2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽しいミッド35

1 :ミッド (ワッチョイ 5ceb-4FAg):2022/12/03(土) 21:47:28.07 ID:9CE+bBvV0.net
いろんな板を横断しながら自己スレ立ててます
ふれんちふらいは初めてです
よろしくおねがいします

787 :ミッド :2023/01/26(木) 12:28:00.31 ID:LtDHKnyl0.net
>>785
一人でいるとなかなかペース配分とか難しいかもです
他者との関わり(納期を作るとか)によってモチベーションを維持するというのも良い方法だと思います

788 :ミッド :2023/01/26(木) 12:30:33.56 ID:LtDHKnyl0.net
個人的には人生において
朝起きたら朝ごはんを食べて、昼は食べても食べなくてもいいけど
夕飯を食べて寝れたら合格ラインっていう
かなり緩い基準で生きているのですが

起業とか個人事業主で成功するには、エネルギーの核となる欲望というかハングリー精神というか
何か自分を追い込むもの、奮い立たせるものがあると良いかなと思います

789 :ミッド :2023/01/26(木) 12:31:18.61 ID:LtDHKnyl0.net
ひよこ豆のスフムでも作ってみようかな

790 :ミッド :2023/01/26(木) 12:31:33.86 ID:LtDHKnyl0.net
フムスだった

791 :ミッド :2023/01/26(木) 12:35:59.65 ID:LtDHKnyl0.net
>>788の自分を追い込むものっていうのが
資金調達のための借金だった場合は本末転倒かなとは思う

792 :ミッド :2023/01/26(木) 12:40:43.49 ID:LtDHKnyl0.net
たぶん普通に生活できるなら合格ラインだと思うな

793 :ミッド :2023/01/26(木) 12:58:45.58 ID:LtDHKnyl0.net
猫と影遊びをした

794 :Mサイズ名無し :2023/01/26(木) 13:15:36.94 ID:p6JHMKvS0.net
普通に生活できるラインというのが夫の収入によるものなので全然だめなのだ
大企業で安心と思っていたけどどこの会社も使い捨て感半端ない
事業資金においていた私のお金も長きに渡る超低金利にまけて投資に回してしまった
まだひと月だけど損害の定期便を見てげんなりしてるところ

795 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 13:20:39.25 ID:p6JHMKvS0.net
>>786
すごく簡単な話ならあらすじ見てしまったらスッキリなんだけど、逆転大奥に関しては他の作品との違いや史実にどう擦り合わせてるのか細かい描写も楽しみたいなと思ってがんばって全文字読んでいます
あと、絵も
昔の建物、背景や和服の漫画を描くのに随分資料などもあったんだろうなあとか

796 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 13:21:32.51 ID:LtDHKnyl0.net
投資で利益出す人というのは投資したことを忘れているパターンが多いそうです
後は投資したまま死んだ人とかですね

797 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 13:23:07.41 ID:LtDHKnyl0.net
>>795
男の着物であんな花柄の着物なんて無いのでディテールは創作だと思いますよ

798 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 14:20:57.67 ID:p6JHMKvS0.net
はじめの方>>786を読んだだけでも!ミッドは【出来る人】と言うのがよくわかります
そして私は分析というにはあまりにオーバーなのですが、そういう事すら出来てない
今185話だけど、日に何話くらいずつ?ハテ、いつから読み始めたのだろう こんな感じ

799 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 14:23:46.79 ID:p6JHMKvS0.net
>>796
そうなんですね
私の投資もそうなりそうです
とりあえず不安な10年後に照準を当てています
投資については若気の至りでかなり仕手株とかとかとかなんかばかりに手を付けたりして危ないことはしてきたのですがやはりこりてないようで

800 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 14:25:15.78 ID:p6JHMKvS0.net
>>797
ああ、着物にはお詳しかったんてすよね
男の花柄の着物はそりゃあ男大奥ですもの創作でしょうw

801 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 14:26:13.15 ID:p6JHMKvS0.net
余談ですが着物というか、ファッションについて注視してみると大河も面白いです

802 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 14:33:17.58 ID:p6JHMKvS0.net
ファッションというか、髪型や頭に被るものについても面白いですねえ
大河も年々技術が上がっていてカツラにしても分かりにくくしてますよね

803 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 15:05:38.56 ID:p6JHMKvS0.net
話を戻して、、男物の着物に反応されたんだけど、ワタシ的には顔の違いがわかりにくい女の人の打ち掛けの模様のつもりでしたんよ

804 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 20:33:51.34 ID:LtDHKnyl0.net
女の着物については良くわからないですが
男の着物の着方であったり置物の細かい配置とかで、これは違うだろうなっていう点はあったりしますが
かなり調べていると思いますね
昔のファッションというのは絵であったり実際に残っている装飾品とかを見たりすることもあります
裃とか袴は材質が紙という場合もあるそうですね

805 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 20:38:43.05 ID:p6JHMKvS0.net
裃の字が面白いと今思った
衣へんに上下

806 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 20:44:28.87 ID:LtDHKnyl0.net
幕末明治くらいの写真を見ると
けっこう着崩した感じで着物着てる場合もあるので
正装以外は自由度が高かったのかななんて思ったりもします

807 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 20:44:49.29 ID:p6JHMKvS0.net
裃ってベストのことだけかと思ってたら
上下共布で対になった状態のを指すんだ!?
ベストに見える袖の無いやつ、肩衣
肩衣と袴を裃という

>また上下同質でないものを継裃(つぎがみしも)とよび、略儀とした

https://kotobank.jp/word/%E8%A3%83-46681

継裃は見た覚えがないな、見てみたい

808 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 20:58:30.88 ID:LtDHKnyl0.net
戦国時代あたりのファッションだと武士というより
山賊や海賊の服装に興味がある

809 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:00:47.09 ID:LtDHKnyl0.net
特に海賊は水軍として大名の戦力になってた場合もあるっぽいから装備品が知りたい

810 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:02:56.60 ID:LtDHKnyl0.net
戦国の足軽の装備品の食べられる縄っていうのも興味があるな

811 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:13:34.35 ID:LtDHKnyl0.net
裃もそうなんだけど打ち掛けも実際に来てる人を見たことが無い

812 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:16:20.51 ID:LtDHKnyl0.net
長い袴もそうだけど地面を引きずるタイプの着物というのが
何故そんなものを着ようと思ったのか興味があるな

813 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:21:52.89 ID:LtDHKnyl0.net
時代劇にリアリティを求めるのはナンセンスだと思うが
江戸の職人とかはふんどし一丁っていうスタイルだが
それを映像で出せるかどうかだな

814 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:23:17.64 ID:LtDHKnyl0.net
時代劇だと必殺仕事人 必殺4 恨みはらします
の真田広之が好きだな

815 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:25:38.39 ID:LtDHKnyl0.net
毎回ふんどし一丁の男たちが大活躍する時代劇は
R18の深夜帯なら可能だろうか

816 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 21:28:35.97 ID:p6JHMKvS0.net
>>811
そうなんだ!
私は(ここぞとばかりに)結婚式で着用しましたよ~
スケジュールをあんまり覚えてないのですが、式の後、神社から写真館まで200mくらい歩きましたので沿道の人はとても歓喜してくれました~(大袈裟)

817 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 21:30:41.13 ID:LtDHKnyl0.net
仮に俺が番組のプロデューサーなら
「ふん一大活劇!~今日もお江戸でてやんでぃ!」だな

818 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/26(木) 22:17:06.49 ID:LtDHKnyl0.net
そうだな第一話はふんどしの男たちの職場に迷い込んだ野良猫を捕まえようとして大わらわになる話って感じがいいな

819 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 22:58:42.74 ID:p6JHMKvS0.net
江戸物なら浮浪雲見たい

820 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 23:33:07.57 ID:p6JHMKvS0.net
トヨタの社長退任するってまだ66歳じゃん
老害とか言われる前に立ち位置変えた感じなのかな
デジタル化や無人運転へ向かう中早めの決断すごいなあと思った

無人運転については高齢ドライバー向けに開発されてるようにも聞いたけど実際には高速道路を長距離運転する中年以下のドライバーでなきとまだまだ市街の運転は怖いよね
そもそも高齢ドライバーは市街地運転が多いのたけど、体が覚えた運転をするから優先は?手動?とどこで切り替わるのかね
自動運転の本来持つ安全性は高齢ドライバーに本当に役に立つのかね

821 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/26(木) 23:33:55.08 ID:p6JHMKvS0.net
でなきと×
でないと○

822 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/26(木) 23:44:42.74 ID:LtDHKnyl0.net
>>820
トヨタの人事はよくわからないですが自動運転車は一部はあり得るかなと思います
一定路線を走るバスであったり、作業車辺りはいけるかなと

最近の車はネットが繋がっている車があるそうでカーナビの更新とかを自動でするそうですが、ネットが繋がっている車が自動運転になった場合、ハッキングされた場合とんでもないことになりそうな気がします

全ての用途の車が自動運転車になることは無いと思いますね

823 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 00:00:28.83 ID:IYX0iYjq0.net
重大事故を引き起こす可能性のあるものは、あくまで補助機能として自動化される部分はあっても完全自動化は難しいと思うな
公道を走る車というより、農作業用のトラクターとかゴルフ場のカートとかゴミ収集の作業車とかそっち方面だと思う

824 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:05:15.00 ID:UMN/DsL40.net
>>822
車のハッキング!犯罪の臭がする
なるほど

ミッドも長距離運転は自動運転で行ってるのでしょ?

825 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:09:41.97 ID:UMN/DsL40.net
>>823
アイロボットのルンバをいち早く導入したけど、あれを例に取るけど無人運転やっぱ免許持った意識のあるドライバーがいないと燃料欠とかも困るよね
ルンバが途中で息絶えてる姿思い出して思った
(高いやつは自分で戻るけど)
運転してくれるからって過信した人が車任せにしちゃわないかな

826 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 00:10:36.84 ID:IYX0iYjq0.net
>>824
クルーズコントロールは使いますけど、あれはあくまで速度をアクセルを踏まずに一定に保つものなので自動運転車とは違いますね

827 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:12:15.13 ID:UMN/DsL40.net
>>822
さっきトヨタの人事のニュースしてた
久しぶりの豊田さんだったけど自分の中の古さを実感したから譲るんですって
新社長は53歳、車好きの職人肌の人らしいよ

828 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 00:13:10.38 ID:IYX0iYjq0.net
>>825
ガス欠もそうなんですが、雪道でのタイヤであるとか運転以外のハード的な要因も多いですね

829 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:14:08.21 ID:UMN/DsL40.net
>>826
私のタントはそんな機能持ってない
速度保ってくれるだけでも空いた路線なら楽ですね

830 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 00:15:04.43 ID:IYX0iYjq0.net
>>827
世界的には電気自動車な流れですが、何とかハイブリット頑張って欲しいなと思います

831 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:17:13.56 ID:UMN/DsL40.net
>>828
ああそうか、雨でスリップして事故った私はとても実感します

832 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 00:19:15.52 ID:UMN/DsL40.net
>>830
素朴に思うのですが、地震から後、発電所が足りてないから電気自動車は日本ではまだ厳しいですよね

833 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 00:58:07.29 ID:IYX0iYjq0.net
>>832
電気自動車に関してはかつてのビデオデッキのVHSかベータかみたいな販売戦略による優劣みたいな感じもあり、あんまり詳しく書くと狙われそうですが
個人的にはエネルギー効率を考えた場合、電気自動車の方がロスがあると思いますね
トヨタがハイブリッドの特許なりを一部手放すとか海外と共同開発にするとかであればガソリン車がスタンダードであり続ける可能性もなきにしもあらずかなと

834 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 01:10:24.28 ID:UMN/DsL40.net
(ここでは狙われないと思う)

835 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 01:12:42.34 ID:UMN/DsL40.net
狙われるといえば、富岡製糸場が世界遺産に登録されたときにツイートしたら、フォロー外の人から狙われたので即ブロしたことある
面倒な人は無視無視

836 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 01:18:05.16 ID:UMN/DsL40.net
ツイッターでは時折変な人に遭遇する
いつぞやはアップした飛行機雲をなんちゃらレイルがどーのと言われた
陰謀だ!とかって

837 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 01:18:39.63 ID:IYX0iYjq0.net
個人のアンチの場合もあるのですが
インターネット上の単語を拾って危険思想の持ち主を振り分けてモニタリングしている可能性もあり

陰謀論的な話になると何かそういった機械的なものも含めチェックが入ると思います

838 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 01:20:41.63 ID:UMN/DsL40.net
面倒な話になりそうなときはチャック

839 :ミッド (ワッチョイW 73eb-ZKxv):2023/01/27(金) 01:21:02.30 ID:IYX0iYjq0.net
最近話題にならないけどエシュロンって本当にあるしな

840 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 01:24:32.11 ID:UMN/DsL40.net
日本だって野辺山に行ったら電波天文台たくさん並んでて宇宙の盗聴してるし(違)

841 :ミッド (ワッチョイ 73eb-88l+):2023/01/27(金) 15:01:14.18 ID:IYX0iYjq0.net
猫は今日は一日中布団の中にいるつもりらしい

842 :Mサイズ名無し (ワッチョイW a30c-z15J):2023/01/27(金) 17:07:43.68 ID:UMN/DsL40.net
寒いよね!
朝からずっと雪が降り続いて積もってたけど2時ころには止んでやっと公民館に行けたわ
スタッドレスタイヤはいてるけど車を雪で汚すと面倒だし

843 :ミッド :2023/01/28(土) 11:53:15.50 ID:44acyew20.net
コーヒーを飲んでる

844 :ミッド (ワッチョイW e7eb-jbt/):2023/01/29(日) 05:41:18.25 ID:XYW196wP0.net
もうすぐ朝だ

845 :Mサイズ名無し :2023/01/29(日) 16:41:48.12 ID:Xxg3qEzl0NIKU.net
某大手の新聞を取っているのだけど、サービスを目当てによく新聞社を変更している
なので集金をしてもらっているのだけど、今回人が変わったらしくさっきこの世で初めてリアル変人を見た
私より変わってる
あんな人は映画やドラマでしか見たことがない

846 :Mサイズ名無し :2023/01/29(日) 16:43:30.53 ID:Xxg3qEzl0NIKU.net
今日は我慢したけどあと二回あの調子が続いたらサービスは諦めて正式にそこに決めて定期購入として契約しようかな
それなら自動引き落としになる

ややや、もしやそれが目当てか!?

847 :Mサイズ名無し :2023/01/29(日) 16:44:50.22 ID:Xxg3qEzl0NIKU.net
あれは投げ銭をしても良いレベル

848 :ミッド :2023/01/30(月) 13:00:34.06 ID:qKkvbNn40.net
僕は新聞の集金を受ける経験は無いのですが
新聞の勧誘は何度か受けたことがあります

新聞代金の集金や勧誘は新聞の配達店が行っているのですが
なかなかエンターテイメント性が強いというか小芝居とかしたりしますね

849 :ミッド :2023/01/30(月) 13:45:32.58 ID:qKkvbNn40.net
緑茶でも飲むかな

850 :Mサイズ名無し :2023/01/30(月) 14:05:24.63 ID:TEpQmfhC0.net
>>848
そうなんですか、大大大昔、長話したがるガス屋さんの集金を受けていたことがありますが忙しいとき少し面倒くさい
世間話しないといけないと思っているタイプかも
私も前職では作業の後に一声かけてはいたけれども相手の雰囲気でサッと終わらせたり色々でした
自分のキャラを相手が好んでいるかちょっと気をつけないといけないなあとしみじみ思う

851 :Mサイズ名無し :2023/01/30(月) 14:11:22.53 ID:TEpQmfhC0.net
前の仕事を辞めたら自由に動こうと思ったけど、これまで雇われたことしかないからまた就活してる私なのだ
新聞集金、水道ガスのメーターなど、低収入でもマイペース、運動できそうなもの見てる
並行して副業がいいかなとかも

852 :ミッド :2023/01/30(月) 17:11:26.44 ID:qKkvbNn40.net
運動できるのであればポスティングなんていいかもしれないですね

853 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/01/31(火) 11:18:24.18 ID:CjbJz0cj0.net
コーヒーを飲んだ

854 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 730c-iofp):2023/01/31(火) 11:24:12.97 ID:8/ySe3TS0.net
ポスティング専門業者さんから~となると、靴代てるのかしらとか思うくらい薄給ですよね

前してたのは自社のチラシなのでそこそこ時給でさせてもらえてた

あれって信用問題だけどどうなってるんだろう

855 :Mサイズ名無し (ワッチョイW 730c-iofp):2023/01/31(火) 11:24:39.07 ID:8/ySe3TS0.net
てるのかしら→出るのかしら

856 :ミッド :2023/01/31(火) 15:34:35.85 ID:CjbJz0cj0.net
猫と軽く遊んだ

857 :ミッド :2023/01/31(火) 15:36:29.64 ID:CjbJz0cj0.net
ポスティングの場合は時給というよりも成果給だと思うのですが
配るエリアに関係者の家なりがあって配られているかチェックするみたいなことは聞いたことがあります

858 :Mサイズ名無し :2023/01/31(火) 18:48:09.66 ID:8/ySe3TS0.net
>>857
うんうん
この地域を先輩と分けたときにうちの家(ポストは道路に面してる)に入ってなかったわww

859 :Mサイズ名無し :2023/01/31(火) 18:50:50.77 ID:8/ySe3TS0.net
>>857
ポスティングしたのは前の仕事で本来の仕事が閑散期で無いときに月給の先輩に合わせて時間給の私にも当ててもらえたからなのだけど、ポスティング専門業者なら歩合だろうね
ものによるけど1枚円単位みたいなこと聞いた

860 :Mサイズ名無し :2023/01/31(火) 18:53:02.08 ID:8/ySe3TS0.net
キッチンカーを見かけるたびにやりたいなあって思う
でも大体若い子がやってる

861 :ミッド :2023/01/31(火) 22:27:57.85 ID:CjbJz0cj0.net
キッチンカーは設備投資で多少かかりますが
年配の方もしているのを見たことがあるので良いのではないでしょうか

862 :ミッド :2023/01/31(火) 22:34:53.00 ID:CjbJz0cj0.net
キッチンカーはやりたいと思ったことは無いですが
昔露天商とか手で引く屋台とかやってみたいなと思ったことはありますね

863 :Mサイズ名無し :2023/01/31(火) 23:41:04.49 ID:8/ySe3TS0.net
今住む家がもう少しお店に適した立地なら家の一部を使いたいんだけど、無理なので
一時的な駐車ならできるのでわざわざ向こうから来てもらえる商売しか無理なんだけど、そういう技術はないんだよね

864 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/02/01(水) 23:33:51.99 ID:8n1Jmz5H0.net
大奥は無料で読めるところまで読み終わった
思うのは徳川慶喜はけっこう好きな歴史上の人物だが漫画ではあまり良くない感じに描かれているのは致し方ないかなと思う
賛否両論はあるのだが鳥羽伏見の戦いで大阪城で家臣に「最後の一騎になっても退くことは許さない」激を飛ばしたその日の夜に
京都守護職の松平容保を連れて開陽丸に乗って江戸に帰るはなかなかできることではない
とても凄い人だと俺は思う

865 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/02/01(水) 23:35:23.11 ID:8n1Jmz5H0.net
将軍が慶喜じゃなかったら日本は海外に占領されてた可能性があるからな

866 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/02/01(水) 23:40:01.50 ID:8n1Jmz5H0.net
被害を最小限に食い止めることが出来た名将軍だと思うな

867 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/02/01(水) 23:42:02.78 ID:8n1Jmz5H0.net
幕府軍と新政府軍が戦って幕府軍が勝っても
その後に当たり前のようにイギリスが攻めてくるはずだからな

868 :ミッド (ワッチョイ e7eb-+rQD):2023/02/01(水) 23:43:50.30 ID:8n1Jmz5H0.net
俺は徳川慶喜けっこう好きなんだよ

869 :ミッド (アタマイタイーW e7eb-jbt/):2023/02/02(木) 02:14:15.02 ID:Eth2Glto00202.net
そういえばさっき果物のバンペイユ貰った

870 :Mサイズ名無し :2023/02/02(木) 08:54:52.56 ID:mzFZvLhq00202.net
バンペイユ(晩白柚)知らないから検索したら世界最大級の柑橘ってバレーボールくらいの大きさの画像出てきたw

871 :Mサイズ名無し :2023/02/02(木) 08:55:51.40 ID:mzFZvLhq00202.net
あまり細かいこと知らないから無血開城っていう表現がかなりかっこいいと思ってた

872 :Mサイズ名無し :2023/02/02(木) 09:00:15.21 ID:mzFZvLhq00202.net
新撰組の鬼の副長を好きだと思う人もいれば徳川慶喜を好きという人もいてそれぞれだなあ

873 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:03:18.78 ID:zdzSP6Nn0.net
>>676
今日紅茶研究家みたいな人にあったので聞いてみたのですが
「紅茶の場合カテキンの不活性化酵素が緑茶よりも多いのでF1が発生する可能性があるため」
と回答をいただきました

不活性化酵素とかF1についての詳しい説明は聞かなかったので良くわからないですが
緑茶yりも風邪予防になるというのは正解だそうです

874 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:05:09.91 ID:zdzSP6Nn0.net
不活性化酵素が多くF1も発生する可能性がある
だったかな

つまり理由の1つ目として「カテキンの不活性化酵素が多い」
2つ目として「F1が発生している可能性がある」
だな

875 :Mサイズ名無し (ワッチョイW cf0c-+uuh):2023/02/05(日) 17:07:11.07 ID:Ti8bLS7T0.net
>>864
残り14話のところで課金が必要になり諦めていたのですが、キャンペーンでコインが少々稼げていたので無料でラストあたりだけ飛ばして読みました
なかなかカッコイイ終わり方でした
最後に出てきた少女とかも実在らしいので調べ直したくなる

876 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:09:13.81 ID:zdzSP6Nn0.net
>>870
バンペイユは大きいみたいですが僕が貰ったバンペイユはソフトボールとバレーボールの中間くらいの大きさでした

>>871,872
明治維新はいわゆる世界史的な革命とは違うのかもしれないですね
人間のタイプというのはいろいろあるのですが背水の陣で徹底対決する人というのもカッコいなとは思います

877 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:20:43.55 ID:zdzSP6Nn0.net
>>875
コインが無いと読めなくなる前に最終話だけ読んでその少女についての回だけは見ました
たしかyoutubeのゆっくり系動画で明治初めに海外留学した女性の話の動画を見たことがあるのですが
その当時は海外留学すると婚期を逃すという理由で上流階級の娘は行きたがらなかったので
身分的にはそこまで高くない人が行ったそうです
で、海外では絶大な評価を受けたものの帰国した後
当時としては20代半ばくらいで婚期を逃した行き遅れみたいな扱いを受けたうえに
女性が活躍する国内情勢でもなかったためなかなか苦労したみたいな感じだったと思います

878 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:25:59.73 ID:zdzSP6Nn0.net
これか
【ゆっくり解説】鹿鳴館の貴婦人「山川捨松」!大山巌の妻であり津田梅子の盟友…大山捨松の激動の生涯を振り返る!
https://www.youtube.com/watch?v=_3J5bsyZN3w

879 :ミッド (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/05(日) 17:57:34.18 ID:zdzSP6Nn0.net
こっちかな
津田梅子 日本の女子高等教育の母 新5000円札の顔 【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=LQT0LCIFMVA

漫画で出て来た名前を忘れたのでどっちかわからない

880 :Mサイズ名無し :2023/02/05(日) 18:38:28.70 ID:Ti8bLS7T0.net
漫画に出てきたのは6歳ほどの少女なので津田梅子さんでしょうね
読者コメント欄も少し読んだので興味が湧きました
コメント欄では15代将軍徳川慶喜が隠居すると徳川宗家を相続し静岡藩主となった徳川家達のいとこにあたるとありました
やはりそこそこ良い家柄のお嬢さんなのにねって

ちな、廃藩置県って明治元年から4年ずれているんですね

881 :Mサイズ名無し :2023/02/05(日) 18:39:48.51 ID:Ti8bLS7T0.net
あ、コメント欄にあったのは津田塾大学創始者ってことだった

882 :Mサイズ名無し :2023/02/05(日) 18:40:37.21 ID:Ti8bLS7T0.net
タウンワークの字が小さすぎて疲れる
これは、、そういう人は無理って意味なのだろうな

883 :Mサイズ名無し :2023/02/05(日) 19:05:01.17 ID:Ti8bLS7T0.net
>>873
カテキンの中でも抗菌、抗酸化作用の強いエピガロカテキンガレート(EGCG)は、緑茶のみ、特に煎茶、温度も味を損なうかもしれないけどとても高い温度だと多いとあるのでその説はよくわからない

884 :ミッド :2023/02/05(日) 23:43:15.66 ID:zdzSP6Nn0.net
>>880
明治初期は江戸時代の名残が鮮明で波乱万丈でたいへんそうですね

>>882
様々な職種があるので
紙面上の掲載枠の問題だと思います

885 :ミッド :2023/02/05(日) 23:45:08.25 ID:zdzSP6Nn0.net
>>883
お茶に対してはあまり成分的なことは気にしてはいないのですが
煎茶も新茶や番茶など種類によって美味しいとされる入れ方があったりして興味深いです

886 :ミッド :2023/02/05(日) 23:46:05.31 ID:zdzSP6Nn0.net
最近思うことがある
地域なりクラスであったり組織であったり様々なコミュニティがあるが
コミュニティによって価値観の差異があるのは当然だが

不利な役回りを極端に嫌がるというのが多数派の場所があったりする
嫌だと思うだけなら良いのだが、なりふり構わずのレベルになっている場合もある

全体的に否定的で、人の話を聞いてはいけないが正解になり
かといって発言したら発言した人が不利になるから全員発言もしなくなるみたいな
そういう事が簡単に起こってしまう場所が所々に存在している

そうでない場所も存在していて、人の話を聞いたり
他者との折り合いを合わせることが当然に出来る場所も存在している

あまり貴賤とかそういう概念にはしたくないのだが
場によって理は違うのは通常ではあるが

嫌なことを避けるが最重要になるあまり
人に押し付けたら後は知らないみたいな
自分が割を食わなければ割を食った人が悪いみたいな
負のものが連鎖して吹き溜まりになっているというか

SNSでネットリンチが起こっているときに
そういう対象が自分で無いという安心感と共にはけ口を得るような
自分がそうでなければいいという生贄であるような

こういう状況を形容する言葉ってなんて言うんだろう?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200