2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Day R Survival

1 :名無しですよ、名無し!:2018/01/05(金) 17:47:48.49 ID:k7kgp0FW0.net
核戦争で破壊し尽くされた世界であなたは生き残れますか?
放射線、飢え、病気など。あなたは全国を旅し家族を見付けなければいけない
家族はまだ生き延びているのか、それとも放射線と致命的なウイルスの犠牲になっているのか
それを知っている人を見付けられるか?
核の黙示録の秘密を明らかにし、80年代ソ連の広大な領土を渡り歩きあなたの記憶を取り戻しましょう

・ハードコアサバイバル
 飢え、放射線、喉の渇き、トラウマや病気はあなたにリラックスする機会を与えません
・リアルな世界観
 季節の移り変わり、モンスター、ソ連の広大な地図と2500以上の町や都市
・多くのチャンス
 幾百ものクラフト、数十のクエスト、多くの銃や武器など
・スキルを育てよう
 メカニック、薬学、化学、料理、重火器、爆発物や近接戦闘など
・協力モード
 チャットルームを使ったオンラインモード。アイテムの交換をしたり共闘を組んだり
  -公式より-

■Google Play版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gm_shaber.dayr
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gm_shaber.dayrpremium

■Appale App store版
https://itunes.apple.com/jp/app/day-r-survival/id1060470475?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/day-r-premium/id1038014543?mt=8

■Wiki
http://dayr.wikia.com/wiki/DayRWikia

■Face Book
https://www.facebook.com/DayR.game/

■プレミアムバージョンの利点
・ゲーム開始時に2500キャップ所持
・ 「広告を無効にする」ボタン (広告表示時に10キャップ)
・どこでもセーブ可能
・オンラインモードでの無制限なチャットとプレゼント
・地図上へのマーカーをすべての種類すべて色が制限なく使用可能

105 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:00:18.62 ID:0hmYrACi0.net
まー、アクションゲームの水中呼吸時間のようなもんだと思えばいい。短くて取れる対策が少ない死亡リミット

106 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:04:26.76 ID:eRSdjVldS.net
原爆症3日目
Exaution +3 poison +1 hunger +2 thirst+2
まだまだ余裕

ちなみにufaで被曝してtymenにて闘病中

107 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:14:02.29 ID:eRSdjVldS.net
原爆症1週間目
Exaution+8 poison+3 hunger+4 thirst+4
まだまだ問題ないけどたぶん髪の毛が抜け落ち始めてるw
はだしのゲンとか風が吹くときみたいにw

108 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:16:31.42 ID:ImtB+8Rc0.net
まだ乗り物が自転車だから重量制限厳しくて、必要なものとそうでないものを取捨選択しないといけないんだけど、ぶっちゃけ何が必要で何が不要かわからんw
塩と石鹸はあとで必要になるらしいからとってる。

109 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 12:25:42.14 ID:eRSdjVldS.net
原爆症2週間目
Exaustion+15 poison +6 hunger+8 thirst+8
序盤だとこの当たりで死ぬ人もいるかな

110 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:01:43.91 ID:eRSdjVldS.net
原爆症1ヶ月経過
Exaution+32 poison+13 hunger+16 thirst+16
序盤だと誰も助からんしモスクワ到着レベルでも死人が出てるなこりゃ
口と尻から血を吐いてる状態だ

111 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:08:45.17 ID:eRSdjVldS.net
時間経過面倒だからcap使ってサバイバーベースの宿屋使っちまったぜw
原爆症2ヶ月目
Exaution58 poison23 hunger29 thirst29
なかなかヤバイな
はだしのゲンで言うと政二さんがピカの毒を取り去る実験してるレベルw

112 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:11:45.79 ID:eRSdjVldS.net
原爆症4ヶ月目
Exaution+90 poison+36 hunger+45 thirst+45
普通にプレイ不可能状態だな
歩くだけで数値が上がって行くw

113 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:14:11.06 ID:eRSdjVldS.net
原爆症5ヶ月目
Exaution+98 poison+38 hunger+49 thirst+49
いい具合だw
Radioactive humanになれるかもw

114 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:16:15.88 ID:eRSdjVldS.net
原爆症6ヶ月目
Exaution+100 poison+40 thirst+50 hunger+50

…7 かゆい うま…

115 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:25:57.12 ID:eRSdjVldS.net
原爆症7ヶ月目

Exaution+97 poison+39 hunger+49 thirst+49

峠は越したみたいなので実験を終了する
紫のchrolysystamine×10飲んだら原爆症一瞬で治ったw

116 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 13:28:25.43 ID:0hmYrACi0.net
ことある毎に逐一連投するんじゃなくて結果が出てからそこで一つにまとめて報告するのが有能なプレイヤー

117 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 14:26:11.03 ID:ImtB+8Rc0.net
ねこちゃんに襲われて両足負傷。自転車乗れなくて積んだ…

118 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 18:20:47.93 ID:ypssZgJS0.net
バイクが手に入るまでは重量制限に泣かされっぱなしよなぁ
足の怪我で文字通り足止めを食らうこともしばしば……

初期は、逃げられる戦闘は全部逃げて、薬品・道具類・素材(Component)以外は「生きてもう一度ここに戻ってくるぞ!」って感じで捨てていってたっけかな
重量を圧迫する水は極力持たないか、料理に使って給水率を上げたり、腐った野菜やウォッカで凌いだりとか

119 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 19:10:32.03 ID:0hmYrACi0.net
要るモン要らんモンの取捨選択で頭を悩ませて徐々に作業を効率的にさせる事
誤った選択でゲームオーバーになってそれを学んだ上で何度もやり直す事
どちらもゲームをゲームとして楽しむために必要な事だとは思うが、一つ挙げるのならば

布は拾わんで良い。布は。
行く先々でそこらじゅうに落ちてるから

120 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 19:12:14.75 ID:sHClyvrPS.net
紙とタバコもね

121 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 20:34:24.05 ID:ImtB+8Rc0.net
なるほど〜。
戦闘の勝率が変化するのはなんで?
不意打ちくらったら勝率下がる感じ?

122 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 20:53:43.80 ID:ypssZgJS0.net
Rags(布切れ)を途中まで真面目に集めたら20万こえてたっていうね

>>121
右腕を怪我すると攻撃力が半減するね
もしくは修飾子のついた(街中にいる)被爆した狼とかは若干強いし、先へ進めば徐々に野生動物が強くなってくかな
逆にオンラインだと、他の人が近くにいれば攻撃力にボーナスがつく

123 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:06:35.41 ID:Y5nTB2iUM.net
>>118
ベテランプレーヤーに、具体的なモノの優先順位教えて欲しいわ

まだ序盤だけどとりあえず鍋とかは大事にしたり積極的に拾ってる
タバコも便利だと思って遺体から拾っていたけど(不眠不休が出来るんで)
どうやら重要度低いみたいなんでガッカリ_(:3 」∠)_

124 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:10:01.37 ID:Y5nTB2iUM.net
気になってたんだけど、夜中に捜索(建物や家でモノを漁る)すると
明るい昼間とかに比べて余計に時間かかってる(ペナルティ)とかある?

とりあえずトーチ(松明?)と斧はいつも持参して捜索してるけど
たまに六回くらい繰り返し捜索しないと掘り尽くせない時がある

125 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:12:03.23 ID:ImtB+8Rc0.net
>>122
なるほど。右腕で攻撃力半減は痛いね。怪我したら回復に5日くらいかかるから気をつけないとね〜。

126 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:15:43.09 ID:sHClyvrPS.net
>>124
夜中のsearchは時間余分にかかるよ
ケガする危険もあるしね
ただ松明もってるんなら大丈夫かな
ちなみにchem lv1のキノコランプもなかなか便利だよ

127 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:21:58.87 ID:sHClyvrPS.net
>>123
アイテムの重要度、ていうか最低限これだけは、てなると
武器防具
乗り物
乗り物の補修パーツとマシンオイル
水と食べ物
発火具(ライターとかマッチとか)
薬品
ツールキット
オノとナイフ
Utensil(鍋とかソースパン)
縫い針

くらいかな?あとリュックサックの類いか
タバコは眠気覚ましに使えるから町の中の探索に便利だけど20〜30本もあれば十分だしね

128 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:25:48.24 ID:sHClyvrPS.net
>>126
追記
建物の中で焚き火はしないこと
やればわかるけど時々火事になって地面に置いたアイテムと未捜索のアイテムがみんな炭になるw ケガもするし
逆にこれを利用して大量にcoal欲しい時にわざとfirewood大量に置いて火事起こすなんて荒業もw

129 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:29:15.15 ID:sHClyvrPS.net
>>127
ガソリンと糸が抜けてたわw
Chemicalsetとvodkaも欲しいな

130 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:39:55.49 ID:sHClyvrPS.net
>>123
言ってしまえば全てのアイテムが重要ちゃ重要だけど重さの関係で運びきれないものも出てくるね
塩は主に調理で使うから大事だけど意外と重量取るし砂糖はあとあと薬品の原料になるからそれなりに大事
どこかに拠点決めてそこを物資集積所にするのが王道やね

131 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 21:42:48.35 ID:ypssZgJS0.net
>>123
せっかくだし防備録的に序盤の優先度でも
あくまで個人の見解だけどね

1.容器類(鍋) これがないと始まらない
2.道具類(針・ツールキット等) 装備品の更新に必須
3.乗り物関係(ガソリン含む) 豊富な物資の運搬=生存力
4.薬品類 死にやすい序盤を乗り切る為に
5.塩・テープ・ワイヤー・石鹸 中盤以降に需要増
かな

その他、重量のあるものは必要になったら次の大きな街で調達する流れで乗り切った記憶

132 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 22:29:58.30 ID:ImtB+8Rc0.net
拠点構えるならどのへんがおすすめ?
ちなみに今レニングラード近辺におるんやけど。

133 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 22:42:11.99 ID:IYWBoS+RS.net
>>123
MurManskにいる初心者だけど、序盤の優先順位はこんな感じで行ってる。
カテゴリ別でTYPE順に並べるとこの順番。

1. Food (重量軽くてコスパの良いものを優先的に)
 Pepsi・Condensedmilk・各種Canned・Coffee・Honey・Salt・Sugar・Teabags・Yeast
2. Medicine (軽いのでキノコ以外は全部取っとく)
3. Survival (これもダブり以外は基本的に全保持・Closedpackageは嵩張るので早く開ける)
4. Components (嵩張りやすいので必要最低限で)
 Gasoline・Bycyclesparepartts・Motorcyclespareparts・Can・Battery・Boneglue・Cloth・Insulatingtape・Machineoil・Nail・Paper・Rope・Rubberparts・Saltpeter・Soap・Sulfur・Sulfuricacid・Tanningmixture・Threads・Wire・
5. Equipment()
 防具は適当に何か着とく。序中盤の目標はHighway→Leatherセット。
 武器は大きく分けて下記の4系統
 Steel arms(近接武器)・Projectile(弓)・Firearm(銃)・Explosive(爆発物)
 序盤は近接武器(Axe系等)、中盤は弓(Improvedcrossbow→Heavycrossbow)が主力になる。
 銃と爆発物は攻撃力は高いけど、入手難易度と必要資源が多いので中終盤用。

序盤はいかに早く乗り物(Bicycle→Bicyclewithacart→Motorcycle+raft系)とカバンを手に入れれるかが大事。

後重量に余裕が出てきたら、将来の取引に備えて下記の交換品を貯めといたほうがいいと思う。(去年の情報なんで古いかもしれないけど。)
Bryocarm
Coffee
Colloidial sulfur
flour
Gasoline
Honey
Nail
Rope
Salt
Soap
Steel cable
Sugar
Sulfuric acid
Tea
Vodka
http://dayr.wikia.com/wiki/Trading

134 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 22:46:38.22 ID:sHClyvrPS.net
>>132
オンラインだとモスクワとチューメンが2大拠点
チューメンはnpcとのトレードでgasoline買えるから
でも実際水辺と森と沼と山が近けりゃどこでもいい

135 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 22:57:31.26 ID:ImtB+8Rc0.net
>>134
大変申し訳無いが、チューメンってアルファベットでどうスペルするか教えてください。

136 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:00:05.02 ID:sHClyvrPS.net
>>135
Tyumen
日本語名つうかロシア名だとチュメニって言うみたいね

137 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:02:31.27 ID:sHClyvrPS.net
Tyumenはマップ最大にしたときにロシアを東西分けるウラル山脈があるんだけどその東のあたりにサバイバーベースがいっぱいあってその中の一つ
サバイバーベース群のほぼ中央なのでその点でも有利

138 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:11:31.59 ID:sHClyvrPS.net
今なんとなくWikipediaで調べたらtyumenってロシア最大の油田があるんだな
あとufaは蜂蜜が特産品なんだってw
他にも現実の姿をもじったような設定があるんだろうなw

139 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:20:37.32 ID:IYWBoS+RS.net
後意外と便利な全10種類のキノコ講座を。
Activatedcharcoal(解毒剤)さえ持ってれば、食料や薬の代用品になる。

キノコ初心者にお勧めなのは、Orange(食料、放射能も少ないので単独で使える)とViolet(ローコストな対放射能薬)。
放射能を増やさないために、基本的には上8種類と下2種類(VioletかWhite)を組み合わせて使う。
アイテム名 疲労 餓え 渇き 眠気 放射能 毒 出血 コメント
Light blue mushroom -10 -25 10 5 14days・水の代用品
Mushroom with eyes -25 100 100 100 35 35 30days・食べると危険・釣り用(3匹釣れる)
Orange mushroom -25 5 14days・食料の代用品
Yellow mushroom -10 -10 -5 10 10 30days・Toxic lamp用・食べると低確率でBlindness(病気)に。
Black mushroom -5 -100 30 食べると危険・毛皮用(Tanningmixture)
Blue mushroom 25 25 -20 5 5 餓えと渇きが100の時に使えば、ローコストな眠気覚ましに。
Green mushroom -10 10 -10
Red mushroom -10 -5 10 10 -10
Violet mushroom -10 25 -10 5 眠気が100の時に使えば、ローコストな対放射能薬に。
White mushroom -5 100 -25 眠気が100の時に使えば、ローコストな対放射能薬に。・Superhardのお供・食べると低確率でBlindness(病気)に。

YellowとWhiteは食べると低確率(数%)でBlindness(盲目)になる。
6ヶ月間-90% Search・-90% Attackになるんで、save出来る所以外では食べない方が良い。

140 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:27:47.60 ID:IYWBoS+RS.net
ずれたんで貼り直し

後意外と便利な全10種類のキノコ講座を。
Activatedcharcoal(解毒剤)さえ持ってれば、食料や薬の代用品になる。

キノコ初心者にお勧めなのは、Orange(食料、放射能も少ないので単独で使える)とViolet(ローコストな対放射能薬)。
放射能を増やさないために、基本的には上8種類と下2種類(VioletかWhite)を組み合わせて使う。

アイテム名     疲労 餓え 渇き 眠気 放射能 毒 出血 コメント
Light blue mushroom -10 -25 10 5 14days・水の代用品
Mushroom with eyes -25 100 100 100 35 35 30days・食べると危険・釣り用(3匹釣れる)
Orange mushroom -25 5 14days・食料の代用品
Yellow mushroom -10 -10 -5 10 10 30days・Toxic lamp用・食べると低確率でBlindness(病気)に。
Black mushroom -5 -100 30 食べると危険・毛皮用(Tanningmixture)
Blue mushroom 25 25 -20 5 5 餓えと渇きが100の時に使えば、ローコストな眠気覚ましに。
Green mushroom -10 10 -10
Red mushroom -10 -5 10 10 -10
Violet mushroom -10 25 -10 5 眠気が100の時に使えば、ローコストな対放射能薬に。
White mushroom -5 100 -25 眠気が100の時に使えば、ローコストな対放射能薬に。・Superhardのお供・食べると低確率でBlindness(病気)に。

YellowとWhiteは食べると低確率(数%)でBlindness(盲目)になる。
6ヶ月間-90% Search・-90% Attackになるんで、save出来る所以外では食べない方が良い。

141 :名無しですよ、名無し!:2018/02/11(日) 23:35:42.82 ID:sHClyvrPS.net
>>140
乙です
ちなみにeye mushroomよりもヤバイのがradioactive mushroom
モスクワとかレニングラードの赤サークルの中で取れるんだけど食ったらradiation+100とかいう代物w
でもalpha vitae の材料に必須なんだよな

142 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 12:01:18.16 ID:haexqnpS0.net
あと2500スキルポイントでバイク
気が遠くなるわ…

143 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 12:24:43.23 ID:rY6ErClPS.net
>>142
Mechanical のスキル上げは火炎瓶や銃弾の大量生産がいいよ
あと銃弾の大量分解も

144 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 15:23:46.51 ID:cAr0dBpzS.net
ちょっとした小ワザ
○Military armour のセット装備でstealth50%
これにsewing の wood sprite suit を装備すればなんとstealth 95%
全ての戦闘からescape できるw
○Dugout はhouseとして扱われるのでworkbenchやchemistry labo を作る条件はこれで満たせる
○弓や銃は弾丸ゼロでも経験値が入る。これを利用して弾切れの銃やロケットランチャーでネズミ狩りまくって武器レベルを上げようw
○Military baseのheadquaterでたまにgoldwatchやsilverwatchが見つかる。これはsearchbonusが付く優れもの。でも滅多に出ないけど
○ムルマンスク辺りだと強敵のmutated fishだがある程度進むとザコ敵になる。むしろ大量のraw meatとboneとskinをくれるおいしい敵になる。fatはwild boar(イノシシ)から大量に取れる。強いけど
○広告表示はonに。1回10capとはいえ知らないうちに500や1000は貯まっていくのでこれを逃すのはもったいない
○blacksmithスキルは最初レベル0なので途方に暮れるが道端の自動車をhacksawでscrapしたりcanやwireやnailをscrap(hacksawはいらない)する事で上げられる

145 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 15:35:04.97 ID:cAr0dBpzS.net
追加
○タダで手に入る車とバイク
1、クエスト"searching for truth"を進めていく事で辿り着くモスクワはるか南のabandoned bandit base でzaz968(青いクルマ)がまるまる手に入る
2、magnitgorskのサバイバーベースから南に行ったlocomotive というbanditbaseに緑のmortor cycle
3、cheryabinskとtyumenの間にあるbanditbaseにzaz968
4、petropabrovskとomskの間のbanditbaseにuas469(ジープ)
ただし1はそのまま手に入るけど234はそこに巣食うbanditを倒さなければいけないので注意。ある程度強くなければ近づいてはならない

146 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 15:56:46.33 ID:cAr0dBpzS.net
○sewingのスキル上げは拾った服や布を片っ端からtearしまくれ。そのあとragを糸のいらないdustmask大量生産。さらにdustmaskをtearしまくる。装備している防具の補修でもそこそこ上げられる
○序盤のmechanicスキルは家具を片っ端からdestroy。toolkitが充分にあれば道端の自動車も片っ端から(略 中盤くらいからは弾丸や火炎瓶やgunpowder granadeの大量生産
○moshin rifleはhacksawがあればmoshin shotgunが作れる。これは腕ケガしても使えるので余裕があれば作ると便利
○壊れ自転車は学校か郵便局か路上の自動車群の中にある

147 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 17:50:14.74 ID:FG//s/ejM.net
スンゲー詳しくて驚く(゚o゚;

てか、自分は序盤なんでまだ分からんこと大杉で十分には理解出来てないかも
このゲーム、スルメゲーだと思うんだけど(全体マップ広すぎてビビる)
ひたすら物資を集めるゲーでもあるんで
クラフト要素とかを除くと飽きが早いのが難点
他の生存者とかもいて戦闘とか交渉とか何かもっとあれば
日本でもヒットするのになあ
サバイバルゲーでもちょっと取っつきにくい印象

ちょっと違うけどLast day on earthなんかは日本人には大人気やね
(アーリースタート?でまだ内容薄いから賛否両論あるけど)

148 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 17:56:06.84 ID:FG//s/ejM.net
ネズミを狩って食料確保と経験値上げしたいんだけど
極端に遭遇率が低いのはなんでだろう?
比較的見つかりやすい時期もあることはあるんだけど
そうでない時は10回くらいハンティングしても遭遇しない

あと遺体って数種類あるよね?
遺体なのに別々になってる所があるから
ランクというか剥ぎ取れるものが上位の遺体があるようだけど
全部で何種類あるんだろう?

149 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:10:20.20 ID:MEwCwvoXS.net
>>147
オンラインでやると他のプレイヤーとトレードとかできるよ
英語だけどw
英語版の他はロシア、インドネシア、韓国、ドイツ、ブラジル語版があって
一番多いのがロシア、次が英語、インドネシアって感じだね
チャット見る限りアジアタイム(日本時間の夕方〜深夜)はインドネシアやベトナムやマレーシアのプレイヤーがいっぱいいるねあとオーストラリア
日本人はほとんどいなくてたまに中国人がいるくらいかな

150 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:15:00.59 ID:MEwCwvoXS.net
>>148
動物は焚き火してたりタイマツ持ってると出てこないよ
あとネズミ専門ならroadで狩るといいね
何回か(5回くらい?)狩ると絶滅するけどしばらくしたら復活する
遺体human corps は5、6種類あるっぽいね
一般人・警官・軍人・バンディット・重武装バンディットみたいに

151 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:19:00.70 ID:MEwCwvoXS.net
>>149
ちなみにヨーロッパタイムだとイギリスはもちろんドイツやオランダやトルコやセルビアやイタリアやら…エジプトのプレイヤーも見たな
とにかく人種多彩なのが英語版の魅力でもあるw
みんな下手くそな英語か教科書通りに英語使うからとてもわかりやすいw

152 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:33:34.35 ID:MEwCwvoXS.net
>>147
安定してくると飽きるってのには同意
ぶっちゃけクエスト全部終わらすとやる事無くなるしw
オフラインだと難易度上げて最初からやり直す人もいるだろしオンラインなら物資増やすのに専念したり他のプレイヤーの手伝いする人が多い感じ
運営も何か加えてくれるといいんだけど
プレイヤー同士で戦えるアリーナみたいなのとかw

153 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 18:49:00.52 ID:MEwCwvoXS.net
>>147
ネタバレだけど
ちなみにオフラインでもオンラインでもnpc(他の生存者)はいるんだけど会えるのが中盤以降
Searching for truthっていうクエスト自体が他の生存者に会う為のクエストになってる

154 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:32:08.74 ID:jc68YyZQ0.net
>>152
恐らくは女王蜂やBelAZがやりこみ系というかエンドコンテンツ的立ち位置なんだろうとは思う
けど、入手出来るアイテムバランスの関係で人によっては半ば必須になっちゃってるのがね

一応、戦闘系に限れば更に上があるにはあるけど下手をすれば即死するって話だから怖い

155 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:39:46.93 ID:MEwCwvoXS.net
>>154
あーなるほど
確かにufaとかbelazなんかはそーだね
しかしbelaz無しでtankやheliはめっちゃ難しいしなあ…
Ecarの搭載量がもっと多ければbelaz無しでもいけるかもしれんけど

156 :名無しですよ、名無し!:2018/02/12(月) 19:58:59.14 ID:MEwCwvoXS.net
ちょっと前にmodのgbear氏がchatで言ってたけど一応運営も次のアップデートで新しいクエストとか用意する話にはなってるみたいね
ただ内容とか時期は未定みたいだけど

157 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 01:00:52.68 ID:nhrVQx4d0.net
>>147
この移動して探索して拾って移動しての繰り返しは
マイクラなんかで整地したり鉱石掘ったりを延々と出来る人には愉しめるんだろうな

あとはクエストを読める英語力が有れば、道中のメリハリの足しには多少なるかなw

158 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 21:34:39.42 ID:HvGzqKYZMSt.V.net
レスできなくてすまん!
ちょっと忙しくてゲーム触ってなかった

このゲームやっぱ敷居高いね
This War of MineとかLast Day on Earthとかは好きだったんだけど
このゲームは結構序盤で挫折してしまう

やっと座礁船のある街に到達した
教えてもらった通り工事現場でカートも見つかった!
遠かったわー

キャンプに大量の荷物を残したまま
チャリンコで遠出してきたけど
また取りに戻らんといかん_(:3 」∠)_

初めて、釣りの仕方も覚えたし
干し魚でも大量に作ろうかな
食料の缶詰使い切ってしもた

159 :名無しですよ、名無し!:2018/02/14(水) 23:55:49.28 ID:rzhKOyQQ0.net
やっぱみんな同じようなゲームやっとるんやな。
なんでこんなにサバイバルものは心躍らされるんやろうな。

160 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 00:17:59.44 ID:ZDo37pcT0.net
日常が凪で退屈だからだよ。刺激を求めとるんや
バーチャル世界であるゲームだったら、死と隣り合わせなギリギリの環境でのサバイバルも安全に堪能できるからなw

161 :名無しですよ、名無し!:2018/02/15(木) 17:42:22.34 ID:BF4W5go6S.net
このゲームgoogle playの紹介文だとゾンビをやっつけろみたいな文章あるけどゾンビいないよね
Radioactive-系の動物がゾンビ扱いなのかな

162 :名無しですよ、名無し!:2018/02/16(金) 22:41:42.29 ID:VJH6U/EA0.net
みんなやってんなー。dayR好きで友達にも勧めたけど全然興味持たなかった…かなしい。
車であっちこっちいったらいつのまにか資源やらガソリンやら枯渇してつんだ。
もう一回やり直すわ。あと、携帯でやってたら字が小さすぎるのと、夢中でやってたら腕が死んだから
bluestacksインストしてPCでやってみるつもり。

163 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 05:39:52.87
検索すれば容易に見つかるが
海外勢のアプデ後のday r survival実況プレイ動画
https://youtu.be/oDEZ7pzzxwQ
英語は分からんが、分からんなりに楽しんでるよ、クエストや拾ったテキストの英語を読んでくれるしな。あれは正確な発音を知りたい奴辺りには嬉しい要素だろうね。
因みに同氏のチャンネルにはアプデ前の動画があったりする

164 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 19:26:44.72 ID:TNDH7zvmS.net
ゲーム始めて十数時間の無課金組がShopで買うなら何がおすすめ?
15分に1回の広告見て、500〜1000Capsは貯まりそうなんだけど。

165 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 19:41:02.86 ID:VJ5pNiNlS.net
>>164
モスクワなりチューメンなりに永久的な拠点作った上でならワークベンチとかケミカルラボ
どちらもtool×10とかchemichal set×10とか材料が法外だから
でも基本的に詰んだ時の最後の手段(アルファセロンとかガソリンとかautorepairkitとか)の為に使わずとっといた方がいいよ

166 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 19:49:39.10 ID:VJ5pNiNlS.net
>>164
一番もったいない使い方はchemical suitとかサバイバル一式セットとかかな
普通にプレイして行くうちに入手できるもんだし
乗り物をcapで買うような重課金廃課金プレイヤーが買うような代物だありゃあw

167 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 20:05:26.97 ID:VJ5pNiNlS.net
今確認したらケミカルラボはchemical set×5なのか
いずれにせよずいぶんな量だけど

168 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 23:12:27.25 ID:tFjBnJvj0.net
食料は基本食べないで、100に基本しておくといい、
ドクロマークがゆっくり上がって行くが、
30位になったら、少し食事して寝れば下がる。
これだけで食事はこのゲームほぼ必要なし。
水も同時に飲まないで水も100にしてしまうと、
ドクロマークが早くすすむから、水だけは飲んだ方がいい。

169 :名無しですよ、名無し!:2018/02/17(土) 23:24:37.34 ID:TNDH7zvmS.net
>>165-166
わかりました。
モスクワはまだ先なので、建築と緊急時用にCaps貯めときます。

170 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 12:36:14.25
モスクワ着いたのですが、すべての建物捜索したほうが良いですか?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/02/18(日) 10:18:20.57 ID:bZlHsv9Y0.net
モスクワ手前くらいだったら、やっぱ緊急用の備えとして持っとくのが一番やな
敵もまだ弱いから強い装備持っててもしょうがないし

うっかり乗り物の耐久がギリギリのまま遠出しちゃった時の修理キット用とかすごく有難いw

172 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 12:45:33.67 ID:kQ+Sp0N1S.net
日本語版が無いのは翻訳の問題があるからなのなあ…
それとも収益が見込めないと思われてるのかな
韓国語版とかインドネシア版はあるのに
昔のバージョンだと中国語版があって中国人プレイヤーはそれやってる人が多いみたいだね

173 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:27:19.65 ID:RExQAHp/0.net
英語版でもプレイしてるユーザーが多い国が、自然とローカライズもされ易くなる
英語に強いアレルギー気質を持ってる日本は、日本語化されてないゲームにほとんど触らない
イコール、「ああ日本はこのゲーム遊んでくれないんだな」となるワケや

174 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 13:28:17.66 ID:RExQAHp/0.net
あと
ことモバイルゲームに限って言えば


日本のユーザーはガチャゲーしか遊ばないw

175 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 15:32:23.36 ID:kQ+Sp0N1S.net
>>174
ガ、ガチャ要素あるし!
最近のアップデートでclsed packageとかnailed box増やしたし!www

176 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:42:23.29 ID:SHe3VBzcM.net
チャリンコ+カートを作ったのはいいけど
後方キャンプ地と、前線の町とで物資のピストン輸送をしてたら
往復するだけでもかなりチャリンコが痛んでしまうので
修繕の為のパーツを更に前線の新たな町で探索するハメに
際限なく作業(物資集め)に追われ続けてる感覚

このゲームもしかして、いずれ車を手に入れても車を運用する為に
修繕パーツとか燃料を必死でかき集めるゲームになるんでは orz

サバイバルとはいえシビア過ぎる 0(:3 _ )〜

177 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 20:54:29.74 ID:kQ+Sp0N1S.net
>>176
うんそうだねw
でも実は大半のアイテムは現地調達で賄えるから本当に必要なもの以外はスパtっとあきらめるのも大事だよ

178 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:10:24.96 ID:RExQAHp/0.net
一回、ゲームオーバー覚悟で物資は必要最低限に留めて
落ちてるアイテムは片っ端から見捨ててどんどん進んでみてみ

「なんだ先の方でもいっぱい拾えるんじゃん」
ってなるから。

179 :名無しですよ、名無し!:2018/02/19(月) 21:18:43.20 ID:kQ+Sp0N1S.net
>>178
そうそう
必要最低限のアイテムでやりくりするというある意味プレイヤーのサバイバル能力が問われるゲームだもんね
オンラインなら他のプレイヤーにrepacel頼む事もできるけど

180 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 20:16:26.90 ID:XX8D/h0cS.net
このゲーム隠し要素があるとは思わなかった
ヤクーツクの北方の北極海にsannikov cityってデカイ街があったわ
Wikiで見ると実在しない幻の島だって
もちろん核攻撃受けてradioactivewolfとかがうようよしてるけどw

181 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 22:16:24.86 ID:D4oF5o/Y0.net
そういや西端のベルリンにはヒトラーがいるだのいないだのって噂があるらしい

182 :名無しですよ、名無し!:2018/02/20(火) 23:35:56.10 ID:XX8D/h0cS.net
>>181
噂といえば昔のバージョンではradioactive whaleが日本海にいるとか北極にペンギンがいるとかあったらしいね
なんかしら隠し要素が他にもあるのかも

183 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 12:21:51.04 ID:CbInmjS4M.net
>>177-179
自分はマイクラとか好きなんで
そういう感じで所々で小さい拠点(キャンプ)を作って
近場で色々資材集めたりクラフトしたりして力を蓄えて
それから行動範囲を広げていって
大都市に行くスタイルでいくつもりだったんだけど
このゲームの場合は
物資の量よりも消耗の方が遥かに激しいから
下手に一ヶ所に留まり続けてたら
手詰まりになりかないと分かってきた( )

資材集めはほどほどにして大都市に向けて進んでみます!

184 :名無しですよ、名無し!:2018/02/21(水) 12:42:02.65 ID:WwgKYDXmS.net
>>183
ムルマンスクとかベルモルスクとか居心地がいいからついつい長居して挙げ句ここにforgechimnyとかつくっちゃおうかな…とかなるけど実は全体マップで言うとまだまだ物資や資源が貧しいスタート地点だからね
そのうちにutensilとか糸とかbikepartsとか発火具とかを使い尽くして引越しを余儀なくされる
だったらハナから物資の豊富なモスクワやレニングラードを目指したほうが良い
まあでもゲームに慣れるとかスキルアップができるという意味では長期滞在も悪くは無い
プレイスタイルは人それぞれ

185 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 12:35:25.85
wiki作りは分からんが、透明な広告が追っかける不便が無ければ誰かが収入化しようと気にしないので日本語のwikiを作られると有難い!そんで贅沢言うなら英語が得意な有志の方々がクエストや会話文、書類系等アイテムの説明文を翻訳してくれると助かる。

186 :名無しですよ、名無し!:2018/02/25(日) 14:34:13.14 ID:Cn++/d9oF.net
なんか次のバージョンアップで新しいクエストたくさん増やすとか新しい敵とか色々大きく変わるらしい…とchatでmodのgbear氏が昨日言ってた
プレイヤーいっぱい増えれば良いんだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 21:10:03.22 ID:+t6S7hP7S.net
やっとモスクワ着いたんだけど、どこに拠点作ればいいですか?
建物は動かせないから、変な場所には作りたくないんだけど・・・

188 :名無しですよ、名無し!:2018/03/11(日) 22:19:50.10 ID:PSdl/SleS.net
>>187
キノコ狩りとか木材入手、あとミュータント魚の事考えたら水辺に近い森
本当は沼や山も近いといいんだけどモスクワもチューメンもどっちも微妙に離れてるんだよね

189 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 01:29:29.65 ID:eU6eHjOQS.net
今週末か来週に小規模アップデートがあるらしい
新しいアイテムとかが追加になるとか
大規模アップデートは現在鋭意開発中でその間のつなぎみたいなもんだってさ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/03/14(水) 16:06:51.56 ID:W0UUPisR0Pi.net
Day R完全にマンネリ化してたからアプデは有難いw

191 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 17:05:36.45 ID:5fZVZSshS.net
ベータ版のv.562がリリースされたね
主人公のアイコンが顔イラストから立体的な全身像になってる
追加アイテムでテレビ(広告を見てcapやアイテムがもらえる)があるけどなぜか広告が出ない???バグかな
未だに持ちキャップが0のままというw

192 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 18:38:27.94 ID:FPVXaUhAS.net
このゲーム始めて二週間くらい、ようやく車を作成し終えたところなんですが、ずっと分からないことがあるので誰か教えて下さい。プレイヤー名の下に表示されている<>内の数字は何を表しているのでしょうか?

193 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 19:18:06.27 ID:FPVXaUhAS.net
すいません、自己解決しました。攻撃力の表記だったんですね。モスクワ周辺でも二桁のプレイヤーがいるけど、何でなのかな?

194 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 21:04:25.66 ID:5fZVZSshS.net
>>193
数字は攻撃力なんだけど素手だと50で斧とか銃とかで3ケタとか4ケタとかになるね
ちなみに後半で手に入るペットのオオカミで+1500、badbear人形で+100になるよ

195 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 21:07:52.98 ID:5fZVZSshS.net
>>193
武器は戦闘中に切り替えられるから普段は素手のままって人も結構いるのよ
あと弾切れの銃とか弓で戦っても同じ経験値だから敢えて弾切れ(攻撃力は素手扱い)で魚とかネズミとか狩って経験値かせぎしたり

196 :名無しですよ、名無し!:2018/03/20(火) 22:56:47.54 ID:FPVXaUhAS.net
なるほど、そういうことだったんですね。なんか川とか無視してエラいスピードで移動していく2桁数字のプレイヤーいてビビりました。高性能の乗り物乗った素手プレイヤーだったのかw

197 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 01:05:37.50 ID:RPA5PrxKS.net
>>196
多分belaz乗りだろうけどひょっとしたらbelaz作る材料集めしてるkamaz乗りかもね
乗り物って乗ってる間に燃料とかwear&tearが減っていくけどこれって実は距離ベースだから川とか山とか無視して最短直線距離を行けば一番安上がりなんだよね
もちろんスピード出なくて時間かかるから食料や水やあと睡眠は余分にかかるけど
二輪車くらいならそんな余裕無いけど4輪車走らせてるとだんだん道路とか無視して一直線に走り勝ちになるw

198 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 01:12:59.47 ID:RPA5PrxKS.net
>>197
そんでbelazだとwear&tearも燃料も消費しない上に山でも川でも結構なスピードで走れるからもはや道路上を走る理由も無くなるのね
実際の様子想像すると三階建てビルくらいの怪物トラックが木々や動物なぎ倒して山やら川やら進むシュールな光景だけどねw

199 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 13:14:36.22 ID:PdQXEvTBS.net
初めてモスクワに着いてマップ見ただけで笑ってしまった
これは長期戦になりそうだコンビニで補給しないとこっちの体力がもたないな

200 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 14:32:03.99 ID:ZLefGpasS.net
公式facebookによるとベータ版v.562では
・新アイテム「テレビ」
・主人公アイコンの立体化
・モスクワの軍事基地をクレムリンに変更(レニングラードはそのまま)
・毎日のログインボーナス。最終的には黒いvolgaってクルマがもらえる
・出血や毒ダメージが増えると画面が血まみれとかになる
って感じか

201 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 14:48:40.92 ID:qNO43Tff0.net
テレビで砂嵐でも見るんか!?

202 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 15:01:58.83 ID:ZLefGpasS.net
>>200 追加
・human corpes 持ってると襲ってくるscabemger (ワシ)の死体追加
・ufaのハチ倒すとハチの死体と毒針が手に入る。acidは毒針をchemical set使って抽出しないといけない

203 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 15:06:30.95 ID:ZLefGpasS.net
>>201
いやあw
「何!?このテレビ動いてるぞ!? 」って説明でstrange televisionつうアイテムがcafeとかconstruction siteにあってそれで広告見るとアイテムとかcapがもらえるんだって
でもバグか何かで広告出てこないwww
ベータ版入れてリスタートしてモスクワ到着までやってるのに未だに広告無いわw

204 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 15:18:27.01 ID:ZLefGpasS.net
>>203
試しにさっきもういっぺんやってみたら今度は広告見れたw
テレビで広告見たあとガチャが回ってtoolkit×1をくれてテレビが無くなったw
でもshopの広告は未だ見れずw

205 :名無しですよ、名無し!:2018/03/21(水) 22:54:42.34 ID:b+SQxL1T0.net
アプデキタか。もっかい最初からやり直そう

>>203
バグというか実装したてで、単にCMが集まってなかっただけだと思われ

総レス数 633
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200