2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Day R Survival

339 :名無しですよ、名無し!:2018/08/19(日) 18:43:33.58 ID:wit5MdlZS.net
もうちょい追加
○防弾チョッキ(bullet proof vest)は解体するとsteelが少し取れる。blacksmithでsteel製品がちょっとだけ欲しいならこれで良いかも
○クエストの「wolf cab」(オオカミの子供持ってこい)ってのはクエャXト受けたサバャCバーベース周封モにうろついてb駸he-wolf(かーちゃんオオカミ)をやっつけると手に入る。
「kitten」(仔猫)はクエスト受けたサバイバーベースのちょっと北行ったところにオレンジ色の小さな丸のlinx denがあってそこのかーちゃんリンクスをやっつけると仔猫ゲット
○マップのはじっこの方は町が密集してる地域と全然町が無い地域とで両極端。
コーカサス(モスクワのはるか南、ボルゴグラードから南の山岳地帯)とかクラスノヤルスクから東のシベリア山岳地帯は町がやたらにある。
その一方でスカンジナビア半島(ノルウェーとかスウェーデン。要はスタート地点から北行ったところ)とか北極海沿岸とかモンゴルや中央アジアのあたりは町がほとんど無い
○inventry(アイテム欄)のアイテム選んだ時にはじっこに小さな星マークがあって数量を選択する項目がある。
あれは「持ち物全部地面に落とす」を選んだ時に指定分は手元に残す為の機能
つまり例えば「水30と缶詰肉10」をあらかじめ設定して置くとドロップしても手元にそれらが残る
オンラインのトレードで石炭10kとか贈る際にいちいち数量調整の手間がなくて良い
○アイテム使用時の大きい星マークを設定しておくとショートカットキーに現れる
なお不要なキーはショートカット欄の該当品目を長押しすると消える

総レス数 633
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200