかと思ったが一時間くらいかかった

741 :ミッド :2023/01/23(月) 22:29:53.36 ID:IYZwOhk90.net
車は駐車場に停めっぱなしで歩きと地下鉄とバスで移動した
京都はなかなか都市交通が発達していて良いなと思う

742 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 22:30:20.49 ID:IYZwOhk90.net
京都駅は大都会というか伊勢丹のエスカレーターが凄いなと思った

743 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 22:31:14.25 ID:IYZwOhk90.net
京都で日本酒を楽しむならここだと言われて行った
駅南の酒屋兼立ち飲み屋はなかなか盛況だったな

744 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 22:36:32.29 ID:IYZwOhk90.net
バスで区間で値段が変わる路線と
料金が一律の路線の違いが判らない

745 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 22:40:11.71 ID:IYZwOhk90.net
歴史というのは通説とは別に解釈であったり
当時公には出来ないためぼかしてある部分とか多々あるので
いろんな見え方があって面白いなとは思う

746 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:02:01.95 ID:IYZwOhk90.net
猫は相変わらず家族面してテレビを見ていた

747 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/23(月) 23:05:52.02 ID:KICps/Mv0.net
ピンクハウスの売買をしている時に何度も河原町の中古屋さんまで通ったなあ
大体は電車だったんだけど、フルピンクハウス、紐でオーバースカートをワザとたくし上げてたら「スカートめくれてますよ」と親切な声はいいんだけど、大きなお世話だったのでありがとうといい損ねてちょっとビックリしたら「あれ、耳は聞こえてるみたいやけど、オシやろか」って言われて今も悲しい思い出
それからは暫く車で通ったけど、会員制通販クラブに変えてから京都は遠のいたなあ
今もまだ京都のお年寄りは怖い

748 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:40:34.29 ID:IYZwOhk90.net
>>747
京都のノリというのは良くわからないですが
けっこう情緒豊かだなとは思います
京都は婉曲的な表現が多いと言われているので
むしろ直接的な嫌味が聞けてラッキーだったのではないでしょうか

俺もけっこうバリバリの嫌味を使う場合があるのですが
嫌味であった場合そこまで直接的な言い方はしないですね

749 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:43:23.93 ID:IYZwOhk90.net
俺の京都の友だちはかなり直接的な言い方をする人なので
まだ京都の嫌味の神髄みたいのは経験したことは無いですが
嫌味合戦みたいなところに行ってみたいなとは思います

750 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:44:02.96 ID:IYZwOhk90.net
思うに直接的な言い方をする京都人はむしろ親切なのかなと思ったりもします

751 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:45:47.06 ID:IYZwOhk90.net
京都でブブ漬けをごちそうされたい

752 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:48:04.06 ID:IYZwOhk90.net
昔京都でぶぶ漬けの話をしたときに
「ぶぶ漬なんてみたことないわ」
って会話を京都人としたことがあるが
「ぶぶ漬なんて言われるようなことしたこと無いわ」
って意味なのかなと深読みも一瞬したけど
本当にぶぶ漬は都市伝説なのかもしれない

753 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:48:29.10 ID:IYZwOhk90.net
俺もぶぶ漬けとか言われたことないな

754 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:49:56.50 ID:IYZwOhk90.net
京都の言葉の発音がメロディアスというか
言葉に感情がかなり入っている感じはする

755 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:51:19.61 ID:IYZwOhk90.net
あと、会話に隙あらばギャグを仕込むみたいな感じもあるな

756 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:51:32.62 ID:IYZwOhk90.net
それは関西の特徴なのだろうか

757 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:52:33.65 ID:IYZwOhk90.net
ぶぶ漬が食べたくなってきた

758 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/23(月) 23:52:47.38 ID:IYZwOhk90.net
ぶぶ漬希望

759 :ミッド :2023/01/23(月) 23:55:44.90 ID:IYZwOhk90.net
エレベーターで開くボタンを押して先に年配の人を通させたら
「お先でございます」って言われたけど、そういう言い方があるんだとは思った
友だちの京都人はそんな言い方は聞いたことは無いとは言っていたが
やはり人によるのかなと思う

760 :ミッド :2023/01/23(月) 23:57:40.38 ID:IYZwOhk90.net
予想になるが、何か層のようなものは感じる
層構造で同一層に通じる言い回しであったり
使う言葉や婉曲表現の程度が違う感じがする

761 :ミッド :2023/01/23(月) 23:58:39.28 ID:IYZwOhk90.net
さすが千年の都と言ったところか

762 :ミッド :2023/01/24(火) 00:00:17.90 ID:mUqcchNA0.net
救いなのは京都が交流人口の多い大都会というところだな

763 :ミッド :2023/01/24(火) 00:01:14.53 ID:mUqcchNA0.net
かなりざっくばらんな場所というのも存在していたしな

764 :ミッド :2023/01/24(火) 09:06:12.35 ID:mUqcchNA0.net
思うに京都というのは個が強い感じがするので
嫌味を言われたとしても、ああそうかい
って跳ね返す強さを持っているんだろうな

765 :Mサイズ名無し :2023/01/24(火) 09:19:58.84 ID:GFzAPhW00.net
義母が長岡出身なんだけど彼女も京都人だなあ
嫌味はあっても和ませるジョークの一つなかった
なのにいつも友達(?)沢山とつるんでるから不思議に思っていたけど、赤旗と生協役員繋がりという
お葬式で気がついたこと

766 :Mサイズ名無し :2023/01/24(火) 09:26:31.81 ID:GFzAPhW00.net
そんな義母と義父は中学(昔はいろいろ事情がある)の同級で知り合ってて成人して初々しい恋を貫いたらしい(詳細は知らない)
あの義母にあの人徳の有りそうな義父
とても不思議な組み合わせだけど気に入った男性の前ではしおらしく主婦をしていたようだ

767 :ミッド (オイコラミネオ MM07-ZKxv):2023/01/24(火) 10:47:44.89 ID:uUtRdUI2M.net
嫁姑間の嫌味は京都人の嫌味とはまた別ジャンルのような

768 :ミッド (オイコラミネオ MM07-ZKxv):2023/01/24(火) 10:54:00.80 ID:uUtRdUI2M.net
内と外をはっきり分けるというのはあるような気がする

769 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/24(火) 11:12:07.95 ID:GFzAPhW00.net
>>767
そうだね
義母の外でどのようだったかはわからなので混同してしまった

770 :ミッド :2023/01/24(火) 20:32:42.67 ID:mUqcchNA0.net
今夜は寒波だ

771 :Mサイズ名無し :2023/01/24(火) 23:34:32.31 ID:GFzAPhW00.net
夕方庭に雪がつもり始めてたよ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200