2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:59:11.92 ID:DdzSLNu5d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です

また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です

過度な個別サーバーの話もご遠慮ください

いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

スレを立てるときに一行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539883186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

349 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:23:56.03 ID:uXxoBiXR0.net
アプデも無い考察も無い中
別に気にしなくていいんじゃね?
話題が多い3とか11鯖は痛いのが多いんだなって認識できるし

350 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:25:49.93 ID:BaLWe9xL0.net
共同防衛してる城を偵察した場合って共同部隊の情報は見えてない?

351 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:34:36.48 ID:MvqTD4jcd.net
>>349
過度にならなければね
画像付きで鯖別の勢力値貼ってくれる人なんかは大体自分の鯖がどういった感じなのか比較するのには有意義だし
それについて「うちの鯖は〜」なんて話程度なら全然聞けるけど
ただ主語もなしに口だけの>>346みたいなのはいらない
さらに鯖の個人垢名晒して鯖名すら名乗らない話題なんてクソほどどうでもいい
どっかで勝手にやってくれればいい

352 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:38:30.63 ID:iPHLFn/+r.net
3鯖の呉は、ろっころって奴がバカだな。

353 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:38:33.96 ID:CkT/RB6Ed.net
何が過度かは人によって違うだろうが
「また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください」

というのがルールである以上、ルールは意識してほしいな

354 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:44:13.44 ID:zptn7LQO0.net
鯖ごとの話題にいちいち反応すんなら鯖をNGにでも入れとけよ
vipの鯖乱立ゲーではこれが普通だ

355 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:52:48.30 ID:4Y1z6WazM.net
勝手に加えた内容をルールって言われてもな
小学校かな?

356 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:55:20.71 ID:CkT/RB6Ed.net
>>277
自己レス。今日は視察が安定していた

https://i.imgur.com/WdfRS9e.jpg
https://i.imgur.com/sOnf6Jf.jpg
https://i.imgur.com/DbkHjSL.jpg
https://i.imgur.com/u6sm9pr.jpg

前半の1064が2回は貂蝉星7の56レベル、後半の1650が2回は周瑜星6の56レベル

これくらい貰えれば毎回送ってもいいかなぁ、となる。
採集3部隊と視察1部隊、銅銭と兵装を作る、としていたら、殆ど資源がたまらないのが難点だが。。。

357 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:58:14.30 ID:wT1pJMQY0.net
>>356
今更だが周瑜の星上げれるレベルで課金してるなら視察する意味ないやろ
素直にN.R採集部隊の方が良さそう

358 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 18:59:09.97 ID:AhyAT+q9d.net
4鯖の話になると蜀王軍の話題多くて大草原だわwwwwww
成都とられてくやしーーーwwww後蜀かつのばっかだなwwっうぇw
ああ司馬と連環のキチもおるんかな?wwwww

蜀王軍とかいう小物集団と魏がくっついても勝てねえんだからwwwそれに蜀の雑魚くっついてもどうにもならんだろwwwうぇww
早く呉蜀同盟なんか切りたいんだよ
農民慣れしてる蜀なんてよえーーーんだから餌にしてえんだよ
魏が弱くなるの待ったんだからもう刈らせてくれよwwwww

こんなとこに書いてる恥ずかしい蜀のみなさん
はよ餌になってwwwwwww
頑張って課金して蜀王軍倒してねwwwwww
あー 課金できない雑魚農民だったねwwっうぇwwww

359 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:04:29.95 ID:3bIR5nwja.net
とりあえず目障りなのであぼーんにしといた

360 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:10:32.09 ID:LRzk5wLXd.net
>>338
呉と蜀が組んでながいけど、いまだに西ノ京の一強だと思うよ。
0時に攻めてきたら城攻めの標的にするとかって全チャで脅しかける余裕あるくらいだし。(ちなみに自分のところの軍団員も攻めてたのをさらされて強烈なブーメランだったもよう)

361 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:11:01.65 ID:c5vbdrt50.net
4鯖6鯖の話題あまりみないな

362 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:11:33.20 ID:gIBeddoTd.net
5鯖

今日の21時25分から蜀の王城を攻めるらしい
ただ本命は呉の王城なので呉が援軍に来た瞬間に呉王城に乱世布陣だってさ
まあ呉が動いたら蜀攻めずに直でいくらしいが

363 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:14:23.90 ID:qFaITLpw0.net
新鯖の呉もっとまとまろうぜ
汚いとか正々堂々とか、手段とかにこだわってる時じゃない
このままじゃ魏蜀にやられる一方だ
おれも現場早上がりした連中に風俗いかずにインしろと声かけてるから

364 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:24:09.83 ID:c/az9UiG0.net
新鯖ついに現れんかったね。
打ち止めかなあ

365 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:30:41.39 ID:01RKmULB0.net
もう過疎過疎だし、しょうがねーべ
あとは敵を引退に追い込むだけのゲームさね

366 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:35:09.79 ID:0bdEi55E0.net
サービス終了近そうだなあ
課金するのやめよ

367 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:38:32.33 ID:T6f1lZXW0.net
課金ランキング30位のゲームがそんな簡単にサービス終了する訳ないやん

俺のスマホゲーム経験だと、2年は持つよ。その前に自分が飽きてやめるけどさ

368 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:49:02.78 ID:KzdL66vBa.net
4鯖民だが、特に動き無いから話す事無い
魏の大手が呉の連携で城奪われまくったくらいか
あれで魏国内がわちゃわちゃしてる

369 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:53:28.33 ID:BZvB/e0X0.net
>>317
12呉の者だけど、もはや呉の魏側にはトップ軍団除き郡7はおろか郡6ですら戦力的におぼつかない軍団ばかりだから譲ってもらったところでそもそも落とせない状況、だからまあ致し方ないかなって感じてるかな

呉のトップ軍団はそもそもこれ以上郡増やしても戦力や城lv的に防衛が回りきらないから、むざむざ蜀や蜀側の呉軍団に取られるくらいならこれ以上増やさなくてよい、って考えでしょ
あそこは行軍演習城とか譲ってもらってたり、昨日の郡防衛も呉の郡城なのに魏の城がほとんどで必死こいて囲んでたのも見てるし、蜀側に着くよりは魏のほうがまあ気を遣ってくれてる感はある

実際蜀に付いた2位3位さんは城も減るわ蜀の防衛にあっちこっち飛び回ってるわであんまり楽しそうではなさそうかな

370 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:56:50.34 ID:cyfFbVDh0.net
やっときたか
遅いわ

【#新サーバー開放】 明日16時30分頃に、第18サーバー「S18 - ハクヤク」をオープンします。
先ほど公表した時間より遅れてしまい、申し訳ございません。ご利用の皆様にご迷惑お掛けしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。
#新三國志 #伯約 #姜維

371 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 19:58:11.01 ID:H5/2yLJaM.net
ひたすら薄まっていくだけなのに新鯖待ってる人っているんだね

372 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:04:09.50 ID:c/az9UiG0.net
もう12鯖の呉で山賊するのも飽きたし新鯖は舞姫が毎日全チャくるし
17鯖はすでにもう終わってるし新鯖いくことにしようかな
12鯖の呉だけはかなりやりこんでるから捨てたくはないな

373 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:06:11.62 ID:lDIgLZSJ0.net
>>360
西ノ京以外の魏の軍団はかなりきつい
略奪も魏に集中してるし

374 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:06:46.33 ID:cyfFbVDh0.net
舞姫なんてブロックいれろよ
卍のやつらもいちいち、舞姫相手するな
国チャットでブロック入れろって言っとけ

375 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:16:21.43 ID:01RKmULB0.net
上位軍団はスパイ怖くて新人入れれねーし
引退者が出るごとにどうしょうもなくなっていく
あの軍団員の位置情報いるか?
あれさえなければ何とかなるのにな

376 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:44:12.34 ID:hqoYurhDa.net
新鯖渡り歩いてる人って。何やっても長続きしない人なのかとは思う、、、

377 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:50:55.48 ID:c/az9UiG0.net
廃課金同士で消耗しあったらいいと思います
微課金は新鯖で遊ぶのが精神的にいいんです。

378 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:53:11.66 ID:xLSokbnx0.net
渡り歩いた所でな
練習のつもりでどこかして新鯖でがっつり課金するってのなら分かるけど
大抵そうじゃないからな それなら続けてた方がいい気がするけど状況によるか
結構時間解決することあるからなぁ

379 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:58:15.56 ID:T6f1lZXW0.net
>>371
11とか12の頃から(もっと前かも)、こんなに新鯖たててどうするんや、薄まるだけ、と散々言われていたが、新鯖の人はそれはそれで楽しくやっているよう?なので、まぁニーズはあるんやろう

>>377
新鯖は新鯖でとんでもない廃課金が出ることが。。。
例えば11とかおそらく全鯖一の廃課金がいる

380 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 20:59:12.22 ID:xLSokbnx0.net
>>377
最近の鯖はしらんが時間経過するとどこ鯖もそうなるぞw 廃課金の相手は廃課金しかできんし
今UR無いから継続的に課金してる中課金以上が追いついてくる
無微課金も兵装無しはまだだけど20万は楽に超えて来る
無微課金でストレスなく戦力上位で遊べるのはせいぜい王城攻略するぐらいまでだぞ 当然経験者って前提はつくが

381 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:06:32.13 ID:tmklNut30.net
最近の運営の急な行動の多さは、急激な過疎への危機感からなのかな
尤も、仮に今サービス終了したとしても
このアプリに限れば商業的には大成功したといえる
争え!もっと争うのだ!!

382 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:10:09.36 ID:VUo4WUts0.net
趙雲雑魚すぎなんだが、馬超と変えてもいい?
今星4だがいつもすぐ死ぬわ

383 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:13:18.03 ID:tqDnyWF8a.net
そりゃ課金してるのは上位数%しかいないんだから新鯖作り続ける必要ある(ジュースは除く)
新しくつくればその度に廃人課金が生まれるんだから作らないわけがない

384 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:15:09.28 ID:uNq1Wz6id.net
>>373
魏の県城数個持ってる中小軍団は西ノ京の庇護のもと悠々農耕生活できていたイメージなんだけど、あまり戦力増強できてなかったみたいに思える

385 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:22:51.73 ID:6uzSxEwlM.net
>>382
ええで

386 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:34:46.06 ID:6wwJxtw80.net
れなぴうぜーな

387 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:39:13.79 ID:4bmYZKJn0.net
11鯖、呉に続き、魏も引退続出ですね
うちの軍団も解散しそう

388 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:50:21.99 ID:NtAhS1Pn0.net
9鯖魏国民だけど呉と蜀の連合が強すぎて無理ゲ
魏の筆頭以外は引退続出で過疎が加速してるぞ
3国しかないのに2つが完全に組むとか寒すぎる
鯖全体のこと考えろよ天下龍

389 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 21:59:37.33 ID:xLSokbnx0.net
3勢力拮抗してる鯖ってあんのかな?スレみてると大体
・強い勢力が他の勢力の強いとこと連合して弱いもの虐め
・強い勢力に対抗するために残り2勢力で連合して対抗
のどっちかになってる感じだぞ

390 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:03:10.36 ID:a8QkxYbl0.net
2VS1でマウント取る構造が出来たらすぐに過疎ったな
加えて複垢が増え始めたし、複垢対策するかしないかでまた人口は減る
人が居る内はいいが過疎が更に進んで資源回収が苦しくなってきたら
課金者、無課金問わずの下の方から徐々に攻め潰される構図になるんだろうなぁ
人を潰して資源にするゲームになりつつあるね

391 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:03:31.70 ID:mchTyzfVa.net
どこのサバも負け組の呉と蜀がてを組むのか

392 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:06:34.63 ID:c/az9UiG0.net
9鯖は西ノ京が他の国を虐げてきた結果こうなった。今更どうもならない

393 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:14:21.28 ID:ApdLefBT0.net
s11蜀魏の同盟破棄された絶滅軍団だけが、黒桔梗と不可侵結んで保身してるらしいな。魏のみなさん、ご愁傷様でしたw おまえらの領土、切り取りまくってやるからな!

394 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:15:05.98 ID:Kr2azqOC0.net
9鯖呉のやつ攻撃的過ぎだろ
攻められてると思ったらいつも呉だし
粘着質だし最低

395 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:16:09.46 ID:RsAw6E6WM.net
≫390
殺しても次のが湧いてくる、掃いて捨てるほど人口いる中国向けのゲームだったってことだな
完全新規なんかとっくに頭打ちだろうしまったりプレイヤーが続けていける様なゲームでもない
復帰キャンペーンなんかもやりようが無い
コラボはそもそもが三国志って題材とコラボしてる様なもんだし無理に異質なキャラ入れてもぶち壊しになる
畑焼き尽くしたら打つ手無し、あとはどこまで蠱毒するか

396 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:16:55.97 ID:Q59c0cIX0.net
完全に採集部隊にするならオールノーマル部隊が効率いいのですか?

397 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:21:32.25 ID:Q5wOz+mh0.net
蟲毒って言いたいだけやん

398 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:23:10.88 ID:6uzSxEwlM.net
>>397
覚えた言葉を使いたい年頃なの

399 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:37:49.07 ID:++Jtt9nh0.net
>>396
ノーマルは星重ねが安い。あと毎日10回ガチャで貰えるので、中重廃課金者以外にはNのほうが重ねやすい

400 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:38:59.13 ID:a8QkxYbl0.net
>>395
複数ゲームから本命を探す人は毎月数本遊んでは引退するとか聞くし
次元が違う世界かもね
日本独自のシステムを入れていくみたいだけど複垢湧き出したら
一気に人が居なくなるんだよなぁ

>>396
政治がそこそこあり重ねる費用が安いノーマルが揃えやすいよ
政治の数値が最高レベルを求めるとハードルが上がり過ぎるので
1軍を主軸にした部隊と複合した方が楽かも

401 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:49:13.22 ID:c/az9UiG0.net
FTOみたいに複垢不可能にしたらスパイは減るだろうね

402 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 22:53:04.17 ID:6wwJxtw80.net
れなぴうざい

403 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:09:59.88 ID:Up0TiYwJ0.net
10鯖グリム頭痛いw

404 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:34:07.88 ID:wT1pJMQY0.net
6鯖荒れてるの?洛陽阻止の号角めっちゃやってるけど

405 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:38:54.78 ID:cyfFbVDh0.net
16鯖は明日建業攻めだって

406 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:50:18.32 ID:GpTXbBK50.net
13鯖の魏も内ゲバみたいの始まってすげー空気悪いな
仲良くしようよ誰が悪いわけでもない
皆が自分の選択を間違っただけなのだから

407 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:54:24.68 ID:TLeswfWf0.net
12鯖の許昌一期一会に高戦力プレイヤー移動した連合軍が一瞬で落としたな。
もうどこも魏止められないか、孫呉も結局魏の犬だったしな
もうこの鯖やめるか

408 :名無しですよ、名無し!:2018/10/25(木) 23:56:15.97 ID:2YW8GDTTd.net
12鯖は蜀漢の連中が全員しんでくれたらそれで満足だわ

409 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:04:08.24 ID:vdglGPSn0.net
新鯖行ってスタートダッシュだけするゲームというカテゴリでいいだろこれ・・・

410 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:09:53.70 ID:Sq9fmboU0.net
お前らリセマラ感覚で移動してんだな

411 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:13:27.86 ID:nP4J6Cu+0.net
じゃかしゃぁ!

412 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:24:06.59 ID:lWe2vjnP0.net
>>392
けどあいつらの言い分は「呉と蜀が同盟したからつまらなくなった」なんだぜ。笑えるよな

413 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:24:11.81 ID:0Sr45NFy0.net
よく何回も最初からやる気になるね

414 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:41:12.82 ID:WFJsO+HM0.net
>>406
s13魏はもう終わったんだよ蜀の天下やでぇ〜

415 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:45:15.77 ID:UBC1QWTU0.net
>>409
それの何が楽しいの?

416 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:51:18.35 ID:0i411rCu0.net
>>406
破軍のみんなには感謝しかないで
これで蜀の天下やでぇ〜

417 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:04:08.42 ID:EUv9ooFfH.net
>>416
実は風を没落させ、今回は黒猫を没落させた趙雲さんのおかげやでぇ〜みんな感謝やでぇ〜

418 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:05:04.07 ID:WFJsO+HM0.net
これからs13は魏引退ラッシュが始まるやでぇ〜

419 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:17:17.39 ID:6YseJXnQa.net
4鯖も魏の引退増えそう

420 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:20:26.98 ID:L67l2yM9M.net
16鯖はもう辞めるから16鯖したい奴
情報晒しとくわ
魏 魏の乱世は呉の卍と不戦以外にも
各国の魏や呉の応援でかち合った時はお互いに数発ずつ攻撃するなどといった取り決めがされ出来レースするようにしてるようだな。

呉は舞姫が卍と乱世の不正を暴露したから今日も呉の国家チャットは炎上。火消しに必死の卍だが演説してたけど茶番に誰も信じていない
呉をまとめようとしていたが不可能くさいな
蜀 全チャットに殆んど出てこない
戦力も弱く一番弱い

どう見ても魏の一部と呉の一部が手を組んで蜀をいたぶる未来しかない

421 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:22:28.73 ID:Bo8Vg9b40.net
古い鯖の人ってよくやってるな〜とは思うわ
俺もう毎日の依頼と適度に戦力あげるぐらいしかしてね〜わ
毎日のように攻防はしとるが不定期な時間でやるからログインしてる時しか参加しないし
大体大勢決まると攻城の時間決めてても不定期な防衛で流れること多くてもう面倒になった
ずっとログインしてるわけにもいかんし通知はバグってるし…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:24:25.95 ID:xka+uUpM0.net
なんかダラダラと農民して、ダラダラと略奪して、ダラダラと育てて、ダラダラと課金してるわ

攻城とか殆どしなくなったのに月に数万は課金しているので良いお客さんやわw

423 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:33:07.98 ID:WFJsO+HM0.net
初攻城戦以外はメリットほとんどないからどんどん攻城参加者減って過疎が進むんやなぁ〜

424 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:34:17.76 ID:vSf8GWXu0.net
60→56→60→56
これの繰り返しで宝珠より一番めんどくさいのが武装解除からの一連の流れ
赤装備で統一するためには致し方無いとはいえこのクソめんどくさい流れいらんだろ余った経験値はそのまま本にしてくれよ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:42:09.37 ID:X/CdsDF40.net
>>424
赤装備今何個持ってる?全然集まらんわ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:58:42.21 ID:vF9m9CFZ0.net
>>424
だよな
経験書で貰えれば問題ない

427 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:00:50.62 ID:nP4J6Cu+0.net
あと装備変更とかの仕様もだるい!

428 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:03:25.35 ID:JPDZ1fS20.net
政庁20になったんだけど
すぐに21を目指すべき?
兵装所をあげたいし
造幣所もあげないといけないし
2つ目3つ目の採石場や伐採場などのレベルもあげたいしでやらないといけないことが多すぎて何から手を付ければいいかわからない

429 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:04:18.41 ID:vSf8GWXu0.net
>>425
最初の報酬含め武将2人分は終わって3人目の途中
毎日札をMAX買って限定商品系の札も全部買ってるのに常に札不足
戦争と盗賊狩と略奪と平行で育成はガチで無理

430 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:08:37.71 ID:xka+uUpM0.net
>>428
20で一旦、各種施設、兵装、技法、計略などを上げる
ある程度上がったら25を目指し、25になったらまた足りないところを上げる
次に30を目指し、、、
という感じが良いはず

ただし兵装所は上がるのにめっちゃ時間かかるので常時レベルアップ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:17:55.09 ID:Bo8Vg9b40.net
>>428
二つ目以降の採集場はほんと資源余ってる時だけ上げる感じで上げなくていい
基本全部の施設政庁と同じにした方が将来的にはいいぞ 兵装所以外は前提条件に出て来るし
ただ兵装所ってレベルアップにかなり時間かかるからそこだけ注意で 兵装所は確か技法が常に必要だったかな?
政庁上げるのに必要なのだけ上げてるとだるくなる 特に城壁上げるのが…

432 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:42:34.49 ID:3+yKcT/Hp.net
あか〜ん、なんか一気に萎えてしまった
この札束ゲームおいらはもうついていけませ〜ん。今後の事想像したらゲーム性が...大量に金かけても、、で?何も残らんの悲しい。
6鯖のおまいらありがとー。そしてガムバ!
戦力25万くらい頑張ったけど..かいさ〜ん
板汚し失礼しますたm(__)m

433 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:44:31.45 ID:Tn00ebVea.net
>>432
フィニスたん?

434 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 03:19:21.84 ID:0eVpeid/0.net
1か月くらいプレーして俺も政庁20まで来た
4部隊のレベル上げもどうすべきか悩むところ
1部隊だけタコ上げするのか満遍なく上げるのか、武器レベルも30近くになるも金も明らかに足りなくて困ってるわい

435 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:05:23.88 ID:lx+qsuBi0.net
満遍なく上げると採集しやすい。
一部隊突出させれば略奪しやすい。
何にせよ贈り物の量≒凸だけは、
(城持ちなら+@付くが)何よりも課金だな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:06:20.66 ID:YH5Eg6at0.net
>>432
いくら使った?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:58:55.06 ID:0eVpeid/0.net
>>435
サンクス!
課金はキリないから毎日980円しか課金してない。
黄忠を完凸するよ。弱いかも知れんけど五虎将好きやから。

438 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 05:10:44.89 ID:pxP0FqwU0.net
初心者で本当にすみません
武装解除はなんの為にするのですか?
弱くなるんじゃないんですか?

教えて下さい

439 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 05:13:47.63 ID:nP4J6Cu+0.net
>>438
主力の選手交代

440 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 06:05:14.47 ID:guqR93B2p.net
今後、登場するであろう諸葛亮が出てきた時に荀揩リセットして、荀揩ノ突っ込んだアイテムを諸葛亮に注入できるという訳です。
また武将の星を重ねる時も真っさらな武将じゃないと重ねられないんです。
もし重ねられる側の武将を誤って成長させてしまっていたらリセットして真っさらな武将+今まで使ったアイテムや金 が手に入れることができます。

441 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:02:51.78 ID:KhWacdWt0.net
4鯖って全鯖で唯一魏が雑魚の鯖か
昨日なんてLV9の城が攻められても邪魔せずただ見てるだけだったしな
蜀王と組んでも何もできないのか

442 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:13:01.75 ID:OkzmL2HI0.net
16鯖の卍の取り巻きうざい

443 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:13:29.83 ID:6YseJXnQa.net
魏を擁護するけど、魏に対して呉が強過ぎるんやで
トップもやばいが、中堅も安定して強いんだよな
来週洛陽落とされてんじゃね

444 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:54:43.32 ID:mzNpHBAUM.net
>>370
17鯖ですら過疎ってて、重課金か廃課金1人が無双しそうな雰囲気なのに
新鯖きたら、重課金数人の軍団が居る勢力が覇権取っちまうだろ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:56:49.96 ID:vdglGPSn0.net
魏と蜀と呉にキャラ作って同時進行すればいいだけだろww

446 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:58:33.67 ID:JN3XJ1yXM.net
このゲームやってるの完全に2ちゃんねる世代だと思うんだけどそんなにスレ伸びなくて悲しい。鯖ごとにあっても良いと思うんどけど仮に10錆専用作ったら10人くらいは来てくれる?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:05:10.30 ID:6YseJXnQa.net
いらぬw
確かにこのアプリがパズドラより早くリリースしてたら鯖ごとの板あっても盛況だったと思うが、もうそういう時代ではない
つか、LOBIで釣りくる

448 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:10:14.62 ID:JN3XJ1yXM.net
ロビ入れたけど10鯖専用ないよね?あっても招待制。役職ないから入れてもらえない。軍団長になるしかないのか‥

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200