2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】 放置ゲーム友の会

1 :名無しですよ、名無し!:2017/07/17(月) 11:11:25.35 ID:UBXfGfFL0.net
放置ゲーム好きな人集まれ!

スマホの放置ゲームの話題であれば特に制限はありません。
ご自由にお使い下さい。

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:02:47.53 ID:At0sY/9D0.net
キャッチアイドルが放置ゲーの集大成って感じで面白い

197 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 15:16:44.41 ID:/FKkRYup01010.net
バッテリーに優しくて、やれることがたくさんある放置ゲーム無い?

198 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 17:29:54.82 ID:qyk2JBTw0.net
最近のおすすめ放置ゲーおしえて〜

199 :名無しですよ、名無し!:2018/11/08(木) 19:22:36.13 ID:JjRlh+jvS.net
放置ゲームと言えるかわからないけど最近はキングスレイドやってる
よくある戦闘を眺めつつスキルを押すだけのゲームなんだけどスキルもオートでできるし
一度クリアしたクエストはスタミナある限り自動周回してくれるからほぼ放置ゲー

200 :名無しですよ、名無し!:2018/11/11(日) 17:41:18.05 ID:/o1VNQiq01111.net
age

201 :名無しですよ、名無し!:2018/11/12(月) 02:58:43.52 ID:QM6Q81xy0.net
ファイナルタップタジーをやらせろ!!

202 :名無しですよ、名無し!:2018/11/13(火) 01:24:15.54 ID:RgRoSeQa0.net
『Zombie Strike-Idle Battle』
大した戦略性も無く、誰かに拠点の資源を奪われることも無い
機能開放が遅いので、序盤からやることの多さに圧倒されることも無い
なんか自分に合ってた

203 :名無しですよ、名無し!:2018/11/30(金) 11:52:56.58 ID:iwAFIetF0.net
みんなのアールピージーって放置ゲームやってるけど
バッテリーの減りが早いなぁ

204 :名無しですよ、名無し!:2018/12/01(土) 21:13:43.59 ID:EU1y2iPiS.net
みんなのアルピジは良く出来ていると思うよ
タイタンに並ぶ位のシステムで遊ぶならトップクラス
少女系は課金煽り+課金ゲーだから微銭しか使わないならやるだけ無駄
エンフロ系は主要キャラ揃えたら終わりで飽きが早い
アイドルヒーロー系も少女同じく課金勢と微課金無課金の差が著しく出てる来る瞬間に萎えが加速しやすい

逆に大雑把にやっても何とかなるのと
理解しないと進めない過程で
アイドル>エンフロ>少女>タイタン>アルピジ

札束力は
少女>アイドル>エンフロ>タイタン>アルピジ

よってエンフロ系とアルピジが可もなく不可もなく課金微課金無課金共にギスギスし難く少し考えるだけで長くやれるのかな?
周りに振り回され焦らされ難いといった感想
タイタンはアルピジよりも攻略する為に必要なポイントの壁に早期にぶち当たりやすい

総合的にアルピジは良いと思うのだけど派手さや爽快さにかけるからシステム良くても人が少ない

205 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 12:58:47.97 ID:AztXOyks0.net
みんなのアールピージー
2週間位遊んだけど飽きてきた

ロマサガの新作遊んでるけど、どうせすぐ飽きしまう
まったり続けられる放置ゲームの新作来ないかな
ドラクエ、FFの世界観で放置ゲームやってみたい

206 :名無しですよ、名無し!:2018/12/08(土) 17:29:17.04 ID:OMyrS7Pv0.net
ビデオゲーム守護隊は結構ハマったわ
ただLV80前後でクリアする人多いかもな、まったく進まなくなる
課金しろってことなんだろうけど

207 :名無しですよ、名無し!:2018/12/09(日) 05:32:43.48 ID:ieStXr9x0.net
ビデオゲーム守護隊

そんなゲーム出てたの知らなかった
2,3ヶ月遊ぶには良さそう
ああいう感じのドット絵がいいね

208 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 06:44:07.77 ID:SS/k15N+0.net
>>206
プレイしてまだ一日だけど、無課金でも余裕で遊べる感じがする
無課金ギルドでLV160くらいの人いるし、インフレが激しいからなんとかなりそう
似た感じのゲームでエンドレスフロンティアも中盤で壁みたいなところがあるけど
それを超えると一気に楽になったりする
たぶん、LV80で龍剣石2倍切れて効率下がるからかな?
長く遊ぶなら常時3倍速くらい課金したほうがいいかもね
20分ごとにCM見るの疲れる

209 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 09:12:06.00 ID:7UsEruuOS.net
タクティクスオーダー

よくあるステージ進めて転生繰り返すゲーム
ガンビットみたいに行動を細かく設定できる

210 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 01:21:34.79 ID:MM6WT4vK0.net
放置はリリース間もない時期に始めたいやん?
ということで19日リリース予定の「My Little Fantasy : ヒーリングRPG」に期待

211 :名無しですよ、名無し!:2018/12/15(土) 13:11:32.30 ID:XeSsV/gJ0.net
並行してプレイする放置ゲー増えるとどれか起動さえしなくなるんだよなあ

212 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 06:10:50.67 ID:WoQW7Tae0.net
それは放置ゲーに限ったことじゃないぞ
並行して数タイトル遊んでると
ログインするだけみたいなタイトルは
起動するのさえ面倒になってくる

213 :名無しですよ、名無し!:2018/12/21(金) 18:23:58.21 ID:oIo0R0PJM.net
年末年始暇なんだけど、何かないの?

214 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 01:20:11.65 ID:Hcgyjqrc0EVE.net
僕の魔界をすくって
は?どう?
前やってたけど課金なしで時間がかかるけど良かった

215 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 01:59:20.81 ID:fKig+ZPW0.net
ドラゴン姫

216 :名無しですよ、名無し!:2018/12/24(月) 18:23:25.36 ID:LcPDPdm80EVE.net
ドラゴン姫って放置ゲームなのに電池消耗激しそう

217 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 14:28:56.62 ID:iMyQLqSA0.net
Zombie Strike-Idle Battle
最近、デナーリス・ターガリエンのそっくりさんが実装されました
「お前アレやろ」みたいなキャラがいっぱいいてなかなか面白いよ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 20:22:50.90 ID:tT50Esfx0.net
>>202見て初めたけど
世界観や見た目と違って割とノンビリゲームできてるわ
他人がほぼ関係無いからガチャ運悪くても気にならんし

219 :名無しですよ、名無し!:2018/12/27(木) 23:15:17.91 ID:LnQgv2VI0.net
一番盛り上がってる放置ゲーってIDLE HEROESなのかね

220 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 02:25:10.61 ID:ZU2WHdwG0.net

>>219
専用板ってどこにあるかわからん
教えてくださいませ

221 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 03:21:22.16 ID:ZEMUUrk4S.net
>>220
すまほあぷりいた
【放置RPG】IDLE HEROES (アイドル ヒーローズ) [無断転載禁止] Part.56
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1545636592/

222 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 15:00:03.75 ID:hO/3LNGj0.net
アイドルヒーローズは毎日短時間のプレイで済むけど
逆に長時間プレイしたい人には不向き
一日15分くらいでやること無くなるよ
スタミナ制じゃないので廃課金者でも同じ
長期間コツコツプレイするのが嫌じゃなければおすすめ

223 :名無しですよ、名無し!:2018/12/28(金) 23:07:22.22 ID:ZU2WHdwG0.net
>>221
サンクスう

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/02(水) 12:37:22.85 ID:ShvmH2nl0.net
ドラゴン姫プレイしてみたけど、二日目以降のイベントボーナスがバグで貰えない
アプリが突然落ちること多くてだめだこりゃー
出てから3ヶ月くらい経つのにここまで不安定なゲーム初めてだわ
ほっとけ戦士とほとんど同じ内容で長く遊べるかなと思ったけど残念

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 03:12:56.97 ID:qXIznvJD0.net
放置サモナー
昨日開始のアイドルヒーローズのコピー

メリーガーランド
今月リリース予定

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/05(土) 05:53:38.57 ID:DMElXlMZ0.net
>>225
放置サマナーまったり遊べそうでいいな
紹介ありがとう

アイドルヒーローズみたいに、一日のプレイ時間が15分程度で済む
放置ゲーム他にあったら教えて

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/06(日) 23:05:33.48 ID:jpFYKLkD0.net
放置サモナー画面が縦だからいいなこれ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 07:07:36.27 ID:hPodWW5N0.net
放置サマナー遊んでるけど、縦画面でアプリの動作軽めでいいわ
アイドルヒーローズとゲーム内容が95%くらい同じなんだけど

アイドルヒーローズよりサクサクレベル上がる、☆5の出る確率が高め
縦画面で遊びやすい、日本人が沢山いる他まったり遊ぶにはオススメ

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 12:01:23.93 ID:BJ29NgQ60.net
>>228
星5出る確率高いか????

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 12:18:14.94 ID:hPodWW5N0.net
>>229
確証は無いけど、☆5が出やすいってチャットログと
VIP0の人のPTみた感じ出やすいと思う
ちなみにアイドルヒーローズの☆5は3%くらい
放置サマナーは5%くらいありそう

あくまでアイドルヒーローズと比較して高いということで
☆5自体の出る確率は低い

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 15:56:59.84 ID:/RkuTWEp0.net
放置さもな昨日は2時間ぐらいリセマラやってたけど星5出なくてもうやめたわw
現状、ビデオゲーム守護隊と、放置ゲーと言えるか分からないけど最上名剣育成ってやつ2つで楽しんでるわ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 16:03:22.47 ID:zLQb7m8Z0.net
trials of heroes
なんかリアルなアイドルヒーローズ

クローンエボリューション
なんかふざけたアイドルヒーローズ

dungeon rush
なんか過疎ってるアイドルヒーローズ

Epic Summoners
なんか合成が簡単なアイドルヒーローズ

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 17:50:13.17 ID:qotFldde0.net
>>231
全然星5出ないなー放置サモナー
縦型で好きなんだけど

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 21:40:54.91 ID:zLQb7m8Z0.net
星5は100匹以上必要だし、そもそもガチャでキャラ集めるゲームじゃないだろ

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/07(月) 22:40:36.15 ID:qotFldde0.net
この手のは序盤スムーズにやりたいんだよ
楽しくなってくる中盤までモチベ続かん

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 18:46:24.70 ID:OyFzaNNj0.net
放置RPG ドラゴン姫
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1546765466/

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 20:48:59.81 ID:RzKpg/TRS.net
全然ないよなぁ
放置少女
アイドルヒーロー
タップタイタン
エンドレスフロンティア
各ある放置ゲーのこの4種の覇権を脅かす放置ゲーが出て来ないね
インスパイア然りパクリばかり

world系はやる事が浅くて一日で飽きるしね

かと言って何か面白い放置ゲー思いつくかと思っても思い浮かばないし

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 21:45:40.68 ID:Z1BDIQdD0.net
まだまだ現役

幻獣物語2
バハムートラビリンス
冒険ディグディグ2
7人の賢者と錬金術師
戦姫コレクション
乙女戦姫
百姫退魔
成金電鉄
アビスリウム

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/08(火) 22:27:07.60 ID:3EEipSIU0.net
一々横持ちしなくていいやつがいい
なんで全部横画面なんだ
めっちゃ手間なんだよ

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 11:14:04.56 ID:aom8xbsS0.net
インゲームは2019年1月8日,新作ファンタジーRPG「エターナルスカーレット -紅の騎士団-」
をリリースした。本作はPCとスマートフォンのどちらでも同一のデータで遊べる放置系のHTML5ゲームだ。
プレイヤーは「紅の騎士団」の団長となり,世界中に散らばった仲間を集め,最強騎士団の結成を目指す。

https://www.4gamer.net/games/442/G044204/20190108036/

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/09(水) 11:19:06.81 ID:RoXNypux0.net
穢多アナル・スカトレット?

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 00:10:20.70 ID:6eYuoeyy0.net
いくら放置好きでもコレはないわ・・・ゴチャゴチャしすぎだし10年前以上のクオリティ、レトロとかじゃなく

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 00:58:42.56 ID:0Pt3PE6+0.net
HTML5ゲーはちょっとね

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 17:57:31.82 ID:Fd83OKlgS.net
ブラウザゲームはやたらとデータ量が多いからまともに遊べないわ

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/10(木) 18:19:18.83 ID:b2iwAMCKS.net
微妙やね
フィールドを介さない放置ゲー+スマホmmoのコンテンツつけた感じ
せわしさがあってリアルの時間が消費されていくだけで育っている充実感やクリアしていく達成感が全然感じられない

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/11(金) 22:11:33.80 ID:hSv6kks1S.net
アルテスノートやろうぜ

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/12(土) 20:12:27.42 ID:JSDnC0TL0.net
whipperとかロギングクエストみたいな放置げーが全く話題にならないあたり過去に取り残されてる感があるわ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/13(日) 13:38:54.70 ID:LMPdTn3N0.net
>>247
それって2012年頃のゲームだよね?
古いゲームの紹介もありだと思うけど
比較的新しいのじゃないとみんな興味ないかも

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 14:47:05.59 ID:ioEQ5rtn0.net
今ファイナルタップタジーってのにハマってる
調べてみると2年前くらいにリリース終了してたけどどういうこっちゃ、再リリース?

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/14(月) 14:55:12.23 ID:ioEQ5rtn0.net
リリース終了→サービス終了

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/15(火) 05:59:52.97 ID:nyNdJ2Hf0.net
ファイナルタップタジーってios,androidともに配信停止になっている
去年の6月頃にアップデートあったから2年前に終了ということはない
なんで配信停止になっているのかは不明
よほど人居なかったんだろうか

昔プレイしたことあって面白かったけど、無課金には厳しい内容だったので
一週間くらいで止めたわ

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/26(土) 14:37:34.29 ID:wvHUJlTJ0.net
ルナ: ケルフィー山のドラゴン

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 00:33:23.20 ID:K4XSJafE0.net
civとかが好きな自分的にはcell to singularityってゲームが面白い

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:13:43.98 ID:EOhOXO8J0.net
1/29にメリーガーランドっていう放置ゲーム出るで
https://yoyaku-top10.jp/u/a/Mjc0NTY

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/27(日) 18:40:19.78 ID:Ze13p8Q10.net
もうその画面上部でキャラ動いて下部にLVアップのアイコンとかあるテンプレUI見飽きた感があるなw

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 12:57:07.09 ID:ecB3hKcG0.net
ただこいつら喋るぞ、フルボイス?や

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:11:10.96 ID:LISyL9I30.net
>>256
いらねー

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 14:50:06.86 ID:QYE4WIeS0.net
>>256
金かけるところそこじゃねーよなw

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/28(月) 21:30:20.47 ID:ecB3hKcG0.net
メリガios再審査中か
通らんやろなぁ・・・

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 10:30:32.50 ID:ArrHNdfg0.net
>>259
なんで?

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/29(火) 14:48:17.85 ID:JBmJ/yg00NIKU.net
>>260
ツイッター見たら
iOS=1月31日〜2月上旬を目標

やな・・・目標は未定

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/30(水) 04:10:58.13 ID:gXE69Bl70.net
美少女(笑)はもうお腹いっぱい

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/31(木) 00:29:13.99 ID:yVFLBJIJ0.net
クリッカータイプの放置ゲーはちょっとめんどいな

264 :名無しですよ、名無し!:2019/02/10(日) 22:48:17.23 ID:5Zhnz+fR0.net
ここで見たビデオゲーム守護隊始めた

なかなか面白いけど攻略サイトみたいのなくてわからないことだらけだわ
ギルドとか

265 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 11:11:25.15 ID:NfeDK4MN0.net
ビデオゲーム守護隊は公式plugのココとか見るとええよ
https://www.plug.game/guardvg/1031572/posts?menuId=4
ギルドはさっさと入った方がいいよ、なるべく上位ギルドでギルド戦もちゃんとやってるとこ

あと放置ハクスラRPG 救ってミラクルハンターZってのが配信されてるね
まだ触ってないけど

266 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 11:26:13.99 ID:dMMmS2420.net
ビデオゲーム守護隊遊んでる
ランク80くらいから全然進まなくなるって書いてあったけどそんなことはないな
無課金2ヶ月で一日1転生の短時間プレイだがランク90くらい
無課金でもがっちりプレイすれば2ヶ月で100〜120くらい行けそう
同じことの繰り返しで飽きてやめてしまう人の気持はわかる

267 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 12:35:44.56 ID:tO4cwl9B0.net
>>265
レガシーコストのフォローゲームだったわ
今のところ何千時間前提には見えないからマシな感じ

268 :名無しですよ、名無し!:2019/02/11(月) 12:41:51.72 ID:dMMmS2420.net
ビデオゲーム守護隊だけど、無課金でプレイするにしても
最初だけ一番安い100円くらいの課金アイテム買ったほうがいいよ
一度でも買うとCM見なくても報酬が貰えるようになるので雲泥の差

269 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 04:56:59.64 ID:5/c+TkEt0.net
タップタイタンズ2は近々Ver3になって生まれ変わるから、今のウチに始めておくのがいい

270 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 10:44:35.19 ID:oXeKakfUF.net
>>268
マジか!
買ってみる

271 :名無しですよ、名無し!:2019/02/12(火) 10:59:58.06 ID:Wo4jzxZKS.net
>>268
マジありがとう
これは楽になる

今まで広告見るの面倒でダイヤ30貰えるやつスキップしてたわ

272 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 00:45:53.61 ID:NLbOTFEf0.net
ビデオゲームはまったわ

273 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 12:43:55.64 ID:cLTZBD9DS.net
スクミズは敵の回避が恐ろしく高いがクリティカルだと必中な模様
つまりクリ率100%にすればどんなに命中が低くても全ての攻撃がクリティカルで当たる

ビデオゲームそんな面白いのか
前ちょろっと触れた記憶あるけどもう一度落としてみるか

274 :名無しですよ、名無し!:2019/02/13(水) 21:52:51.77 ID:hwmPYb5t0.net
ビデオゲーム面白くてやってたけどステージ1万ぐらいになってくると一周するのもしんどくなってくる
時間かけて自己ベストまできても更新できないこともでてくるし
それで萎えてしまったわ

275 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 09:33:08.93 ID:BrxYIivZ0St.V.net
飽きてきたらすぐには止めずにある程度プレイしてみて気持ちが変らなければ止めるようにしている
一番長いゲームで2年以上プレイしてるけど、ほとんどのゲームは3ヶ月〜半年くらいで止めている
ビデオゲームも勇者ランク100あたりがひとつの区切りかもね
惰性でプレイ続けるより、新しいゲーム遊んだほうが面白い

276 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 16:45:35.58 ID:t0lT8ajt0St.V.net
ビデオゲームは4ヶ月ぐらい続けてるなあ、無課金でLV158ってところ
ただ未だにアナンタが出ないせいで折れかかってる

277 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 17:14:41.56 ID:3yVuJ7xu0St.V.net
アプリとかじゃなくてブラウザなんだけど最近1月30日リリースしたこれとかどうです?
ブラウザだから容量くわんし
ソードスピリット
https://h5.g123.jp/game/spirit?platform=zyx

278 :名無しですよ、名無し!:2019/02/14(木) 18:18:59.28 ID:BrxYIivZ0St.V.net
無課金4ヶ月で勇者LV158ってすごいな
アナンタは3%で5倍速だけど
テンプルデーモン青年期と組み合わせるのかな

エンドレスフロンティアみたいに転生間隔が短すぎて忙しすぎるのはもういいや

279 :名無しですよ、名無し!:2019/02/15(金) 14:35:36.07 ID:r0w7fHfT0.net
ビデオゲームはキャラが増えてきたら色そろえる方がいいのかな

280 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 18:00:24.83 ID:gFP4vRQq0.net
メリガ入れようとしたら
1.3Gあるやん
放置ゲーのくせに

281 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 18:32:08.59 ID:bL7YZD170.net
ボイス付きらしいからな

282 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 19:55:02.41 ID:gFP4vRQq0.net
ビデオゲーム守護隊もメリーガーランドもエンドレスフロンティア系か

283 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 20:01:08.96 ID:gFP4vRQq0.net
メリーガーランドはログアウトするだけで簡単にリセマラできるんだな
放置ゲーでリセマラやったことないが頑張ってみるか

284 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 22:27:38.62 ID:5+hMRtZs0.net
>>283
なんかステマ業者の書き込みっぽくてわろた

285 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 22:44:11.26 ID:S0Iy4w+vS.net
エンフロは一年くらい前に引退したけど横スクであれ以上はなかなか無くないか?
ステージスキップや倍速とかかなり充実してた記憶

まあ自分は今ドロップハンターしかやってないんですけどね(ニッ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 23:23:56.50 ID:TgLSGS0gS.net
>>285
だね
放置で気長に気楽に時に考えてプレイ出来る良ゲーだよな
しかし一定の目標やキャラ揃え強化したら知らん内にやらなくなった

287 :名無しですよ、名無し!:2019/02/17(日) 23:59:59.31 ID:gFP4vRQq0.net
>>284
さあ、君もメリーガーランドをはじめよう!

288 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 00:35:12.54 ID:+HxLOdc30.net
縦画面のゲーム無い?
放置サモナー以外で

289 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 01:37:19.83 ID:JsNJMyB1S.net
メリガ運営が混じってるな
メリガ運営に都合が良すぎる

290 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 04:53:05.57 ID:/FsMEhx/0.net
ビデオゲーム面白そう 起きたらプレイする

291 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 10:16:31.02 ID:0isWXfR20.net
>>280だけどメリーガーランドはなんかもっさりしてるな
一度クリアしたダンジョンもスキップできないし

292 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 12:57:56.25 ID:/FsMEhx/0.net
ビデオゲームさっぱりわからん
なんでも採用しまくればいいのかな

293 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 13:08:34.22 ID:IQxhhk0v0.net
>>292
一般採用(無料)しまくる
基本的に特別採用(ダイヤで購入)する必要はない
課金するなら特別採用などで
アナンタ(たまに5倍速)、ペントミノ(たまにステージスキップ)
メルシー(PT移動速度UP)、カートリッジ(PT移動速度UP)など
を早めに入手できると周回効率UP

294 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 13:10:17.52 ID:IQxhhk0v0.net
去年までビデオゲーム守護隊の専用スレあったけど
誰も書き込まなくなってdat落ちしてたな

295 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 13:20:10.40 ID:0isWXfR20.net
誰か放置ゲーを種類ごとにまとめてちょうだい

296 :名無しですよ、名無し!:2019/02/18(月) 13:45:02.67 ID:/FsMEhx/0.net
>>293
サメとかダイヤ使ってしまったーあー

ありがとう

総レス数 1008
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200