2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボールレジェンズ part59

1 :名無しですよ、名無し!:2018/08/20(月) 14:00:44.97 ID:GAyN0AE8d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
然るべき所に別スレを立てて行ってください

※重要
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れてください。
次スレが建った際に!extend:on:vvvvvv:1000:512が適用されていない場合、直近で3の倍数の人が宣言してから建て直してください。

次スレは>>950が宣言した上で立ててください。
立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定してください。

ドラゴンボールレジェンズ公式サイト
https://dble.bn-ent.net/jp/
ドラゴンボール レジェンズ公式ツイッター@db_legends_jp
https://twitter.com/db_legends_jp

※前スレ
ドラゴンボールレジェンズ part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1534506160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

151 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:28:25.32 ID:mr6rNot5d.net
>>147
病悟空の代わりはならんね
メインアビが攻撃upやから途中アーツ切れしてしまう
育ててないから使えるかは知らんけど病悟空の代わりにはなれないと思う
でも紫やし普通に使える可能性はあるけど基本低レアは体力が低い

152 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:28:27.63 ID:YSHxMB+90.net
射撃アーツ自体不遇なのに誰がスカベジなんて使うんだよ
単純にDPSが打撃の3分の2になってまうやん

153 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:28:47.35 ID:elZnVmF/d.net
>>147
今見てみたけど、属性違うって事を除いても同じ感覚で運用するのは厳しいと思う

流石にHEだとステータスの差がだいぶ厳しいのも勿論なんだけど
メインアビリティがリロード系じゃないからSPみたいな瞬殺ムーブは出来ない

154 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:29:48.03 ID:6J/S7rrR0.net
実際SS2ご飯はぶっ壊れにしてきそうな気がするけど時空ガチャだよね レジェンズライジングはなぜか映画&アニメオリジナル縛りしてるし

155 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:32:52.58 ID:YSHxMB+90.net
>>154
いや帝王降臨とか超時空でもライレジェでもないガチャも存在するやん
超2悟飯様降臨祭みたいな名前で出るんだよ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:34:10.32 ID:yg1ajGAt0.net
超2悟飯はぶっ壊れでもだれも文句言わんだろ

157 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:34:50.52 ID:elZnVmF/d.net
>>152
今のところ唯一の射撃特化サイヤンだからコンセプト揃うまで将来性は分からないけど
今のところ根本的なシステムが射撃型に負担かけすぎだよな……

正直バーダックが射撃型だったらどんだけインフレ騒いでも放置だった

158 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:35:50.42 ID:Edpp5xyTp.net
切断野郎はどんどん通報 今日も多いわ

159 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:38:48.30 ID:6J/S7rrR0.net
>>155
たしかに でもわりとすぐ復刻してるし当てやすそう

160 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:41:46.39 ID:elZnVmF/d.net
>>156
俺もSS2悟飯とかベジットに関してはそこそこ強い程度で終わったら悲しいと思ってるけど
このスレで言うところのインフレって単語は他人煽りか自分が敗ける言い訳でしかないから絶対騒ぐと思う

161 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:47:54.49 ID:6J/S7rrR0.net
>>156
好きだけど対戦ゲーとしてはこのキャラ1択!みたいになられるのはつまらんからなぁ ほどほどにして欲しいところ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:49:12.53 ID:eHwSBN6ur.net
このアプリで初めてごはんやセルが人気あるって知ったわw
まぁ悟飯はまだわからんでもないがセル好きってどこがいいんだ?
他のゲームやアプリでセルが優遇されてるのあるん?
フリーザやブウならともかくその後のシリーズにほぼ出てこないのに

163 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:53:48.70 ID:qjUKHUlFa.net
>>149
そのまんまで草ww

164 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:54:50.17 ID:YSHxMB+90.net
セルまではデザインも後付け設定もギリギリ許せる
ただ魔人ブウはそれがひどすぎる領域に達した
鳥山明のあまりのやる気のなさが伝わってくるし
松本人志もラジオでブウに関して猛烈批判してたわ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 00:56:02.30 ID:vOjiVObWp.net
>>126
ありがとう
この画面で見分けたいけど編成画面開くしかないのかなぁ
悟空が青でチャオズが紫だよね?
何か違いないかな、、、
https://i.imgur.com/9yOr9jE.jpg

166 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:01:51.44 ID:yg1ajGAt0.net
>>162
むしろブウってセルより人気ないだろ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:04:53.05 ID:eHwSBN6ur.net
>>164
まぁ人それぞれやけどブウ編は超3とかゴテンクスとかダーブラとかMベジータとか割りと好きなキャラいるけどな
人造人間編は17号とか18号、16号好きならわかるけどセルって俺の回りじゃ人気なかったから驚いてるだけだから気にしないでw

168 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:05:05.31 ID:tsDWtS8n0.net
セルはともかく悟飯は人気投票で1位取ってるぞ

169 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:09:51.69 ID:o7NJO6S/d.net
151>>153 答えてくれてありがとうございます。やっぱり低レアだとそれなりなんですね。リロード重要なんですな 欲しいけど黄色悟空でなかったので変わりになればと思ったんですが残念です

170 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:14:13.45 ID:6Iyy513c0.net
>>169
本気で欲しいなら3000円ぐらいポンっと出せば?

171 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:15:05.96 ID:eHwSBN6ur.net
>>168
悟飯はまぁわかる
個人的にはラディッツの頃と未来悟飯が好きだけど
にしても悟空抑えて一位はすごいな
そんときのランキングでセルは何位なん?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:18:59.07 ID:l0+g6JKQ0.net
>>171
https://i.imgur.com/0gi8Z62.jpg
8位

173 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:21:09.54 ID:6J/S7rrR0.net
ブロリーでセルラン1位とったゲームが見事なまでに落ちぶれたよなぁ もうベジットとか追加しても1位は無理だろうな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:21:29.03 ID:eHwSBN6ur.net
>>172
サタン以下やんw
この頃は17、18は人気なかったんかぁ
16号は人気あった気がするけどなぁ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:24:27.63 ID:l0+g6JKQ0.net
明日のアプデも期待を上回ることはないんだろうな
またイベントミッションコンプしてスキチケ使うだけやろな

176 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:26:33.96 ID:e94kd/RD0.net
レベル上げで一番効率いいクエ教えてー

177 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:29:20.30 ID:6Iyy513c0.net
キャベでライジングラッシュ使うとおかしくなるな
誰もキャベなんか使わないから気づいたの俺最初じゃね?

178 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:30:14.98 ID:yg1ajGAt0.net
>>175
ほんまそれ
石は配るけどキャラ引いてもやる事がワンパターンすぎてな
全く新しいレイドや協力でもやればまた違ってくるけど

179 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:33:48.39 ID:ZVDrhYWg0.net
みんな対戦ゲー嫌いなんだな。争い事が嫌いなのかそれとも無駄に高いプライドが負けるのを拒むのか
どうして日本人はこんな軟弱になってしまったんだろう

180 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:39:13.52
PVPで急に遅くなったりするのがラグ使いってやつですか?どうやるんですか?やるつもりは無いのですが…タイミングずらされてはらたつんですよね

181 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:35:42.00 ID:6J/S7rrR0.net
ソシャゲには手軽さ求めてる人が多いだろうしレジェンズは中途半端なんだよな

182 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:36:54.64 ID:JuGQ+pSgd.net
バーダック手に入れてから一回も負けてないけどやっぱPVPはあんまり好きじゃないな

183 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:37:09.36 ID:mr6rNot5d.net
>>179
対戦自体はいいんだけど目標もなく延々と初心者狩りみたいなことしてもつまらんからなぁ
50以上は50以上としか当たらんようにせんとどっちもつまらんだろ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:40:01.48 ID:RebOIgOMd.net
なんか今日レーティングで同ランクの相手と当たりやすくなった気がする
マッチングの仕様変わってない?俺の気のせい?

185 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:44:57.61 ID:tsDWtS8n0.net
ソシャゲで日本人を語るのおんもしれえなあ〜!

186 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:50:12.29 ID:gnUygsPed.net
>>181
対戦ゲー自体は今ゲーム業界の流れとして流行ってる

ただこのゲームは技術介入もほぼないだるい作業対戦をミッションで頻繁に強いられるからね

187 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 01:52:33.89 ID:zPSSnxka0.net
ステコン使ってたけど使われるとイラッと来るな
もう使いませんってかPVP真面目にやるのアホらしくなってきた
初日にさっさと50まで上げて放置が一番だな
ソウルほしいときは2回負けてBotの繰り返しでいいや

188 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:01:56.53 ID:8wvDxyhh0.net
PVPでこの画面がずっと続いて、しばらくすると相手が切ってこっちの勝ちが続いてるんだけどなんでだろ?
相手の通信悪いとかなんかかな?
https://i.imgur.com/aYnX3eZ.png
https://i.imgur.com/esp8RKU.png

189 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:20:20.13 ID:C1GNLJ/F0.net
ラグ使用禁止即処分!っ名前の人ここの住人?
今日初めてランク40に上がって50に勝ったんだがラグ使ってないから通報しないでね

190 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:26:19.01 ID:BJH/1k9L0.net
ランク50
無課金の極意
ラグ使いBANしてくれ

191 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 02:43:53.53 ID:yD/n9SHB0.net
>>188
それ自分のwifiが悪いと思う。相手からしたら故意にやってると思って通報されてるぞ?

192 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:27:50.29 ID:s8JQYC+7a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>174
16号は半分味方みたいなもんだったし
途中まですごく強そう感あったしな
リアルタイムでは1718号はあんまり人気なかったように思う

193 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:32:26.17 ID:YW79ax1aa.net
自分が繋がっていて相手が繋がってないんだからどう考えても相手が不正してるだろw

194 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 03:46:07.41 ID:yD/n9SHB0.net
>>193
最初そう思ったが10連続それになってwifi切ったら一切そうにならなかった。相手からしたら一つ前のキャラの準備完了から動かないと思う

195 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 04:04:50.47 ID:G4apMLqs0.net
対人ゲーは若いほど反射神経よくて勝ちやすいからなー
たくさん課金しても勝てないおっさん達はやめていくだろうな

196 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 04:14:03.42 ID:6Iyy513c0.net
>>188
一回フラグメント6個以下にしてみ
それで行けたら俺と一緒で差別垢
それでもダメならよくわからん

197 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:07:16.78 ID:xLP0rduAa.net
また明日長時間メンテかよ
馬鹿じゃねーのコイツら絶対メンテの振りしてサボってるだろ

198 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:33:41.29 ID:EN+sumkLp.net
>>188
これ俺もなるんだよ、他にも同じ人ちらほら見る
ストーリーは普通にプレイできるし他の対戦系アプリも大丈夫
レジェンズのpvpの時だけWi-Fi切ってるけど家は4G回線ウンコだからラグバトルになっちまう

でもたまーにWi-Fiでも対戦できるんだ
運営にも問い合わせたけどテンプレ回答、なんだろうねこれ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:45:26.78 ID:8RuF4Lik0.net
>>192
人気あっただろ!お前の個人的な感想はどーでもいいんだよ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 05:58:55.91 ID:1oUJMPqnp.net
>>196
俺もこれで解決したよ
6個、バトル人数分で挑むと快適に戦える
これ以上付けると確実にゲージバグで相手切断からの勝利になる
これかなり問題だと思うけど運営は把握してなさそう

201 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 06:07:58.79 ID:ScrMT4PNd.net
動画勢や50台でもステコンで気力使いきってタップ攻撃とか気力溜めに繋げてる奴多いけど、扱い方を間違ってる

気力とゲージの兼ね合い見ながらUターンステップ挟んで居座り続けるんだ
気力尽きてる状態でキャラ変更したところで交代とバニの無駄遣いにしかならない

https://i.imgur.com/VXHwqj9.gif

202 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 06:13:12.94 ID:K/qowrMx0.net
>>201
スゲェな!どうやって操作するんだ?

203 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 06:39:30.83 ID:ScrMT4PNd.net
>>202
ステコン4セット目のアーツを当てたら 前→横→後でステップ入力するだけで良い

ゲージ回復速度は気力回復依存だから
ステータスやらバフの影響で3セットで回復するキャラもいる

パンなんかは打撃に偏ればステコン3セット→Uターン→反撃にバニから再ステコン繋げる頃には気力100に戻ってるから、気力とかバニ切れでターン譲る事はほぼ無い

204 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 06:53:45.27 ID:SBfnZuLh0.net
>>104
課金して俺つえぇしてる奴をボコボコにする方が快感だよ。だって金使ってないもん。課金して弱いとチビデブみたいでイジメたくなる

205 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 06:56:19.85 ID:SBfnZuLh0.net
ステコンとかよくわからねぇ、とりあえず無課金の人は不要?

206 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:11:00.40 ID:K/qowrMx0.net
>>203
パンで試してみるわ。ありがと!

207 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:19:24.15 ID:RkP6T8oba.net
>>205
明日のアプデで修正されるかもしれんから今更覚えても無駄だよ
ステコンについて今後も使用できるテクニックかと問い合わせたら 多くの修正希望があり修正を検討していますって返答だったし

208 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:20:48.10 ID:SBfnZuLh0.net
>>207
そうかよかった

209 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:22:09.47 ID:ScrMT4PNd.net
>>205
gifの続き
実力差あるとナッパ1体で不利属性込みのSP3体手玉に取れる位には技術ゲー

完全に同格ならそりゃ強いキャラ使ってる方が勝つだろうけど、課金で技術と編成コンセプトの差は埋まらない

https://i.imgur.com/bTeSivA.jpg

210 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:29:06.05 ID:K/qowrMx0.net
あ〜〜これか〜〜!
pvpで一方的にボコられて同じキャラなのに気力量そのものが違うなと感じたんだ。星の数の違いかと思ってたわ。

211 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:29:48.96 ID:EhxO56T9a.net
この程度のPSを問い合わせとか対戦ゲー初心者のゆとりかな
お前らが対戦をつまらなくしてるんだよ自覚持てよ雑魚

212 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:32:02.01 ID:Dc16ipUua.net
おーステコン修正検討かよかったわ
カジュアルマッチで始めたばかりなんだろうなーって人と当たる事多くてでも手抜くのは失礼だしと思い全力でやってたけどあれかなり萎えると思うからな
人減る一方な技だねあれは

213 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:34:28.30 ID:ScrMT4PNd.net
>>210
あくまでインフレ論に対する一例であげたけどやっぱり知らない人多いね

射撃アーツの硬直が前ステップで若干縮まるとか、タイミング次第で打撃アーツをバニさせてからキャンセルできたりとか

ここでも話題に上がってない技術はまだまだあると思う

214 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:39:21.91 ID:3GWPuNpV0.net
>>211
格闘ゲームが衰退したのもこんな感じの奴が増えて新規が入らなくなったからなんだろうな

215 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:40:09.99 ID:Q7Z50kgf0.net
なんだステップコンボなくなるのか?

別にあれは立派な技術介入だと思うがね…。
あれなかったらアクションに見せかけたターン制で交代で殴り合いするだけやん。

交代バニくらいしか駆け引きがなくなる。

216 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:43:49.19 ID:Dc16ipUua.net
>>215
運営がやり方?の動画なりあげて仕様ですって広めるならまだいいけど
運営が広めないならドラゴンボールが好きで始めてステコン知らないユーザーは萎えて一気に過疎るだろうね
だから難しいところだけど修正入れるってのは賛成だわ。
>>211 みたいに自分のことしか考えてなさそうな奴はいらん

217 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 07:58:48.37 ID:8vVmhsy70.net
>>211
そういうレスは反感買うだけだってフルーツを与えられなくても学習しておけよ
チンパンジー以下かよ

218 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:02:59.93 ID:7mpW15cBa.net
ステコンはPSなんだから無くしたら完全にカード選択するだけになりそうだし更につまらなくなると思う
バニシング出来ないから無くせ♬みたいなモノだろ?
練習すれば誰でも出来るんだから練習しろと思う

219 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:03:24.71 ID:iomuv3M0a.net
本格的に対戦やりたいならドラコンボールファイターズでもやればいいって話だしな
運営はどうすんのやろなぁ・・

220 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:08:02.39 ID:upIEeMilp.net
ソシャゲなんて脳死ポチポチが合ってるんだよなあ
テクニカルなバトルやりたいのは少数派だと思う
そこらへんのさじ加減が分からんとドッカンより先に氏にそう

221 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:09:11.50 ID:K/qowrMx0.net
>>212
下手な自分からすると上級者が相手のレベル見て合わせてもらてるとありがたいんだけどな。
開始から終了まで何一つ出来ないまま終わるとやっぱpvp苦手だな、やりたくないってなる。

222 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:09:22.47 ID:ScrMT4PNd.net
>>215
駆け引きのほとんどにステコンが組み込まれてたから、技術要素が無くなるのは個人的に悲しいって言う面が半分

技術で全てが覆ってしまうガチな風潮は日本では流行らないなと思う面が半分

うまい調整を期待したいところだな

223 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:15:13.22 ID:K/qowrMx0.net
>>220
運営は最初から全世界で繋がれるpvpを推してたからなぁ。
実際やってみるとpvpメインだとしんどいな。
勝つためにキャラごとレベルあげソウル集め、解放していくとゼニー足りない。イベントはフラグ落ちない。
ストレスの方が多い。ストレスがあってもそれが解き放たれる爽快感ってのがきもだけど、それが圧倒的に足りない。

224 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:15:13.37 ID:8vVmhsy70.net
人増えてナンボのスマホゲーで新規遠ざけるテクニック残してどうすんだよ
コンシューマ機ならまだしも機種スペックもバラバラのスマホで

225 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:15:25.75 ID:ScrMT4PNd.net
>>220
育成面やマッチングの不備も含めて、圧倒的にカジュアル層への配慮が足りないのは間違いないからね

手を抜くのもなんか違うから、ここ数日はもうEX編成でしかレーティング行ってない
現状はどっちの層にもあまり良くない

226 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:18:10.83 ID:iomuv3M0a.net
PSの影響力は売り上げにも関係するしな
ガチャに金かけたが上手い奴に勝てない→ガチャしなくなる
金かけてないけど勝てる→ガチャしない
みたいなスパイラルが怖い。セルランが三桁に安定してしまうアプリになるかの瀬戸際

227 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:22:20.28 ID:+9/zMFuA0.net
PVPはどうしようが上手い奴が勝つし下手な奴は負けるからな
仕様をマイルドにしようがガチ勢しか残らんのは変わらんよ
ライト層に売りたいならPvP以外の部分で釣らないと

228 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:22:48.31 ID:uVF4KWie0.net
相手が出来るって事は自分も出来るわけで
ボコボコに嵌められても気にしないけどね
逆に色々覚えて使ってみたいから今のままがいいな

下手くその意見だけど少数派なんかね

229 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:22:51.92 ID:8vVmhsy70.net
>>226
それはどうだろ
所詮キャラゲーだし、好きなキャラ出たら課金する奴もいるだろ

運営が「勝ちたくてガチャ回させる方針」か「キャラ欲しくてガチャ回させる方針」どちらでやるかだな

230 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:23:06.11 ID:MIYa/zLk0.net
基本ターン制にカードの有利不利や通常殴りかアーツかとかの読み合いのジャンケンくらいでちょうどいいんだよ。それにステコンはなんか見落とされた穴を利用してるモヤッと感が拭えない。

231 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:24:28.81 ID:SBfnZuLh0.net
>>211
どうした

232 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:28:01.88 ID:mIpF/qjVd.net
ステコン修正かもってマジか
仮に修正されたら病気悟空がただの病人になってしまうな
ゲーム開始時にキャラクターのバランス調整に同意したが仕様変更でのバランス改悪は返金騒動になるんじゃないか?
テクの一環としてあってもいいだろうに

233 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:29:52.06 ID:7NqekBI70.net
ステップ挟んだら攻撃力補正かければ良いどうせRRで仕留めるんだし

234 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:32:51.46 ID:lHgSrNOH0.net
ステコン修正は個人的には残念やな
普通にスキルやと思うけどな

235 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:38:48.58 ID:wTBNY2Jt0.net
ステップループすらなくなったらゴミゲー過ぎるだろ
スキル要らないゲームにするなら対戦ゲーじゃなくていい

236 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:40:40.21 ID:qmXgNfwb0.net
周回時もステコン病悟空なかったらもうやる気がおきんわ

237 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:43:31.63 ID:8vVmhsy70.net
ステコン無くなって離れる奴と
ステコン無くなって喜ぶ奴

どっちが多くなり、どっちが金毟れるかだな

238 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:45:26.72 ID:lHgSrNOH0.net
単にソウル開放してタップするだけのpvpはなぁ〜
クレーム付けた奴ってステコン出来なくて、ボコボコにされた奴等なんだろうな

239 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:46:06.63 ID:J1USw5pu0.net
うーんコンボ繋がってる最中はバニシングゲージ回復しないくらいの修正ならいいかな
ステコンほんとに修正するならレーティングの仕様も同時に修正してくれよ
あとイベント含めたストーリーのゼニー獲得量(栽培除く)常時5倍にしてくんないかな
フラグメントも厳選させたいならドロ率上げてほしい このゲーム全ての仕様がマゾすぎる

240 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:47:44.34 ID:CbdLTwJed.net
アホが多いな
無課金でも最上位者に勝てる要素を批判するとか
下手くそは発想も貧困だな

241 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:47:47.73 ID:BBKHDZvNa.net
俺もステコンはやるし絶対なくせとは言うつもりもないが現状新規入ろうにも石少ないし
その少量の石でやっとお目当てのキャラ出して
pvp行くもステコンでボコボコにされるとなると
新規は絶対続かないと思う。
ステコン無くさないなら新規はチュートリアルクリアして石は20連回せるくらい配布して
ステコンもありますよーってゲーム内で教えるべき!
それしないならステコンは廃止でいいわ

242 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:48:25.45 ID:lHgSrNOH0.net
オート機能も付けた方がナガラで出来て良いと思うけどな

243 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:48:31.33 ID:uYAzTX7e0.net
育成にコストかかり過ぎるから気軽に新キャラ引いたりEXやHEを育成して試したりが難しいんだよ
そのせいでガチャ回すか回さないか決めてる感は正直ある
今金ねーからパスかなー
とか
ソウルたんねぇ、パスかなーとか

244 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:50:21.84 ID:uYAzTX7e0.net
>>243
金ねーからパスかなーとか
リアリでもないのに何でそんな事考えなきゃいけないのか
虚しくなるなー(´・ω・`)

245 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:51:31.08 ID:8vVmhsy70.net
>>238
ポッドフリーザの気弾はじきや病悟空の連続アーツに仕様を知らずチートだとクレーム入るゲームだぞ
悪いのは仕様を周知できない運営だ

246 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:53:24.12 ID:lHgSrNOH0.net
>>240
ホントそれなんだよな
特戦隊で50近い上位陣のサイヤパと当たる場合は最低ステコン無いと無理やわ
ステを多少のスキルで補うのが面白いのにな

247 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:55:34.31 ID:32Ghu0Eh0.net
ステコン程度に苦情が出るのはやっぱコンテンツ不足かな
課金者が俺つえー出来るレイド的なのがあれば良かったのか

248 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 08:56:11.01 ID:ZMOHYWaf0.net
ステコンってずっと攻撃してる途中に縦フリック繰り返して前にキャラが進んだ瞬間に横フリックするって事したら誰でも出来るやろ知ってたら誰でもできるしpsがステコンやとは思わんけどなぁ

249 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:06:45.73 ID:pPvGndaXa.net
すっげえ頭悪い発想かもしれんけど
IP表示スレで固定回線で運営の文句言ってリスクないかな
俺が運営でこのスレ見てたら文句言ってる奴のグローバルIPからのガシャ確率下げるわ
なんとなく気晴らしになりそうだし

米ゲーではストアに低評価書いたアカウントには逆に優遇処置して評価変えさせるみたいな事もあるらしいし

250 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:18:28.99 ID:CbdLTwJed.net
ステコン失くしたら単純な札束ビンタゲーになるから元々の課金者にとっては更にシコいゲーム性になる
それに追随して無課金からも微吸い上げ出来たら儲けもんかもね

251 :名無しですよ、名無し!:2018/08/21(火) 09:19:15.96 ID:VHdwe786d.net
>>240
EX縛り始めてからあらゆる要素を検証してきたし実践してきた側だけど
どっちの意見も間違ってないよ

真剣に野球やるならそりゃ変化球扱えて勝てる奴が優遇されるシステムであるべきなんだろうけど、支持者の大多数が小学生の仲良し野球チームで監督がナックル至上主義の鬼じゃチームが存続できない

総レス数 1004
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200