2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:59:11.92 ID:DdzSLNu5d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です

また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です

過度な個別サーバーの話もご遠慮ください

いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

スレを立てるときに一行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539883186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:00:02.14 ID:DdzSLNu5d.net
※ ゲーム中、プレイヤー同士の攻城戦や略奪があります。被略奪時のペナルティーはライトですが、一切そういう行為が駄目な人はプレイしない方がいいかもしれません。

[スタート]
Q. リセマラのお勧めは?
A. リセマラするより、とっとと始めたほうが良い。

Q. お勧めのサーバー、お勧めの国は?
A. サーバーは最新のサーバー。国は好きなところで(どの国の武将も雇える)。

[武将]
Q. 絆武将を下野させたら、絆消える?
A. ゲーム内ヘルプ文によると消えない

Q. 下野させたら経験値とかロス?
A. 使った経験値、素材、銅銭が100%返ってくる。武将分は贈物換算(SSR120=3万、110=2.4万、100=1.2万、SR=3000)で全額が返ってくる

Q. 強くしたい
A. 星を重ねると兵士の強さも上がって格段に強くなるので星の重ねやすさも考えよう。無課金微課金ならSRを重ねると強いらしい

[内政・依頼]
Q. 依頼ってどこで受ける?
A. 城持ち軍団の城。城持っていないと受けられない。複数の城があれば各城3つずつから、合計3つ

Q. デイリーミッションの視察ってどこでやるの
A. 城持ち軍団の城

Q. 政庁レベル上げたいけど、必要資源が倉庫上限を超えているんだけど
A. 城外採集、略奪、アイテムでの資源入手は倉庫上限を超えて可能

[戦争]
Q. 攻城のやり方
A. 15分以内に城壁の耐久度(一つの城で共通)を全て壊し、駐在している兵士(1マス毎に兵士が別)も全て殺す。殺すと赤いマスが透明になる。複数軍団で攻める場合にはマスに旗は駐屯なので、全マス同じ軍団の旗にする必要性あり

Q. 郡城攻めるには?
A. 同地域の県城2つ持ってる軍団のみ攻められる

3 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:09:33.12 ID:fB+60LMZd.net
深夜システムは神だな
深夜しか出来ない連中なんてどうでも良いだろうしな

4 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:19:53.38 ID:HXXclMsxH.net
このゲームの面白いところがいまいちわからん
近くの城攻撃してもいまいちメリットないし
敵も攻めて来ないし、単に自分のレベルあげてて虚しくなる
ファミコンの三國志みたいなの想像してダウンロードしたのに

5 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:43:49.82 ID:FgpLm8X3p.net
>>4
ファミコンやってろよ

6 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:45:03.49 ID:egNtBwnM0.net
このゲーム三国志だけど三国志じゃないから

7 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:46:14.25 ID:cQXKzxBlH.net
そのうちうんざりするぐらい攻めてくるよ

8 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 12:51:55.87 ID:FgpLm8X3p.net
S10状況

漢帝:ダークムーン
魏王:ダークムーン
呉王:一期一会
蜀王:未決(kumaまたは飛信になりそう)

9 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 13:00:48.34 ID:O8oQ766Z0.net
無微で趙雲重ねられないとかないわ
先月のログボ終わる前には星7だったわ

10 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 13:10:31.80 ID:O8oQ766Z0.net
ただまあランク25までなら強いSRと重ねやすいSSRの強さは同等か、資質100のみ相手なら于禁パの方が強いのは確か

11 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 13:54:21.88 ID:45Mi828Xd.net
5鯖 今日は呉と蜀の連合作戦決行か。魏のカウンターでどこまでやられるかなー?

12 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 13:57:30.74 ID:6v38+ABXd.net
だから夜制限じゃなくて政庁で制限しろよ
奪える量政庁レベルの差が開くほど減らせば良いだけだろ
理不尽な略奪されるのはほぼ格上からなんだから

13 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:07:37.22 ID:V4xZPitS0.net
妄言ばかりの痴呆がいるな

14 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:10:24.80 ID:4Dn4/8EU0.net
このゲームに課金してる奴は面白いw
あと、運営のまわし者が居るだろw

15 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:13:00.77 ID:/eL0nq/oa.net
回し者がいるも何も、アップルストアランク15位まできてますけど

16 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:14:45.75 ID:YW4XCM4wd.net
飽きた人や引退者も多い印象だが、新規課金者が多いのやろか

マネタイズ的には、どんどん鯖立てる作戦で成功しているんやろな

17 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:18:44.46 ID:bZMFK8wna.net
誰しも羨望されたいというマインドを利用することで新しい鯖に移動したやつに課金させるシステム
後発鯖になるほどに微課金でもヒーローになれるという点で課金者は居なくならない

18 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:25:39.63 ID:rlm2bVopM.net
略奪がほぼノーリスクだからな
晒されても飛べばいいだけだし
せめてリアルタイムで敵軍接近中!な時ぐらいは計略で撃退して痛い目に遭わせられるシステムとか欲しいわ

19 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:27:14.97 ID:mP0EBcnUp.net
政庁レベルがようやく20になったものです。
政庁レベル上げと兵装や兵器のレベル上げのバランスがイマイチ理解できていません。
全てやろうとすると資源がすぐに枯渇してしまいます。
限られた資源を用いた内政、軍事の効率良い進め方をぜひ教えてください。

20 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:29:35.13 ID:bZMFK8wna.net
効率良くやりたいなら略奪もするしかない
技法や計略は出来るだけ途切れさせたくないし

21 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:30:59.65 ID:c4uGgkaQ0.net
>>18
あと罠を仕掛けられたりね
そもそも城壁や柵が豆腐レベルに柔らかいの
何とかしてくれと1万回言いたい

22 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:33:12.24 ID:aJGHEyMRp.net
>>21
これ
何のために実装すたんだよw

23 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:34:02.38 ID:mP0EBcnUp.net
なんか略奪は泥沼になりそうでできればやりたくないんですよね
ちなみに兵装って必要ですか?ようやく兵装が製造可能になったのですが、緑の1番弱い武装って意味あるのか疑問です。

24 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:42:51.71 ID:bZMFK8wna.net
兵装はとりあえず兵損害の少ない弓だけでいいよ
戦力高くなっても緑弓は使ってるし80万ぐらいストックしてる

25 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:44:44.22 ID:7cLGiBQS0.net
S11で始めてもう1ヶ月くらいなるのか。

ムカーキンだけど最初からSSR主体で始めて良かった。
星さえ重なれば、後はランク上げだけだから楽になるわー。2軍はまだNだけどな。

26 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:51:47.55 ID:tGjElEuHa.net
10鯖 一期一会 ダークムーンが建業攻めるからウチが先に取ると他の後の呉の団長に説明も実際はダークムーンと結んで建業をとる まさにダークムーンの犬

27 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:56:46.05 ID:gJHmuSFQ0.net
>>18
「略奪された!悔しい!俺も課金してあいつをブチのめす」
みたいになってほしいわけだからね運営は
ごく自然に略奪を促す仕組みでいっぱい

28 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:57:32.64 ID:NUVxe94fM.net
11鯖の呉崩壊しとるやん
あれたげ廃課金プレイヤー抱えて調子乗ってたのに

29 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 14:58:44.31 ID:gJHmuSFQ0.net
>>19
そのぐらいのレベルだと略奪してたら資源は10倍以上のスピードで集まるよ

30 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:01:59.93 ID:4Dn4/8EU0.net
過疎ってて掠奪が唸らないw

31 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:16:02.26 ID:/GhF2Y2PM.net
恥ずかしい奴らばっかりだな
弱いから略奪される
資源コントロールしてないから略奪される
資源ないのに燃やされた場合は諦めろ

32 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:19:01.60 ID:/GhF2Y2PM.net
>>18
農耕やりたきゃ他のゲームやりなよ

33 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:23:17.50 ID:pkT2j0UQd.net
昨日、2500万くらい略奪したので行軍令がなくなった。。。

休戦切れかもだが、一撃80万とか90万とかで放置しているの見ると美味しいが、気の毒になるな

34 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:27:09.60 ID:GZKN5ghk0.net
上位軍団にいると1時間で40万50万たまるから、朝にはワンパン80万とかになってるぞ
報復粘着平気なら略奪しちまえ

35 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:39:52.54 ID:Fmtoc+SQa.net
燃やされる原因
資源がある
恨まれている
位置が悪い

これのどれがに当てはまる
位置が悪いってのは移動全くしなかったり
敵領地内にいるとかある

36 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:43:22.23 ID:c4uGgkaQ0.net
>>32
なんかそれ決め台詞みたいに言ってるけど
農耕だってこのゲームの一つの要素だよ
そこを楽しんでる人達を否定する必要はないと思うなぁ

だって貴方が
そんなに盗賊プレイしたけりゃ頑張れ五右衛門でもやってろよとか言われたらハァ?となるでしょ

農耕がこのゲームのすべてじゃないし
掠奪もこのゲームのすべてじゃない

色々な要素があって色々な人がいて
そこに人間のコミュニケーションや感情が絡むから面白いんであって

アプデでゲームバランス修正したり
色々なバグや不備を直したりしたらもっと面白くなるとは思うけどね

37 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:49:11.24 ID:2wgCmbbj0.net
どー考えても続くゲームシステムじゃないしな

つか中華も主流はギルド戦で、こういう個人攻撃は
とっくに廃れてるのに、こんなの掴まされるって
ほんまコーエーって無能だよな

38 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:50:33.98 ID:YHu1p+kX0.net
略奪すると一軍採集の7時間を一瞬で獲ってくるから行軍令効率も時間効率も最高
ランダム遷都襲撃すると石不足になる事があるある過ぎて、
石餅みつけると喜んで横付けしちゃうよw
復讐も勲功稼げてウエルカム、次ログインしたら何処で復活してるか楽しみ

タイルキルって昔は見境なしの近場全部攻撃だったのに、今ググると本城以外の採集狩りがトップに来るんかーい
言葉って変わるもんだなー(ソシャゲの行動制限からの効率化のセイなんだろーなーと判っても、うーん、おっさん脳だ

39 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:51:31.21 ID:/DiG+DMc0.net
まあFF新たなる王国よりは好きだよ
あれはやばかった

40 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:53:36.87 ID:pkT2j0UQd.net
>>35
俺、常に同じ場所やわ

略奪や戦争に出ても、基本、自領の同じ場所(資源採集が便利な場所)に戻ってくる。

休戦貼ったり資源管理を気をつけているが、とはいえ恨みで殴られたりするし、寝落ちの時に弱い

ただ、採集もかなりするから、リスク取りながらやるしかないか

41 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:55:26.31 ID:bZMFK8wna.net
視察で贈り物1600と酒来たわ
うまし!

42 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 15:58:42.81 ID:IuGGWtA70.net
>>26
7鯖に魏の犬の蜀呉王がいるからまだまだ甘いよ

43 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:02:30.87 ID:+i6lrKhb0.net
略奪されるんが嫌ならこんなゲーム辞めちまえよ

44 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:05:01.27 ID:AeoFoxiOd.net
精鋭盗賊Lv4の詳細教えてくださいな。
ドロップと経験値、特級宝箱も。

45 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:07:40.10 ID:c4uGgkaQ0.net
>>43
何故にそんなイキってんの?

46 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:08:37.64 ID:/GhF2Y2PM.net
>>36
絶対農耕主義者の文句がただのクレーマーだからなぁ
擁護できん
>>35が的確

47 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:11:57.85 ID:/GhF2Y2PM.net
努力しない農耕者は襲われて当然かな

48 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:12:26.51 ID:gJHmuSFQ0.net
略奪は自分より明らかに格下相手に限定するのがこつだな
同格は復讐を招くし上位相手には確実に後悔することになる

49 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:21:06.43 ID:c4uGgkaQ0.net
>>46
あなた面白いね
絶対農耕主義者って一体どこから出てきた?

50 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:21:35.29 ID:5+WR2gPl0.net
>>48
ほんこれ
弱いものが夕暮れ
実際下の人にやられると自分のやってること差し置いてムカつく自分勝手が嫌になるわ

51 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:22:10.65 ID:LGdyWMJx0.net
新鯖はよこい
今度こそ魏呉蜀マスターになってやる

52 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 16:24:41.17 ID:5+WR2gPl0.net
もう魏呉蜀やめたらいいんじゃねえかな?
逆に不毛な争いが消えそう

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200