2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ版DbD】Identity V (第五人格) Part106

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 10:23:56.19 ID:D6ewHwkW61010.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
をコピペして入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

本作は、4人vs1人で行われる非対称型対戦アクション。
本作の制作には同ジャンルの代表作『Dead by Daylight』のディレクター&プロダクトマネージャーが参画している。

公式サイト
http://www.identityv.jp
公式Twitter
https://twitter.com/IdentityVJP

次スレは>>950がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>960か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、ワッチョイ&IP無しスレは本スレと見なしません。

よくある質問は>>2-3にあるので、質問する場合は予め目を通してください。

<<重要!>>
荒らしや、荒らしに構うIDはすぐNG指定して無視しましょう!
荒らしの相手をするのは荒らしと同レベルの行為です。荒らしは相手にしてもらえなくなったら、やがて沈静化します。

[スマホ版DbD] Identity V (第五人格) 晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534117099/


※前スレ
【スマホ版DbD】Identity V (第五人格) Part105
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539051329

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

326 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:39:49.86 ID:H9C47L4Y01010.net
そりゃサバイバーのが人口多いんだから5、6段の数も多いわw

327 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:41:13.95 ID:ZWShIqUI01010.net
「(自分は5段だけど余裕で勝てるから)ハンター有利!」って言うなら良いよ

328 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:41:34.48 ID:pwH/v+Cf01010.net
>>325
5段6段のプレイヤー数なら1試合ごとに4倍の人数いる鯖の方が多いに決まってるだろ その比べ方の発想がもう馬鹿すぎる意味わからん

329 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:41:45.28 ID:p/h47l/xp1010.net
ハンターサバイバー間の馴れ合い嫌いで待機画面で「⚪⚪さんだ!」とかかなり嫌なんだけどわかるやついるのかな

330 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:42:42.80 ID:vz5RRTPi01010.net
フレンドなのでは?

331 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:42:44.59 ID:tSWogsbpd1010.net
>>329
残念ながら上に上がるほど顔見知りばっかりになる

332 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:43:19.91 ID:W96wqiry.net
普通じゃね?会ったら挨拶するだろ

333 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:44:05.70 ID:Z/jNqNgxa1010.net
めちゃラグ起きるよ

334 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:44:11.29 ID:Lvd17a9Ed1010.net
>>320
早めに捕まえてそのままキャンプでもいけそうならひたすらケバブだろ
いかにサバイバーをイラつかせるかが重要なんだよ

335 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:45:48.08 ID:vz5RRTPi01010.net
それハンターイラついてんなーʬʬʬって思われるだけやで

336 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:46:11.63 ID:66qsR9cbp1010.net
黒白ワープ難しいー。コツある?

337 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:46:20.18 ID:piHBzMbB01010.net
>>308
だからハスター相手に無理救助しまくって味方してんのか納得。祭司が荘園に神の導きとやらで来たものの誰もそれを信じないのほんと笑う 嘘つき痴女サイジはランクマくるなよ

338 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:46:48.81 ID:V75GD+Cj01010.net
名前がごちゃごちゃしてる奴多くてフレなのか
覚えられない フレだったら何かしら表示して欲しい

339 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:47:48.92 ID:SiczVJ5fp1010.net
>>324
まだ鯖でしかやったことないけどカオスすぎて俺には向かなかったわ

340 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:49:05.48 ID:YFLxM88Bp1010.net
最近明らかにハンターのほうが待ち時間長くなってるよね
地雷サバイバーに嫌気指した人がみんなハンターに行った気がする

341 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:49:36.88 ID:9SPgxw4T01010.net
ハンターより鯖の方がストレス溜まるのは間違いない

342 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:49:42.53 ID:Ot6e8Ru/01010.net
>>322
段位ですら比べられないから結局有利不利なんて個人の感想だろ。
自分が言ったのは勝率が高いからハンター高いって話じゃなくて、ハンター勝率いいからハンター有利ってのは短絡的だって話。

343 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:50:39.91 ID:p/h47l/xp1010.net
>>331
だとしても黙ってほしい
身内感まるだしのゲームだと油断が出るのか大抵鯖負ける
勝つのは相手が優鬼してるときくらい

344 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:50:56.91 ID:N4+JDF0v01010.net
チャットしてる暇あったらさっさと準備しろよ
その癖異常で三点キャンプしたら時間泥棒とか罵るしサバイバーは性格腐ったやつしかいない

345 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:52:20.44 ID:oCUxXIEia1010.net
>>336
・広いとこでやると出てくるとこ見えるからそれで慣れる
・高画質にするとそれが見やすくなる

346 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:52:23.13 ID:p/h47l/xp1010.net
サバイバー側のやつらは相手が手を抜いてくれるだろうと思って舐めプするし
ハンターは大概本気でくるし

347 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:53:44.18 ID:oCUxXIEia1010.net
どんな対戦もこの一言に尽きるんだよなー
「どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」

348 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:54:15.33 ID:BoG7keIcd1010.net
天候って解読スピード落とす以外の影響ってなんかあるん?

349 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:55:32.05 ID:9SPgxw4T01010.net
テス鯖だと水たまり作って移動速度現象

350 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:56:36.11 ID:2Mmz22Nia1010.net
ここのスレの奴が言ってたピアソン同士が遭遇した動画上がってて草
この中の鯖の誰かが女にキレてるって思うとマジで笑い止まらん

351 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:57:12.08 ID:X6ZB13IE01010.net
>>348
鯖側だけじゃなくてハンターのレベルアップが抑制されるて記述もあったから存在感解放がおそくなるとかだと思う

352 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:57:52.40 ID:p/h47l/xp1010.net
>>337
ほんとだ
印の品ってよく見たら黄衣の王だ

353 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:57:53.37 ID:lfl5ix5na1010.net
もう低ランとかますます勝てんね
28とランダムで遊ぶだけでいいや

354 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:58:09.30 ID:pwH/v+Cf01010.net
>>342
短絡的だとしても勝率以外見えないから相対的にそれで見るしかない
xuanhuaなんて

355 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:58:34.99 ID:H9C47L4Y01010.net
ピアソンのレスしたやつ本人じゃないかなって思う、ゆいだよ絶対って必死に言ってたけど絶対も何もIDでわかるやん

356 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 17:58:36.98 ID:fQo1UEgT01010.net
28のハンターもセットで動くやつばかりになってきて面白くなくなってきた

一足先にボランティア卒業するわ

357 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:00:08.06 ID:WUUpqGfB01010.net
俺は煽りはしないが、唯一鯖で一人だけマッチ完了しないやついたらハンターの俺も時間いっぱいまで完了おさない
だからハンターだけの持ち時間もう少し増やしてください

358 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:00:16.91 ID:XjsfzqXF01010.net
空軍迎撃して1ー2割救助強制させるようになってから通電前に安定して1人飛ぶようになってきた
最初は見通しの良い所に吊るしたいね

359 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:02:06.69 ID:Ot6e8Ru/01010.net
>>354
まあデータをどう読み取るのかは勝手だけど、サバイバーは自分以外の不純物が混ざるから、本当の実力者はハンター勝率の方が高くなるのは道理なんじゃないかと思うよ。
有利不利以前に。

360 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:03:23.58 ID:b81Xww2A01010.net
28で通電前に2人飛んだら負け確なのにだーれも助けに行かねえ

361 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:03:42.92 ID:ApaHCiTJd1010.net
日大冒険家面倒臭いだろうな
というか、村が暗すぎてハンターに向かって行ってるのにスルーされたわ

362 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:04:32.41 ID:BoG7keIcd1010.net
>>349
>>351
ほーん
それぞれがどんだけ遅くなるか分からんけど鯖デバフのがきつそうだな
現環境だと運営判断だと鯖のが有利ってことなんかな

363 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:05:02.34 ID:WxyEL40r01010.net
皆マップやハンターによって画質変えたりする?常に効率なんだけど見にくい時がある

364 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:05:15.65 ID:edZFwLIV01010.net
鯖様は勝ち確の状況でしかイキれないから28どんどんやめてくなw

365 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:05:27.06 ID:XV5hOrySa1010.net
28チェイスも解読もできない雑魚多すぎ

366 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:05:32.32 ID:Z/jNqNgxa1010.net
このゲーム負けるときは助けに行って捕まる最悪パターン多すぎる
捕まる奴なんて何度も捕まるから助ける意味がない

367 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:06:12.03 ID:7vjK5bKj01010.net
28は逃げた奴が勝ちの個人競技でいいわ、連携なんて誰も取ってない

368 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:06:52.25 ID:NVfZJEBw01010.net
>>25
俺も6連だわちなみに今どこのランク?
俺まだサベU

369 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:07:34.39 ID:X6ZB13IE01010.net
個人競技性あげてくれたら毎回開幕即死ドロジとか心眼とかいなくなるのにな。
連帯責任はほんとクソ

370 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:07:44.46 ID:BoG7keIcd1010.net
>>360
誰かが助けにいくでしょうの精神だな

371 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:08:40.25 ID:H9C47L4Y01010.net
俺は今日ランクマ5連敗してもう諦めた、マンモスVの時のがまだ楽やったわ

372 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:08:55.65 ID:ezadPG3/01010.net
ボウケンジとベンコジはガチ

373 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:09:25.89 ID:IWGcNMfSd1010.net
>>369
ぶっちゃけ他人の命なんて関係なく自分が無事ならそれでいいよな

374 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:10:12.40 ID:iRD6RUNG01010.net
なかなかやるね煽りやめてほしい
言われたの自分じゃなくても、攻撃誰か受けるたび煽ってるやつテンション下がる
危機一髪無しの無理救助してたし、煽る前に立ち回り見なおしてほしい

375 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:10:19.21 ID:X6ZB13IE01010.net
28は14以上に鯖もハンターも勝ち方が固定されてるからつまんない
ハンターは毎回異常パニックで、鯖は集中医師とかばっかりだし人数増えた意味ないわ

376 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:10:29.02 ID:XjsfzqXF01010.net
危機一髪救助してやったのに暗号機の方向にダッシュしていくガイジ利敵行為で通報したいんだけど

377 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:10:35.52 ID:V75GD+Cj01010.net
白黒青い光線のタッチ範囲もう少し大きくても良いだろ 今の2倍くらい逃げながら押すのムズイ

378 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:11:06.77 ID:dLuvyWLIa1010.net
>>360
受難無しガイジは助ける必要ありますか?��

379 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:12:00.61 ID:Uvyst7Kg01010.net
中華のランカーの配信を見てると、PCはピエロでスマホは芸者環境に
なってるみたい。スマホでやるならピエロより芸者の方がいいっぽいな

380 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:13:22.32 ID:BoG7keIcd1010.net
>>366
ピエロダッシュとリーチ長い白、タコなら事故ったかなと思うが他ハンター開幕恐怖もらうやつは危機一髪肉壁してんのに近くで板待機したり後ろにいるのに先に板倒すやつ多いわ

381 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:13:40.24 ID:6Tb1jb9Tp1010.net
味方に文句言うやつは一生ハンターやってればいいのに
鯖をやることを選んだ時点でイライラするのは確定してるんだぞ

382 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:13:49.54 ID:qAumTQhvd1010.net
28の鯖勝率3割くらいかな
もうハンターやってもストレスが溜まりそう

383 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:14:15.43 ID:p/h47l/xp1010.net
>>374
これネトゲだから他人を嫌な気持ちにさせたくてやってるやつもいること忘れちゃいけない
嫌な気持ちにさせて自分が構ってもらってご満悦なんてやつざらにいるよ
まともなやつばっかこのゲームしてるわけじゃない

384 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:15:11.41 ID:piHBzMbB01010.net
ここのスレで話題になってたからピアソンってやつ初めて見たけど男はともかく女の方クソやな。なんだよ感覚チェイスって後ろも見ずに時間稼げる訳ないだろ
あーカップル実況とかほんと憎たらしいわ

385 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:15:12.42 ID:Lvd17a9Ed1010.net
待機画面でハンターさん推理手伝いお願いします野郎にまた遭遇したからフレンドリーなふりしてきっちり全滅させたわ
二人ダウンさせてもまだ信じて残り二人が周りではしゃいでるところが最高に笑える

三人目寝かせて椅子に縛り始めると最後の一人が急激に焦りだすんだよ

386 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:16:01.31 ID:9SPgxw4T01010.net
ゲート開放まで一人すら椅子に座らせることが出来ないやつとかいるからな

387 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:16:49.16 ID:E6htazwT01010.net
台風による長期停電のおかげで全くやる気が失せたわ
最近はサイコロだけ振りに行ってる

388 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:16:54.74 ID:nSV5uQvSp1010.net
鵜呑みにしてるのか知らんが真っ先にやられていく冒険家しか会ったことない

389 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:17:26.02 ID:kZjGEuhy01010.net
2vs8で医師指定+色まで指定してくるガイジおったわ
アホくさ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:20:01.68 ID:PzpkM768a1010.net
お遊びの28とランダムはポイント制にしろし

391 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:20:42.50 ID:PzpkM768a1010.net
>>384
最後に本音が出ましたね

392 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:21:34.35 ID:o6wAC99Tp1010.net
毎回思うけど28のハンターの時に開幕時とか解読妨害だなりコメントで位置を教えてほしい
こっちがやっても返してくれる人が中々いない

393 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:23:20.74 ID:9SPgxw4T01010.net
この時間帯の鯖終わってるな
ピエロとラグビーで当たり前のように巻き戻りが起こる

394 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:26:11.42 ID:pwH/v+Cf01010.net
最後まで0吊りのピエロと組まされて負けたわ
いないのと同じじゃん
落ちたのかと思ってたらちょいちょいダメージ与えてるしゲート開けれるようになってからもロケットダッシュの音してたから 信じられないけど生きてたわ

395 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:26:18.56 ID:ZWShIqUI01010.net
「誰かが助けに行ってるだろうなぁ」が無くなるから弁護士は良いわ

396 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:26:30.14 ID:ux3OnGCca1010.net
このゲームリア充専用ゲームやで? すまん非リアおる?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:26:39.17 ID:ZWShIqUI01010.net
>>395 2vs8の話ね。

398 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:27:47.08 ID:NVfZJEBw01010.net
>>396
ハンカチ貸してやるから涙拭けよ

399 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:28:16.05 ID:Z/jNqNgxa1010.net
日本人明らかに多過ぎるのにアジア鯖まとめてるのが欠点だな

400 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:29:53.79 ID:uc0KggNE01010.net
黒のチリーンは鹿さんチェーンみたいなもんだから当たったら諦メロン

401 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:30:09.82 ID:PVoJvVyma1010.net
今時2chなんかやってんのとっくに結婚してるいい歳のおっさんやろ

402 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:32:10.21 ID:U13wrQwma1010.net
28でゲート通電した状態で殴られたら一発でダウンした。健康状態だったのに。

403 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:32:24.95 ID:oQeGzFNU01010.net
28椅子増えてない?

404 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:33:45.76 ID:ApaHCiTJd1010.net
黒はまだ逃げられるチャンスあるから
つまり、鹿>黒
すなわち、鹿は芸者級ってことでわ😮

405 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:33:59.16 ID:DZGWjIBN01010.net
>>402
災厄とノーワンのコンボでは?

406 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:34:27.20 ID:PVoJvVyma1010.net
鹿くんも存在感さえ貯められればそら強いよ

407 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:34:33.62 ID:nSV5uQvSp1010.net
結婚すらできないおっさんなんだよなあ

408 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:35:50.76 ID:uRqpSi2ya1010.net
>>374
中華同士がなかなかやるね煽りからのありがとう返しずっとやり合ってたわ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:40:00.20 ID:nGyzRr4Z01010.net
上手い人間からすれば地雷プレイは煽りたくもなるわ

410 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:40:32.95 ID:WUUpqGfB01010.net
28は恐怖狙いでいくのが楽だなぁ
災厄恐怖で健康からワンパンとかめちゃ楽しいw

411 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:41:41.16 ID:YFLxM88Bp1010.net
Alexがいたらサバイバーめっちゃ楽だろうな
ハンターからしたら最悪だが

412 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:41:46.68 ID:E+vbeSPUa1010.net
>>401
それって自己紹介?

413 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:42:04.24 ID:p/h47l/xp1010.net
煽りしてるやつの大半が勝率30〜50だぞ

414 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:42:23.19 ID:y80i2NtW01010.net
2×8サバイバー側で勝ったことないんだけどゲームバランスおかしくない?

415 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:43:41.25 ID:y80i2NtW01010.net
そもそも解読してるやつが少なすぎる
ランク上げなきゃまともな味方がこないのだろうか

416 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:45:48.66 ID:nSV5uQvSp1010.net
ハエ混ぜんのやめろや…鹿すらたくさん混ざってくるのに
マッチングどうなってんの

417 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:46:48.16 ID:wxmak14ap1010.net
待機中とか対戦後に切れてる鯖多すぎない?たかがゲームなのに
そういう奴に限って勝率は低いし
ハンター 専からすればドン引きだわ

418 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:49:10.37 ID:9SPgxw4T01010.net
>>414
下の方行けば行くほど一人も吊れない障害者ハンターいるから鯖で勝てる可能性出てくる
上の方は一人も吊れないとかまずありえないから一生ハンターが勝ってるよ

419 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:49:43.10 ID:k0nJTdAc01010.net
遊園地ってもしかして低スペスマホには厳しい?

420 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:53:50.93 ID:S8eyGokl01010.net
8人全員生き残ってゲート前でポコポコ殴られながら順番に解読してギリギリ揃って脱出するのたのちい

421 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:54:51.51 ID:7vjK5bKj01010.net
避難所医師面白いけど爆速までは行かないし維持するのが大変だわ

422 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:56:06.02 ID:4oPcpYWHa1010.net
pcで第五人格やるのとdbdやるのどっちがいいかな

423 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:57:55.34 ID:edZFwLIV01010.net
dbdやれるスペックがあるならdbd一択だろ

424 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:59:01.73 ID:9SPgxw4T01010.net
dbd本家だからってやたらと有難がってるのいるけどくそげだからな

425 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 18:59:31.44 ID:WUUpqGfB01010.net
稀に8人残りで勝てることあるけど、さすがにハンター二人ともラグだったのかなとしか思えん

426 :名無しですよ、名無し!:2018/10/10(水) 19:02:12.68 ID:kZjGEuhy01010.net
https://i.imgur.com/pjglUuy.png
ボール二個持ちオフェジ楽しすぎる
7人脱出できたし最高

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200