2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part5

503 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 01:54:26.37 ID:xSzqwlSi0.net
趙雲 武力:96 政治:65 知力:76 統率:91 魅力:81
曹仁 武力:86 政治:46 知力:56 統率:89 魅力:76
…?資質同じで負けてるステ無いんだが
誰と比較してっての分からんから強いか弱いかってのはなんとも言えんが

あと絆は図鑑登録してれば解放済みになる ただし解放済みとはつくが効果でてるかは知らん
いるいないで比較したことないから

504 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 01:57:41.36 ID:V54+YkJU0.net
>>498
結構100万単位を頑張って課金してる人おるよ、三国志にも
後でどうするかは知らんが。
千万二千万となってくると文無しじゃ用意出来ないから、ラインにはなるた思う
趙雲は弱くは無いと思う

505 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:06:44.56 ID:OjCTGRoG0.net
造兵所っていくつまであげたらいいんだ?
銅銭がほしくて16レベルまであげたけど
全然旨味を実感できてないんだけど。
他の施設と比べてレベルアップのメリットが少ない気がする

506 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:07:09.02 ID:OjCTGRoG0.net
○造兵所
X 造幣所

507 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:11:35.06 ID:3ZLAl8mI0.net
>>478
曹の王国、一晩で5個も6個も城落としてただろ
あんなん勝てるとこねぇだろ
呉はひとつの城を多数の軍団で攻めて攻城失敗してたのは見てて笑えた

508 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:14:46.08 ID:3ZLAl8mI0.net
>>505
造弊の必要時間が少なくなる
銅は入手が限られてる割にクソみたいに必要になるからずっと動かしてた方がいいぞ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:17:25.75 ID:26DdGdthd.net
勢力9万で駐屯、一撃40万以上奪える城があったので、兵が溶けるまで4回殴って勲功8万、資材110万以上貰ってきた。

美味かったが恨まれるだろうなぁ・・・
大量保管の時は駐屯でなく停戦にしないと危険。。。

510 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:20:11.12 ID:26DdGdthd.net
>>505
とりあえずとっとと20までは上げたい

造幣の必要時間短くなる
造幣で得られる銅銭の割合高くなる
造幣所のランク10で10万、20で20万(だったかな)など大量の金が得られる

511 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:21:10.76 ID:joe8gvS+p.net
趙雲はこまめに配布されるし重ねやすい。何はともあれまずは星7にすることが大前提のゲーム。趙雲はめっちゃ強いというわけではないが使える。下野させれば全額返金だし育てない理由がない。vip上げて広場で最強壁の董卓を5888宝珠で買いまくれるなら好きにしてくれ。

512 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:37:27.68 ID:26DdGdthd.net
趙雲星6、孫策星6、太史慈星6を持っているが同じくらいの強さ、又は趙雲が少し強いかなぁ、と思える

孫策が絆が多い割に強くないんだよなぁ、とずっと思いながら使ってる。攻撃封印3秒って効力ある程度あるのかな・・・

513 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:55:22.00 ID:EyVqxyv+0.net
ようかい三国志の時もそうだったけどなんで呉ってぱっとしないの

514 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 02:59:00.10 ID:nw1WWUp/0.net
4鯖は重課金揃えた1位の魏の軍団と、飛び抜けた奴いないが何となく中堅が多い呉の軍団が同盟関係という腐った鯖
なおかつ部隊の戦闘力に直結する城ほぼ全部魏の軍団が所持してる
2位の呉の軍団は呉の中でヘイト集めまくってるのに知らん顔してるけど、いずれ自分達が滅ぼされるってわかんねーのかなー
1位と2位が組んでるとか1番クソな展開なんだけど、もう俺は自軍の城が落とされなきゃそれでいいや

515 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 03:23:13.22 ID:LZDkFRtHM.net
>>513
正史ベースの魏、演義ベースの蜀に対して呉視点の話が無いからしょうがないんだよ。
実際問題、勢力の動きなんかもパッとしないし。
あと呉得意の舟戦が話としてもゲームシステムとしても扱いにくいって事情も有るし。

516 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 03:49:34.09 ID:fSyArKwhd.net
自分は当初の数百宝珠に釣られて、及びオススメされるってことは弱いのかな?と思って呉にしたが、それでもなければ呉は選ばなかったからなぁ

で、実際に呉は弱かった

517 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:05:41.20 ID:jWnIIZs20.net
昨日から始めた人のツイッターからですが
これって強い?
https://i.imgur.com/Rg6nKDC.jpg

518 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:07:27.18 ID:kpbGmtwTd.net
>>375
ユーチューバーとかじゃないかな
そういうタイプ多いし

519 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:17:19.91 ID:E3aQSB4A0.net
こちらも同様に魏を選択しましたがめちゃくちゃ強かった
何処の国でも呉は弱いのかな

520 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:17:38.00 ID:E3aQSB4A0.net
>>519
国→鯖

521 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:19:32.27 ID:mFbZh2ui0.net
>>503
このゲームにおいて初期ステなんてどうでもいい
ステなんて200くらい離れてないと実感として差を感じない

522 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:35:47.89 ID:V54+YkJU0.net
>>517
昨日からにしては早い(強い)ってくらい

523 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 04:39:58.07 ID:jWnIIZs20.net
>>522
ありがとうございます!
自分全然なので焦りました

524 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 05:27:35.86 ID:mmg2uuQja.net
7鯖は魏>蜀>呉って感じ

525 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 05:42:44.53 ID:I6eKpErxr.net
周瑜って統率装備や任命にしたほうがいいの?
スキルの知力ダメージって伸ばしてもたいしたことないよね?

526 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 06:52:04.43 ID:L+w6QNwS0.net
略奪はもうあかんな
さすがにもう資源ためて寝ている奴少ないわ

527 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 07:15:48.41 ID:EnPHIIiAM.net
>>515
北方三国志
小説だけど全部一人称だから面白いよ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:05:11.49 ID:xSzqwlSi0.net
北方三国志も呉はあんま書かれなかった記憶が…
周瑜だけはかなりスポット当たってた記憶あるけど
珍しいなって思ったのは漢中の張魯のとこの弟の張衛だったかををちょいちょい書いてたとこだったかな

529 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:20:19.96 ID:KVO9zo9M0.net
なんか攻撃されたwwwじゃねぇよいちいち採取場所で攻撃されたくらいで国チャ来るなよ
よくわからん平和脳多くて困るわ

530 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:20:53.58 ID:4Eq6gZkcd.net
>>517
120も入ってないし弱い
本当に強いひとは最初から120複数育て始めてる

531 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:42:32.94 ID:G2grd4Iqa.net
集英社から出ていた呉・三国志なんて誰も知らんか…

オワコンの漢王室なんて無視して皇帝名乗って鼎立させようぜ!っていう当時ではぶっ飛んだ思想を持った呉というか魯粛さんが大好き

532 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:44:21.57 ID:bezyzaT3p.net
城の視察
魅力の高い人で固めてもログ見たら敗北ばっかして贈り物もろくに稼げてないんだけど
もしかして戦力や兵力とかも重要なのかな

533 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:46:02.79 ID:r5fcnUe8p.net
レッドクリフでは周瑜が主役だったから多少はね

534 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:46:14.12 ID:nP4vJYVy0.net
>>517
昨日から始めてるのに3日目のわいの戦力の三倍近くある これが課金パワーかw

535 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:47:16.90 ID:MRFkT8jUr.net
自分が初めて三國無双やった時選んだのが呉だったのでずっと好きだったんだけど、結局よくわからんうちに親父も兄貴も死んでグダる割に敵に回すと周瑜とか居て手強いし今は嫌いな方だわ

536 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:49:02.57 ID:ZIsBYCJh0.net
>>529
城横付けで報復にきたから
全部防御してカウンター入れたら
全チャで悪党報告されたことあったわ

実力つけて何とかしろよな

537 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 08:57:03.36 ID:V54+YkJU0.net
>>531
持ってるけど全然覚えてないわ

538 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:13:24.87 ID:q/vuXGpSd.net
>>534
ソースのツィッターのリンクないから分からんけどこの人課金してないと思うぞ
課金者御用達の二人いないもん
俺この人毎日記帳で趙雲貰える日数だけど昨日からって言ってる気がする
戦力はともかく使ってる武将弱すぎるもん

539 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:17:35.24 ID:7UvWygdbd.net
ねらーのくせに女々しいなから揚げくん

540 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 09:32:50.82 ID:V54+YkJU0.net
>>538
君主20で追加したのが無星厳顔だから日数浅そうではある、がレベルはそこそこ行ってるな
2日ならvip4以上はあるかな贈り物リソースまあまああるし(妄想)

541 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:02:48.90 ID:mGYLmOuEa.net
3鯖面白くなってきたな 呉のトップ軍団も仲間割れとか

542 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:15:11.15 ID:mGYLmOuEa.net
>>504
金に余裕あるなら孫策が良いけど重ねづらいから趙雲だよな〜

543 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 10:20:51.91 ID:rbvfz41b0.net
張3兄弟ってもしかして強い?

544 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:04:39.80 ID:6ASycD0p0.net
>>529
どうせ攻撃するなら他国にすればいいのに
わざわざ同国の足を引っ張ってなんか良いことあるの?

545 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:13:22.46 ID:DPtRj9CMM.net
同じ国の人に採集地を攻撃されてたんだけど
俺の戦力43000ちょいで星平均3
相手は戦力52000で兵装込みの星は1あるかないか
これで返り討ちにしててびっくりしたんだけど
これを見るに星上げて兵士の強さが重要なんかね

546 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:14:31.83 ID:OjCTGRoG0.net
>>545
戦場は相手の戦力高くても倒せるけど
プレイヤー相手でも劣等戦力なのに倒せることあるんだ

547 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:14:56.74 ID:7RY0wmOd0.net
>>529
同国のメンツ襲撃したら国チャで文句言われるの当たり前だろ
自分から問題起こしといて文句言われたからってここに書き込むなよ

548 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:17:50.61 ID:EhVVhF3+d.net
1鯖面白いな

呉は弱すぎて完全にお通夜
蜀の属国になって最強魏の足を少しでも引っ張って近づきたいっていう属国方針

蜀は蜀の覇者だと思い込んでいろいろ命令してくる臥龍に天神が腹を立ててひと泡吹かせようと戦争準備中
臥龍は傘下奴隷共にnpc城恵んであげてるけど一晩もせずに奪われるから激怒してて、こいつら滅ぼして強い奴らだけ引き抜いて臥龍第二軍団作らね?って流れ
臥龍だけで完全に蜀の覇権取ろうと準備中
蜀は近いうちに大規模内乱が起こる

我が最強魏はみんな仲良し
「この城攻めたい」って国家チャットで一言言えばレベル低い城なら軍団関係なくわらわら人が集まってきて協力して城取り手伝ってくれる
やっぱり同族とは戦争せず仲良くしといたほうがいいね!っていうこれ全部俺の脳内妄想

549 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:18:49.15 ID:7RY0wmOd0.net
>>545
最初からずっと言われてる
スキルも大事だけど、兵種スキル上がるのがとにかくデカい

550 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:21:13.01 ID:7RY0wmOd0.net
>>548
最後まで読んじゃったじゃねーか

551 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:22:54.51 ID:WjiJE3Iq0.net
臥龍はどこのサーバーでもウザイ連中だよ。俺なんて国家チャット見てないしなぁ。
応援なんていったことないけどな。臥龍が攻められても絶対に助けにはいかないw

552 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:26:31.09 ID:5NyO0f6O0.net
他の鯖はここの情報しか見てないからよくわからんが2鯖は拮抗してて面白いと思ってる

553 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:35:22.13 ID:FmGgCTb70.net
無課金、微課金ながらイン率高くて戦力も地道に上げてた団員のログアウト率が高くなって
最終ログインが一日前とかになってるの見ると寂しくなるな
まあ膠着しすぎてほんとにやることなくて俺も飽きてきたけど
せめてまたりんご飴イベントでもやってくれたらモチベーション保てるんだが

554 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:35:50.07 ID:4nKC1L+j0.net
>>524
7鯖の呉ってもはや空気だよね 蜀と同盟組まなきゃ魏に勝てなくね

555 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:39:45.11 ID:oYKvzZgpM.net
>>447
そのうち楽な方に流れていく
そう安倍晋三のようにね

556 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:39:51.91 ID:WjiJE3Iq0.net
リンゴ飴イベントしてほしい。7鯖なんだけどそんなのなかったぞ

557 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:42:53.09 ID:FmGgCTb70.net
俺も7鯖だけど二週間くらい前にやってたよりんご飴

558 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:50:06.20 ID:Y/7EUH0z0.net
このゲームセルランそこそこ高い割にはスレの勢いとか全然無いよな
人少ないけど一部廃課金してる人がいるだけなのか?

559 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:55:46.49 ID:PN1Fd0470.net
>>547
同国なんて一度も言ってないんだが?

560 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 11:57:41.82 ID:OjCTGRoG0.net
視察開始して1時間半たって
どうかなと途中経過を見てみたら
兵糧8万消耗して戦利品が 銅銭x2000 贈り物x0 と悲惨なことになっていた
前までは贈り物600-900だったのでもう少し魅力のあるキャラに入れ替えて更に上を目指そうとしたら・・
かなしい

561 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:00:37.88 ID:4nKC1L+j0.net
攻城戦の時お馬さんがウジャウジャ居て攻撃出来ない時が多いんだけど何か良い方法ある?あと兵士回復もワザワザ城内入って治療やら募兵がタイムロスが響いた

562 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:03:14.30 ID:R4qlRAASa.net
>>561
自分の城画面右上の設定で優先してタップするの選択できる

563 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:05:11.70 ID:C91cnruM0.net
>>559
国チャって言うてるやん

564 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:13:44.20 ID:4jdDvDiq0.net
昨日から始めたんですけどこれってどこかの国が統一したらどうなるの?まさか終了?それによって課金額決めていこうかなと

565 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:23:14.63 ID:nzgRiOf/0.net
このゲームはいかに嫌がらせをして相手を引退させるかを競うゲームだなw

>>563
終わらない。全国を統一した状態で延々続くよ。
無課金か50万円かどっちかでやる事をお勧めする
微課金は辞めとけ

566 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:24:04.50 ID:nzgRiOf/0.net
563へやったわ

567 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:27:15.06 ID:E7gUzZkid.net
>>560
兵糧40万ぶん取られて銅銭3000だったオレが通りますよっと

568 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:30:18.67 ID:OjCTGRoG0.net
>>567
うわ、それは痛すぎる
敗戦しまくって贈り物0なのってちゃんとした理由があるのかな
それとも視察は運ゲーなのか
80-100までの魅力のキャラで固めたんだけどな
何がだめなのか
N武将いれたからかな

569 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:40:39.06 ID:G6QtDFjCa.net
やっと兵装開発できるようになったけど、どうやって装備するの?
開発したら自動で強くなるんですか?

570 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:42:19.20 ID:0YCBEPOd0.net
レベル上がらなくなってきたわ
賊狩りと戦場は秋田

571 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:44:31.07 ID:4jdDvDiq0.net
>>566
ありがとーです!たしかに廃課金が多いゲームみたいなんでどっちかなんですねー
統一されても続くって残りの国は何すればいいんですかねw

572 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 12:57:45.59 ID:0YCBEPOd0.net
そりゃ官軍と賊軍に分かれて乱世だろ

573 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:12:50.76 ID:iYz3buWl0.net
5鯖の呉はひどいわ…同じ国の零細軍団の攻城横取りしてたからな。
うちみたいな下位軍団はもうこんなやつらについていけないですわ

574 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:14:42.74 ID:R4qlRAASa.net
え、これ統一された後はセットしてシャッフルして強くてニューゲームとかじゃないんだ?
じゃあ過疎ったらずっとそのままじゃん
ブラウザ三国志みたいな速度で新鯖建てて大丈夫なのかこの運営

575 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:17:49.35 ID:mFbZh2ui0.net
統一っていうか洛陽落としたところの勝ちってことで終わらせて欲しいわ
でもやり直したところで強さが変わるわけじゃないから
同じ結果になるだけか

576 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:21:33.52 ID:XdJF5gui0.net
来週Twitterでシリアルコード配付だってよ

577 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:22:07.72 ID:kLP1h9W5a.net
統一したら国選びなおせるんじゃなかった?

578 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:28:07.68 ID:gdkmvEQV0.net
決戦三国という過疎アプリだって鯖だけならたくさんある
増やせばそれだけ課金するんだろうな

579 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:33:49.05 ID:q/vuXGpSd.net
統一じゃなくてシーズン終了後な
台湾って最後どうなってたんだろな
別に全郡がどこか一つの勢力に統一されても今度奪還ってのあるから続くだろ
特に王城争いは絶対起きるだろうし
王城の郡取られてるとこは必死で奪還狙うだろ

580 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:33:49.80 ID:3xe1Kvt+M.net
>>548
そうでもねぇよ
魏軍はゆかり軍団が攻城戦のアクティブが皆無に近く機能不全
それに加え、梅栗が他軍団と共闘しようと上位陣引き抜いた後、突然共闘拒否して防衛拒否して、大きい軍団が崩壊状態だし

上位の軍団で攻城戦や防衛維持が機能してる軍団は見栄え以上に少ない

581 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:35:12.65 ID:rLSkca9n0.net
6鯖までは話に上がるけど7鯖以降がどんな状況なのか全く分からないな

582 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:35:49.48 ID:fstQDfJtd.net
>>548
1鯖魏いいよね

583 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:42:00.68 ID:WjiJE3Iq0.net
7鯖以降は臥龍が常にいるよ。臥龍がいない陣営だと楽しいのでみんなそうしたほうがいいよ。
ブルースタックスとノックスで複垢で三つ同時に立ち上げて蜀魏呉やれば
ストレスはたまらないからおすすめ

584 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:47:11.82 ID:UwnRDdbKM.net
>>469
郭嘉は絆開放してからリリースしろよ

585 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 13:50:37.95 ID:UwnRDdbKM.net
>>489
でも2倍イベと季節イベ予告されてるから肉まんと行軍令のやつ全部買ったわ

586 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:07:34.32 ID:mbDrrc1la.net
10鯖は呉と魏の国チャが内輪で酷いことになってる
蜀はみんなの餌場

587 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:08:02.36 ID:UwnRDdbKM.net
>>561
右上の歯車から優先選択を城に変更

兵の補充は編成画面で自動配置にチェック

588 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:10:00.52 ID:yAUUwsUm0.net
>>573
分かるわ、せっかく蜀の名君が温情示してくれたのにな

589 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:17:59.50 ID:d4H4qRdR0.net
やはり魏が連携もプレイヤーの質も高くて強いわ。
呉、蜀で連携云々言ってるけど自国でまともな連携すらできないのに他国と共同歩調なんて無理。無、微課金は切り捨てて自国でアクティブ課金勢の軍団作った方がいいわ

590 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:20:42.70 ID:LS77Akr40.net
>>582
蜀はなぜあんなギスギスなのか
2トップがあれではな
もう少しまとまれよ

591 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:23:11.07 ID:UNL7LNpK0.net
魏がどうこうではないっしょ 内乱もいい なにより課金者がどう動くかが重要かと 馴れ合いを潰す行動が出来なきゃ膠着してみんな飽きるよ

592 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:28:13.52 ID:uBmHpZv4d.net
正攻法で勝つ俺最強が魏を選び
略奪だけの卑劣な小悪党が呉を選び
三国志演義に騙された情弱が蜀を選ぶ

その結果さ

593 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:29:07.70 ID:4jdDvDiq0.net
7日間毎日チャージって1日目のチャージからの起算じゃないって 7日目にチャージしちゃうとチェックが無駄になる
それは説明で書いて欲しい、、、

594 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:31:04.65 ID:4jdDvDiq0.net
サーバー解放日から起算してるとのこと
なんで初日の頭が日曜ってことみたい

595 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:33:09.12 ID:uiJQLg120.net
1鯖、魏は大中小の軍団関係なく共闘する割合が一番多い
呉は大手軍団のみの共闘に留まってるイメージで、中小がヤバイ
蜀は臥龍と天神のおかげで大きい割にはバラバラな印象、共闘が一番少ない

596 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:35:37.08 ID:ys07wYx50.net
さっさと新キャラ投入せーや
ガチャ更新まだなの?
曹操やら張飛が未だにcomingsoonとかアホなの?

597 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:40:33.25 ID:r4u6l5wwa.net
>>568
視察は運ゲーと思う
結局ジジイが出るかどうかだし
全く贈り物でない上にたまに1イベで6万とか持ってかれるから割に合わなすぎる

598 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:43:05.39 ID:JleGyMU3p.net
ホントだよね
主役級の武将を小出しにするなんて

しかもそこだけ英語表記だし

599 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:45:54.51 ID:7tjRCvgZ0.net
>>596
その辺URなんじゃねぇの?ざっとみていねぇなっての
曹操張遼司馬懿
孫権孫堅陸遜
劉備諸葛張飛関羽
呂布 この辺りか 左慈も入れていいぞ

600 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:54:58.20 ID:ys07wYx50.net
>>599
そのURがまだ投入されてないから
今はベータテストも良い所なのによく
重課金するよなって思うわ

601 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 14:56:28.49 ID:7tjRCvgZ0.net
いうてそのURが戦力になりそうな程度重ねようと思うと車なみ
星7にしようとするとおうち建ちそうなレベルなんだろ?

602 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:02:03.41 ID:AVu/pmMva.net
>>595
1鯖の軍団ランキング見て思ったけど
ラフテルって所人数少ない割に、レベルも勢力値も高くねw
1鯖最強の母さんが凄まじい影響か?
頭数増えたら、臥龍とか天神とかレベルじゃないと止めれないんじゃね?
弱小軍団には関係ない話だが

603 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:13:37.70 ID:52vh5waga.net
>>601
宝珠3000消費する専用ガチャでしか好感度貰えないからね〜

604 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:15:33.73 ID:mo5KjORa0.net
周倉のザコシ感ハンパねーな

605 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:19:05.86 ID:7tjRCvgZ0.net
ガチャから出てくるのが好感度って正気じゃねぇよな

606 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:24:17.77 ID:rLSkca9n0.net
呉で三指に入る軍略家の陸抗が実装されてないんですが

607 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:28:22.71 ID:Ip6Z4XdZ0.net
>>514
コイサンマン ちーっすwww

608 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:33:32.68 ID:7tjRCvgZ0.net
おっと鍾会さんも忘れちゃいけない

609 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:37:18.44 ID:VX6SZs8Da.net
来月のクレカ明細見たら105万でワロタ
ゲーム専用カードだからこのゲームにすでに105万も課金してて病気かもしれないと思い始めた。

610 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:40:03.25 ID:CcsIV7Hid.net
飽きたから垢売ろうかなとかいってる人が期間限定速攻買ってて考え方違うと思い知らされる
200近く使ってるらしいし収入違うと考えも違うよな

611 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:42:13.93 ID:CL8tn2je0.net
一括で返せる収入あってこのゲームにのめり込めるほどの時間もあるとか素直に羨ましい
借金してるならビョウキだから病院行けw

612 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:43:30.11 ID:b9FRg5G50.net
>>610
豪快な金遣いなのに垢売ってまで小銭稼ぎたいのは謎やな

613 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:48:58.58 ID:VX6SZs8Da.net
アカ売っても10分の1程度だから俺なら売らないな
借金ではないが貯金もできない
小児科医だからギャンブル中毒の外来行くの恥ずかしいです

614 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:55:14.90 ID:nlUlV4gda.net
(臥龍他の鯖にもいるんだな)

615 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 15:57:58.06 ID:QejroNzHd.net
6鯖の呉はほんと馬鹿ばっかり。戦力低いのに口ばっか、攻城戦のやり方も未だに理解してない、国チャでケンカ、ほんと最悪!魏と蜀が手を組んでさっさと駆逐して頂きたい!

616 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:02:30.98 ID:CD3OnNc80.net
小喬って強い?能力がよくわからない

617 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:05:57.58 ID:r4u6l5wwa.net
医者やっぱ金あるよなぁ

618 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:07:56.37 ID:hhPdPDD80.net
>>615
戦前教育飽きてるんだけど

619 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:09:02.88 ID:VX6SZs8Da.net
20後半で1000くらいですねー
パワプロにはEクラス分のほど課金してたけど飽きてやめた
やめるときの喪失感はなんとも言いがたい

620 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:11:53.96 ID:r4u6l5wwa.net
高収入うらやま
俺もガッツリ課金して無双したい
つか、そこまで課金したならせめてワンシーズンくらい乗り切ればどうなんだ?
残されたギルメン哀れ

621 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:13:21.07 ID:WjiJE3Iq0.net
今一番無課金が悠々自適に遊べるサーバーはどこですか?もう9鯖は終わった臥龍の独壇場
臥龍に媚びへつらいながら遊ぶなんてのはゲームじゃない。

622 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:14:41.56 ID:/Fuc9G70d.net
>>619
年収1000でEクラス分とか月100とかは少し心配したほうが良いねw

まぁ医者なら多少使っても死にはしないだろうが

623 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:25:31.92 ID:2JNPpjOEd.net
>>621
次新鯖出来たらそこでよくない?無課金なら開始遅れは致命的

624 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:29:23.62 ID:4jdDvDiq0.net
俺も1000近いけど税金でなんだかんだ700位しか手元に来ないから月に100も使えるのが羨ましいよ
もしや月1000?か それならごめんなさいですw

625 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:31:10.02 ID:4jdDvDiq0.net
昨日からでとりあえず3万くらい入れたら結構遊べそーで良かった 後々蹂躙されそうだけど

626 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:31:19.81 ID:4UaXJ2xMd.net
いくら収入あっても月に100万もソシャゲーに注ぎ込んでたら完全病気だから

627 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:35:45.68 ID:DBUzKp6d0.net
団長の交渉力次第もあるからな

なぜかイキりだした団長が喧嘩売って
返り討ちにあって土下座開講してた

628 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:45:26.44 ID:d4H4qRdR0.net
>>621
まず魏を選ばないと楽しくない鯖が殆ど。

629 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 16:57:21.47 ID:ZeH1/ENMa.net
>>626
病気とか言われる筋合いないと思うよw 生活出来てつぎ込んでるんだろうし金持ちは偉大だから…w

630 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:06:05.14 ID:znbaphTb0.net
施設完成とか部隊の帰還とかは通知くるんだけど、軍団の城が攻撃された時には通知がこない・・・
再起動しても治らないしどうすりゃええの?

631 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:09:49.33 ID:WeL3Qj3R0.net
てかさ、
誰かが課金するから皆もゲームできるんじゃないの?
全員完全無課金、一円も投下しなくなったら即日閉鎖してもおかしくないよ
そうなったとしても運営以外は誰も困らんとは思うがw

632 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:12:20.36 ID:Y/7EUH0z0.net
おっ無微スレと別れる流れか?

633 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:15:03.43 ID:bi11p7fc0.net
金持ちは
世の中には金が溢れていて自分がそれを集める方法を知らないだけだと考えるらしいし

場違い発言してるとは自覚ないんやろなぁ

634 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:17:20.31 ID:R4qlRAASa.net
>>613
軽度の発達あって依存症の気がある医師は多いから安心して行ってどうぞ

635 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:18:38.71 ID:ARqI1dg6M.net
金の話題だしてんのアウアウカー-Sa09だからまとめてNGへぽい

636 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:19:49.70 ID:B5XGRdYl0.net
なるへそ?

637 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:23:21.69 ID:8jgfW9Qb0.net
これ城なくしたらモチベどう保てばいいんだろ
中堅のうちの軍団が城なくしたら国としてもほぼ負けってことだし
まあ考えても仕方ないか

638 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:25:24.92 ID:QejroNzHd.net
>>618

戦前教育以前に、自分でヘルプ見て調べるとか何もしないやつ多すぎ!ゲームのシステム的な事も知らない奴多すぎ出しな!

鯖6始まってだいぶ経つのに未だに戦力4万もいかないカスとか、さっさと引退すればいいのに、マジで!

国チャでクソ発言ばかりしてないで、さっさと戦力アップさせろよ!

639 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:42:45.64 ID:4nKC1L+j0.net
>>587
ありがとう 使用可能兵士が無くなってからはやはり城内に入って治療や募兵をアイテムか宝珠でしなきゃいけないですよね?

640 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:50:23.31 ID:FmGgCTb70.net
地図画面の左側にある兵事アイコン押したら城内入らずに徴兵や治療できるよ

641 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 17:55:49.07 ID:4nKC1L+j0.net
>>640
あのアイコン触った事なかった ありがとう これで100往復するだけのマシーンになれそう

642 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:03:12.24 ID:E7gUzZkid.net
>>637
ムスカ「課金しろ!!小僧から城を取り返せっ!!それともその水鉄砲で私と勝負するかね!?」

643 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:19:47.15 ID:g3Kr6Ftwa.net
>>637
城無しはきついな
上位団様から譲って頂かなきゃ

644 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:30:08.55 ID:iYz3buWl0.net
5鯖の呉だが、やししってやつ馬鹿だろ。
重課金はいくらでも連戦できるけど、微課金とか無課金はムリなんだよ。
何が国のためだよ、おまえが勝てなくて顔真っ赤だっただけだろ死ねよ。
やるならてめえだけでやれよ、呉の英雄なんだろ??
一人で城とって俺らに配れよカス。暴れたいだけの取り巻きに祭り上げられて勘違いする馬鹿。
おまえがヘイト高めるから俺らが略奪されんだよ、マジで死ねよ。

645 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:35:52.47 ID:V117+/fr0.net
ゲーム内で言えよここで晒すなカス

646 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:39:00.10 ID:WjiJE3Iq0.net
ここで星重ねるならSRとか言ってたからSR重ねたけど、SSR普通に集めて星1にする方が
SR星3にするより戦力上なんだけど、まじでSR押しなのかな。クソ弱すぎて使えないんだけど

647 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:43:32.77 ID:rLSkca9n0.net
チャットで愚痴るなって5chで愚痴ってる奴らはギャグなのかな
自覚ないのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:43:39.39 ID:5ddVpkIXa.net
なんかTwitter漁ってたら1鯖で??略奪禁止があるらしいけどまじで!?

そんなんしたら課金者には絶対に逆転できんじゃん 札温存と駐屯なしで差がどんどん開くだけ

649 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:44:54.28 ID:C91cnruM0.net
なんか最近やたらと持ち城攻められるわ勘弁してくれ
内政したいんや

650 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:49:27.05 ID:iYz3buWl0.net
>>645
やしし本人現る! 草生えるwww

651 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 18:56:46.66 ID:mFbZh2ui0.net
>>646
それ数値の話しだろ
数値にはなぜか兵士のレベルが繁栄されてないから
戦場でも盗賊でもいいから一回適当なN武将星3くらいにしてSSR1と並べてる戦わせてみたらわ分かるよ
星重ねがらどれだけ強いか実感できるから

652 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:03:59.86 ID:CL8tn2je0.net
>>646
星1の110弱すぎてSR星3に乗り換えようかと思ってるんだけど

653 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:13:48.51 ID:IAop/tTw0.net
5鯖のやししは呉王の城狙って国王になるはず
今の呉は疲労してるから魏の乱世とトマトが攻城すれば呉は壊滅

654 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:20:37.90 ID:bnjB8I5Kd.net
蜀も大概だけどなw ひたすら陰口くさいの国チャで垂れ流してるけど 喜んでる子供が多いこと

655 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:23:18.61 ID:d5ILtOQra.net
>>653
乱世とトマトは仲悪いからどうかね

656 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:31:10.79 ID:xSzqwlSi0.net
>>651
さすがにそのレア差だとSSR1の方が強いよw
N星3=R星2=SR星1=100SSR って感じ
100SSR基準にするならレア度下がる毎に+1してけば大体同じ感じになる
当然戦力は同レベル同ランク同装備ならレア度高い方が高く出る

657 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:40:46.78 ID:BJH1dzge0.net
>>621
9鯖プレイなんですが西ノ京がここで話題になってる臥龍って事ですかね?

9鯖初プレイだからわからんが軍団1位が勢力11000、2位が7300
他はこんな差ついてないのかな?

658 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:43:27.46 ID:/9f1gRDX0.net
軍団勢力って何で決まるんやろ

城数少なくても、軍団勢力がかなり高い軍団とかあるし、よく分からん

659 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:44:05.52 ID:iYz3buWl0.net
>>653
一部の課金者があいつをつかって、おいしいとこ取りしようとしてるだけだろ
他の軍団からしたらいい迷惑だっつーの
おまえらのせいでこっちは略奪されまくりなんだよ。やししは死ねよ。

660 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:47:59.44 ID:PsZ7ytt8M.net
復讐ってどういうシステム?
格上に進攻されたのに復讐しても戦力足りなくてボコられるだけなんじゃないの?

661 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:53:16.12 ID:mo5KjORa0.net
>>660
知り合いの強いやつに居場所伝えてボコってもらえばいい。

662 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:54:15.45 ID:L+w6QNwS0.net
そだねー 格上は略奪量も桁違いだし
だから諦めなさい

663 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 19:59:40.77 ID:L+w6QNwS0.net
国チャで晒すのはいいけど全チャはやめろよ
馴れ合いが過ぎて冷めるわ

664 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:00:17.41 ID:xSzqwlSi0.net
>>658
城に勢力値ってのあってな Lvが高いとか要所にあるのは高いの
逆に辺境のはレベル高くても低い 城いっぱい持ってるのに低いのはいいとこの城持ってないの

>>660
大体国家チャットで誰かお願いしますとか依頼するのは見るけどね…やってくれるかは上位の人の気分次第

665 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:04:15.07 ID:ahffA1z0M.net
5の呉のやししが引退したら呉は終わる
前にもまとめてた軍団長が次々に朱音組に引退
乱世は洛陽攻城すれば他の国も狙う
トマトとはそれまで仲良し
そっからトマトと乱世の戦い
蜀の嫌われる鉄壁が美味しいとこどりするかも

666 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:08:51.37 ID:5ddVpkIXa.net
>>660
駐屯してないときに偵察して横付けしてボコればいいんだよ 
上位のほうが資源持ってるから美味しい

667 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:11:03.84 ID:rV6yvONH0.net
>>646
SR☆3並べてる奴とSSR☆1で戦ってこい。ボロ負けするからw

668 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:36:11.93 ID:/9f1gRDX0.net
>>664
なるほど。ありがとう。中央に近いとことか勢力値が高かったりするのか、見てみる

669 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 20:43:46.96 ID:ldnBEw0Wx.net
3日前から無課金でやってるけど資源カツカツでしんどいねこのゲーム

670 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:06:28.32 ID:b9FRg5G50.net
ストラテジーで資源ざくざくのゲームあんの?

671 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:06:57.13 ID:zEWMX30E0.net
>>665
蜀のトップは各チームの主力吸収してるくせに乱世が動いた時は完スルーだからどうしようもないぞ

672 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:11:37.39 ID:iYz3buWl0.net
>>671
5鯖は魏と蜀で同盟組んでるだろww
呉は裏工作ばかりで汚かったから嫌われてもしょうがないけどなw

673 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:15:02.54 ID:IAop/tTw0.net
鉄壁はやししが攻城終了宣言した1分後にトイレ行ったから呉のスパイと繋がってるか本人がスパイ
乱世が動く時に鉄壁が動かないのは消耗戦しなくていいからマシかも
呉は魏と蜀に消耗戦しすぎ
今日も消耗戦始まる

674 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:21:48.03 ID:iYz3buWl0.net
>>673
呉の下位軍団は魏と蜀いきてーっていってるやつ多いわ。
トップが消耗戦してまわりに負担しかかけない馬鹿だからしかたないけど。
援軍だすだけ兵消耗するわ資源取られるわ、終わってから略奪されるわでなんの利益もない。 
勝手ににやってろっつーの
楽しいと思ってやってんのは成都と取り巻きの猿だけ

675 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:29:47.76 ID:WjiJE3Iq0.net
面白そうだから5鯖で始めたわ、自国攻撃無しで城とリもしない。
個人の集まり、自分の判断で全て決めて自分で責任とる。
もちろん国家チャットは無視。個人チャットしてきた奴はブロックいれる
これでやってみるw

676 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:30:12.86 ID:IAop/tTw0.net
鉄壁に個チャした人?
それか風林火山さんとこ?

677 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:31:10.35 ID:UNL7LNpK0.net
逃げる相手はとことん追い詰める 基本や!w 状況知らんが

678 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:47:59.88 ID:4jdDvDiq0.net
城を落としても落とした軍団じゃないと恩恵はない感じ?

679 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:48:45.44 ID:4jdDvDiq0.net
まさの人助けゲームなら同盟変えたいと、、、

680 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:49:44.50 ID:gdkmvEQV0.net
ぼんぼりが隣に来た時の威圧感半端ない

681 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:52:32.84 ID:OjCTGRoG0.net
>>656
なるほど!わかりやすい
1つランクが上がるのと、1つ★が上がるのとでは似たようなもんなんだね
じゃあ★4の張任から★3の夏侯渊に乗り換えようと思ってたけどやめよう

682 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:52:38.00 ID:xSzqwlSi0.net
>>678
そうだよ 協力するのは完全にボランティアだよ 守備兵で経験稼ぎって場合はあるけどさ
てかそもそも単独でその城落とせないなら郡城なんて無理だし
他国に取られてるとかじゃなければ正直手伝いって微妙よ 城譲渡は除くけど

683 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 21:55:28.28 ID:xSzqwlSi0.net
>>681
厳密には SR星4と100SSR星3だと 100SSR側の方が少し強い気はするけどね
その後考えるとそこで切り替えない方がいいよ SR星5なんて銭あればすぐできるけど SSR星4は枚数がきつい

684 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:02:03.39 ID:OjCTGRoG0.net
>>683
そうなんだ
張任の名前をよく見かけるから使ってたけど、
スキルが敵1部隊にしか攻撃しないのもあって使ってもあまり強さを実感できなくて
夏侯淵にしようかと悩んでたところだった
もう少し様子見することにします

685 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:02:29.99 ID:rV6yvONH0.net
>>656
☆3趙雲より☆5曹真の方が圧倒的に強いから、それはないわ

686 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:04:14.08 ID:rV6yvONH0.net
ちなみに戦力の数値の話はしてないからね

687 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:05:46.12 ID:4jdDvDiq0.net
>>682
ありがとうです!
おおっきい会社に入ることにしますw

688 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:10:06.19 ID:xSzqwlSi0.net
>>686
星2差じゃんw 俺も使ってるから分かってる
1差だとどっこいぐらいだったけど2差ぐらいでどうにもならんくなった 戦力は趙雲がぶっちぎってるけど
他星5とかで趙雲3だから今リストラしようかな〜って思ってるとこだ 今度のイベで配ってもまだ-1差にならんしさ

689 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:14:50.39 ID:q9xQyp4d0.net
星2解体したら2体分戻ってくるの?

690 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:15:10.76 ID:E7gUzZkid.net
>>685
☆3趙雲と☆5曹真を同じデッキにぶち込んで戦闘統計見せてくれよ

691 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:17:24.91 ID:xSzqwlSi0.net
って曹真はRか んじゃR以降はもうちょい上にした方がいいんかな?
R採集部隊だからレベル違いすぎて比較できんのだよな

692 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:19:42.89 ID:UwnRDdbKM.net
>>672
魏というかトマトと蜀の関係がまだ続いてる
トマト派閥は蜀との同盟を提案したが馴れ合いを良しとしない乱世に却下された

693 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:20:52.29 ID:E7gUzZkid.net
>>691
検証するだけならSSR1回バラしてRに経験書振って同じにして比較すればいい
バラして戻してするから200宝珠はかかるけど

694 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:24:24.43 ID:8B6EAC8r0.net
レベル6賊って戦力いくらぐらいから勝てる?半分ぐらい削ったからもう少しだと思うんだけど
できれば賊ごとにおすすめの計略とかあったら教えて欲しい
あと賊の3種って黄巾は弱くて山賊は強いとかある?

695 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:35:45.39 ID:rV6yvONH0.net
>>688
いやお前☆2差でイコールにしてるじゃん
自分で書いた文章読み返せよ

696 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:37:46.40 ID:rV6yvONH0.net
>>690
結構前の話だから、二人ともいないわw

697 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:43:42.04 ID:nP4vJYVy0.net
>>669
無課金はシナリオクリア目指してやるといいぞ
対人を楽しめるのは廃課金者だけだ
ちなみに現在贈り物がカツカツだわ
SSR下野させたいが全員お気に入りなのよな
現在のSSR馬超 趙雲 ほうとく 孫策 大喬 小喬
SR李典 楽進 呂玲姫
配布月英は速攻で下野
とりあえず好きな武将集めたいけど 多過ぎてなぁ
カクとか普通に欲しいし
10日に一回のSSRが楽しみや

698 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:44:27.15 ID:O0b6WZMLM.net
レベル6は確か43,000くらいでいけたかな?はっきりは覚えてないけど

699 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:48:53.51 ID:8B6EAC8r0.net
>>698
43000ぐらいか遠すぎ
ありがとう!

700 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 22:50:47.64 ID:hZg+p1vz0.net
ゆかり、突然の脱退
梅栗に魏王取られてやる気無くなったのかな

701 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:01:47.69 ID:WjiJE3Iq0.net
4鯖でシナリオコンプリード目指してがんばろうっと。もう課金組にはついていけません
新規からはじめて毎日ログインしてイベントだけこなそう。

702 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:07:48.90 ID:LS77Akr40.net
>>700
王城取ったのか

703 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:11:59.81 ID:El3Goztzr.net
R星6強い言うても銅銭めっちゃ必要なもんでなー

704 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:15:29.08 ID:TTZAHoTSa.net
めっちゃ課金してるんやろうけど魏王くらいくれてやらんと報われんよなwご苦労様やわ
無課金の俺は魏王何それ美味しいの状態だぜ

705 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:17:35.38 ID:uiJQLg120.net
1鯖は魏も呉も王擁立
蜀だけ出遅れてる、どうなるかね

ゆかり神国、団長変わってるの今気づいた
というかゆかりは戦力的にそんな課金してないだろw

706 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:18:02.71 ID:mzLEDW8c0.net
>>700
元々の配下が王様になっちゃったから面白くないんだろうなw
ダセエよw

707 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:21:28.89 ID:/LWH+Yqm0.net
一番課金してる人が王になるのはいいと思うしそんくらいさせてやれよ

708 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:21:41.56 ID:OjCTGRoG0.net
というか王城とって魏王がきまってもうやることないんじゃないの?

709 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:34:22.48 ID:XWhL6Mcd0.net
漢中王でいいじゃん

710 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:37:28.92 ID:zEWMX30E0.net
ついに王が誕生したんか
でゲーム的に何か面白くなる要素あるの?

711 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:40:48.85 ID:hZg+p1vz0.net
国チャが梅栗おめでとうフィーバーだった
ランキング見たらゆかり名前消えてたし、案の定ですわ

712 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:42:24.18 ID:3xe1Kvt+M.net
>>707
どう考えても、1番は梅栗じゃないぞ

713 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:48:11.49 ID:RlTV/+Mv0.net
>>694
戦闘力32000兵力38000で勝ててるけど星の数のが大事だろ
前衛SSR1SR3と4、後衛SSR1SR3と5
因みに被害は怪我戦死合わせて30000近く出る

714 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:49:43.09 ID:FmGgCTb70.net
いつも結構資源ため込んでて略奪しても戦力低いからか反撃してこない人いるからちょくちょく資源もらってたんだけど
この>>649の書き込み見て急に罪悪感沸いてきたわ

715 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:52:48.77 ID:OjCTGRoG0.net
>>713
そのくらいになったらレベル6に勝てる感じかなるほど・・
ちなみに装備は結構揃えてる?
自分は緑 青 紫の混合みたいな感じだけど
そろそろ緑はなくしたい

716 :名無しですよ、名無し!:2018/09/16(日) 23:58:43.70 ID:RlTV/+Mv0.net
>>715
武器は全員青以上で一人が赤、二人が紫
赤はレベル6倒した初回ドロップだから青4紫2だった
防具はほぼ青

717 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:00:32.58 ID:ZDGvgbk70.net
>>709
王の下に漢中王とか本当に楽しそう
諸侯とか作って
このアプリの人間模様ヤバイw

718 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:01:14.55 ID:F6ItAAuN0.net
>>716
なるほどめっちゃ参考になったありがとう!
★を重ねてレベル6を倒せるようになってから装備を集めようと思ってたけど
方向修正してレベル5の盗賊で今から装備集めよう

719 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:04:12.22 ID:gZFkC6vDd.net
>>715
戦力38000兵装なしでも6賊は倒せるよ
確かに戦死くそ出て兵糧の消耗はクソ激しいけど
当時前衛SSR☆3×2とSSR☆1、後衛がSSR☆2×2と☆なしだったと思うけど
ただ計略、兵器、技法強化はいるし武将のスキルじゃ勝てなくなることはあるけど

720 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:10:55.60 ID:NEjJ/MhA0.net
>>715
新鯖やったとき戦力28000弱で倒してたな、初回の装備回収しただけだが
SR中心星3パーティで紫1の緑混じり 星大事ね

721 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:34:40.02 ID:KSsor2+G0.net
精鋭黄巾族とか3つも消費するけど倒す意味ある?
そして、どのくらいの戦略あれば倒せるの?

lv1ですら、28000あっても負けたよ、、、

722 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:40:47.10 ID:7lotVf5vM.net
>>656
お前がエアプだってバレたな
レア度の違いは武将の能力とスキルの差だけど
序盤なんて能力は対して違わないし
元の能力が低いからスキルも星の差を覆すほどの威力はない
ちょっと試せばわかることなのに

723 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:44:37.58 ID:NEjJ/MhA0.net
>>721
精鋭はまずいと思う、倒さなくていいよ
あと必要戦力が見た目より高い

724 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:48:43.68 ID:Q4u9Oy2CM.net
今日の11時に新鯖スタートか
課金する準備はできたし
楽しみだワイ

725 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:50:43.83 ID:7IOmWJT00.net
1鯖もう王城取ったんかい
3鯖なんて当分先になるわこれ

726 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:53:29.51 ID:fqDKfOUJp.net
>>725
魏と呉は王城の県城を同国他軍で持ち合って硬直してるし蜀がなんやかんやで1番早そう

727 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:53:39.03 ID:NEjJ/MhA0.net
信長の野望みたいに沢山の勢力欲しいな
糞勢力に仕えたい

728 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 00:58:35.48 ID:VRXfh5iUa.net
1万課金で趙雲と文醜を☆6にできるだけの武将は集めたけど銅銭が無限に足りない

729 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:08:21.99 ID:F6ItAAuN0.net
>>719
レベル6の盗賊に今ようやく勝てました!
戦力28000 SR★3x5人 SR★2x1 結果(敗北 敵兵のHP約半分)
戦力32000 SR★3x3人 SR★4x3 結果(勝利 味方のHP約3/5)

アドバイスで★重ねの重要さを感じたのが勝因でした
ありがとうございます

730 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:15:24.21 ID:F6ItAAuN0.net
>>720さんへのアンカ抜けてました

731 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:19:33.73 ID:gz1WiRwc0.net
6鯖の蜀が魏とくんで呉をやるって蜀はバカばかりなのか

732 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:24:19.82 ID:8EAoHItf0.net
>>731
6鯖知らんが一位が呉じゃないの?
トップ勢力叩かないなら馬鹿だけどw

733 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:27:37.81 ID:ReQn+T41M.net
ゆかりんとこゲームブロガーが盟主になってて草
あれ金もらってやってるよなー
やってるゲームが雇われてるとしか思えねえラインナップ

734 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:35:26.17 ID:gz1WiRwc0.net
>>732
一位はダントツで魏。2国あわせても勝てないくらいの差。本当頭おかしいとしか思えない

735 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:45:24.72 ID:+FPzcGdH0.net
10鯖は呉が強いね。魏はトップ以外はダメだし蜀はすでに息してない。
早めに魏と蜀が連携できるかがポイントだな

736 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 01:53:20.14 ID:KIfmt4ts0.net
探索範囲内のはずなの周辺探索にひっかからないバグめんどくせ

737 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:07:38.37 ID:ZOj+4tS00.net
贈り物が足りねぇ

738 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:12:06.76 ID:/saIZizhd.net
どの鯖も呉は弱すぎる。2鯖だけ呉に怪物がいるから救い

739 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:36:46.42 ID:dUUNpZ1c0.net
>>732
全体チャットが戦力アピールする痛い魏の奴とその取り巻きに汚染されてて
その取り巻きが蜀の戦力1位プレイヤーを筆頭に魏以外で半分ぐらい占められてる
それを犬って罵った呉の最大軍団が魏から集中的に狙われて6鯖は終焉に向かってる

740 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 02:52:33.68 ID:obT10UZc0.net
史実では呉だけ国と呼べるものではなく、中央集権化が遅れた豪族の寄り合いレベル集団って見たことあるわ

741 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:30:46.98 ID:vI9Ro7PW0.net
>>674
じゃあお前がトップやれよ
お前みたいな奴に限って寄生しかできない雑魚なんだろ?www

742 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:53:59.16 ID:2BIZsNx4p.net
>>727
ほんとこれ
Koeiシリーズは全て今まで厳百虎プレイしていたから寂しい

743 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:58:07.41 ID:2BIZsNx4p.net
>>739
あいつ働いてるアピール必死でしてるからニートだよ

744 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 03:59:32.54 ID:yGOB7xQoa.net
>>739
あれ呉のトップ団ガイジやろ
強いアピとその取り巻きみたいな集団はどの鯖にもにおるけど、単純に呉が自分でバラバラになってるだけやん、協力しあえや

745 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 04:13:48.47 ID:6A5NhZ4J0.net
>>742
俺は公孫瓚プレイと馬騰プレイが大好きだったわ

746 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 04:15:24.45 ID:pD318hsp0.net
物資いっぱいあるのに駐屯させてない奴いるんだけど略奪してええんか?

747 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 04:23:06.01 ID:PKkQWNiT0.net
ええよ 飛ばすまでやりな

748 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 05:19:17.40 ID:Wujt7oeMx.net
N武将って星上げれば使えるの?
ちなみに無課金始めたばっか。

749 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 05:29:14.35 ID:rhLeopI1p.net
内政用にばっちし使えますよ

750 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 05:32:41.24 ID:PKkQWNiT0.net
使えません
最悪SRから育てましょう

751 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 06:00:48.63 ID:2Xi86P0s0.net
>>731
蜀と魏が手を組んだと言ってもあれは軍団単位での同盟関係で蜀と魏が国単位で協力しあっているわけではない
魏の痛い奴、蜀の戦力1位、魏の青い龍が手を組んでるだけだ。

752 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 06:34:55.94 ID:Vym+7BYb0.net
>>751
その蜀の戦力一位は、呉と組むべきだろw
後で魏にやられて終わりじゃん

753 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 06:53:52.65 ID:Ei+xaqvFa.net
初心者ですみません
自分の城に駐屯させておくと
資源を奪われずに済むのですか?

754 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 06:56:11.61 ID:Un0WXu6p0.net
>>753
負けなければね…
兵隊も資源も失うから、未保護の資源多いときは出来れば休戦札出した方がいいよ

755 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 06:57:31.11 ID:Ei+xaqvFa.net
>>754
ご丁寧にありがとうございます
そうします

756 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 07:32:19.68 ID:g8r1Rqzrd.net
5鯖の呉はもうだめだな
略奪でヘイト稼ぎすぎたせいで略奪やり返し部隊が編成されて付け狙われてる
発見されたらもう終わりレベル

757 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 07:39:18.79 ID:XZyT/nz9d.net
>>754
便乗でだけど他が援軍入れれば資源奪われないって言う人が居たんだけど自分がログ見れないだけで普通に取られるよな?

758 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 07:56:38.16 ID:ZphRbQ5g0.net
>>757
撃退に成功すれば資源奪われないよ
他が援軍ってのは協同防衛のことか?
相手が攻めてくる前に防衛しないと意味ないよ

759 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:35:53.99 ID:Un0WXu6p0.net
共同かな?
勲功稼ぎもいるから兵隊出すのも微妙
やはり寝る前は資源使いきるくらいしか対策無いよね
無課金の私には兵隊すら惜しい

760 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:39:44.70 ID:vgoP8Iwd0.net
駐屯して寝るのはリスクしかない。狩るほうが有利すぎ。馬防柵()

761 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:50:24.41 ID:EVE/4p2C0.net
城に帰るだけで兵が自動で補充されるんだけど
これってデフォ?

762 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:52:09.64 ID:r9an9sx/0.net
>>761
変更してる

763 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:52:51.15 ID:HHOxvhfZa.net
10鯖で3日目 政庁レベル13のクソザコ無課金だが城持ってる軍団に入ってみたい
アクティブな軍団じゃ無理かなぁ

764 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 08:58:08.02 ID:auDjMPv30.net
今日新鯖でるんだし、スタートダッシュだと大手に入れると思う。
魏だと安定してストレスフリーで遊べる。全鯖を通じて魏だけがマトモ
あとはクセのあるのが多い

765 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:02:31.16 ID:EVE/4p2C0.net
>>762
知らないうちにしてたのか
ありがとう

766 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:04:00.61 ID:HHOxvhfZa.net
>>765
え?何その方法 自動補充できるの?やり方はどーするんや?

767 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:07:08.48 ID:EVE/4p2C0.net
>>766
それがわからないの

768 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:18:10.11 ID:fkkDh1gz0.net
布陣画面の右下の「自動配置」にチェックを入れると兵の自動補充になる
名前からして「自動的に戦力が高くなるように武将を配置…」のように思うかもしれないがw

769 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:19:01.10 ID:+LQlRtNcd.net
布陣の右下に√を入れる

770 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:19:04.12 ID:gcI+e7IAd.net
戦力8万駐屯とかで、略奪可能量トータル40万とかの人たまに見るが、見つけたら、すごいエサ!と思うからな。
自分は農民もしてるので転移札もったいないなぁ、と思って襲わないこともあるので、運不運はあるが

あと、倒せない人が見つけた後、軍団チャ国チャで共有してくれることもあり、そうすると山賊プレイ専門の人が殴りに行く

771 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:24:52.11 ID:hiG+qpHuM.net
1鯖、魏王、呉王も順当に治まったが
蜀は完全に内戦状態だな、
不利なのは天神かもな、停戦拒否して抜き打ち攻城してから
資源狩りも城も狙われてるし

772 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:28:47.00 ID:VMsQI1lL0.net
どこも攻められてないのに、敵軍が進行中ですみたいな表示が出たんですが、なんだったんだ?

773 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:29:10.39 ID:EVE/4p2C0.net
>>768
>>769
ありがとうございます

774 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:34:43.13 ID:1PEuupNs0.net
途中で引き返したんじゃないの

775 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:44:33.27 ID:cLSQxmb1M.net
マンスリーパス買おうと思うんですが、これでもvipレベルは上がりますか?

776 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:50:32.22 ID:4cvWwnPxa.net
絆解放済になれば武将下野させてもいいってことで結論出たんだっけ?なんか運営の手違いだった説が出たから不要なやつも持ってるんだがそろそろキツイ

777 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 09:52:14.11 ID:VMsQI1lL0.net
>>774
いや、矢印すら出なかったんです。
あと10秒で到達とかっていう表示は出ました。

778 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:07:58.95 ID:4XCQU+Sdd.net
軍チャで馬鹿にされてるともしらず、オツム弱いシンタンは呉を狙うのであったWW

779 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:08:11.00 ID:PKkQWNiT0.net
資源地への襲撃だろ
間違えに気づいて引き返したんだろ

780 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:17:27.60 ID:uoB2xtwlM.net
マジで気になるんだけど、☆7Rと☆5SSRどっちが強いの?
試せるなら試したいけど、試せないから教えて

781 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:17:38.90 ID:G23n8nNqa.net
>>776
自分の城画面の右上アイコンの攻略文って言うゲームのヘルプみたいな所の項目に武将絆って言う欄があるんだけどそこには解放してあれば下野させても効果はあるって書かれてるよ

782 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:28:19.99 ID:S4FyraVw0.net
>>592
声出してワロタ

783 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:31:09.86 ID:1PEuupNs0.net
それヘルプが間違ってるって運営から回答貰ったってギルメンが言ってたが

784 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:35:10.61 ID:ZepYh9eH0.net
6鯖はもう呉が死んでるも同然だから今更蜀と結んだって何もできないと思うけどな
しかし大手に入ると好き勝手略奪できないのがな
気を遣いまくりでやりにくいったらないわ

785 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:35:28.95 ID:aYWUwSiQa.net
>>775
3000上がるかと

786 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:36:09.64 ID:/H2bxynia.net
>>775
すぐ獲得の分あがる

787 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:37:34.00 ID:XqBS2adsp.net
>>783
マジですか!

788 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:37:41.90 ID:/H2bxynia.net
絆問題気になるな、もう120110のいくつか下野させてるしまた取るのは面倒
ヘルプ間違ってるなら詐欺みたいなもんだな

789 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:42:56.81 ID:C4nXlgwBr.net
それはいかんですぞー。宝珠5000補填お願いしますw

790 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:43:43.38 ID:C4nXlgwBr.net
いや5000じゃたらん。広場10000枚くらい貰わないと

791 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:45:55.33 ID:uoB2xtwlM.net
俺は絆は同じ部隊じゃないと発動くらいが丁度いいと思う
絆武将とかに日の目が見られたほうが三国志としても面白い

792 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:47:48.01 ID:F6ItAAuN0.net
今日はじめて軍団ショップで広場更新券かっちゃったんだが
やっちまった感はんぱない

793 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:53:07.57 ID:Gqt/9N5z0.net
ん、今日新鯖できるの?
何時?

794 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:54:11.18 ID:XqBS2adsp.net
>>791
同意
ただこれはどっちが面白いかというより
どう表示・説明しているが問題

795 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:56:43.30 ID:e0nXabQVd.net
6鯖は魏の1位なんとかならんと駄目だろな
他の魏の軍団も強いけどこの鯖は攻城って20〜23時当たりで各国動いて大抵1箇所だけで終わる
でも魏の1位だけは違う
0時開始とかでも普通に連チャンして城落としてく
今呉狙い打ちされてるみたいだけどさ

796 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 10:59:28.02 ID:/H2bxynia.net
>>792
まあ価値有るとは思うしいいんじゃないかな、癖になるけど

797 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:04:06.42 ID:CYC+KUkv0.net
新鯖情報なんてどこにもないぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:04:51.42 ID:hpxEgG70p.net
>>792
贈り物が余ってるなら悪くないでしょ
札のお陰で目当ての武将が一発買い出来るときもあるからな

799 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:08:30.60 ID:KIfmt4ts0.net
そんなことより「講義」てなんや

https://i.imgur.com/iHTkjna.jpg

800 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:10:56.63 ID:uoB2xtwlM.net
>>799
普通に講談の誤植じゃね?
文脈でわかるやろ

801 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:13:10.69 ID:gcI+e7IAd.net
政庁26とか27とかに上げる意味って何がある?
21、22、23、24とかと違って資源地は増えない

既存の設備(計略所とか)で26,27だと美味い!ってものが何かあるんやろか

802 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:13:42.18 ID:gcI+e7IAd.net
>>799、799
演義じゃね?

803 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:21:49.17 ID:/H2bxynia.net
ツイートだから演義かもな、どっちでも大丈夫だな

804 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:22:05.40 ID:KIfmt4ts0.net
>>800
>>802
いや、講談でも演義でもいいんだけど
三國志ゲームの運営がわざわざコウギと手入力したのかと思うと複雑な気持ちになったんだよ

805 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:25:06.43 ID:F6ItAAuN0.net
>>796
SSR武将と交換するつもりだったんだけど・・
くせになりそう

>>798
広場更新のときが一番たのしいかも

806 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:54:34.74 ID:oz2jvL0sa.net
>>805
わかる

807 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 11:56:15.50 ID:xWJvHvM50.net
無課金2日目なんですが、SR、Rメインで☆増やして使ってN、SSRは育てる余裕ないから下野する方向で合ってます?

808 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:01:36.83 ID:Vj0l9nYQa.net
>>807
城持ってる団に入って依頼こなして団ショップでSSR買って育てな

809 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:04:59.46 ID:S4FyraVw0.net
Nは内政派遣や採集部隊要員として育ててもいいんじゃないの。

育てずにドノーマルで派遣してるわ。

・・・育てたほうが良い気がしてきたな?

810 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:19:19.08 ID:fLV5QJIB0.net
>>741
やししをおだてて、金使わせるだけ使わせて
おいしいとこ取りしようとしてる寄生虫の取り巻きさん乙です。
やっぱ5鯖の呉は終わってるなwwwww人間性がゴミみたいなやつばかりwww

811 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:23:41.67 ID:ZphRbQ5g0.net
>>807
2日目ならN星2くらいになるの何人かいるから
先ずはそいつ育てつつR以上の武将集める
星2になるR以上が揃ったらNと交代
交代したNは採取部隊に回してもいいし下野して育成回収してもいい
なおN朱治ならレベル30まで前線でバリバリ戦える

812 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:26:17.35 ID:F6ItAAuN0.net
>>809
レベルあげると当然魅力の数値も高くなるから
レベル上げはしておいたほうがいいんじゃないの
派遣は
そういう意味じゃないかもしれないけど

813 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:34:25.82 ID:PCXJg28b0.net
伸び率はわからんけどRでも政治辺りは90越えてる奴もいるからなぁ
要らない書物食わせておくくらいはしても良い気はするけど派遣での伸びとか誤差ってのはあるやね

814 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:39:11.19 ID:Ckf5RIGiM.net
新鯖は最強3日から4日できてるから来るんじゃない?
国家と軍団見てても来るって話
今更鯖移動するより合併待ちの方がいいんじゃない?

815 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:47:43.19 ID:gZFkC6vDd.net
N 陳羣 董和 闞沢 厳o
R 蒋琬 ケ芝 歩騭 顧雍 審配 蒯越 郭図 満寵 曹植

この辺縁の下の力持ち

816 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:53:08.49 ID:+LQlRtNcd.net
>>807
新鯖に行って2日間のガチャは銅貨10回と無料ガチャだけ
3日目から元宝放出イベントが始まるからそこで1万元宝使う

817 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:56:44.56 ID:+FPzcGdH0.net
なんでこのゲームやってるやつら戦国武将のような口調でチャットしてるん?

818 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 12:56:58.22 ID:XZyT/nz9d.net
>>758
そう!共同防衛!貫通されたら無理なんだな。ありがとう

819 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:08:10.87 ID:CYC+KUkv0.net
新鯖来たら一緒にやろっぜ

820 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:12:48.67 ID:KnE+jamWd.net
>>817
戦国武将みたいな喋り方って、どんな喋り方よw

お館様、敵襲です!
不埒な、この◯◯の刀の錆にしてくれるわ!
弓隊であえ〜!

みたいな喋り方か?うちの鯖、軍団のチャットでは見ないぞw

821 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:18:03.20 ID:CjrUUP7q0.net
たまに武将になりきってる口調の人は確かにいるw 意外と女性人口も多いよな

822 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:19:09.73 ID:RMjogYfDd.net
これ広場で贈り物でSSR直で買える奴は即買いで良いよね?
絆だけ開放してすぐ下野させるって感じで

823 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:21:02.61 ID:sNYGOJDua.net
移動中の部隊に攻撃したり、移動先変えたり出来るようにならんかな
あと、廃課金に対応するためにフレとかと戦力合体して攻めたり出来るようにならんかなー
廃には1部隊じゃ絶対かなわんし合体して攻めてこられても廃側も共同防衛すりゃいいわけだしバランス取れると思うんだけどな
頼むよ運営さーん

824 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:28:00.76 ID:6A5NhZ4J0.net
計略はどれを育てたら良いのかなぁと思ってトップランカーの編成をいくつも見てみたけど、それぞれ全然違う計略を付けてた
そんなに差はない感じなのかな

825 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:29:06.67 ID:8EAoHItf0.net
>>823
廃課金や軍団に勝つには物量で攻めるしかない 
令は課金しても無制限じゃないからな

826 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:38:42.50 ID:J8O5cpvY0.net
>>817
ちょっとフフフってなった

827 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 13:43:44.77 ID:KIfmt4ts0.net
計略ってよく見ると全体と全部隊の表記があるな
全体のほうはもしかすると地雷か

828 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:32:02.87 ID:WfES8uFEM.net
人少ないかわからないけど、ここで、全然8鯖の話でないな

829 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:43:01.88 ID:CjrUUP7q0.net
とりあえず片方は背水の陣がデフォじゃない?

830 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:45:58.12 ID:xJPBQ67Y0.net
>>822
ひゅー金もちぃ

831 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:46:50.59 ID:uoB2xtwlM.net
>>830
それ俺もやるぞ
何でや?

832 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:48:44.86 ID:xJPBQ67Y0.net
ごめ。宝珠と勘違いした

833 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:52:03.92 ID:GTNZz4wWa.net
>>825
1v1だと廃課金には物量でも勝てないから、1v多で雑魚でも物量集結したら勝てるようになればいいのにね

834 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 14:55:19.78 ID:6A5NhZ4J0.net
野戦が出来ないのが残念だね

835 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:10:22.90 ID:1MkdStv/d.net
>>778
華印とシンタンのキチガイコンビw

836 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:11:33.07 ID:HVcS/mBe0.net
>>828
8鯖は呉の独走で決まりだからな
魏マジでウザいわ

837 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:17:40.36 ID:Mh7DMHldd.net
>>820
お主とか拙者とか言うやつもいないしな
いるのは城とられての顔真っ赤にしてる猿ぐらい

838 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:19:22.52 ID:nGoXWxaQa.net
黒のブラが透ける白のロンTにπ/とか釣られてたまるか!(FISH!)

839 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:19:50.05 ID:nGoXWxaQa.net
誤爆した

840 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:23:46.58 ID:7IOmWJT00.net
趙雲星3と張苞星6ならさすがに張苞の方が強いよな?

841 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:27:02.36 ID:jM1/qQBxd.net
城の依頼ってシャッフルできない?
その日のメニューはもう決まってる感じ?

842 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:28:00.40 ID:7IOmWJT00.net
>>841
一つ放棄したら依頼3増えてるぞ

843 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:29:24.98 ID:fqDKfOUJp.net
星7にするのって重要?
コツコツ銅銭貯めてたんやけど星7を一体作るのに使うか他の星5と星6を作るために使うのか悩んでる

844 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:35:31.78 ID:jM1/qQBxd.net
>>842
ありがとう!
3つまで放棄できるから9個シャッフルできるって事ね

845 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 15:36:42.91 ID:7IOmWJT00.net
>>844
違う
三つ放棄しても一つの城では一日6個しか選択肢ない

846 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:08:11.53 ID:+LQlRtNcd.net
>>843
6から7だと伸びが全然違うらしい

847 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:14:51.84 ID:7IOmWJT00.net
>>846
星7にしたわ
SRとはいえ初めてだから嬉しい

848 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:21:40.74 ID:eaTMl7eHd.net
1つ放棄したら3つ増えるのか、知らんかった

849 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:30:38.05 ID:CYC+KUkv0.net
新鯖18時までに来なかったら無いやろなー

850 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:35:05.96 ID:CPSmUG7b0.net
城任務で同じ任務を受けれる時と受けれない時があるんだけど
たとえば山賊5体倒せを2つ受けて5人倒すだけで2つクリアとか
これって同時に受けれるのがバグなのかな、同時に受けられたの4回くらいしかないし
やり方わかる人いる?

851 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:36:05.77 ID:/H2bxynia.net
シゲン混雑してないし今日は無いかもな

852 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:39:32.27 ID:w29MXg8gd.net
>>850
たしかに受けれる時とダメなときがある
条件がわからん

853 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 16:43:15.79 ID:J8O5cpvY0.net
いくら新鯖できると言っても
またあの内政苦行を一からやる気力はないわあ

854 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:00:58.60 ID:940lImHoM.net
>>852
多分県城と群城は同じ依頼を同時に受けられる

855 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:10:06.36 ID:CPSmUG7b0.net
>>854
なるほど県城で郡城で分けると同じ任務でも別扱いなのか
王城取れば3つ同時も可能ということねw明日試してみるよ

856 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:25:12.18 ID:kXnEBW0h0.net
>>817
語尾に「ござる」とかつけてるで

857 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:28:46.01 ID:vgoP8Iwd0.net
いや〜乱世乱世

858 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:33:52.90 ID:CYC+KUkv0.net
新鯖来たー 18時 シフ

859 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:39:03.37 ID:ZphRbQ5g0.net
流石にもう廃課金は新鯖来ねえだろうな

860 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:40:23.16 ID:rcUUNsc5a.net
S11過疎ってるのに馬鹿じゃねえのこの糞運営死ね

861 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:40:35.79 ID:NEjJ/MhA0.net
何が何でも新鯖出したいんだな
新規のためには良いけどペース早すぎて過疎るな

862 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:42:08.10 ID:vgoP8Iwd0.net
新鯖で王様すれば一気に強くなれる。統合時有利じゃね

863 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:42:37.60 ID:rcUUNsc5a.net
もうちょっと11に人入るの待ってから建てろよ糞無能知障運営
一気にやる気なくなったわ大爆死糞過疎ゴミゲ死ね

864 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:46:02.66 ID:uEvD+dsw0.net
>>863
11やめて新鯖でやり直そうぜw
さて、どの鯖でも強い魏ではじめてみるか

865 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:46:41.67 ID:ZphRbQ5g0.net
これから新鯖やる奴スタダ決めるには
時短使って開始2時間で政庁12、君主15まであげて
今日中にレベル1県城落としとけよ

866 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:51:50.45 ID:rcUUNsc5a.net
>>864
もうやらねえよこんな4日ごとに新鯖建てて既存鯖無視のゴミ過疎ゲー

新規一生懸命勧誘してた軍団長がかわいそうすぎるわ これでもう新規入ってこないから人集まらないの確定

死なねえかなぁこのゴミ運営

867 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:52:15.71 ID:BFCv5qN60.net
また過疎化が加速するのか

868 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:55:00.70 ID:NEjJ/MhA0.net
海外運営はダメだな

869 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 17:56:16.61 ID:fLV5QJIB0.net
>>866
5鯖の呉の下位軍団で有志が5鯖引退して12鯖に行くことが決定してる。
馬鹿にはついていけないから他行こうぜってなってたわwww

870 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:08:59.28 ID:z19AZCZHa.net
新サバできたのなら俺もやろうかな

リセマラ何が当たりなんや?

871 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:11:28.93 ID:rcUUNsc5a.net
>>870
マラいらん
詳しくはスレの中から探してくれ

872 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:12:39.63 ID:auDjMPv30.net
12鯖も安定の魏でいこうっと

873 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:13:40.35 ID:2PTaIo4ga.net
俺も魏にする
ほぼ魏になったら内部抗争になるのかな

874 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:14:03.03 ID:4QUXraGSM.net
この手のゲームで過疎ってる新鯖行く理由ってなに?
ある程度ノウハウあるなら人のいる1鯖においでよ

875 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:14:05.35 ID:z19AZCZHa.net
>>871
さんきゅ 魏やな

お前らいくぜ

876 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:15:31.92 ID:Gqt/9N5z0.net
武将の回収だけど、返ってくるランクアップ用のアイテムが少ないような気がするのは気のせい?
ちゃんと全部帰ってきてる?

877 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:17:02.82 ID:X7pcN7IeM.net
そろそろ新鯖は間隔開けないと過疎すぎて厳しいぞ
プレイヤー少なすぎて略奪困難、依頼達成困難な状況

相手を探すのにストレス溜まったから元の鯖に戻ったよ

878 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:17:44.92 ID:auDjMPv30.net
と思ったけど、今回は蜀にしてみよう

879 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:18:01.16 ID:NEjJ/MhA0.net
>>876
帰ってくる
そのまま下野したのと同じ武将育てたら同じ位まで育成できると思うよ

880 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:19:12.81 ID:rcUUNsc5a.net
>>877
ほんとな
このちっしょ運営にマジでブチギレだわ

881 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:19:48.38 ID:NEjJ/MhA0.net
呉でちょっと遊びに行くわ
満足したらやめる

882 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:27:52.59 ID:ZOj+4tS00.net
なんか平和に遊んでたら 連続攻撃受けて城炎上してるw
なんもしてないの繁栄度3500から1000まで下げられたわ
無課金狙って粘着とかわけわからん 略奪物資だって全然ないのに なにがあったしw

883 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:29:55.95 ID:rcUUNsc5a.net
>>882
他人の城攻撃しろカスっていうクエストが多々あるから
反撃されても痛くなさそうな奴は消化の為に攻撃される事ある、資源目当てじゃなくね
繁栄度は自然回復するしなんのデメリットもないからほっとけ

884 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:30:16.94 ID:NEjJ/MhA0.net
>>882
依頼じゃないか?城何回攻めろとか、達成に必要な回数増えてくし近くにある城殴っただけじゃないかな
飛ばさなかったんだから潰しにきたんじゃ無いだろうし

885 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:31:29.89 ID:2PTaIo4ga.net
クエの為にしたら攻めすぎじゃね

886 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:34:05.34 ID:ZOj+4tS00.net
>>884
よく見たら飛ばされてたw

887 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:35:22.27 ID:NEjJ/MhA0.net
回数増えるからな、3回4回殴っただけじゃ達成できん
まあ初期鯖とかじゃなければ三回くらいで飛ぶな
新鯖呉だけ軍団すらなくて達成できんぞ

888 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:35:55.75 ID:rcUUNsc5a.net
>>885
七日祭だと30回攻撃しろとかるしw

889 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:38:25.33 ID:NEjJ/MhA0.net
>>888
そんなんあったな、30回はやべーわ

890 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:40:05.94 ID:ZOj+4tS00.net
まあ駐屯部隊なんて作ってないし
最大兵士16000程度のクソザコで軍団にも所属しとらんし
カモっちゃカモなんだが 悔しいのう

891 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:47:25.77 ID:bRh8dC/ka.net
4鯖の現状を教えて下さい

892 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 18:56:50.50 ID:NEjJ/MhA0.net
>>890
団入ってないとカモにされやすいな、放置だと思われる可能性もある
形だけでもどっか入っといた方がいいかも

893 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:01:45.75 ID:vgoP8Iwd0.net
入ってない人は自分で軍団作るんだぞ
城無くても団長だから半自動的に毎日名声150入る
作る時の宝珠500分はすぐ帰ってくる

894 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:09:20.74 ID:3i98sbSU0.net
産出量と生産量って違うのか?
8時間生産量を50%上げるってアイテムあるけど
元々木が47000ぐらいでアイテム使うと51000にしかならん
一応城持ちだから計算複雑なのか?

895 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:10:39.71 ID:XAbmSi5Jd.net
6鯖 呉のTOP軍団の団長って、ほんと馬鹿だよな…
発言する度に周りの心象悪くして敵を作ることしかしない。同国内も、他国に対しても。
さっさと魏にやられて城全て失えよ!

896 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:13:15.29 ID:+LQlRtNcd.net
>>890
レッツ新鯖

897 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:17:54.06 ID:mwXNNcYda.net
>>893
銭もウマイしな
城無し軍団に所属するぐらいならソロ軍団のがウマイ

まあ何が楽しいのって話だが

898 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:37:28.65 ID:Gqt/9N5z0.net
略奪量の計算ってどんな感じなんでしょうか。
資源から保護量引いた分の20パーくらい?
飛ばされない限り延々殴られて、延々20パーずつ取られていくって感じの認識でいいんでしょうか?

899 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:40:30.66 ID:BeS7z/AZd.net
>>828
しゃーないでしょ馴れ合い酷いし 蜀やる気ないし

900 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 19:59:39.42 ID:vI9Ro7PW0.net
技法所の戦闘に関わる項目って取ったら戦力に
値として反映されてるの?
それとも戦闘入って反映されてるん「だろう」的な?

901 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:01:28.61 ID:dj6082Bud.net
5の蜀も酷いな 戦力周りから引き抜いておいて 強いとこ来たら救援に来ないとかw 魏も集めてるとこ狙えよとw

902 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:03:09.36 ID:uzeemzbKa.net
これ顔グラ増えないのか?軍団長とか副団長とかで別々の顔グラ4枚くらい増やしてくれんかね

903 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:15:09.32 ID:uEvD+dsw0.net
>>901
ほんとこれ
鯖5で唯一廃課金集団に対抗できる戦力持ちながらやりたい放題させてる
そして弱い呉にはいつも強気

904 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:15:37.60 ID:jyDtQlpm0.net
やっとわかった

三国志13の方が面白い

905 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:17:52.40 ID:ZOj+4tS00.net
>>904
そら三国志13は色んな遊び方できるからなぁ
そっち買うか迷ってるw
動画見て見たけど中々おもしろそう

906 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:23:34.48 ID:7IOmWJT00.net
公式ツイッター一万人は何とか届いたな

907 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:24:23.91 ID:1PEuupNs0.net
>>891
魏1強
呉最強のメンツが攻城ほったらかしで魏に対してゲリラ化
蜀はいくつかの団から強いのが集まって新しい軍団作った
まだ王はどこも擁立されてない
重課金はゴロゴロいるが、石油王はいない
4鯖で始めたい?絶対魏にしとけ

908 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:29:05.36 ID:eDZ3XcfY0.net
>>715
ランク低い装備は改造してランクアップ

909 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:33:39.04 ID:b8d54lLB0.net
>>895
表向き今後どうするか話し合ってるみたいだけど、あれじゃ纏まらないだろうな

910 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:34:39.39 ID:dj6082Bud.net
5chがトップに立てばいいのに あの口だけに騙されすぎじゃない?w

911 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:35:36.45 ID:ShC3fBEWa.net
10鯖は魏しか国家チャット使ってねーな
蜀呉はまだ静観かな

912 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:38:03.64 ID:NEjJ/MhA0.net
>>902
中華版のグラもついでに持ってくれば良かったのにな

913 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:42:50.16 ID:vgoP8Iwd0.net
5蜀のは行軍令が無さそう。成都失敗してたし
なんで援軍呼ばないのか謎だったけど

914 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:43:39.64 ID:kZ71HNUk0.net
>>908
え 装備ってランク上げれるの?
緑の装備は全部売ってたや

915 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:43:53.95 ID:kjEC+qM+0.net
軍団移籍する際に軍団商店で使えるお金みたいなのは引き継がれる?使い切った方が良い?

916 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:44:25.21 ID:xPIUQ/LwM.net
昨日のは本気じゃないでしょ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:44:28.05 ID:X7pcN7IeM.net
>>882
拳王軍が来たんだろ
奴ら攻城戦の時に邪魔な城は何も考えずに蹴飛ばす
まあ俺もその軍の一員だが強すぎて正直つまらん

はやいとこ鯖対抗か鯖統合来てくれないとモチベがもたない

918 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:47:57.22 ID:r3xqodbWa.net
>>911
国家チャットじゃなくて全チャかな?

919 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:50:23.41 ID:2NyX6FZL0.net
>>915
引き継がれるから安心しる

920 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 20:50:29.06 ID:kWZT7vMw0.net
>>915
引き継げる

921 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:00:33.81 ID:3oNGKe6xa.net
>>908
改造ってレベルアップのことだよね?
レア度あげれるの?

922 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:07:15.70 ID:6eEupSV40.net
真面目に答えたなw

923 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:10:32.57 ID:gUyziS6E0.net
正直飽きてきたから略奪してきた奴粘着することにしたわ
損得なしに徹底的に嫌がらせすることだけしかする気はない

924 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:14:04.68 ID:FVVmeiEoa.net
>>905
三国志11も面白いよ
このゲームとグラ同じやし

925 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:19:22.19 ID:XqBS2adsp.net
>>923
嫌がらせの為だけに時間と労力を使うのか
勿体ないねぇ

926 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:19:34.58 ID:dSYvDv4V0.net
やることなくなるな
野戦とかないのが飽きを加速させてる

927 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:20:18.26 ID:auDjMPv30.net
最近わかったこと。
この新三国志って城さえ持たなければ楽しく遊べる
遊撃部隊とかで点々としてそれなりに楽しめる
今気づいた

928 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:26:11.48 ID:8ze2pmVvM.net
装備のランクアップどうやるんです?

929 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:30:21.62 ID:J8O5cpvY0.net
知らず知らずの間に贈り物が11万溜まってたけど欲しいのが全然でない

930 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:33:32.32 ID:7IOmWJT00.net
今奇跡的に龐統引いたんだけど無課金だから贈り物行きかなあもったいねえなあ

931 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:38:08.78 ID:xNTEsYHXM.net
一週間在野に落ちたら国変えられるとかないのか?

932 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:38:47.15 ID:VEvKWbof0.net
5の鉄壁は新サーバーにいる

933 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:45:30.04 ID:7IOmWJT00.net
鉄壁って元々三鯖に居たぞ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:48:25.22 ID:X7pcN7IeM.net
鉄壁が蜀を駄目にしたのに無責任な奴だな
あいつさえいなければ蜀強かったのに

935 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:52:43.95 ID:eaTMl7eHd.net
新鯖で課金120円でスタートダッシュ決めたが、そもそも人がいないんだけど

略奪する城を探しても全然おらん。。。
11鯖とかどんな感じ?もう少ししたら増えるのかしら

936 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:57:38.52 ID:NS27yrko0.net
過疎サバって、高レベルの城落とせるのか・・?

937 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 21:59:37.95 ID:NS27yrko0.net
4サバは採石イベの報酬全達成(2M)で500〜700位くらい

938 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:00:30.50 ID:7IOmWJT00.net
>>937
それだと三鯖よりアクティブ勢多いかもな

939 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:02:29.93 ID:auDjMPv30.net
新鯖ではじめて全く宝珠使わず大手軍団でやりすごすんだ・・・
ぼっちになった時に頼れるのは宝珠だけ

940 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:03:17.46 ID:dSYvDv4V0.net
なぜこんなにも無駄に鯖増やすのか
無課金は特にあっさり辞めていくんだから課金者気持ちよくさせるためにもばらけさせるな

941 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:04:52.56 ID:7IOmWJT00.net
なあお前なら無課金で偶然引いた龐統どうする?
贈り物?

942 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:09:16.46 ID:DzJAPuH50.net
国を変更する方法ありますか?

943 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:16:48.94 ID:eaTMl7eHd.net
>>941
星2以上が一体もいない、SSRが他に1体しかいない、ホウ統ラブ、回復役がいない、これからめっちゃ課金する、のいずれかに当てはまればキープ
それ以外はありがと、と言って下野

>>942
今のところない。

944 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:18:23.55 ID:7IOmWJT00.net
>>943
戦力は9万弱あるからこれからさらに強くなるためには龐統要るのかなあとか思ってる

945 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:18:46.01 ID:ZepYh9eH0.net
無課金なんだから好きにしろよ
NとRで固めて?統に贈り物つぎ込むくらいでもいいだろ

946 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:20:48.51 ID:aYWUwSiQa.net
後列だからスキル強かったらそれなりに使って行けそうな気もするけど、龐統はしらないわ

947 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:25:42.77 ID:t6in9ITDa.net
>>921
あんま覚えてないけど、緑20をばらしたら青のカケラ5くらいになったわ

948 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:26:15.13 ID:7IOmWJT00.net
廃課金の布陣たまに見るけどあんま龐統入ってないわ
周瑜は確定として郭嘉とか賈詡と孫尚香みたいな人が多い

949 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:28:48.47 ID:iVN8tTKB0.net
>>947
緑をバラすと青の欠片5個手に入るよ

950 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:39:20.34 ID:auDjMPv30.net
このクソゲやめてガンオンに帰りますサヨウナラ

951 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:40:53.08 ID:aYWUwSiQa.net
どうやってバラすの?

952 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:48:13.99 ID:QSRctfe80.net
適当に布陣して城攻めしてたら駄目だな

953 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:50:51.42 ID:uEvD+dsw0.net
5鯖おもしれーことになってんな

954 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:53:01.50 ID:s7z5jtVza.net
5鯖めちゃくちゃ楽しい。けど、そろそろ終わりそうやね。

955 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:55:35.52 ID:X7pcN7IeM.net
5鯖ついにやししが孤立
呉滅亡

956 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 22:58:33.79 ID:g8r1Rqzrd.net
詳しく書けよ
別鯖連中に分かるようにな

957 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:15:44.61 ID:66f4peLv0.net
5鯖は複垢スパイ大杉w
犯人は一番利益を得ている人ですよw

958 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:18:28.04 ID:eDZ3XcfY0.net
5鯖、蜀激昂行動で示す、魏ドン引き中、呉息してない

959 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:20:55.38 ID:X7pcN7IeM.net
蜀の盟主鉄壁(馴れ合い派)
呉の現盟主やしし(馴れ合い否定派)
魏の盟主石油王(馴れ合い否定派)

強者が去った呉を立て直すべくやししが奮闘するも戦力の劣勢から苦戦が続き、呉の無課金微課金は不満を募らす

苦戦の続く呉の弱小軍団に対して鉄壁が上から目線で城を譲渡しようとする
しかしこれを良しとしないやししが介入
ここで二人の因縁発生(もっと前から因縁はあったかも)

やししは蜀と呉の同盟(停戦?)条件に鉄壁のトップ辞任を要求
ここで返事を待たずしてやしし率いる呉軍が蜀へ侵攻

これに怒った鉄壁が呉をフルボッコ、やししが果敢に立ち向かうもすでについて行く呉の人間はいなかった

今まで知らんぷりしてた魏の石油王が介入するもすでに手遅れ、呉の滅亡は決定的

960 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:22:29.90 ID:X7pcN7IeM.net
違ったら誰か訂正して

961 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:27:36.35 ID:vgoP8Iwd0.net
廃課金の暴走に巻き込まれる一般市民。引退者続出

962 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:28:32.36 ID:dkYOifghd.net
呉は略奪しまくって味方を無くしたから自業自得

963 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:28:36.89 ID:VFC2MU0Rd.net
5鯖のラミエル新鯖で復活してて草
都落ち感が凄い

964 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:29:29.17 ID:nwfDWu1wp.net
>>959
各鯖こんな感じでまとめてくれ

965 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:32:22.70 ID:F6ItAAuN0.net
よくわからんからプロ野球で例えてほしい

966 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:33:09.19 ID:1PEuupNs0.net
これだけ読むと呉の盟主が短気でプライド高くて滅亡って感じだわ

967 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:34:18.56 ID:/eUJw3Sx0.net
正直自分の鯖のこともよくわからんわ

968 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:34:40.02 ID:ng/zNG/I0.net
呉はどの国も粘着質なバカ多いよな?なんで?

969 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:34:57.82 ID:dcUuxJfO0.net
>>941
課金でも贈り物だろw

970 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:38:38.79 ID:X7pcN7IeM.net
新鯖でトマトの盟主降ろされたラミエルが張り切って1位独走

5鯖の全チャで汚い捨て台詞と共に引退宣言
現トマト代表とトマト第二代表がラミエルの発言に対してお詫び

まあこういうやつだから新鯖でやる人は気をつけろよ

971 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:39:46.12 ID:Hej5P8AK0.net
5鯖は蜀の粘着が多かったな

972 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:40:51.40 ID:qxjrpNmd0.net
>>963
笑うわ あいつのいる軍団は絶対おかしくなる

973 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:41:33.69 ID:eDZ3XcfY0.net
>>970
捨て台詞はカッコ悪いわなぁ

974 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:44:16.41 ID:dBmH4DZA0.net
>>970
新鯖で無課金なのに俺強いでしょアピール凄いので
5鯖で引き取ってくれませんか?

975 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:48:40.20 ID:X7pcN7IeM.net
>>974
すでに自己主張全開かよ
懲りないな

976 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:51:52.81 ID:dBmH4DZA0.net
>>975
戦力、武将数1位で君主レベルも一人だけ抜けてる
それでネタなのかもしれんが無意味な無課金、大した事ないアピール
見てて可哀そうでやばいよ

977 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:54:09.78 ID:vgoP8Iwd0.net
痛々しいのが居なくなって5鯖始まったな

978 :名無しですよ、名無し!:2018/09/17(月) 23:56:54.98 ID:lXvAN7QA0.net
>>909
話し合いなんて何も進んでないし、何も決まってないみたいだぞ。

6鯖呉終了のお知らせ待ったなしだな。

979 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:01:17.57 ID:DK4Kxdked.net
新鯖で適当な軍団はいったら移動してきただけのクソ馴れ合い軍団だった
全チャでも敵国同士で馴れ合いまくってるし
どーすんだこれもう新規なんかいねーだろ

980 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:04:37.92 ID:IJWwqwrD0.net
龐統使ってるけど強いぞ。 全体ヒールはオマケだ。バフが素敵

981 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:07:00.53 ID:/RpDekdod.net
テンプレ(仮)を付けたかったので立てた。新スレです、仲良く使ってね

【新三国志】新三國志 Part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1537196222/

982 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:22:25.33 ID:gED6rZGG0.net
別サーバーで始めたら元サーバーは消えるんですか?

983 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:23:51.01 ID:TSQGXl/j0.net
消えないよ

984 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:24:59.53 ID:o+F/5Z3L0.net
相手 SSR★0x6人(戦力16000)
自分 SR★4x6人(戦力33000) 

このマッチで
勝ったけど1/5兵力を減らされた
星重ねてると戦力以上に差があるとこのスレを見て思ってたから
ちょっとショックだった

985 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:25:30.12 ID:o+F/5Z3L0.net
レベルはどちらも+13くらいだった

986 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:31:55.16 ID:miUesb9Vp.net
6鯖魏一強だから蜀と呉が手を組まないとつまらないのに蜀の主要国が魏と組みだってさ

マジで馴れ合いつまんねえよだれかぶっ壊してくれ

987 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:37:30.44 ID:gQBBWZIM0.net
6鯖は呉が連携出来て無いし、人もいないからな。不可侵破って攻撃したりするから魏、蜀から信用されてないだけ。
自業自得だと思うけど。

988 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:43:55.73 ID:VoHD5pe4p.net
>>984
残った兵が1/5なの? 4/5なの?
4/5なら完勝じゃない?
てか個人的にはSRの重ねより資質100のSSRを重ねるのがいいと思ってる

989 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:44:46.36 ID:w7F61Ei70.net
>>984
妥当じゃない?圧勝だよ、兵器とかもあるしある程度は削られる
回復構成とかなら雑魚相手にほとんど被害出ないけど

990 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:45:27.86 ID:joMFOZ/V0.net
>>984
計略も兵器もあるからダメージは食らうよ

991 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 00:58:10.73 ID:nBiACkSH0.net
SRの方が早く重なるし安いからSRの繋ぎでしょ
みんなSR星7で完結させようとは思ってない

992 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:04:21.85 ID:w7F61Ei70.net
SRは贈り物安いから持ってても無理がないしな
集まるのも早いから課金マンでも序盤重宝すると思う

993 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:09:20.76 ID:3z0nPRnV0.net
12鯖に6鯖の変なのがいっぱい来てるな

994 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:09:24.13 ID:1PbTJUf2a.net
武将回収の経験値の書はマックス99じゃ無いよね?たまたまかな…?

995 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:10:33.23 ID:X/d0DwXx0.net
10鯖の一位は呉の軍団だが他の呉の軍団が蹂躙されてても我関せず。
たぶん呉は中盤以降崩壊すると思う。

996 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:13:24.01 ID:dTktw0Cd0.net
>>995
攻めてて正直物足りなかったな
蜀も何個か取ってたしちょっと面白くなってきたわ

997 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:34:26.13 ID:gED6rZGG0.net
>>983
ありがとうございます

998 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:36:13.15 ID:R9fRSVF70.net
>>995
そういえば掃除しておいた城を一期一会に横取りされたとか言ってたのがいたな

999 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:40:00.59 ID:V7kCNomA0.net
>>981
スレ立て乙
テンプレに1、5鯖と情報は他でやれ!を追加依頼するの忘れた
次回頼む

本スレで一部しか分からん話でスレ伸ばすな

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 01:51:14.39 ID:/RpDekdod.net
>>999
もともと>>1に晒し禁止があるので、ほぼそれで対応できるかな、と思った


各鯖の情報も軽めのものだとあってもいいとは思うし(個人的見解)

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/09/18(火) 02:08:04.92 ID:3Dic4VSc0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200