2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【引退加速】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 261【無能運営】

1 :名無しですよ、名無し!:2018/06/10(日) 17:08:12.42 ID:5/9N35Rya.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

■公式サイト
http://l2.net marble.jp/

■公式ツイッター
https://twitter.com/Line2Revo

次スレは>>900が宣言してから立ててください。無理な場合はアンカ指定をしてください。
テンプレすら貼れないアーティファクト爆死微課金又は立てるつもりがない無課金(低みの見物)は>>900を避けて下さい
上記のクズどもがスレを立てない場合は>>900以降の57万円掛けて戦闘力84000あげた奴が宣言をしてスレ立てをお願いします。

前スレ
【引退者続出】リネージュ2 レボリューション / Lineage2 Revolution Part 260
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1528168415/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

215 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:03:05.34 ID:OESDCW1Fa.net
弓職とヒーラー職がバフPTに入ってきたら即キック

216 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:06:39.02 ID:UjUF1u/Np.net
昔は証が無かったし、レベルもすぐに上がったから「以下に抑制して強化スク・マブを集められるか」ってのが焦点だった
勿論カンスト後のクルマで、赤武器アデナ貯めて合成が最重要ではあったんだけど全員がそのようにできたわけではないからね
何も考えずデイリーウィークリー回すなら抑制しとけ、て話

コアショップがあり、証がある今コアのために適正外フィールド放置してる時間なんて無いと個人的には思う
適正外で回るにしても攻撃防御くらいじゃない?

217 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:15:58.86 ID:vjlzmJkj0.net
時間があればコアは適正で集めるのが良いけど、結局コアポ召喚石がベターで
召喚石周回に際し適正なのか否かは些細な問題でしかない

218 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:17:10.54 ID:POiGZUmW0.net
でも戦闘力低いまま秘密の森行ったら、赤とエリ武器育ってても耐えきれずおっ死ぬんでしょ?

219 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:18:23.46 ID:PHAW2D8v0.net
アイメルでキャラデリしたはずのシロアが復活してるぞ。
運営これどういう事?
”siroa"って名前でランキング復活してる。
これ特定の人間だけの特別待遇なんか?

220 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:19:14.28 ID:vjlzmJkj0.net
1日(24h)掛けてNコアをレベル10に出来るとする
コアポ召喚石にて30分でNコアをレベル10にする

コアパーティーに入って適正でフィールド24時間放置
30分でサクッとコア集め終えて残りの23時間30分はエリダン放置をする

さあ、どっちが良いかな?価値観は人それぞれだがこれはさすがに明白だと思うのだがw

221 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:20:39.18 ID:C/1b4Uh90.net
>>215
戦争ですね

222 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:22:00.55 ID:vjlzmJkj0.net
>>218
吸収つければ余程弱くない限りは大丈夫でしょ
それでもどうにもならない時は赤武器に吸収で大概は解決するかと

223 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:27:31.31 ID:4E2VctFQd.net
必要コア数からして30分で収集とか無理やろ
出来る可能性があるとしたら要領良いトップランカークラス戦闘力の理解者フルptで目的コアが同じとかそんなレベル

カンストランカーの図鑑収集数を見てみろよコア集まってない奴ばっかだからいかにエアプ発言かわかるわ

224 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:30:06.45 ID:hkRCXBqm0.net
>>219
アイメル民だけど、シロアはちょっと前から復活してるよ
でも復活してからちょっとだけやって、今はインしてないんじゃないかな?
今ちょっと確認できないけど

225 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:30:24.80 ID:vjlzmJkj0.net
222グレンデルの所とか今はかなり空いちゃってるからね。俺が220になった時はそこそこ混んでたんだけど
空いてると囲まれちゃうから弱いとキツイかもしれん

222シカトして森入った瞬間に230魔物でも良いと思う
その後は242魔物、248魔物。その次は254魔物で適正マイナス5のまま259まで走り、260フィニッシュ

ほらね、エリ武器なんか必要ないんだよ。レッドゾーン行くならエリ武器必要だけど、行かんやろ

226 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:37:27.84 ID:vjlzmJkj0.net
雑魚ほど赤武器を持て。俺はいつも声を大にして発信してきた。引退する前に赤武器の素晴らしさに触れほしい
俺も赤武器って選択肢が無かったら引退してたと思う。ここまで過疎ると俺も悲しいんだよ。悲しいから本来秘密にすべき赤武器での狩りをおすすめしてる

俺ら雑魚に残された最終兵器は赤武器だよ

227 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:40:59.84 ID:JoeL4tqz0.net
>>223
もしかしてだけど召喚石慣れしてない?
石1回何分?
30分あれば10週できるだろ。

228 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:41:22.43 ID:duHnmVQE0.net
220ダンジョンにて赤urで魔物、エリLrでその他って狩ってみたら大体同じくらいの固さだった
ちなみに両武器ともオールmax
参考までに

229 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:41:38.11 ID:750XtWM/d.net
しなもんさんがまた妄言出し始めたな
お薬切れたかな?

230 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:42:21.85 ID:Iis4DyR/0.net
>>225
レベル258のとき
254の魔物と262?の非魔物での放置時の効率は
254魔物のほうががちょーっとだけ高かった
259で逆転する
あとはわかるな?

231 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:42:45.29 ID:vjlzmJkj0.net
>>227
あえて触れなかったんだがw
Nコアを30分で集められないとなると、どこから説明したら良いかわからんしなw

そもそもコアポ使った事無い勢の匂いすらしたぞ

232 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:45:36.17 ID:vjlzmJkj0.net
>>230
ゆーちゅーばーの動画みたんだよ。まあ、職にもよるんんじゃないか

君で258まで魔物のほうが効率良いなら、エリ武器必要ないよね。

カンスト後はクリアデスとサハラの関係に魔物特性付きって考えると、普通に美味しいし
そして、念頭に置いてる俺ら雑魚って言葉も考えて欲しい。魔物なら耐久の心配もいらんでしょ

233 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:46:43.40 ID:Iis4DyR/0.net
>>232
あくまで経験値効率のはなしな
ドロップ忘れてない?
あとは自分で考えて

234 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:47:35.46 ID:vjlzmJkj0.net
戦闘力200万オーバーの人が魔物以外だとpotがぶ飲みでキツイって言ってたからね。
それじゃあ、俺ら雑魚はどーなんのよ?俺は絶望に浸ると同時に赤武器の素晴らしさを学んだ。雑魚ほど赤武器を持て。この理論に行き着いた

235 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:47:41.22 ID:7DQR+B4J0.net
>>178
脊髄反射さすがやな2ch常駐の秀と闇の帝国軍巡回お疲れ様です

236 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:50:29.01 ID:vjlzmJkj0.net
>>233
いや、だからサハラとクリアデスの関係だろ?そんなの全部理解してるよ
ドロップアイテム意識出来るほど肉入りプレイしてるなら、言い分はわかるけど

1時間に1回のバッグ整理すらおっくうなんだよ。15分20分に一回欠かさずバッグ整理してる人って居るのかな。まあ居るだろうけど、俺は無理だな
2時間。うん2時間の一回のバッグ整理でもちと悩むけど、やれないことはないかなー程度

237 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 19:51:21.69 ID:7DQR+B4J0.net
偽の情報ねつ造して流す基地外Luciferとめめちんとその仲間たち乙
お前らが消えてなくなるまで真実を語り続けるからな。特定できるもんならどうぞやってみ
敵を多く作りすぎたお前らには到底無理や
お前らのやってることのほうが完全に間違ってるから

120レベルキャップ開放時エリダンを不正利用を血盟ぐるみでやっていた
煉獄は違法行為や規約違反も容認です煉獄の悪行を許すな

めめちんはちんぽ大好きです
医者の卵やで、食べ放題すぐ股開くわ

煉獄のめめちんは血盟主のLuciferもすでに食べちゃってます
その関係を利用してLuciferを顎で使いしもべの如く
フレの ふるふる アール♪♪ アレルヤさん 破世光手を使って
気に入らない連中に粘着行為を継続して行っていました最低な女
そのフレたちもめめちんの悪行に呆れてどこかに行った模様

ほんと最低な女だけどお便女にどうぞフォローしてあげてください
https://twitter.com/memememechin

238 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:00:09.81 ID:LjUEbFdw0.net
カイン鯖の上位連合200人で徹底的に潰すとか意気込んでたのに
30ちょっとのくれがに蹂躙されてるじゃねぇか
群れずにずっと戦争してきたぱんどら好きだったんだけど落ちぶれたな

239 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:00:14.87 ID:vjlzmJkj0.net
まあ武器レベルアップ用の餌の調達となると、バッグ整理は必須級だけど
防具レベルアップ用の餌なら、欠かさずバッグ開いてもアデナがショートするでしょ

じゃあ、バッグ整理とは何か?売却した際に得られるアデナの為になる。このアデナを取り零すのは確かに勿体無いけど、取り零しを選択すれば、圧倒的に手間が無くなる
気ままなリネレボライフの完成だよ。もうさ、効率最優先で身を削るプレイは出来ないよ。結局それが引退につながるケースだってあるんだし、気ままにやろうや

240 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:02:12.59 ID:5ngw5v+E0.net
気ままにやろうや(18レス目)

241 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:04:19.27 ID:vjlzmJkj0.net
>>240
ワイは1日30レスがアベレージやで

この程度で言ってくるとか、まさか新参か?まあよろしくな

242 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:11:22.79 ID:Dgr+FTmzd.net
なんでレス飛びまくってると思ったらまだしなカスNGしてない奴いるんか…

243 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:11:30.91 ID:B9wi4/j20.net
それって狩場がら空きの効率比較でしょ?
250からの魔物って254一か所なんだぞ
今そこで狩ってるけど仲良く狩れるのは6人くらい
魔物自体が人気、しかも1か所ってことはPKして独占しないと効率だせねーぞ

244 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:12:05.64 ID:7DQR+B4J0.net
>>178
なんだもう逃亡かよお前らもめめちん率いる(笑)煉獄と一緒でゲーム内で散々いきってる
割には大したことないのう
まぁ良かったじゃないかこれから定期的に晒すわ秀率いる闇の帝国軍(ドビアンヌ)
めめちんやLuciferとおんなじ位有名になれるな!!おめでとう

お前んとこのたましゃぶろうに言うとけ「ホンギぃぃっぃぃぃぃぃ」とかおもろくないわ
もっと頭ひねれ、な

245 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:28:36.50 ID:vjlzmJkj0.net
>>243
湧きが追いつかない状況にならん限りは安泰だろ
クリアデスとサハラは硬さにそこまで差が無かったけど、今回は魔物だし手数で言えば半分で済むんだよ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:39:27.50 ID:ru7AutKwd.net
190エリダンの時も魔物激混み激まずでエリートに逃げたからなあ
それより環境悪いのにうまいわけがない
うまい思い出来るのはレべリング早い今狩してる人たちだけ

247 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:42:17.88 ID:UjUF1u/Np.net
>>245
手数は半分になっても混み具合は2倍ですよ(小声)

248 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:43:18.20 ID:vjlzmJkj0.net
俺も190の時はエリートに逃げた。けど、あれは配置が意地悪だったからやろ?湧きが追いつくか否か以前に遠距離放置ご法度じゃん
一部屋魔物だから190の時とは全然違うよ

249 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:44:00.46 ID:UjUF1u/Np.net
心配しなくてもおま環新属性がきて救済されるんだから好きに遊んでいけ
なお新属性はガチャからしか排出されない模様

250 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:44:21.67 ID:d7mPeVEQ0.net
リネレボにハマりすぎて専門やら大学を留年だの中退したとか、離婚されたとかいう話が所属血盟だけでも2,3件ほど聞いて、
mmoは独身で遊んで暮らせるような金があるやつ以外がガチったらマジに人生終わるんだなと再認識したわ

251 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:45:23.99 ID:B9wi4/j20.net
>>247
2倍じゃ済まないだろうな
場所が無い上にエリート狩れない奴が全員くるんだから
みんなで走りまわってワンパン入れてるのがオチ

252 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:45:24.28 ID:BVSOmuQ4M.net
>>154
同じモブ追いかけてる時点でマイナスだろつってんだよドアホが

253 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:45:50.05 ID:aTXw1JF30.net
エアプとは
未経験者が経験者でもあり玄人でもあるかの様に振る舞う事、その言動、その様に振る舞う人を指す言い方。
ゲームやスポーツその他のアクティビティの話題いおいて、巷で見聞きした(経験に依拠しない)情報に基づき、横やりを挟む様な振る舞いを指す事が多い。

このスレにそんな奴はいないよな?

254 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:47:00.89 ID:vjlzmJkj0.net
>>246
>>247
前提がエリ特で狩出来る人らみたいだから話が噛み合わないんやなあ
君らが比較対象に持ってきてるエリ特の攻撃力って20〜25万だろ?

255 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:47:37.26 ID:UjUF1u/Np.net
昔のMMOと違うのは時間の浪費だけでなくソシャゲ特有の現金回収されまくるところだな
しかもこのゲームの場合募金先が日本ですらないのが救われない

256 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:50:37.41 ID:vjlzmJkj0.net
>>251
サハラの時とは違うよ。その土台にまで登ってこれない人も多いはずだから

でもよく考えてみてよ?実質、象牙3階の時はサハラしか狩場無かったでしょ?
そのサハラが湧きが間に合わない時なんてあった?なかったよね?湧き待ちぼっ立ちオンパレードなんて無かった

故に魔物が人気スポットになるからと言って、あの絶望のサハラ以上になる事はまずない。
エリートでも狩場が用意されてる以上、サハラと同等がMAXでサハラ以下になる事は明らかでしょ

どこぞのコアパーティーで湧きが追いついてないフィールドと重ね合わせるのは大間違いよ

257 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:50:57.23 ID:UjUF1u/Np.net
>>254
この話題何回目か知らんけど優先順位はエリ→赤だと思うよ
パンピーがカンストするまであと何ヶ月かかるか知らんけどその間シコシコURエリで金貯めて赤作るなら先にエリ作って道中対応してった方が効率よさ気なもんだけどね

258 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:58:33.91 ID:vjlzmJkj0.net
>>257
多分ワイが今週中に250いくと思うんだが(PKされなければ)結果も兼ねて再度おすすめしてるんだよね

220まで本当に辛かった。あの時エリ特LRが無かったら今は無いかもしれない。
けどね、220からも辛いんだよw

冷静に考えて思い返してみると218からはエリダン放置をしてないのね。その状況でも220になった訳さ
これを踏まえて考えると、エリ特LRが無くても220までならなるようになる。

もし、今まだエリ特LRを作ってない人は、作れなかった訳でしょ?これから作った後に赤武器LR作れる?俺は無理だと思うんだよね
だったらエリ特飛ばして赤一本が現実的じゃ無いか?と言ってるわけ

259 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 20:59:09.64 ID:UjUF1u/Np.net
そんな事よりレベルキャップ開放後に話題すら見かけなくなった青武器狂信者の弔いでもしようぜ(合掌)

260 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:00:31.18 ID:vjlzmJkj0.net
LR実装されて何ヶ月経った?未だにエリ特LRすら作れてない人は厳しいだろ
そういう背景も踏まえて、エリ特LRは必要か?って議論してるんだよね

261 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:01:09.22 ID:B9wi4/j20.net
>>256
土台に登ってこれない人が居たらその分チャンネルが増えないだけ
サハラが何chあったか覚えてる?

あとサハラと比較する意味がわからん
エリ特が必要か必要じゃないかの話でしょ
魔物より効率出るんだから必要ってのが正解

262 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:05:03.36 ID:vjlzmJkj0.net
>>261
魔物は柔らかいから手数が半分で済むって話を前提にしてるのね

それだけじゃ無くて、エリ特持った際の攻撃力の話も出してる
雑魚ならという前置きもしてる。

突然入ってきて話も理解せずに勝手に話を振り出しに戻すのはやめてくれw
そりゃ強者ならエリ特一択だろうよwwそんなの猿でもわかってる事やわww

263 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:06:31.72 ID:npTVEJgi0.net
>>219
一度だけキャラデリ復帰出来る

264 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:07:44.65 ID:UjUF1u/Np.net
赤オンリーで220から走れるか?っていうとそれもまた微妙な気するなあ
鯖の混み具合や職(近距離か遠距離か)にもよるんだろうけど、少なくともエリ作って公開する場面のが少ないような気がする
現時点でLR作れてない奴は何を作ろうが大勢のプレイヤーと214モブや220↑のエリダンでワイワイやらざるを得ないわけだし、POT積みまくってソロ狩りやるわけじゃないんだからだったらエリ武器担いで少しでも経験値やアデナの割合稼いだ方が良いと思うけど

265 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:09:41.09 ID:vjlzmJkj0.net
220〜250迄は魔物ゾーンが3箇所、ハーフでさらに1箇所あるから、混む前にチャンネルが増えるイメージかな
チャンネルが増える寸前の激混み?でも快適だったからね

254だけ心配しとけば良いと思うよ

266 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:12:13.35 ID:vjlzmJkj0.net
強者が囲まれてHP減るレベルだからね。雑魚は囲まれなくても一騎当千になる可能性はあるよ
俺らでも30セット取れるようなイベントが来れば解決するけど、そんなイベント年内は来るとは思えないんだよね

きたらきたでまた荒れるでw無課金30セットとか流石に草やろ

267 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:18:21.53 ID:farrJRFv0.net
魔物はHP高めになってるから、そもそも手数半分にはならない

268 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:20:00.00 ID:ru7AutKwd.net
フルHP吸収付けて死ぬならエリートより赤持っといたほうがいいだろう
混んできた時の狩効率はサハラがチャンネル増えなかった時期みたいにフィールドと大差無いレベルになるだろうけどな

269 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:22:23.17 ID:vjlzmJkj0.net
>>267
高いと少し高いくらいね
しかも特性で325%だよwもうね、討論する土台にすら君は居ないよ

270 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:23:41.55 ID:vjlzmJkj0.net
>>268
それは無いでしょwフィールドのコアパは湧き待ちで半分はぼっ立ちしてるじゃん

超激混みのサハラでもぼっ立ちは無かったよね

271 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:26:17.70 ID:ru7AutKwd.net
>>270
サハラはカンストしたらそこしか狩る場所がないから簡単にチャンネル増えるようにしてくれて緩和したんだぞ

わざわざコア出るとこで狩らなくていいやろw

272 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:29:06.67 ID:UjUF1u/Np.net
平行線の武器事情はさておいて、気になるのは防具だね
今までUR青一式でずっとやって来たけど流石に220エリダンからはPOTの消費が激しすぎる
少しでも功績進めるなら、ってやってるけどいい加減LRエリでも作るべきなのだろうか

273 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:30:47.92 ID:vjlzmJkj0.net
>>271
すまんのう混み具合の比較かと思った

初撃が違うからね。イメージとしてはクルマ三階かな?混んでも美味しい
サハラの時も2パン3パン勢は美味しい思いしてたし

エリートで15パン20パンなら魔物7〜8パンのほうが遥かに美味しいでしょう

274 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:32:38.67 ID:vjlzmJkj0.net
前提がエリートで15パン20パンだからね。もちろん10パンくらいで狩れる人は迷わずエリート狩ったほうがええで

15パン20パン?あほかと?って思うでしょ。実際、俺みたいな雑魚はエリート持つとそんなもんなんだよ

275 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:40:19.81 ID:UjUF1u/Np.net
>>273
でもそれって無いものねだりじゃないか?
ソロでエリ狩れるスピードでレベリングして狩場移ってきた結果そうなっただけで、仮に赤を先に作ってたら後から来た有象無象の連中と仲良く狩場被ってたかもしれない
>>246も言ってるけど本当に最適化して狩りできてるのはトップスピードで駆け抜けてるエリも赤も両方LRにした人だけな気がするが

276 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:43:36.08 ID:ru7AutKwd.net
狩場も空いてて毎回7-8殴って倒せるなら赤一択だろう
けどチャンネル緩和されずにエナスみたいに走り回ってワンパン入れるゲームになるのが現実
7-8パンってことは経験値換算するとワンパン300程度
ノーマルLR作った方が効率でそうじゃないか
マブスク出るから強化出来るし強くなるぞ

277 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:44:47.98 ID:farrJRFv0.net
未だにLR作れていない人は強化値と特性値がゴミだから、赤武器をLRにしてもダメ
毎週祝福入手出来て、育成が楽なエリ武器にするべき

278 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:46:42.81 ID:8rhoHZSc0.net
青武器ってまだあったの?

279 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:47:10.56 ID:vjlzmJkj0.net
>>276
経験値じゃなくてアデナ効率だね。経験値はどうでもいいかと
>>275
現在の220ー250の状況なら赤持ってれば例え後発でも美味しいぞ。問題は254なんだよね。俺が実際に254行って混んだ時の状況報告が出来る日まで結果はわからん
とりあえず途中報告としては220ー250は超美味しいってことね

280 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:48:02.91 ID:vjlzmJkj0.net
>>277
そうだな。赤武器育ってない人はダメやわ。大前提が抜けてた。補足ありがとう

281 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:49:35.45 ID:ru7AutKwd.net
>>279
アデナって獲得経験値に比例するんだぞ…

282 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:53:47.13 ID:vjlzmJkj0.net
>>281
フィールドは比例しないでしょ、加護炊いたり餅食わなきゃ比例するだろうけど
効率の上で大敗するでしょ

283 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 21:57:21.31 ID:vjlzmJkj0.net
フィールドモンスターを2パン。獲得経験値200〜300
エリダンのモンスターが2300〜2500くらいだから、2パンかけるとエリダン換算20パン以上になっちまうよ
象牙自治区のモブをワンパン出来るとは思えない。硬いからね

余程の事がない限りはフィールドが勝る事はないやろ

284 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:02:41.60 ID:Gi95nT5+M.net
>>214
次のレベルキャップ解放までに引退したいよね〜

285 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:06:02.30 ID:ru7AutKwd.net
>>283
すまんな
俺もアデナ面で激混みエリダンとフィールドが同じ効率が出せるとは思ってない
だけどその差ってエリ特で狩してる上位陣からしたらどんぐりの背比べだとは思う
そこまでの弱さなら開き直ってマブスク狙いでノーマル行く方が賢明な気もする

286 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:09:24.97 ID:Ve1O+6Te0.net
来年くらいまでこのままやから好きにやった方がいいぞ
それよりリネ女の話ししよーぜ
おまいらの血盟の女の子どんな感じ?

287 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:22:51.10 ID:yrFos5Os0.net
>>286
20代から30代のOLが数人居たけど、みんな引退しちまった・・・
オフ会やろうとか盛り上がってたのになー

288 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:26:32.38 ID:Ve1O+6Te0.net
>>287
男の血盟員も数人いなくならなかったか??

289 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:29:54.12 ID:yrFos5Os0.net
>>288
居なくなったけど、大半は俺の会社の同僚だ
別のゲームやりだしてインしなくなった

290 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:35:48.61 ID:Ve1O+6Te0.net
>>289
それ裏でイチャイチャしてるぞ
わいの血盟と一緒

291 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:52:57.45 ID:yrFos5Os0.net
>>290
仕方がないからみんなで吉原の高級ソープ行ってきた
引退する前に連絡先聞いとけばよかった

292 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 22:59:05.35 ID:Ve1O+6Te0.net
>>291
ええやんええやんそういう血盟の男女事情を聞きたいのよね
1人のイケメン血盟員取り合って悪い噂流して自分のおちんぽにした女の子もいるし、周りから自分だけチヤホヤされたくて色んな男にささやき送ってた女の子もいるし
絶対もっと色んなピンク話しあると思うんだよな
昔あったやん元カノにメテオ上げてたやつとかさ

293 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 23:15:31.61 ID:vjlzmJkj0.net
>>285
せやな。だからこその赤武器なんやないか?もうエリ特での狩りではアデナを稼げない。そこで諦めるのではなく赤武器という選択肢
マブスクが大切なのはわかるけど、やっぱりアデナが一番だと思うんだよね

ノマスクでの伸び代がまだあるなら良いけど、装備実績のために使うノマスクだったら、同じ装備実績進めるにしてもアデナ稼いで超越と特性強化のほうが建設的やろ
実際のアデナの使い道は合成解体からのLR作成がメインになるんだけどさ

294 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 23:25:42.47 ID:25vc4j290.net
実際問題あと数ヶ月しないとエリが正解か赤が正解か分からんわ
現時点でエリ持ててる奴はエリって答えるんだろうけど、混雑した220エリダンでエリか赤かは正直分からん
もしかしたら龍属性が適正かも分からんし、アンデッドが適正かも分からん
それはもうネトマ(神)のみぞ知るって感じやね

295 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 23:42:14.25 ID:zodZYte5a.net
>>216
120キャップまでは抑制に意味があったわな

296 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 23:44:27.43 ID:7Rii7tmZa.net
エリはUR、赤武器はLRのやつがカンストしたら
ここでまた文句垂れるんだろうな
切れ端課金しないやつは最低でも次のキャップ解放くるまでは赤武器LRにしちゃだめだぞ
騙されるな

297 :名無しですよ、名無し!:2018/06/11(月) 23:49:53.15 ID:HK+lwzc0d.net
皆が必死に作り終わったあとに新特性武器を出すのがネトマ

298 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:04:01.16 ID:LNSI1d8c0.net
そうだね。新特性は来るかもしれないね。装備実績のおまけ付きで武器と防具出せば売り上げも出るだろうし
定期的にアーティファクトを出して売り上げを出すのか、新特性で抜くのか、俺は新特性のほうがヘイト低いと思うわ

他ゲーなら新キャラ実装で、今までのキャラが霞むからそれと比べると優しい仕様だよね

299 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:11:33.48 ID:d5WnV5P30.net
新特性装備出すより、現コラボのコスチューム特性盛り方式で行ってくれんかな
いまさら新装備出されてももういいやってなる

300 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:18:41.71 ID:LNSI1d8c0.net
強化値40まで解放も面白そうよね。この開放があれば無課金30セットも緩和あるだろうし

301 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:20:24.28 ID:l3mnOTsW0.net
>>299
龍属性は少なくとも本家どおりに落ちてくるだろな
緩和してコスで搭載するとは思えん(ネトマ並感)

302 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:40:09.27 ID:vGiEcLrY0.net
どうせタリオンまでの繋ぎだしもうどうでもよくね?
もうリネレボは終わりやろ

303 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:49:05.16 ID:LNSI1d8c0.net
そういえばレッドゾーンでは青武器使うとか言ってた奴居たよなw思い出すだけで草もう腹痛いわwwwwww

304 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:49:55.81 ID:YyKPpdyjd.net
強化値40までは失敗すると破壊状態になって課金アイテムで直さないと使えない、とかどう?
破壊保護用のアイテムをマーブルとは別に用意すれば失敗してもそのままでさ

305 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 00:53:23.69 ID:+wC6Tma10.net
>>304
それこそ微課金組以下は全員いなくなってあと数ヶ月も持たないゲームが出来上がるな

306 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 01:06:27.20 ID:LNSI1d8c0.net
>>305
それは微課金者の望みであって、俺から言わせれば既にそのステージには突入してる。突入して一皮向けて割り切って楽しめてる
俺みたいな層が増えればこのゲームも安泰だけど、実際は劣等感に包まれてそうな人も居るからね。

果たしてどうなることやら

307 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 01:06:41.17 ID:8oE7HWT00.net
コラボボイス入れたり派手にやったけど赤字で終了かな?
コラボ終了と共にご利用ありがとうございましたなりそう

308 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 01:13:52.78 ID:S1jppb0Ia.net
今週のメンテでアーティファクト第二弾来るんじゃねえの?

309 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 01:29:47.31 ID:SqI4pIaFd.net
>>308
甘いわw
斜め上でペットに決まってるやろ。

310 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 01:32:29.21 ID:S1jppb0Ia.net
何言ってんだこいつ

311 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 02:03:24.35 ID:BtoCBTv+0.net
リュック背負った娘っ子がペットか
無駄がないな

312 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 02:11:21.00 ID:M+GwIwI50.net
タリオンてまた同じようなゲームやるのかよw
確かにネトマはあれだけど最後にいきつくのはこれとたいして変わらないと思うぞ

313 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 02:20:12.80 ID:vGiEcLrY0.net
リネレボ残る奴は残りゃいいんじゃね
某鯖トップ血盟にいるけどうちらはほぼ全員タリオンに移住するわ
末長くリネレボで御幸せに

314 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 02:20:56.28 ID:p7bJlg940.net
>>215
最近バフパテがブームだが、
ぶっちゃけデスウィスパ持ちの4職しか必要としてないんだよな・・・

アタックオーラ持ち4職なら蹴られないで済むって程度

315 :名無しですよ、名無し!:2018/06/12(火) 02:39:46.25 ID:yqLdid0Ed.net
LORBやタリオンはリネレボの最初期を体験できるだけだぞ
最後にあるのは札束での殴り合い
さぁ、だからリネレボに帰ってきなさい

総レス数 942
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200