2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:59:11.92 ID:DdzSLNu5d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です

また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です

過度な個別サーバーの話もご遠慮ください

いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

スレを立てるときに一行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539883186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

410 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:09:53.70 ID:Sq9fmboU0.net
お前らリセマラ感覚で移動してんだな

411 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:13:27.86 ID:nP4J6Cu+0.net
じゃかしゃぁ!

412 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:24:06.59 ID:lWe2vjnP0.net
>>392
けどあいつらの言い分は「呉と蜀が同盟したからつまらなくなった」なんだぜ。笑えるよな

413 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:24:11.81 ID:0Sr45NFy0.net
よく何回も最初からやる気になるね

414 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:41:12.82 ID:WFJsO+HM0.net
>>406
s13魏はもう終わったんだよ蜀の天下やでぇ〜

415 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:45:15.77 ID:UBC1QWTU0.net
>>409
それの何が楽しいの?

416 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 00:51:18.35 ID:0i411rCu0.net
>>406
破軍のみんなには感謝しかないで
これで蜀の天下やでぇ〜

417 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:04:08.42 ID:EUv9ooFfH.net
>>416
実は風を没落させ、今回は黒猫を没落させた趙雲さんのおかげやでぇ〜みんな感謝やでぇ〜

418 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:05:04.07 ID:WFJsO+HM0.net
これからs13は魏引退ラッシュが始まるやでぇ〜

419 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:17:17.39 ID:6YseJXnQa.net
4鯖も魏の引退増えそう

420 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:20:26.98 ID:L67l2yM9M.net
16鯖はもう辞めるから16鯖したい奴
情報晒しとくわ
魏 魏の乱世は呉の卍と不戦以外にも
各国の魏や呉の応援でかち合った時はお互いに数発ずつ攻撃するなどといった取り決めがされ出来レースするようにしてるようだな。

呉は舞姫が卍と乱世の不正を暴露したから今日も呉の国家チャットは炎上。火消しに必死の卍だが演説してたけど茶番に誰も信じていない
呉をまとめようとしていたが不可能くさいな
蜀 全チャットに殆んど出てこない
戦力も弱く一番弱い

どう見ても魏の一部と呉の一部が手を組んで蜀をいたぶる未来しかない

421 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:22:28.73 ID:Bo8Vg9b40.net
古い鯖の人ってよくやってるな〜とは思うわ
俺もう毎日の依頼と適度に戦力あげるぐらいしかしてね〜わ
毎日のように攻防はしとるが不定期な時間でやるからログインしてる時しか参加しないし
大体大勢決まると攻城の時間決めてても不定期な防衛で流れること多くてもう面倒になった
ずっとログインしてるわけにもいかんし通知はバグってるし…

422 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:24:25.95 ID:xka+uUpM0.net
なんかダラダラと農民して、ダラダラと略奪して、ダラダラと育てて、ダラダラと課金してるわ

攻城とか殆どしなくなったのに月に数万は課金しているので良いお客さんやわw

423 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:33:07.98 ID:WFJsO+HM0.net
初攻城戦以外はメリットほとんどないからどんどん攻城参加者減って過疎が進むんやなぁ〜

424 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:34:17.76 ID:vSf8GWXu0.net
60→56→60→56
これの繰り返しで宝珠より一番めんどくさいのが武装解除からの一連の流れ
赤装備で統一するためには致し方無いとはいえこのクソめんどくさい流れいらんだろ余った経験値はそのまま本にしてくれよ

425 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:42:09.37 ID:X/CdsDF40.net
>>424
赤装備今何個持ってる?全然集まらんわ

426 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 01:58:42.21 ID:vF9m9CFZ0.net
>>424
だよな
経験書で貰えれば問題ない

427 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:00:50.62 ID:nP4J6Cu+0.net
あと装備変更とかの仕様もだるい!

428 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:03:25.35 ID:JPDZ1fS20.net
政庁20になったんだけど
すぐに21を目指すべき?
兵装所をあげたいし
造幣所もあげないといけないし
2つ目3つ目の採石場や伐採場などのレベルもあげたいしでやらないといけないことが多すぎて何から手を付ければいいかわからない

429 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:04:18.41 ID:vSf8GWXu0.net
>>425
最初の報酬含め武将2人分は終わって3人目の途中
毎日札をMAX買って限定商品系の札も全部買ってるのに常に札不足
戦争と盗賊狩と略奪と平行で育成はガチで無理

430 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:08:37.71 ID:xka+uUpM0.net
>>428
20で一旦、各種施設、兵装、技法、計略などを上げる
ある程度上がったら25を目指し、25になったらまた足りないところを上げる
次に30を目指し、、、
という感じが良いはず

ただし兵装所は上がるのにめっちゃ時間かかるので常時レベルアップ

431 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:17:55.09 ID:Bo8Vg9b40.net
>>428
二つ目以降の採集場はほんと資源余ってる時だけ上げる感じで上げなくていい
基本全部の施設政庁と同じにした方が将来的にはいいぞ 兵装所以外は前提条件に出て来るし
ただ兵装所ってレベルアップにかなり時間かかるからそこだけ注意で 兵装所は確か技法が常に必要だったかな?
政庁上げるのに必要なのだけ上げてるとだるくなる 特に城壁上げるのが…

432 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:42:34.49 ID:3+yKcT/Hp.net
あか〜ん、なんか一気に萎えてしまった
この札束ゲームおいらはもうついていけませ〜ん。今後の事想像したらゲーム性が...大量に金かけても、、で?何も残らんの悲しい。
6鯖のおまいらありがとー。そしてガムバ!
戦力25万くらい頑張ったけど..かいさ〜ん
板汚し失礼しますたm(__)m

433 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 02:44:31.45 ID:Tn00ebVea.net
>>432
フィニスたん?

434 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 03:19:21.84 ID:0eVpeid/0.net
1か月くらいプレーして俺も政庁20まで来た
4部隊のレベル上げもどうすべきか悩むところ
1部隊だけタコ上げするのか満遍なく上げるのか、武器レベルも30近くになるも金も明らかに足りなくて困ってるわい

435 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:05:23.88 ID:lx+qsuBi0.net
満遍なく上げると採集しやすい。
一部隊突出させれば略奪しやすい。
何にせよ贈り物の量≒凸だけは、
(城持ちなら+@付くが)何よりも課金だな

436 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:06:20.66 ID:YH5Eg6at0.net
>>432
いくら使った?

437 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 04:58:55.06 ID:0eVpeid/0.net
>>435
サンクス!
課金はキリないから毎日980円しか課金してない。
黄忠を完凸するよ。弱いかも知れんけど五虎将好きやから。

438 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 05:10:44.89 ID:pxP0FqwU0.net
初心者で本当にすみません
武装解除はなんの為にするのですか?
弱くなるんじゃないんですか?

教えて下さい

439 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 05:13:47.63 ID:nP4J6Cu+0.net
>>438
主力の選手交代

440 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 06:05:14.47 ID:guqR93B2p.net
今後、登場するであろう諸葛亮が出てきた時に荀揩リセットして、荀揩ノ突っ込んだアイテムを諸葛亮に注入できるという訳です。
また武将の星を重ねる時も真っさらな武将じゃないと重ねられないんです。
もし重ねられる側の武将を誤って成長させてしまっていたらリセットして真っさらな武将+今まで使ったアイテムや金 が手に入れることができます。

441 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:02:51.78 ID:KhWacdWt0.net
4鯖って全鯖で唯一魏が雑魚の鯖か
昨日なんてLV9の城が攻められても邪魔せずただ見てるだけだったしな
蜀王と組んでも何もできないのか

442 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:13:01.75 ID:OkzmL2HI0.net
16鯖の卍の取り巻きうざい

443 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:13:29.83 ID:6YseJXnQa.net
魏を擁護するけど、魏に対して呉が強過ぎるんやで
トップもやばいが、中堅も安定して強いんだよな
来週洛陽落とされてんじゃね

444 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:54:43.32 ID:mzNpHBAUM.net
>>370
17鯖ですら過疎ってて、重課金か廃課金1人が無双しそうな雰囲気なのに
新鯖きたら、重課金数人の軍団が居る勢力が覇権取っちまうだろ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:56:49.96 ID:vdglGPSn0.net
魏と蜀と呉にキャラ作って同時進行すればいいだけだろww

446 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:58:33.67 ID:JN3XJ1yXM.net
このゲームやってるの完全に2ちゃんねる世代だと思うんだけどそんなにスレ伸びなくて悲しい。鯖ごとにあっても良いと思うんどけど仮に10錆専用作ったら10人くらいは来てくれる?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:05:10.30 ID:6YseJXnQa.net
いらぬw
確かにこのアプリがパズドラより早くリリースしてたら鯖ごとの板あっても盛況だったと思うが、もうそういう時代ではない
つか、LOBIで釣りくる

448 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:10:14.62 ID:JN3XJ1yXM.net
ロビ入れたけど10鯖専用ないよね?あっても招待制。役職ないから入れてもらえない。軍団長になるしかないのか‥

449 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:32:23.49 ID:zxbLMvCX0.net
何か今起動したら340MBくらいのダウンロードあったんだが何が変わったかわからん
公式も書いてないし、verも変わらず…

450 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:33:05.06 ID:lUZDi4b60.net
>>441
今見たらそう見えるだけで、序盤見たら魏が圧倒しとったんやぞ。当時はとっくに大勢決まったのに呉は何やってんの状態だった。しかし呉勢はやる気失うやつがかなり少なかった。
結局、圧倒してた菖姫は洛陽で満足したのか、呉の粘着に辟易したのか引退続出。中堅どころはまとまりきらずで今の状態に至った。
廃課金はまだ生き残ってるからイン時間の局地戦ではまだ強いけど、呉のトップ勢は深夜襲撃も動員できるくらいアクティブだからこのまま押していくんやろな

451 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:33:47.62 ID:Pdo10E+sM.net
>>370
負け組のみんな〜 乗り込めぇぇ〜

452 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:35:32.80 ID:IIj7eOIYa.net
>>443
4サバ民だが、どこでもいいからさっさと統一して次にいってほしい
まじで運営が無能すぎて飽きてきた

453 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:38:00.27 ID:eR4koExw0.net
>>449
自分もしばらくそれだったけど空き容量20GBぐらい開けたらようやくなくなった

454 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:44:31.90 ID:6YseJXnQa.net
>>450
そいつ外部の人間装って、実は昨日魏の国チャで煽ってるの知ってたか本人か関係者やで
大体内情詳しすぎやろ
ここで反応見たかったんやろな

違ってたらすまんが

455 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:10:46.55 ID:e8Bi/XJD0.net
>>450
深夜アクティブが最強になるのよね
廃課金でも動けないと意味ないし星7カンストしたら戦力差そんな変わらん

456 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:18:50.72 ID:J6AlflJ50.net
微妙な一騎打ちシーン どっちが勝ってもどうでもいい

https://www.youtube.com/watch?v=FAggXIU_Ka0

457 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:26:26.78 ID:URoQ64C4M.net
>>450
天下布武と組んでた時は調子良かったけど
洛陽落としで不可侵解消してからボロボロやん
結局ショウキは所期リーダーが完璧にスタダ決めて成り上がっただけ
もうスタダの優位性が消えかけてるから呉の課金者には勝てないね

458 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:34:30.83 ID:GvNCYiaX0.net
鯖1つにつき1人課金者居れば運営の勝ち 新鯖スタートダッシュなんて煽ってるのも運営だろう

459 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:39:34.43 ID:xka+uUpM0.net
>>458
鯖に1人の課金者だとサーバー代も出ないやろ。。。

460 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:39:51.63 ID:0H4pcwiYa.net
10鯖蜀王いつなん?
ダークムーンさんはやくどっちに取らせるか決めてあげてよ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:45:06.70 ID:pl4NbMaI0.net
略奪一回しただけで、こっちは資源ほぼゼロ
それやのに飛ばすまで殴るか?
札無くなるだけで何のメリットもないやん
このゲームの闇、感じたわ。

462 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:46:40.88 ID:gFVxgiFV0.net
>>457
解消って言うより、天下布武に裏切られたんだけどな

463 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:51:56.54 ID:VMDzGFOR0.net
>>393
そうなれば絶滅にとっても不利なのにな。
国内援軍無しで黒桔梗に勝てるとでも思ってるのかね。
国を見捨てて黒桔梗の犬になったとしても洛陽攻略後にボコボコにされるのは容易に想像できるだろうに

464 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:57:30.57 ID:H5QLZq46a.net
>>461
こいつからとったらめんどくさいと思わせるだけでも効果あるからね

465 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:59:11.23 ID:UB9BiUCe0.net
>>407
他の鯖行っても似たような状況だぞw

466 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:59:45.81 ID:mvTJ/QmTa.net
絶滅はもう一度は壊滅寸前まで飛信隊に追い込まれてて
その仕返しで飛信隊解散させれればあとはもうどうでもいいダークサイドに堕ちた連中だから
黒桔梗が洛陽とろうが天下統一しようがどうでもいいってスタイル

467 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:00:36.68 ID:NnP4r/5Y0.net
>>461
過去にそいつ攻撃したんだろ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:02:13.93 ID:skz+qVFM0.net
11サバ

だれか、魏蜀同盟が廃棄された理由知ってる?

なんで1週間も経たないうちに破棄されんだよ。

同盟の為に金城を蜀に渡したのに大損だはこれじゃあ。アクティブ少ないからもう取り返せないし。

469 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:05:19.38 ID:W/YQDRpp0.net
色々とバランス悪すぎだよな。戦力差が少なくても一方的にやられるし
連続略奪→ワープで逃げるのが胸糞すぎる
三国志Vでも買った方が楽しめそうだw

470 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:08:57.69 ID:GvNCYiaX0.net
>>468
別鯖だが同じ事があったわ 詐欺みたいな外交w

471 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:19:11.40 ID:vdglGPSn0.net
クソ鯖にオサラバして新鯖いくべ

472 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:24:02.76 ID:mvTJ/QmTa.net
>>471
また同じ歴史繰り返すだけやぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:28:55.86 ID:/t2jGl4Na.net
>>468
同盟の周知が出来てなくて毎日のように攻められたどうなってるの?のクレーム対応で嫌気がさして終了
元々対飛信同盟なので飛信が弱ったので目的は達成した模様

474 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:34:00.26 ID:boPm+iSwa.net
>>471
自分が廃課金にでもならなきゃ他力本願だから
同じ事になる可能性高いぞ
しかも、初期鯖も暇人増えてるから、入ってきそうだし

475 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:34:26.84 ID:cq+KTUyjd.net
>>461
格上凸ったんだろ
Gが人間様に歯向かうと見せしめも含めてそうなるぞ
おまえが国チャ軍チャで騒いでれば一定の効果ありだからな

476 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:38:10.45 ID:H5QLZq46a.net
まあ略奪の復讐で泣き言言うやつは最初からすんなって話だわ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:42:15.30 ID:QBroNqU30.net
ロビって何?

478 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:43:51.75 ID:7xLVwrcu0.net
>>468
元々飛信対策の期間限定同盟
廃課金追い出して崩壊させたから予定通り終了
同盟組まなきゃ魏が崩壊してたし、同盟破棄しなきゃ呉が崩壊する

479 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:49:09.89 ID:Z4ymGmQKr.net
城から半径15マスなり20マスなり離れていれは、同一人物からの同一城への連続攻撃は3回までにするとか、そういう仕様が欲しい。

トップ軍団にいて略奪するほうだけど、何か気の毒になってきた。
特に、軍チャの報告聞いてると徹底的に叩く人多いし。

自分自身、もう少し安心してログアウトしたいというきもちも強い。

480 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:50:41.87 ID:MVg9FN2aa.net
もうどうにもならんようになったら
17鯖の呉に来て一緒に暴れようぜ
この鯖だけは魏を圧倒できる可能性が残されている

481 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:51:40.25 ID:skz+qVFM0.net
>>468

そうだったのか。
こっちは、蜀の城持ち所属は攻めないって通達はあったんだけどな。

結局、黒桔梗の一人勝ちだな。

482 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:53:46.95 ID:P2CAS3nAM.net
11鯖、魏のうちの軍団は絶滅のやり方に嫌気さしてあっさり軍団を解散してしまった
敵同士での上位が同盟組んだらつまらんね
こうやって過疎鯖が生まれていく

483 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:01:48.09 ID:skz+qVFM0.net
>>482

疾風迅雷だっけ?ちょっと名前違ったかな?
解散するらしいね。 

ますます魏が弱体化するなこれもう。

484 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:05:47.55 ID:DGo9D2lh0.net
>>461
格上攻撃したんやろ
ここで愚痴るならもう格上は避けるべき
農民の俺ですら格下は徹底的に叩きのめすわ

485 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:13:06.65 ID:qOR7Io30p.net
>>461
遷都と行軍いっぱい使ってくれるから結果的に更に削れたって事で良いんじゃね?
そんなに必死になっても何も得るもの無いのに消耗して可哀想にって直接言えば更に効果大

486 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:13:36.08 ID:9QbaUT28M.net
>>484
まぁでも相手の方がダメージでかいのは事実だから国同士の戦いでは有用だぞ。

487 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:16:38.81 ID:9QbaUT28M.net
>>477
掲示板アプリだよ。ゲーム機能のチャットが貧弱だから皆こっちを使ってる。
ただ凄い拘束されそうで俺は使いたくない。

488 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:18:34.91 ID:A/wzf46Z0.net
5日目初心者感想

ゲーム内外に新規仲間がいなすぎる
色々無課金攻略ググってSSR3体目入手したものの銅銭20万て
課金要素が美味しいのかトラップなのか迷いまくる

489 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:40:22.65 ID:VMDzGFOR0.net
>>483
その上今晩から黒桔梗は絶滅狩りだからなw
あまり意味は無いかもしれんが、絶滅は呉の残りカスと組んどいた方が良いな。pokoの桔梗狩りに便乗出来るのだけが唯一の利点

490 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:42:18.88 ID:CJw/sg3L0.net
1鯖の天神屋って蜀内で嫌われてんの?
最近動く時はなぜか呉の下っ端ばっかり連れて、蜀の協力が全然ないように見える

491 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:46:09.08 ID:Pfl4p7ABd.net
>>490
天神と臥竜の成都争奪戦の時は、同じくらいの同盟軍団連れてきてたから、特に嫌われてはいないんじゃない?(嫌っている人は勿論いるだろうが)

争奪戦の後に廃が抜けたりしているから、その後のことは知らんが

492 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:51:33.21 ID:4Ovg9Uyo0.net
16鯖はダメだこりゃ魏呉蜀全員上はつるんでるわこれ

493 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:51:48.97 ID:99Fw5ZG/M.net
>>489
s11の各国の軍団幹部の考えはバランス見ながら楽しく城攻めやろうねってスタンス
だから飛信の敵国の王城攻めというタブーや廃課金の暴発に対して3国同盟のスタンスで制裁を行なった
そこに呉の戦国も入ってたというのがポイント
こういうゲームは外交要素大きいんだからそこに文句言うのは負け犬の考えだよ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:53:28.36 ID:eiMX1RXG0.net
>>479
いま公式ツイッターがユーザーの声を聞こうとしてるみたい。意見したってくれー

495 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:58:02.42 ID:eiMX1RXG0.net
略奪で殴ったり殴られたりってのが日常な人は、夜の攻城や防衛の時、ヘロヘロな状態で臨むの?それとも課金で繁栄度戻しておくの?

496 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:12:22.01 ID:1kepCLqDa.net
攻城は事前にわかってるから行軍温存する
防衛は行軍少なくても何とかなる
なくなりそうなら駐屯すれば良い

497 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:13:48.48 ID:gFVxgiFV0.net
>>495
防衛は休戦だして駐屯
攻撃は理由言って場所取りの案山子役

498 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:14:59.62 ID:JM2TGDTSr.net
格上から略奪したら個チャでぶちギレてきたわ

どうすりゃいいんだw

499 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:15:55.96 ID:RJJ0KuZBM.net
>>498
無視

500 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:16:47.61 ID:1kepCLqDa.net
行軍じゃなくて繁栄度か
攻城なら時間まで休戦貼って繁栄減らさない
防衛で繁栄低かったら休戦貼って駐屯すればいい

501 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:20:42.33 ID:RJJ0KuZBM.net
>>479
略奪したら略奪ポイント貯まって、徐々に施設レベルアップ速度が遅くなるとかでもいいけどな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:24:04.41 ID:Bo8Vg9b40.net
公式また変なアンケしてるけどこのゲーム略奪と攻城の時の飛ばし分けれないからなぁ
こんな制限つけると雑魚はともかく廃課金無理なるぞ
複数で行かないと飛ばせないってことになるけどさすがにそこそこ削れるだけの人数どこも集められないだろ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:24:20.38 ID:zRMfy3aP0.net
略奪を加速させたいのか抑制させたいのか良く分からんよな

デイリーで城攻撃や採集場攻撃出るし、バランスも略奪か郡城採集+休戦札ないとレベルアップがなかなか難しい仕様だし

504 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:29:44.13 ID:4Q+8ysWRM.net
>>489
廃課金レベルなら自力で聖帝十字陵建てられるくらいの暴君になれただろ
くだらん軍団にいないでわがまま穿けばいいのに

鯖イナゴはどの鯖行っても同じだよね

505 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:33:38.80 ID:g4IIu9h4p.net
宝玉5万くらいで鯖ワープできたらいいのにね

506 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:36:34.90 ID:PH7wb/7Jr.net
兎にも角にも時間帯で略奪量や行軍速度変えるのだけはあかんわ

507 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:38:31.65 ID:Pfl4p7ABd.net
ただ、昼夜システム自体は本国でもあるみたいなんだよな

どういうシステムかは知らんが

508 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:38:52.53 ID:J9W111ynd.net
鯖イナゴw
軍団ごと鯖引っ越すのって楽しいの?
もう今さら周りもスタダしたい勢ばっかりなんでしょ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:39:19.60 ID:eiMX1RXG0.net
>>497
>>500

ありがとう、勉強になりました

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200