2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:59:11.92 ID:DdzSLNu5d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です

また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です

過度な個別サーバーの話もご遠慮ください

いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

スレを立てるときに一行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539883186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:54:43.32 ID:mzNpHBAUM.net
>>370
17鯖ですら過疎ってて、重課金か廃課金1人が無双しそうな雰囲気なのに
新鯖きたら、重課金数人の軍団が居る勢力が覇権取っちまうだろ

445 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:56:49.96 ID:vdglGPSn0.net
魏と蜀と呉にキャラ作って同時進行すればいいだけだろww

446 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 07:58:33.67 ID:JN3XJ1yXM.net
このゲームやってるの完全に2ちゃんねる世代だと思うんだけどそんなにスレ伸びなくて悲しい。鯖ごとにあっても良いと思うんどけど仮に10錆専用作ったら10人くらいは来てくれる?

447 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:05:10.30 ID:6YseJXnQa.net
いらぬw
確かにこのアプリがパズドラより早くリリースしてたら鯖ごとの板あっても盛況だったと思うが、もうそういう時代ではない
つか、LOBIで釣りくる

448 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:10:14.62 ID:JN3XJ1yXM.net
ロビ入れたけど10鯖専用ないよね?あっても招待制。役職ないから入れてもらえない。軍団長になるしかないのか‥

449 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:32:23.49 ID:zxbLMvCX0.net
何か今起動したら340MBくらいのダウンロードあったんだが何が変わったかわからん
公式も書いてないし、verも変わらず…

450 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:33:05.06 ID:lUZDi4b60.net
>>441
今見たらそう見えるだけで、序盤見たら魏が圧倒しとったんやぞ。当時はとっくに大勢決まったのに呉は何やってんの状態だった。しかし呉勢はやる気失うやつがかなり少なかった。
結局、圧倒してた菖姫は洛陽で満足したのか、呉の粘着に辟易したのか引退続出。中堅どころはまとまりきらずで今の状態に至った。
廃課金はまだ生き残ってるからイン時間の局地戦ではまだ強いけど、呉のトップ勢は深夜襲撃も動員できるくらいアクティブだからこのまま押していくんやろな

451 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:33:47.62 ID:Pdo10E+sM.net
>>370
負け組のみんな〜 乗り込めぇぇ〜

452 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:35:32.80 ID:IIj7eOIYa.net
>>443
4サバ民だが、どこでもいいからさっさと統一して次にいってほしい
まじで運営が無能すぎて飽きてきた

453 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:38:00.27 ID:eR4koExw0.net
>>449
自分もしばらくそれだったけど空き容量20GBぐらい開けたらようやくなくなった

454 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 08:44:31.90 ID:6YseJXnQa.net
>>450
そいつ外部の人間装って、実は昨日魏の国チャで煽ってるの知ってたか本人か関係者やで
大体内情詳しすぎやろ
ここで反応見たかったんやろな

違ってたらすまんが

455 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:10:46.55 ID:e8Bi/XJD0.net
>>450
深夜アクティブが最強になるのよね
廃課金でも動けないと意味ないし星7カンストしたら戦力差そんな変わらん

456 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:18:50.72 ID:J6AlflJ50.net
微妙な一騎打ちシーン どっちが勝ってもどうでもいい

https://www.youtube.com/watch?v=FAggXIU_Ka0

457 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:26:26.78 ID:URoQ64C4M.net
>>450
天下布武と組んでた時は調子良かったけど
洛陽落としで不可侵解消してからボロボロやん
結局ショウキは所期リーダーが完璧にスタダ決めて成り上がっただけ
もうスタダの優位性が消えかけてるから呉の課金者には勝てないね

458 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:34:30.83 ID:GvNCYiaX0.net
鯖1つにつき1人課金者居れば運営の勝ち 新鯖スタートダッシュなんて煽ってるのも運営だろう

459 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:39:34.43 ID:xka+uUpM0.net
>>458
鯖に1人の課金者だとサーバー代も出ないやろ。。。

460 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:39:51.63 ID:0H4pcwiYa.net
10鯖蜀王いつなん?
ダークムーンさんはやくどっちに取らせるか決めてあげてよ

461 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:45:06.70 ID:pl4NbMaI0.net
略奪一回しただけで、こっちは資源ほぼゼロ
それやのに飛ばすまで殴るか?
札無くなるだけで何のメリットもないやん
このゲームの闇、感じたわ。

462 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:46:40.88 ID:gFVxgiFV0.net
>>457
解消って言うより、天下布武に裏切られたんだけどな

463 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:51:56.54 ID:VMDzGFOR0.net
>>393
そうなれば絶滅にとっても不利なのにな。
国内援軍無しで黒桔梗に勝てるとでも思ってるのかね。
国を見捨てて黒桔梗の犬になったとしても洛陽攻略後にボコボコにされるのは容易に想像できるだろうに

464 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:57:30.57 ID:H5QLZq46a.net
>>461
こいつからとったらめんどくさいと思わせるだけでも効果あるからね

465 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:59:11.23 ID:UB9BiUCe0.net
>>407
他の鯖行っても似たような状況だぞw

466 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 09:59:45.81 ID:mvTJ/QmTa.net
絶滅はもう一度は壊滅寸前まで飛信隊に追い込まれてて
その仕返しで飛信隊解散させれればあとはもうどうでもいいダークサイドに堕ちた連中だから
黒桔梗が洛陽とろうが天下統一しようがどうでもいいってスタイル

467 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:00:36.68 ID:NnP4r/5Y0.net
>>461
過去にそいつ攻撃したんだろ

468 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:02:13.93 ID:skz+qVFM0.net
11サバ

だれか、魏蜀同盟が廃棄された理由知ってる?

なんで1週間も経たないうちに破棄されんだよ。

同盟の為に金城を蜀に渡したのに大損だはこれじゃあ。アクティブ少ないからもう取り返せないし。

469 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:05:19.38 ID:W/YQDRpp0.net
色々とバランス悪すぎだよな。戦力差が少なくても一方的にやられるし
連続略奪→ワープで逃げるのが胸糞すぎる
三国志Vでも買った方が楽しめそうだw

470 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:08:57.69 ID:GvNCYiaX0.net
>>468
別鯖だが同じ事があったわ 詐欺みたいな外交w

471 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:19:11.40 ID:vdglGPSn0.net
クソ鯖にオサラバして新鯖いくべ

472 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:24:02.76 ID:mvTJ/QmTa.net
>>471
また同じ歴史繰り返すだけやぞ

473 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:28:55.86 ID:/t2jGl4Na.net
>>468
同盟の周知が出来てなくて毎日のように攻められたどうなってるの?のクレーム対応で嫌気がさして終了
元々対飛信同盟なので飛信が弱ったので目的は達成した模様

474 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:34:00.26 ID:boPm+iSwa.net
>>471
自分が廃課金にでもならなきゃ他力本願だから
同じ事になる可能性高いぞ
しかも、初期鯖も暇人増えてるから、入ってきそうだし

475 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:34:26.84 ID:cq+KTUyjd.net
>>461
格上凸ったんだろ
Gが人間様に歯向かうと見せしめも含めてそうなるぞ
おまえが国チャ軍チャで騒いでれば一定の効果ありだからな

476 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:38:10.45 ID:H5QLZq46a.net
まあ略奪の復讐で泣き言言うやつは最初からすんなって話だわ

477 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:42:15.30 ID:QBroNqU30.net
ロビって何?

478 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:43:51.75 ID:7xLVwrcu0.net
>>468
元々飛信対策の期間限定同盟
廃課金追い出して崩壊させたから予定通り終了
同盟組まなきゃ魏が崩壊してたし、同盟破棄しなきゃ呉が崩壊する

479 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:49:09.89 ID:Z4ymGmQKr.net
城から半径15マスなり20マスなり離れていれは、同一人物からの同一城への連続攻撃は3回までにするとか、そういう仕様が欲しい。

トップ軍団にいて略奪するほうだけど、何か気の毒になってきた。
特に、軍チャの報告聞いてると徹底的に叩く人多いし。

自分自身、もう少し安心してログアウトしたいというきもちも強い。

480 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:50:41.87 ID:MVg9FN2aa.net
もうどうにもならんようになったら
17鯖の呉に来て一緒に暴れようぜ
この鯖だけは魏を圧倒できる可能性が残されている

481 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:51:40.25 ID:skz+qVFM0.net
>>468

そうだったのか。
こっちは、蜀の城持ち所属は攻めないって通達はあったんだけどな。

結局、黒桔梗の一人勝ちだな。

482 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 10:53:46.95 ID:P2CAS3nAM.net
11鯖、魏のうちの軍団は絶滅のやり方に嫌気さしてあっさり軍団を解散してしまった
敵同士での上位が同盟組んだらつまらんね
こうやって過疎鯖が生まれていく

483 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:01:48.09 ID:skz+qVFM0.net
>>482

疾風迅雷だっけ?ちょっと名前違ったかな?
解散するらしいね。 

ますます魏が弱体化するなこれもう。

484 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:05:47.55 ID:DGo9D2lh0.net
>>461
格上攻撃したんやろ
ここで愚痴るならもう格上は避けるべき
農民の俺ですら格下は徹底的に叩きのめすわ

485 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:13:06.65 ID:qOR7Io30p.net
>>461
遷都と行軍いっぱい使ってくれるから結果的に更に削れたって事で良いんじゃね?
そんなに必死になっても何も得るもの無いのに消耗して可哀想にって直接言えば更に効果大

486 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:13:36.08 ID:9QbaUT28M.net
>>484
まぁでも相手の方がダメージでかいのは事実だから国同士の戦いでは有用だぞ。

487 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:16:38.81 ID:9QbaUT28M.net
>>477
掲示板アプリだよ。ゲーム機能のチャットが貧弱だから皆こっちを使ってる。
ただ凄い拘束されそうで俺は使いたくない。

488 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:18:34.91 ID:A/wzf46Z0.net
5日目初心者感想

ゲーム内外に新規仲間がいなすぎる
色々無課金攻略ググってSSR3体目入手したものの銅銭20万て
課金要素が美味しいのかトラップなのか迷いまくる

489 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:40:22.65 ID:VMDzGFOR0.net
>>483
その上今晩から黒桔梗は絶滅狩りだからなw
あまり意味は無いかもしれんが、絶滅は呉の残りカスと組んどいた方が良いな。pokoの桔梗狩りに便乗出来るのだけが唯一の利点

490 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:42:18.88 ID:CJw/sg3L0.net
1鯖の天神屋って蜀内で嫌われてんの?
最近動く時はなぜか呉の下っ端ばっかり連れて、蜀の協力が全然ないように見える

491 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:46:09.08 ID:Pfl4p7ABd.net
>>490
天神と臥竜の成都争奪戦の時は、同じくらいの同盟軍団連れてきてたから、特に嫌われてはいないんじゃない?(嫌っている人は勿論いるだろうが)

争奪戦の後に廃が抜けたりしているから、その後のことは知らんが

492 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:51:33.21 ID:4Ovg9Uyo0.net
16鯖はダメだこりゃ魏呉蜀全員上はつるんでるわこれ

493 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:51:48.97 ID:99Fw5ZG/M.net
>>489
s11の各国の軍団幹部の考えはバランス見ながら楽しく城攻めやろうねってスタンス
だから飛信の敵国の王城攻めというタブーや廃課金の暴発に対して3国同盟のスタンスで制裁を行なった
そこに呉の戦国も入ってたというのがポイント
こういうゲームは外交要素大きいんだからそこに文句言うのは負け犬の考えだよ

494 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:53:28.36 ID:eiMX1RXG0.net
>>479
いま公式ツイッターがユーザーの声を聞こうとしてるみたい。意見したってくれー

495 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 11:58:02.42 ID:eiMX1RXG0.net
略奪で殴ったり殴られたりってのが日常な人は、夜の攻城や防衛の時、ヘロヘロな状態で臨むの?それとも課金で繁栄度戻しておくの?

496 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:12:22.01 ID:1kepCLqDa.net
攻城は事前にわかってるから行軍温存する
防衛は行軍少なくても何とかなる
なくなりそうなら駐屯すれば良い

497 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:13:48.48 ID:gFVxgiFV0.net
>>495
防衛は休戦だして駐屯
攻撃は理由言って場所取りの案山子役

498 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:14:59.62 ID:JM2TGDTSr.net
格上から略奪したら個チャでぶちギレてきたわ

どうすりゃいいんだw

499 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:15:55.96 ID:RJJ0KuZBM.net
>>498
無視

500 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:16:47.61 ID:1kepCLqDa.net
行軍じゃなくて繁栄度か
攻城なら時間まで休戦貼って繁栄減らさない
防衛で繁栄低かったら休戦貼って駐屯すればいい

501 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:20:42.33 ID:RJJ0KuZBM.net
>>479
略奪したら略奪ポイント貯まって、徐々に施設レベルアップ速度が遅くなるとかでもいいけどな

502 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:24:04.41 ID:Bo8Vg9b40.net
公式また変なアンケしてるけどこのゲーム略奪と攻城の時の飛ばし分けれないからなぁ
こんな制限つけると雑魚はともかく廃課金無理なるぞ
複数で行かないと飛ばせないってことになるけどさすがにそこそこ削れるだけの人数どこも集められないだろ

503 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:24:20.38 ID:zRMfy3aP0.net
略奪を加速させたいのか抑制させたいのか良く分からんよな

デイリーで城攻撃や採集場攻撃出るし、バランスも略奪か郡城採集+休戦札ないとレベルアップがなかなか難しい仕様だし

504 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:29:44.13 ID:4Q+8ysWRM.net
>>489
廃課金レベルなら自力で聖帝十字陵建てられるくらいの暴君になれただろ
くだらん軍団にいないでわがまま穿けばいいのに

鯖イナゴはどの鯖行っても同じだよね

505 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:33:38.80 ID:g4IIu9h4p.net
宝玉5万くらいで鯖ワープできたらいいのにね

506 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:36:34.90 ID:PH7wb/7Jr.net
兎にも角にも時間帯で略奪量や行軍速度変えるのだけはあかんわ

507 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:38:31.65 ID:Pfl4p7ABd.net
ただ、昼夜システム自体は本国でもあるみたいなんだよな

どういうシステムかは知らんが

508 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:38:52.53 ID:J9W111ynd.net
鯖イナゴw
軍団ごと鯖引っ越すのって楽しいの?
もう今さら周りもスタダしたい勢ばっかりなんでしょ

509 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:39:19.60 ID:eiMX1RXG0.net
>>497
>>500

ありがとう、勉強になりました

510 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:40:45.82 ID:CuctReOpd.net
いっそ夜は全員が強制的に休戦になれば良いんじゃね?

511 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:42:23.70 ID:WHT7AoJra.net
横づけ反撃奴には札貼らずに皆余ってるだろうランダムで飛ぶ、頭に血が上ってるかイキってるから復讐と上級でどやりやがる、更に飛ぶのループしてたら相手の損失デカくて笑える

512 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:44:42.55 ID:Pfl4p7ABd.net
但夜晚时行军速度与攻城效率都将降低 50%
とあるから、速度と攻城効率(略奪と繁栄?)が、マイナス50%みたいだな。。。うーむ

https://www.pptree.com/b1857895

現実感を深める

「新三国志モバイル版」の新バージョンでは、ゲームには昼と夜のループが含まれ、プレイヤーは三国志の戦いの感情をより深く体験することができます。 1日のマーチング速度と包囲効率は正常ですが、夜間のマーチング速度と包囲効率が50%低下し、プレイヤーの戦闘戦略がテストされます。

513 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:44:51.85 ID:2aaGTXvT0.net
課金者いるから無課金でも遊べるからいいんだけど、ほとんど二国志状態。二国組めばそりゃ強くなるだろうけど、それでいきがっちゃう奴って実生活でも勘違いさんなんだろうな。今からタイルキルします、申し訳ないです、みたいな事を宣言してからやったり。かなりバカ。

514 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:57:05.98 ID:YwErx1Hwd.net
24時間の内好きなタイミングで5時間休戦状態にするだけで十分じゃないの。
10年近く前の某アプリはそうだった気がする。

515 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:58:31.15 ID:M/Cf/SW8p.net
>>502
セーフティエリア遷都令があれば良いんじゃない。

516 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 12:58:37.01 ID:Bo8Vg9b40.net
ほんと日本鯖をどうゆう方向性にもってくのか分からんな
国民性が違うのは運営にもわかってるらしいけどさ
手っ取り早いのは1日1回ランダム転移じゃなくて休戦札配ることだとは思うけどね

517 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:07:47.37 ID:cq+KTUyjd.net
休戦札をばら撒くと停滞の原因になるからやりたくないんだろ運営は
守る方としてもいちいち無敵の休戦札貼られてにらめっことかクソめんどくさい
無闇矢鱈に使ってる奴は早く札切れになればいいのにと思ってる

518 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:07:49.39 ID:gFVxgiFV0.net
睡眠時間考えれば、ログイン報酬に8時間札1枚配るだけで
劇的に改善すると俺も思うわw

519 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:07:54.98 ID:X/CdsDF40.net
飽きて来た
攻城メリットが少なすぎる

520 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:08:41.42 ID:ECVoaQal0.net
>>514
怪盗ロワイヤルとか休戦つけた途端寂れてなかった?

521 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:09:34.81 ID:aJnFVikHM.net
>>358
クソみたいな文章なのに
大体あってるから草はえるwwwww

522 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:15:54.88 ID:2/JmdEfR0.net
>>512
結局ゴールデンタイムに略奪してね仕様か
略奪が非効率になり、延命措置で運営うまー

523 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:17:14.70 ID:skz+qVFM0.net
うーん、24時間略ダーツしてタイルキルサイコーのワイからすると、
個にアプデは反対だは。

ノウコーなんて一回もしたこと無いわ。

524 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:17:59.49 ID:gFVxgiFV0.net
つーか。やっぱり本国からのお達しかよwww
日本独自仕様とは一体なんだったんだよw

525 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:18:41.93 ID:zSsiovyL0.net
農民が力をつけ一揆を起こすべ

526 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:19:38.13 ID:fdv7CYRy0.net
自分の城に未保護の資源が20万あったとき、略奪者が偵察してきたら何万ぐらいに見えるのかな?

527 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:20:31.37 ID:1kepCLqDa.net
ゴールデンタイムに略奪なんてするかよ
アクティブ略奪して休戦貼られたら赤字だわ

528 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:20:46.71 ID:gFVxgiFV0.net
倉庫からはみ出た分の5分の一やで、技能で若干変わるけどな

529 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:21:39.48 ID:skz+qVFM0.net
でも、さっきも格下の農民で資源一発80万襲ったけど、イキナリ横付けワープされて、
あの赤枠出てサイレンだから、さぞ慌てたろうよ。

ノーミンもあわてて採集部隊引き上げてたけど、相手がアクティブなの分ってて襲うのがだい好き。

530 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:21:40.51 ID:VMDzGFOR0.net
>>493
何か文句言ったか?
バランス見るなら黒桔梗一強なんだから絶滅が呉の残党と組むのは、お前の言う幹部達のスタンスとも一致しているはずだが。
そもそも洛陽は一個だし、そこに近い軍団を他が叩くゲームだろう

531 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:21:54.51 ID:1kepCLqDa.net
略奪したら一定時間休戦使えなくするのはどうか
取られるリスクあるから派手にやらなくなるだろ

532 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:23:39.00 ID:Xne5nGx4M.net
>>462
よう蕉姫!天下は長い間解消要望出して交渉したぜ、王城取るまでの不戦を引き延ばして、素直に待ってるうちに洛陽掻っ攫ったのはお前らだろ?それを天下の裏切りっつーなら頭めでたいぞ
そうやって自軍の事しか考えないから、蕉姫蜀王は国内で孤立してるんだぜ?元は天下もそうだったけどな、各国一位が下位と団結出来てないって笑えるよな
蕉姫も蜀王も今からでも歩み寄りなよ?天下と蕉姫蜀王の違い、つまり呉の強化と魏蜀の弱体化の違いは強者のプライドだよ、天下は驕らず下位に合わせ併合されることで団結した、魏蜀にもまだその道はあるよ

533 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:24:48.48 ID:gFVxgiFV0.net
本国じゃないと仕様変更できないみたいだし、要望やら意見出すだけ無駄ってもんさ
>>532
篤姫に見えたわw

534 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:25:03.03 ID:skz+qVFM0.net
>>493
はぁー?どのバランス見てんの?
黒桔梗1強でバランスもくそもないだろw 

それに呉の戦国は、どことでも不戦ってだけだろ。

535 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:25:19.90 ID:K4OK3WBTF.net
マナーモードだから攻められてもわからんこと多い
いつのまにか燃えててびびる

536 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:27:27.79 ID:fdv7CYRy0.net
>>528
そうなんだ、参考になった

537 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:36:09.36 ID:5ApLrFQYa.net
札も買えない貧乏人は黙ってやられてりゃいいんだよ

538 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:37:22.06 ID:gFVxgiFV0.net
>>537
そのうちそうなるから安心しろw
引退すれば黙って殴られとるがなw

539 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:42:13.72 ID:zRMfy3aP0.net
略奪量

(倉庫からはみ出た量+場内資源の未回収量)×20%×(1+敵の略奪技法調整)

なのかしら?
略奪10%増とかの場合、20%の1.1倍の22%だよね、多分。20%+10%の30%ではないと思っているが。。。

540 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:45:33.60 ID:Nygs/I3id.net
倉庫の資源保護領が政治+技法で50%上がってるから
略奪も同じ計算で良いと思う

541 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:47:44.04 ID:8jSes1bzM.net
さすがに運営もひたすら強者が弱者から城も資源も奪うだけなゲームバランスに疑問を感じてるのか

542 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:53:16.76 ID:ljA7Hu6SM.net
11鯖蜀は黒以外農民ばっか
ラクヨウ争奪戦で下手に黒の味方をして敵を増やすぐらいなら呉魏との不戦も視野に入れている軍団もある
争奪戦が長期化すればするほど黒は落としにくくなるだろな

543 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 13:57:08.77 ID:dfAXXNxTa.net
イベントの報酬で休戦増えてきた気がする。要所要所で使えば休戦札そんなに困らん気がするな

544 :名無しですよ、名無し!:2018/10/26(金) 14:00:06.09 ID:zRMfy3aP0.net
>>543
24時間休戦札をいつのまにか3枚持っていた
イベントで貰ったのか、課金報酬で貰ったのか判らんが。

いまうちの鯖では砕石奮闘やってるが、その報酬が休戦小、中、大だし、イベ報酬で配ってるのかもな

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200