2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2018/10/24(水) 11:59:11.92 ID:DdzSLNu5d.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

【利用上のルール】

YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です

また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です

過度な個別サーバーの話もご遠慮ください

いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください

スレを立てるときに一行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
【新三国志】新三國志 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1539883186/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

903 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 10:50:33.85 ID:Xou8pfcC0.net
荀ケ「圧倒的に夏侯淵だろ!」

904 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 10:51:38.65 ID:GN0FybYs0.net
曹供弱いよ、張包も弱い、知力が低いSRはすぐ兵が減るよ

905 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 10:56:48.59 ID:+7d4CQc00.net
南蛮侵攻って一回ぐらいはやっておくべきなの?

906 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 10:57:15.12 ID:n5910t6+d.net
いらん

907 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:04:23.26 ID:zykNlqzu0.net
スパイはどこでも入り混んでるだろうけど、10鯖はダクムンと熊の団長が同一人物なのではないかと疑い始めてる。

908 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:08:55.16 ID:8t8kENAO0.net
上兵伐謀
あげはじめたはいいもののとんでもない資源食い虫で笑うわ
良い計略とはきいてたものの
5以上からはコストに見合うのか疑問になってきた

909 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:12:18.91 ID:Ie+km5ENa.net
>>908
あれは廃課金が完成したデッキで俺TUEEEする為の計略やぞ
たかだが資源でヒィヒィ言うようなパンピーが使うもんちゃうで

910 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:14:45.56 ID:xFK8G1950.net
全チャで慣れ合ってる課金勢達が深夜に低レベル城でタイムアタックしてるわ
初めて城持った弱小軍団の城も狙うし過疎化させてどーすんだ

911 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:17:35.36 ID:dNkmwitS0.net
>>905
倒せそうなら参加賞目的に一回くらい殴っても良い
それ以上は趣味かな。。。

912 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:24:06.39 ID:FsVqQwKid.net
新鯖はつまらんよw
新規プレーヤー同士が手探り状態でプレーするから面白いんだよな。

913 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:24:41.15 ID:6v2IIDKb0.net
4鯖で昨日呉が郡の譲渡やってたけどリスクありすぎじゃないか?メリットあんのかな
そこで初めて知ったけど郡城放棄すると占領したときみたいに全体マップ左下の通知に出てくるのね

914 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:27:34.34 ID:8t8kENAO0.net
>>909
なにー
じゃあ微課金はあげないほうがよかったのか
もっと先にきいておくべきだったわ!

915 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:34:59.41 ID:9xm54jKI0.net
>>895
施設マックスなの? 4軍まで鍛え上げたの?

916 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:38:49.59 ID:N6Z/62AaM.net
過疎化するデメリットを教えてちょ

917 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:50:47.72 ID:xjZ9N4Xqd.net
4鯖蜀

昨日ついに蜀王軍がまともに国チャに出てきた
と思ったらつのといざこざの件で草生えたわ

そんでだいきょうが他の団員に隠してることって何?
そもそもなんで両者けんかしてんの?
てかだいきょうとか最近勢いなくない?
なんか関係してんの?

918 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:56:54.07 ID:E31iQ6Ze0.net
軍団でもネカマかもしれん奴にデレデレな返答にキモさしか感じねーわ

919 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:57:17.65 ID:Woa5tyfma.net
いつまでしがみついてんだよ
もっと過疎れよ

920 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:58:20.19 ID:Pf2TYruid.net
>>912
蟻か蜂みたいな組織を作ったところの勝ちだろうからなあ

921 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 11:59:33.81 ID:XXrJ4G1A0.net
S11の飛信隊はもう完全に息しとらんね 主力どころが次々抜けてて残りカスが全チャでイキっとるぐらいか
聞いた話やと団長がバカすぎてどうしようもないらしいのぉ 口だけ達者で臆病もん、その上外交能力も全然やとか。ほんでよく今までうまくいってたもんやと聞いててギャグかと思たわ

922 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 12:01:43.00 ID:q1s55b/q0.net
>>907
呉王と魏王が2日続けて同時ログインした時ダクムンの強さの秘密に気づいたよ。

923 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 12:20:12.49 ID:N6Z/62AaM.net
はよ過疎れや

924 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 12:25:27.50 ID:lpZsu7n60.net
7鯖廃課金の戦力30万ぐらい頭打ちとして全体が追い付いて来てるな

925 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 12:31:14.94 ID:sMtqLpFyr.net
>>907
7鯖の魏の天獄のケルヴィンと呉の零団の真田幸村も同じ人らしい。てか、魏のケルヴィンってあの3鯖にいたアホ?

926 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:00:42.31 ID:CHYnT0br0.net
新サバは
・人少ない
・居ても過去サバ経験者なので強い
・エサ役がいない

のであんまり略奪とかされない、出来ない
自分も相手も強いのわかってるから、反撃恐れて膠着

927 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:02:39.19 ID:N6Z/62AaM.net
>>926
旧鯖が勝ちだな

928 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:03:44.74 ID:CHYnT0br0.net
16鯖はエサ役が結構いるのに
なんで新サバはこんなに人もエサもいないのか

929 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:04:31.83 ID:CHYnT0br0.net
19鯖は18鯖の人口流入みて決めるだろうから
一週間以上先だろう

930 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:10:11.92 ID:4EXgrcCiM.net
略奪で未保護分の資源って、偵察した時に何割表示されるの?

931 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:20:56.33 ID:IzOvy+1vM.net
SR星7 6メンバー終わったら
第二部隊もSR星7作ってるとこ。
防衛駐屯も出来て攻めれるからいいかなって思ってる

932 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:28:21.77 ID:7jQDV10Hd.net
今更だけど、于禁が強いのが納得いかねーw

933 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:32:34.20 ID:pdajNHeB0.net
>>932
そもそもレアリティの基準自体がいまいち謎ではある
知名度重視でも能力重視でもない半端な感じ

934 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:37:37.49 ID:5QCbjwsa0.net
採集イベ全部タイルキルで終わらせるやつw

935 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:38:36.34 ID:TJ/DQYXC0.net
于禁とか雑魚キャラだよな

936 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 13:43:07.61 ID:d5M0LYEtM.net
>>930
偵察で表示されるのは、
倉庫の未保護分の2割 + 城外の回収してない資源の2割
多分

937 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 14:22:40.53 ID:+8AuEHK9M.net
名前に反して顔良がブサイクなのが納得行かない
甘寧ぐらいのイケメンにするべき

938 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 14:47:24.29 ID:JRq9hW+Kd.net
于禁7から許褚5はもう変えられるかな?レベルは55

939 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 15:09:22.58
6鯖のマッポ、潮時やな

940 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 15:20:24.02 ID:BlvyDCq5M.net
>>935
于禁のwikiみるとそんなコメントはできない

941 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 15:57:44.21 ID:A/lzW/010.net
過疎して困る事ねぇ

課金する人が引退するのは困る
運営を辞める足切りラインまで課金率が下がればサービス終了
これはまぁなんとなく分かっているはず

資源に関しては奪えなくなるのは大したことでは無い
問題なのは餌ユーザーの減少で上位が獲物とする範囲に自身が
ターゲット内になる可能性が増す事

後は活気のないゲームはつまらない程度でないのかな

942 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:01:55.96 ID:A/lzW/010.net
公式サイト見たが、例の問題が起きて以降
更新が殆ど無いし、イベントもさっぱり無い
バージョンも1.0のまま変化なしじゃ新しいゲームに流れていくのは仕方ない

943 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:07:34.11 ID:Pf2TYruid.net
>>921
防衛なんかは今まで重課金者の駐屯が間に合えばセーフ、間に合わなかったらアウトみたいな状態で気にせず好き放題に攻めてたからね。いろいろ悩んだこと無かったんだろうね。

944 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:12:10.69 ID:lpZsu7n60.net
信長の野望コラボするだけでセルラン1位になれたのに

945 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:40:57.72 ID:IQQqMRpL0.net
13鯖魏は軍団ランキングで10位どころか20位以内にも入れない軍団が蜀と組んで内乱誘発
魏王誕生だけは阻みたいらしく武平を蜀から援護もらって確保したけど
董卓星7が自慢の重課金1人だけで保たれてるような軍団だから独力でレベル6郡城の攻略失敗

946 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:43:01.70 ID:k9RrakF50.net
>>834
無かったやん

947 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 16:46:49.27 ID:N6Z/62AaM.net
同軍団は使用上襲えないから無問題。
サービス終了なら諦めるぜ。
過疎希望。

948 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 17:10:44.00 ID:GN0FybYs0.net
自国同士で争えばいいのにな。力のある軍団が上位にたつ
外交なんていらねーんだよ。課金しまくった軍団の勝ちでいいじゃねーか

949 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 17:32:13.19 ID:R220JWp00.net
最強80人軍団を1つ作って
同国敵国関係なく自軍団以外から奪いまくる世紀末ゲームやりたい

950 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 17:34:01.04 ID:iwtqf9xza.net
>>948
それ今の3鯖魏だな
1位と2位がどんぱちやって2位が壊滅しかけてる

951 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 17:34:38.61 ID:Wi4mQMZxa.net
自分がトップになれば出来るでしょ
他人に頼るな

952 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 17:47:40.17 ID:Lo47fQsk0.net
常時月見イベントみたいのやるくらい働けよ運営
他ゲーと比べると如何に手を抜いてるかよく分かるわ

953 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:07:02.36 ID:N6Z/62AaM.net
>>948
さぁ課金だ
お前がやれ
現実を見ろ

954 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:07:22.74 ID:45d2HuhAH.net
>>945
焦れて自分で書くのかよワロタww

955 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:19:23.71 ID:tgPHidKX0.net
ちょっと上位の団に入れたけどギフトパック買ってる人が何人もいて驚愕したわ
現状でもこれだけ課金するやつがいるんだもんなあ

956 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:31:13.39 ID:N6Z/62AaM.net
皆で新鯖行こうぜ

957 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:35:30.49 ID:y0Gbg59W0.net
日本もこうなる
https://i.imgur.com/A6W9ZsO.png

958 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:36:37.67 ID:5HHFva8Za.net
12は蜀の王城攻めのタイミングで魏は洛陽行ってるけど何考えてるんかねえ

本気で洛陽落とせると思ってるのかな、あの戦力で
あのぐらいで落とせるなら他鯖はもっと余裕で洛陽取れてる

邪魔が入らないとしたって守兵を削りきれないんだから絶対時間と資材の無駄に終わるわ

まあ蜀への陽動がメインなんだろうがね

959 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:39:22.46 ID:IQQqMRpL0.net
>>954
誰も書かないから13鯖で情報収集したわww
呉もどっちに付くかで割れてて中々カオスだったぞww

960 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:40:44.22 ID:ZXjah2Vl0.net
4鯖。順調にヘイトを集める、蜀王軍。
近いうちに、名前倒れになりそう。

961 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:41:55.08 ID:zxO20O0id.net
新鯖石700万買った座標リークしまくったら内紛起こしてワロタ

962 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:42:39.97 ID:LFKmCnvRM.net
政庁レベル20の雑魚だけど、任務で毎日のノルマがあるの今さら知った
だいぶ損してたわ

963 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:46:20.05 ID:5QCbjwsa0.net
>>962
はいやり直し
新鯖行け時間の無駄

964 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:52:28.21 ID:qKW8VBpR0.net
略奪システムはマジでクソゲー

965 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 18:58:05.90 ID:wPQ0vEa70.net
>>958
あの戦力では無理そうなの?
王都は結構余裕ありで落としてたがマス目も多いし厳しいのか

966 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:18:58.23
6鯖、蜀の上位がリセット後の期待を込めて保身に動き過ぎてつまらん。
UR手に入らないなら微課金でも追いつかれて、そろそろ発言力も無くなるよ?

967 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:09:49.00 ID:4Z6BYlk50.net
12の洛陽は余裕じゃない?
戦力的に戦隊の援軍と一会の主力がかけるみたいだが
前回は成都の連戦可能だって国茶で自慢する軍団だから

968 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:43:48.04 ID:tZ7D99hBM.net
9鯖くそつまらん
3か国しかないのにそのうち2つが完全に不戦とか意味不
引退して新鯖行くわ

969 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:46:53.27 ID:5HHFva8Za.net
>>965
マス目がまず多いし兵力も9郡より多い、守備兵の将もUR祭り
4×4と5×5って1.5倍以上違うからな

壁殴りはまあ余裕でいけるだろうけど、その先の守兵は妨害入らなかったとしても普通に無理だと見てる

970 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 19:51:42.27 ID:5HHFva8Za.net
>>967
前回みたいに武装の助っ人も今回はいないし、そもそも9郡と10郡は別物だからなあ

国チャで余裕かましてようが実際に連戦はしていない、これが答えでしょ
ハッタリか、一部のメイン戦力じゃない人がメインの恩恵に預かって兵あんま減らなかったからそんな事言ってた、みたいなオチだと思うけどな

まあ俺魏の国チャは知らんからその余裕発言についてはよくわからんけども

971 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 20:37:38.40 ID:5QCbjwsa0.net
総戦力幾つなん?
それによって話は変わってくるでしょ

972 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 20:39:42.66 ID:N6Z/62AaM.net
>>968
その軍団に入れてもらえよ

973 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 20:48:44.36 ID:Ymnp4Uku0.net
7鯖魏の国チャがカオスになっとるんごwww
前から思っとったけど国士非道の団員全員性格悪すぎやろただの集団イジメやんけw
魏のメンバードン引きしとるやんけwww

974 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:02:28.34 ID:Ymnp4Uku0.net
おいこら7鯖のガンである国士非道の奴らよ
ぶっちゃけお前らのしょーもない何の内容もないアホの一つ覚えのハァハァコメント言ってる奴らが一番ウザいねん
キショいから全チャと国チャに出てくるなやボケ共が

975 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:14:27.97 ID:Ymnp4Uku0.net
まあこれみたらわかるように国士非道の奴らが一番恐れてるのは魏内に反国士軍団が出来ることや
ほんで魏内の反国士軍団含めた魏呉蜀国士包囲網を作られるのを恐れとる
せやから今見せしめで集団イジメしてその芽を潰そうとしとるわけよ
ほんま国士非道はヤクザでっかいなwwwビビってんじゃねえぞ国士非道さんよおwww

976 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:34:01.02 ID:gRQacEVo0.net
国士よりも国士に逆らわない蜀呉がアホなだけだがな 
特に呉とか何やってんの

977 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:41:08.83 ID:1ZibkPDw0.net
>>432
どなたかわかってしまいました どうか戻ってきてまた深夜にお話しでもしましょう

978 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:41:51.63 ID:GLrDSSVAM.net
過疎なんだから仲良くしよーぜ

979 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:42:14.32 ID:Ymnp4Uku0.net
そら国士は他国と不戦協定しまくりんぐやで

980 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:43:55.28 ID:GN0FybYs0.net
もう二か月やったしここにくることもないなぁ無課金万歳

981 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:46:25.99 ID:OzGsvjSJ0.net
飽きた

982 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:50:30.51 ID:gRQacEVo0.net
>>980
わかる 
無課金2ヶ月政庁30戦力20万
時間無駄にした

983 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:56:51.60 ID:FNPt783Jd.net
どこでも良いから王城3つ制圧してシーズン終了するのか検証してくれよ
次マップ来るまで何も変わらないなら苦行過ぎる

984 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:58:27.11 ID:L/rIOEeSd.net
【新三国志】新三國志 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540731466/

無かったから立てた保守頼んだ

985 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 21:58:32.15 ID:Ymnp4Uku0.net
7鯖全チャのあたいちゃんよあんたの言っとることは正しいで
わいも国士の軍チャのスクショ何個も見たことあるけど国士の軍チャはもっとひどいでえw
同国他軍団に対してですら下品な悪口ばっかりらしいわwww国士はほんまゴミの集まりやでwww

986 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:04:13.18 ID:edsXi6x/p.net
7鯖魏の国チャどんなかんじ?全チャのパピコがかわいそうというか。どこに謝罪する要素があるのかわからん。内情知らんけどパピコの謝罪に違和感あるし、なによりも国士の態度に謙虚さがみえなくて見ていて胸糞悪いんだが。

987 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:04:20.14 ID:8t8kENAO0.net
>>968
9鯖引退したものだけど
今の現状をおしえて
やっぱり魏が圧倒的?蜀呉が提携しても

988 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:08:35.25 ID:xm+mBS9u0.net
2鯖の情報なんも出ないけど今どんな感じ?

989 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:11:38.84 ID:VM6AHj5V0.net
7鯖は蜀の賊どもが一番すきやな

990 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:16:56.13 ID:OccIs4IR0.net
>>988
蜀は終わったね

991 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:18:28.47 ID:4Z6BYlk50.net
12
魏は洛陽攻城成功
蜀は同時に成都攻城

992 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:29:45.16 ID:2aYkr61I0.net
>>958
洛陽軽く落ちたやんけ
お前アホ過ぎちゃう?

993 :はは:2018/10/28(日) 22:33:35.29 ID:AY4QPDeHd.net
鯖1の呉なんて蜀の犬でしかないよw 蜀と呉が連合しても魏にかなわないんでしょ?呉の人らも、もはや呆れてる。いつまでくっついてんのかね?かわいそいに。

994 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:40:40.25 ID:QIGka70t0.net
>>988
魏:神々と共闘して蜀イジメ。もはや神々の手下。No2の戦力
呉:相変わらず蜀イジメ。神々による圧政により雑魚軍団が不満たらたら。No1の戦力
蜀:魏呉の同時攻撃とかで息してない。上位層に引退続出。残党は山賊か農民になって他国に蹂躙されてる日々。

995 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:51:01.68 ID:ZktR1rn50.net
>>993
蜀と呉が組んで魏にかなわないのなら、魏がめちゃめちゃ強いだけやろ

他の手としては、呉も蜀も単独で魏を攻める(もっと無理)、魏と呉がくんで蜀を攻める(蜀の人が引退に向かう?)、魏と蜀が組んで呉を攻める(呉の人が引退へ向かう?)という方法も考えられるが

996 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:56:00.56 ID:ZktR1rn50.net
あと、三国ともお互いに攻めあわない、という方法もあるなw。
鯖によっては三国のトップ軍団同士は不戦という場合もあるようなので。。

997 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 22:57:39.13 ID:L4Hb200Z0.net
>>993
呉の某軍団が蜀の臥龍の人を略奪したらさ、報復に城取られたわけよ
で、臥龍に対して二度と略奪しないんだったら城返してやんよって言うもんだから、呉の軍団はキャーン言うて躾けられたわけ
呉に対してはそんな感じで蜀の躾けが行き届いてる

998 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:03:29.67 ID:HFdSFpeRa.net
1は魏の上層部は見境いなしで呉攻撃するアホやけど

蜀城74 魏54 呉38という状況は酷い

999 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:08:37.69 ID:hbIzayng0.net
1鯖魏誰が指揮取ってるか知らんが作戦失敗だな
呉の思わぬ反撃喰らって疲弊したところを
蜀に攻められてる

1000 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:16:25.57 ID:HFdSFpeRa.net
埋め

1001 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:47:09.61 ID:5QCbjwsa0.net
次スレは?

1002 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:49:47.52 ID:ZktR1rn50.net
ここ
【新三国志】新三國志 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1540731466/

1003 :名無しですよ、名無し!:2018/10/28(日) 23:50:49.87 ID:HFdSFpeRa.net
埋め

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200