2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part5

1 :名無しですよ、名無し!:2018/09/13(木) 23:32:07.30 ID:l0PFrM600.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
然るべき所に別スレを立てて行ってください

◆新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

◆Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

◆前スレ
【新三国志】新三國志 Part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536468964/

※重要
>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れてくださいVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

103 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 13:34:38.56 ID:inqyEGeu0.net
入れ替えが可能だからこのゲーム楽しい
どんどん色々試している

104 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 13:35:14.24 ID:mdn3jQQW0.net
>>101-102
まじかよwww
育成してないSSRしか下野させたことないから知らんかった

105 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 13:53:41.79 ID:ss6FbyRGp.net
経験値、金全部返ってくるから良心的

106 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 13:56:59.92 ID:8p4lJE+GM.net
新鯖過疎すぎ&都落ち組だらけで
新規はお呼びじゃなくてやばい
効率プレイでSR強化してるのばっか
過疎すぎて無双してもむなしいだけ

107 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 13:58:33.90 ID:yPLmryx7a.net
下野贈り物システムだけが良心だからな
無課金星重ねは出たばっかりだから大変だけど、慌てないでしばらくすれば出来ると思う
vip4くらいあれば楽だけどね、カードだけ垢が星6まできてる

108 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:03:06.61 ID:9RrMlUv50.net
>>15
ひと月に10鯖も分けたら個々は減る一方だからな

109 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:12:51.05 ID:yPLmryx7a.net
鯖作るペース早すぎなんだよな、このまま15、20と増えてったら笑えるわ

110 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:15:41.93 ID:VU5PR/LdM.net
前スレで誰か言ってたけどアクティブじゃないと思って略奪した城から静かに採集部隊が出てくるのを見たときの罪悪感
オレこのゲーム向いてないかも

111 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:15:55.82 ID:veW+OXABM.net
まあ新鯖行けば廃課金も少なくなるだろうし、俺ツエーしたければ新鯖行くよね

112 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:16:51.75 ID:NQTzR/Uh0.net
怒気って溜まるとスキル発動できようになるだけ?
だとしたら趙雲みたいに怒気堪らなくなる永続タイプのスキルは早く発動させればさせるほど得?

113 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:25:50.61 ID:JwLEoXsUa.net
>>106
逆に考えろ無課金強者どもの決戦場だと
廃課金軍団いないから逆に楽しいわ
1日10万課金してるとかいうような連中の軍団ある鯖のつまんなさやばすぎ

114 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:31:18.77 ID:l/fOCYcj0.net
でも課金者居なかったら王城占拠出来ないじゃん?それ面白い?

115 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:36:06.43 ID:pBn4Teaua.net
呉でおすすめのSRおる?
オススメされてるの魏と蜀ばっかりやん…

116 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:46:24.48 ID:Hk6UgPTn0.net
>>110
オレもこれある
繁栄度確認して前日から増えてないから死体蹴りすることにしてるんだが
たまたま見たときに城から矢印が何本か出てたら
ホントごめんって気持ちになるけど個チャで謝んのもやり返していいよというのも変だし
モヤっとした気分になる

117 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:46:54.82 ID:JwLEoXsUa.net
>>114
そう思うなら初期鯖にいりゃええだけの話やんけ
無微課金達でのびのびやってる鯖があってもええだけ

118 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:50:01.89 ID:GV1Z/o9Wd.net
古い鯖で、ランク14とかから全然動いていなくって、資源が2.3万×4くらい常時あって、軍団に入ってなくって、俺の城のすぐ側にある、
みたいなのって殴っていいよな?
もし真面目にやっている人だと罪悪感を感じるのだがw

119 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:51:22.45 ID:veW+OXABM.net
>>95
猛虎弁嫌いだけど教えると、自分の軍団の資源加算が一番高いやつがあるでしょ?
例えば木材なら技法所で木材の野外術をひたすら上げるんだ
そしてひたすら木材採集して売るんだ
コツは技法所で一つ資源を決めておくことだな

120 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 14:54:12.76 ID:veW+OXABM.net
あと用途の多い石材がおすすめだ

121 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:06:08.93 ID:AkGJErAn0.net
>>102
横からすまんがそれって100%返ってくるの?
贈り物は買った時の半分しか返ってこないからてっきり素材も経験値も半分になってるのかと

122 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:10:10.44 ID:9RrMlUv50.net
贈り物も等価だよ?

123 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:12:05.71 ID:AkGJErAn0.net
>>122
マジか、それなら多分資質100を110だと勘違いして売ってたわ
ありがとう

124 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:17:55.98 ID:23zohmDkp.net
今まで宝珠でキャラ買ってたけど10連回して下野させたほうが効率いいのな
今更気付いたわ

125 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:24:13.89 ID:GV1Z/o9Wd.net
>>124
その通りではあるが、広場で集めるの時間かかるので、一発買いは楽をしたい時、早く育てたい時にはいいね

126 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:26:25.07 ID:l/fOCYcj0.net
10連なら資質110.120が出る可能性もあるし二枚引きやSRのオマケもある

127 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:27:05.83 ID:56kxq6vZM.net
中途半端に贈り物上げて、微妙な好感度になってる奴の贈り物って返ってこない?

128 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:31:25.84 ID:kV4o9gAor.net
宝珠はなんか高い気がしてなw3880とかやられると10連するわ!ってなる

129 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:31:45.04 ID:FTbQTYnB0.net
上げきって交換して売るしかない

130 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:32:08.58 ID:AThgyMOI0.net
始めた頃、よく分かってなかったから贈り物が無駄に分散しとる
後で回収するつもりだけど

131 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:32:44.88 ID:FTbQTYnB0.net
宝珠交換は最終手段
時間と労力すっとばしたい人以外は宝珠で買わない方がいい

132 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:33:01.99 ID:PUq/grUE0.net
>>127
一旦武将ゲットするまで返ってくるわきゃないw
面倒だけど、一回取れ。で、下野。

133 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:35:11.50 ID:GV1Z/o9Wd.net
始めた頃はよく分かってなくって、お、こいつら安いやん、とSRの好感度ばかり買ってたわ

その後、SRいらん、無駄な好感度稼いじゃった、となり、今はSRで星重ねた方がいいのね、ってなってるわ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:37:47.38 ID:56kxq6vZM.net
>>129
>>132
だよねー
余裕ある時に回収して売るわー

135 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:40:17.32 ID:9RrMlUv50.net
>>126
vipレベルいくつ?ガチャでSSR複数とか資質110以上出た事無いわ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:44:27.91 ID:qUC+OjiP0.net
微課金予定の新規ですが、資質100の回復持ちSSRで華佗ってどんな評価ですか?

137 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:46:06.64 ID:l/fOCYcj0.net
>>135
4
正直俺も資質120は引いたことない
110と二枚抜きはある

138 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 15:52:14.02 ID:iw16RebId.net
>>136
下野候補 全体を均等に回復するのが問題だと思う
消耗激しいのは前衛だから回復枠としいては使いにくい

139 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:14:56.60 ID:HV1lq40Ld.net
>>136
ゴミ

140 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:18:46.12 ID:CWlFszek0.net
現在
【前衛】関興★2 于禁★4 曹洪★3 (保険 張苞★3 楽進★0) → (乗り換え用 ?徳2枚)
【後衛】厳顔★3 張任★3 荀攸★3 (保険 張宝★4 蔡文?★3) → (乗り換え用 夏侯淵2枚)


ここの人のアドバイスを完全に参考にさせてもらってる
保険要員はもし主力がうまく★重ならなかったとき用に あと残った3人を駐屯部隊にしようかなって
ただ駐屯部隊用もつくろうとおもったら早くも贈り物が足りなくなってきそうな気配が・・・

141 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:20:34.26 ID:l/fOCYcj0.net
>>140
趙雲売っても足りないのか?

142 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:27:44.90 ID:CWlFszek0.net
>>141
イベントと120円課金でもらった趙雲2枚売っても足りてない
売れそうなのは・・
好感度がもう少しでたまりそうな趙雲 465/600 と太史慈296/300 どちらも集めることをやめたので下野する予定
そういえばまだたまってないけど小喬も集めてるw 275/300

143 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:29:43.15 ID:MrYAi2lpd.net
太史慈★3になったけどこれより上はつらそうなんで于禁集め中(★1)
于禁が★3になったら太史慈下野させて他の武将の贈り物にしちゃおうと考え中

144 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:35:05.77 ID:l/fOCYcj0.net
太史慈は強いから勿体無い気もするけど仕方ないかー

145 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:47:18.30 ID:GV1Z/o9Wd.net
>>140
予備のほうが主力より星が高い場合、予備を主力にしたほうがよくない?
100で、いつでも切り替えられるからねぇ

まぁ、星1つ分くらいの差だし、そこまでしなくてもいかもだが

146 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:56:04.74 ID:ttaaDRgT0.net
その辺人によるけどSSRからSRに切り替える場合は星上にしないと弱くなるぞ
戦力はそれでも下がるが それだと于禁星4まで待った方がいい
てか太史慈100だしそのままでもいいんじゃね?どうせ銭で止まるから
城持ってないなら仕方ないかって気はするけど城持ってるなら贈り物なんとかなるよ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 16:59:00.77 ID:CWlFszek0.net
>>145
もう入れ替えちゃってもいいのかな?
張苞★3
張宝★4 は個人的には最後の砦みたいな感じだった
というのも後衛の全体回復(張宝)は前衛があまり回復しないので良くない
というのをこのスレでみて、張苞を前衛にいれたら回復役で後衛に張宝をいれることになるけど、ちゃんと回復してくれなさそうって
まだ試してなかったから一度試してみる
ありがとうございます!

148 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:07:22.07 ID:SLmMFM7J0.net
>>135
新鯖ですぐ引いたぞ、110 100の二枚抜き
120は本鯖でもなかなか引かないが110は引くよ

149 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:14:37.81 ID:SLmMFM7J0.net
>>136
そこら中で下野しろ言われてる
星重ねると思ったよりはステ高いと感じた
回復量足りなそうだから崩していいんじゃない

150 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:16:55.30 ID:YzpQKAWZ0.net
10回に1回必ずSSRなんだから、2枚抜きなんて実質1枚引いただけだぞ

151 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:20:32.14 ID:vH3vvf8w0.net
戦力6万くらいで戦場が12-3なんだが、妥当?
盗賊は7行けるけど8は負けて帰ってくる

152 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:22:41.76 ID:qUC+OjiP0.net
>>138>>139>>149
弱いんですね…
代わりにおすすめの1回復って100でいます?

153 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:24:24.28 ID:OpYMve840.net
強い人同士で群れた方得なゲームだから攻城盛んな軍に入ると世界変わるよ

154 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:28:10.49 ID:PZnFEmutp.net
このゲームネカマ多すぎない?
俺のところだけか?

155 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:29:31.38 ID:FTbQTYnB0.net
ネカマなんか実害無いだろ
というか何でネカマって分かるんだ

156 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:30:30.83 ID:SLmMFM7J0.net
>>152
甄姫とか大喬とか沢山いるなら月英とか

157 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:31:38.25 ID:yCorMartd.net
https://i.imgur.com/xg3Pf8T.jpg

158 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:32:13.19 ID:SLmMFM7J0.net
一位団にいるとギフトと初攻略ボーナスで微課金でも上位にいられるな
序盤の有利のまましばらくは遊べる

159 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:33:44.18 ID:vH3vvf8w0.net
>>152
うちの大喬★6はなかなかです。
8000以上回復してる。

160 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:35:31.49 ID:ttaaDRgT0.net
>>151
賊はそんなもん 戦場は分からんな〜
多分戦場ってバランス的には強化素材使うレベルで先進んでねって開発的な意図だと思うが
大体次の素材超えるとこまでいけるからなぁ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:39:02.00 ID:r7nfLLc50.net
VIP8だが、一回だけ、ホウ統と文醜が来たことあるな。嬉しかった。おいしく贈り物4.2万ポイントになりました^ ^

162 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 17:50:49.03 ID:jng6HHRgd.net
うちの軍団が殆ど攻城戦しなくなってしまった。
ポロポロ抜けてくし、とはいえ鯖の勢力も固まってきてきていて、もう攻城できないのかも、という気もするし

勢力が固まってきた鯖だとみんなどうしてるんやろ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:08:08.39 ID:E67T6tKGd.net
引くに引けない廃課金を煽てて承認欲求を満たしてあげるw 〜さん凄いっすね!的な

164 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 18:19:53.98 ID:qUC+OjiP0.net
>>156
ありがとうございます

165 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:06:27.60 ID:+qtWRC0n0.net
月英は集めやすいけど効果微妙よね、前衛限定だから
前衛壊滅したらゴミになるし
ってことで大喬がオススメ

166 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:26:45.59 ID:cJE2puJP0.net
採集部隊ってNでOKかな?
Nが一番銅銭安くなるし集めやすいし

167 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:28:44.73 ID:rzwFrE0G0.net
>>157
やべえええええw

168 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:32:46.99 ID:23zohmDkp.net
>>125
この方法は廃課金にはいいかもしれないが無課金に近い俺みたいなやつは10連回した方が100%いいな
本当に損をしてしまった。。

169 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:34:51.52 ID:CdRAZ0KWr.net
初心者なんだけどSSR引いても下野させるのが普通なのかい?
今は一番強い部隊に編成してる武将を重ねることに専念してるんだけどそれであってる?

170 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:38:08.44 ID:rzwFrE0G0.net
典韋の評価はどうなの?
攻撃度合いは高いけど許褚の方が防御特化して有能のような気がする

171 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 19:42:05.24 ID:TVITZMvq0.net
城を放棄した場合、休戦時間ってどのくらいですか?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:07:38.94 ID:ysxFLvGQ0.net
体感4時間くらいじゃねえかな
計ったことないけど

173 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:10:29.18 ID:YzpQKAWZ0.net
公式が団員募集をリツイートするって新しいな

174 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:12:36.15 ID:Ysp+9SPQ0.net
全く銅幣が増えない、星重ねたら詰むという

175 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:20:54.65 ID:ysxFLvGQ0.net
略奪して余ったの全投入だな
それでも足りんけど

176 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:21:56.25 ID:OUyjqKNO0.net
>>174
まったくだ
素材はあるのに銅銭貯まるまで待ちぼうけとか

177 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:23:56.56 ID:OpYMve840.net
バリアや回復が強いとされてるみたいだし典韋より許?かな

178 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:24:41.46 ID:I+RtaKFU0.net
自身の城での駐屯について教えてほしんだけど
駐屯中に攻撃されてワンパンされなかった場合は
取られる資源は0なの?駐屯無しよりは少なく済むの?
また、ワンパンされなかった場合、減少した部隊の兵力は、
治療中を差し引いた兵舎の残数から自動補充されて満タンになるの?

179 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:52:28.60 ID:r7nfLLc50.net
SSR第1軍団とSR第2軍団を育ててるが数百万単位で銭が足りない
本当は採集用の第3、第4軍団も、あと少し星を重ねたいのに

180 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:52:48.90 ID:ttaaDRgT0.net
>>178
撃退した場合は取られない
負けた場合でも相手の兵数減って少しは耐荷重減るから減るんじゃない?ここは検証しないと分からんが
減った兵数は自動補充ONならいなくなるまで補充される OFFというかチェックいれてないとそのまま

181 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:53:26.15 ID:xo6+X5pza.net
>>53
誰かこれ教えてくれ
迷ったままなんだ
ちなみに前衛は
孫策、趙雲、呂蒙です。
やっぱ回復多いかな

182 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:55:18.00 ID:r7nfLLc50.net
>>181
魯粛、ダメ源としてなかなか強いよ
課金や星にはよるが、自分なら魯粛に変える

183 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:55:24.31 ID:cqiphNY+0.net
自動補充とかあったのか
寝てる間に兵士削られたらどうすんだろって思ってたけど
ええな

184 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 20:57:21.48 ID:53jF0Ff1a.net
>>183
兵がゼロになるまでやられるだけです

185 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:00:04.73 ID:cqiphNY+0.net
>>184
お前ごときじゃたんまり資材貯まった廃人の兵士削られんやろうな
そういう事言ってんねん理解した?
雑魚はそもそも兵士置いたりせんから

186 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:01:43.30 ID:Ysp+9SPQ0.net
わざわざ同じ魏の軍団がいる隣の城攻めてくる奴って喧嘩売ってんのかな。

187 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:02:45.71 ID:OUyjqKNO0.net
>>183
よくねえw
やられるのに補充してたら武勲稼ぎで兵0になるまで殴られるだけだからマジやめた方がいい

188 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:02:48.22 ID:9RrMlUv50.net
>>185
そんな事も知らないお前は弱いに決まってんだろw

189 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:05:26.96 ID:jng6HHRgd.net
自分は兵士置いてるところ殴るときも、1、2回しか殴らないけど、勲功稼ぎに粘着する人って結構多いのかねぇ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:08:39.82 ID:vMZqzX7Fp.net
駐屯させて自動補充なんぞ悪手にもほどがある。それが成立するのは圧倒的な戦力を持ち部隊貫通される事がまずない鯖トップのランカーのみ。

191 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:09:11.62 ID:ysxFLvGQ0.net
自分より若干弱いくらいの駐屯兵置いてる城を発見とか稀だからな
自動補充にしてれば全部溶けるまでやるわ
いちいち探すの面倒いし

192 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:13:28.92 ID:cqiphNY+0.net
だから言うとるやろ
自動補充は廃人専用や言うて
お前ら微課金重課金がごちゃごちゃ言わんでもええねん
お前らは雑魚狩りでもしとけ
強い味方に守られながらなw

193 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:22:22.58 ID:qUC+OjiP0.net
プレイヤーの城を1回攻める任務やってみたいけどどこ攻めていいかよくわからない

194 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:26:47.74 ID:MxhKWoxwa.net
コーエーってレギオンで壮大に転けたから監修だけにしてるんかな? 正直なところ三國志、三國無双はコーエーの看板なんだから自分たちでやればいいのに…

195 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:27:46.82 ID:rFvKShmHa.net
>>193
任務のためだけなら兵士数1桁で攻めろ
それなら流石にキレやすいやつでも任務のためだとわかるだろ

196 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:31:10.65 ID:xo6+X5pza.net
>>182
ありがとう
決心ついた

197 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:33:09.39 ID:qUC+OjiP0.net
>>195
そうするわありがとう

198 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:43:24.00 ID:ttaaDRgT0.net
書いてあるけど駐屯の自動補充は止めといた方がいいぞ
強い人に狙られたら兵0になるわ兵糧なくなるわでなんもできなくなるぞ
強くて絶対負けないって人だけだ

199 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:43:57.04 ID:CWlFszek0.net
微課金でやってるけどなんか懲りた
一日に何回も攻城防衛援軍で城移動するけど、そのたびに200金珠が失われるのきつすぎる
これ参加してるのみんな中課金 廃課金なのかな?
参加するたびに成長が遠くなる

200 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:48:45.62 ID:ttaaDRgT0.net
>>199
参加しなければいいじゃん 絶対参加の縛りでもある軍団なのか?
俺攻城だけだぞ 防衛無駄って思ってるから
宝珠より戦争してる間は成長止まってるからな疲弊もでかいし

201 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:50:12.38 ID:cJE2puJP0.net
微課金が廃課金の真似するなよ
城取りなんかは廃課金様に任せて俺たちはその恩恵だけ受けるんだ
城育成だけはしっかりやるけどね

202 :名無しですよ、名無し!:2018/09/14(金) 21:50:15.25 ID:xo6+X5pza.net
微課金だけど攻城は2日に一度位だなぁ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200