2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海ユートピアpart6

1 :名無しですよ、名無し!:2018/12/10(月) 14:20:40.99 ID:sSbN+V5+d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

タイトル:大航海ユートピア
対応OS:Android・IOS
ジャンル:大航海アクションRPG
価額:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
配信日:2018年11月29日

公式HP
https://daikoukai-utopia.bbgame.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/daitopi

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1544025924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:09:35.67 ID:zpnzheLXp.net
耐久1800 防衛2000 帆1800の安宅が出来た。占だし戦闘もこれで良いんじゃね と思うw

119 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:10:19.02 ID:kzSnIcps0.net
なんでクリッパーがレイジーになったんだろ 
軽レイジーはともかくレイジーは全然違う船だと思うが

中国品質のゲームだから諦めるところか

120 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:17:16.62 ID:wzQ75yMxM.net
>>119
コーエー産大航海時代じゃジャンク船くらいしか無かった中国船が
大々的にフィーチャーされてる時点で察するしかない

121 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:22:31.39 ID:CVkOGZ9+0.net
最近フランス2位の商会がずっとチャットで人募集しとるな
商会沢山できすぎてどこも人足らんのかね

122 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:28:53.78 ID:PVWc+ZVSd.net
商会バトルあるからだろ
今日から本当の商会バトル、65↑どれだけいるかで変わるわ

123 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:28:58.09 ID:hmlabXDE0.net
レベルが上がるごとに維持するノルマもアップするから、アクティブが少なくなった商会は消えてくだろう
来なくなったメンバーはどんどん入れ替えんと

124 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:37:20.52 ID:MjV751zLd.net
>>117
ありがとう
ちゃんと追加出来るのね
でも残り20日ぐらいだった気がするからえらい微妙になるな…


125 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:39:09.31 ID:DhRrfEtx0.net
過疎商会同士のバトルでも経験70万貰えたから勝ってる側は美味しいっちゃ美味しいな

126 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:44:46.87 ID:DhRrfEtx0.net
ジャンク船あったなw

俺はキャラック並べて交易船団作りたいのに、イカダで遠洋航海とかキッツイわw

127 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:51:49.37 ID:Q7E+jvi00.net
ロンドンの看板娘にスキン無いって言われるんだけど、これって紋章のことなんかな?

128 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 13:59:58.59 ID:PF22rPyd0.net
史実の東洋でやべえなって舟は宝船くらいだしな
亀甲船とか鉄甲船とかはかなり盛ってる気がする

129 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:11:08.77 ID:CVkOGZ9+0.net
なるほど商会戦かAリーグは大変だね
優遇港もらえるらしいし必死なんだ

130 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:12:04.82 ID:CVkOGZ9+0.net
なるほど商会戦かAリーグは大変だね
優遇港もらえるらしいし必死なんだ

131 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:21:28.14 ID:Zn6SYOwYd.net
>>120
コーエーでも東洋船は数は出てくる。中国でしか作れないから作れる頃には殆どの船に必要性がないが。。。IIだったかIIIだったかでは鉄甲船が最強で鉄甲船で世界中旅した思い出w

大トピではヨーロッパで東洋船作れるのが奇妙で中国向きなのかもしれん。東洋船、要らないけどねぇ

132 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:23:58.85 ID:MjV751zLd.net
どっちかと言うと
240金の為に黄金五人で五人狙え言ってるような方が必死なんじゃないかなぁ

133 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:31:35.59 ID:srX571Tmd.net
>>131
それ多分IIだな
鉄甲船5隻日本で造って
極北航路でヨーロッパに持ち帰った記憶があるぜ

134 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 14:51:11.28 ID:VItyBeuY0.net
強い使徒強すぎてついていけない

135 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:02:48.50 ID:8TyaxSEf0.net
デイリーこなさないと、ポイント消化しないとってなったからアンインストールした
5万ほど課金して何種類か1位取ったりなかなか楽しかったわ

136 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:14:19.54 ID:C1a2zm1Kp.net
なんかミケランジェロにしてから値切り見たことないんやけどキャラごとに値切り率変わるんかな?タマヨリの時は結構出てたのに

137 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:25:49.71 ID:PVWc+ZVSd.net
たしか編成で書いてたはず
まぁミケは流行書であると便利すぎてなぁ

138 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:27:06.75 ID:Ra8jkkQB0.net
今日のメンテなにするんだ

139 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:43:56.43 ID:PF22rPyd0.net
オスマン帝国かアメリカ大陸か下流を中流に書き換えるか

140 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 15:45:32.20 ID:CVkOGZ9+0.net
>>132
デイリーみたいなもんだよ商会でチーム組んでわいわいやりながら制限回数までやれば結構儲かるし

141 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:16:22.02 ID:Zn6SYOwYd.net
>>136
値切り成功率は航海士の任命のところで見られる

タマヨリ18%、ミケもってない、ルナ24.5%。ミケとルナのどっちが良いのか未だに迷うな。
買えれば両方買えば良いのだろうが

142 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:16:46.86 ID:AbOJ6Rau0.net
副官の船、2隻連れていく方法がわからん

知ってる奴、やり方教えてくれ

143 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:17:04.25 ID:47ov3AAna.net
>>120
大航海時代Onlineにはこのゲームに出てる東洋船みんなあるよ

144 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:36:35.02 ID:ItxAgEMP0.net
仕入書増えても1割ぐらいだからミケ居なくてもいいよ

145 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:38:25.56 ID:PVWc+ZVSd.net
流行品売った時仕入書9冊が11〜13になるだけだよ

146 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:49:41.18 ID:MjV751zLd.net
>>141
金やら真珠をちょこちょこするなら売上狙いでルナ欲しいけど
流行するだけならミケだけで良いと思う
うちのルナ時間がある土日以外は大砲打ってるわ

147 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:53:02.01 ID:OS6UiEr50.net
>>128
鉄甲船は秀吉でも秀忠でも後継っぽいのがあるんで一応存在はしてたんだと思う
でも使える船か?って言われると微妙じゃね?って返すと思う
少なくとも外洋でガンガン運用できるようなレベルじゃないと思う

亀甲船は文献自体が少なすぎてわかりまてん

148 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 16:59:35.38 ID:C1a2zm1Kp.net
数字上はミケ18.8でミケのが上なんやけど体感()明らかに違うから隠しパラ的なのがあるのかなぁと

149 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:13:56.95 ID:FACUyvnI0.net
みんな月にどんくらい課金してる?

150 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:26:04.91 ID:ItxAgEMP0.net
600円

151 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:32:41.23 ID:FACUyvnI0.net
>>150
なるほどさんくす

すまん助けてくれ
今PCのBlueStacksで始めて起動したんだけど
ご注意の画面から進まない
どうしたらええのんか?

152 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:41:56.05 ID:jGGfgD38p.net
https://i.imgur.com/GFg40jh.jpg
なんか始まってわろた

153 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:53:44.83 ID:8WKj/RtR0.net
bluestacksの設定 エンジン directx 上位グラフィックスモードoff 4コア 1800MB
これで動いてる

154 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 17:55:19.88 ID:Ra8jkkQB0.net
SSコンテスト応募してる奴いるのか?

155 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 18:07:26.92 ID:FACUyvnI0.net
>>153
起動できた!さんくす

156 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 19:21:24.78 ID:YsN6ggsTd.net
大後悔ユートピアwwww

157 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 19:43:19.05 ID:RJJmTVmRa.net
>>152
個人戦存在してたのか
ヘルプだけの存在で実装されてないのかと思ったわ

158 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 19:48:00.61 ID:H6nmmTP6d.net
このゲームの貿易って金ダイヤ航路一択過ぎて破綻してねぇ?
暴落だ流行だって騒ぐが自己満レベルの稼ぎなんだが

159 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:22:35.75 ID:ssxb4XHr0.net
2鯖イングで国チャの雰囲気が気に食わない自称社会人が一人奮闘してて草しか生えない
発言してるの見たこと無いROM勢の癖に仕事で嫌な事でもあったのかね

160 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:31:36.28 ID:Zn6SYOwYd.net
>>158
ベルベ流行とかタバコ流行とか各種流行品によっては普通のダイヤ金より美味いことは結構あるよ

161 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:33:17.42 ID:ioED8XWaM.net
もう商会バトルやめちまえよ
戦ってもないのに勝ちとかわけわからんし準備に5分ですとか張り付いてるやつ限定かよ

162 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:37:28.04 ID:PF22rPyd0.net
商会バトル意味がわからねえ
コリントスやらせろ

163 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:37:45.80 ID:LbPhgtwZ0.net
5人マッチング増やして商会バトル廃止でいいな

164 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:53:41.18 ID:DhRrfEtx0.net
2鯖不戦勝が3つくらいあったぞ

165 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 20:57:02.12 ID:OBxhgST40.net
>>158
金で金が買えちまうんだ!

166 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:05:22.25 ID:fWSZSm4s0.net
商会バトルは自動で艦隊組んでくれ

167 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:05:46.56 ID:pSjym1h80.net
頂上決戦てなによ?

168 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:36:26.64 ID:DhRrfEtx0.net
1回目相手いなくて経験約30万、2回目は自分が開始すぐ退場で10分くらいで負けて経験約20万

参加賞だけ貰って退場した方がストレスなくていいなw

169 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:39:49.10 ID:oVJyWwB20.net
この過疎ペースで3鯖なんて立てるような愚行犯したら運営見限るわ

170 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:41:07.24 ID:qqUypU8jd.net
なあ、船装備のランク6のA品ってどのくらいの価格で売れると思う??
具体的には補助帆で呪術200くらいのやつなんだが

171 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:43:00.10 ID:MjV751zLd.net
あぶれは樽拾いかそれすらできないから
どんどん参加者少なくなってるし
もう全部コリントスでいいんじゃね?

172 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:43:06.67 ID:E9Ot9+Wk0.net
>>167
両陣営から代表出して戦うとか商会メンバーが言ってた気がする

173 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:49:29.39 ID:EIyNsrn1M.net
これ参加者全員でランダムマッチでいいだろ
コミュ障は5分じゃどう考えてもPT組めんわ

174 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:53:19.50 ID:E9Ot9+Wk0.net
>>250
6Bの呪術200くらいのが25万で売れ残り
6Aの189‐62が50万でフォロー6だからこの辺より高くても売れるかも知れんが正直分からん
レスが付かなかったら高目で出して様子見るしかないんじゃない?

>>173
漁場ptでオートマッチして拾うシステムを商会で提案するんだ

175 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 21:59:10.40 ID:JoPpk1Ex0.net
3鯖くるのか

176 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:00:08.51 ID:V0C9cLSfd.net
何かイベントやってくれー
商会戦のたびに人減るぞ

177 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:04:04.78 ID:JoPpk1Ex0.net
サイレント修正で事前登録ボーナスもらえるようになってるな

178 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:04:24.45 ID:Ia2MdG1hH.net
はーい五人で班作ってー!

179 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:09:55.42 ID:qqUypU8jd.net
>>174
ありがと
戦闘には興味なくて改装素材が買いたいからそれなりに高く売れるなら売ろうかなと思ったんだ

180 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:12:40.79 ID:oVJyWwB20.net
自分から艦長になって集めればすぐなのに基本的に受け身の奴って徹底的に誘い待ちであぶれるといじけるよな

181 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:37:10.10 ID:DhRrfEtx0.net
うちは3垢含めて6人しか来なかったぞ

会長フルPTにしてから募集かけたんだけど誰も来なかったから、一人寂しくログアウトですわ

182 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:40:50.70 ID:X+3Xkl1k0.net
呪力で威力変わる大砲作ってくれねーかな・・・
占いはやっぱり呪力特化で火力出したい

183 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:43:38.33 ID:70i+HlDx0.net
LV65の船で一方的にボコられてオワッタ

184 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:51:31.64 ID:D5XiElER0.net
それいい出すと他の職業の呪術防御増やされるだけでしょ
なんで呪術だけもっと火力もらうんだってなるんだから

185 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:54:58.68 ID:fWSZSm4s0.net
占い師は最強なのにまだ強くしてくれかw

186 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 22:59:39.50 ID:rI8oY+oH0.net
呪力依存の大砲くれってだけなんだから
距離50-100とか弾速1とか他で調整したのあってもいいのかもしれない

187 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:14:33.34 ID:E9Ot9+Wk0.net
帆が通常攻撃に乗るのはアンフェアだから、砲撃が上がるけど呪力依存のデバフ無し砲くらいが妥当

188 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:14:52.66 ID:X+3Xkl1k0.net
別に強くしてほしいんじゃなくて護衛艦とかに最初からついてる砲術スキルをそのまま使ってるだけのほうが、わざわざ呪術スキル付けなおしたやつより大砲に関しては強いって仕様が気に入らない
65で船スキル全力で付けたらスキルに関しては見違えるように強くなったけど相対的に大砲がカスダメしか出なくてなんか面白くない。

189 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:25:24.63 ID:D5XiElER0.net
お前が砲術のスキルより呪術のスキルとったからだろ

190 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:28:11.06 ID:VItyBeuY0.net
そもそも護衛艦って砲術用の船じゃないの

191 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:30:21.02 ID:fWSZSm4s0.net
砲術師でやり直せよw

192 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:30:34.05 ID:D5XiElER0.net
言われてみれば確かに・・・占いなのに東方船じゃないのか

193 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:32:17.86 ID:jGGfgD38p.net
分かるよ
95であのダッセー亀甲船乗りたくないんだよな

194 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:36:25.28 ID:D5XiElER0.net
中国産のゲームなのに中国でも日本でもなく朝鮮船が最高という謎の環境が嫌なのはわかるよw

195 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:39:35.34 ID:K7f+QU5F0.net
コンテンツ広げ過ぎてもかえって過疎になるだけだろうし
マップなんて無駄に広げるよりは今あるマップで充実した
プレイができる方向がベストだわ
まあ、中国本土ではすでに開発停止という噂だし、期待してないけど

196 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:41:51.51 ID:X+3Xkl1k0.net
呪術攻撃用の船が無いから護衛艦で攻撃上げるか他の船で防御固めるかの二択しかない。
安宅はスキルがついてるだけで呪力ステ自体は低い
魔法系の職業ってのは火力を求めないと生きていけない生き物なんだ。

197 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:42:29.70 ID:nX+JHeNT0.net
おいパトロールで中途半端に途中で抜けるやつ
最初に途中で抜けますぐらい言えや
蹴ってやるから

198 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:43:27.72 ID:JoPpk1Ex0.net
開発停止かー

199 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:47:10.97 ID:nX+JHeNT0.net
もう占い師は大砲じゃなくてでっかい杖で魔法攻撃しろ

200 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:55:26.11 ID:D5XiElER0.net
>>196
呪術攻撃用に帆が多い船買うんだろ、なんでスキル?

201 :名無しですよ、名無し!:2018/12/11(火) 23:57:56.54 ID:X+3Xkl1k0.net
>>199
いいね!
>>200
65船はどれも装備枠数同じ

202 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:10:33.89 ID:VFhnScgn0.net
>>201
なるほどなあ、それじゃ65は軍船しか選択肢ないのか

203 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:13:56.91 ID:aMDB/tAu0.net
だからお前が砲術作れば解決だろ
周り巻き込むな

204 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:17:30.17 ID:fRGBy9zt0.net
全員が24回ピッタリやれるとか思ってんのは
ニートくらいだろな

205 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:20:05.55 ID:fRGBy9zt0.net
大丈夫だよ誰が喚こうが
中国で出したサービス以外出さないから

206 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:20:13.68 ID:5NLqtcSw0.net
戦闘考えるなら近衛以外65船は護衛艦しかありえないわやっぱ5chってエアプ多いんだな

207 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:34:59.76 ID:Z2j7g88L0.net
>>203
分かってないなぁ
魔法で戦いたいから解決しないどころか遠のくw

こんなところに書いたって実装されないことぐらい分かってんだからただの雑談だよ

208 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:38:06.41 ID:6MW1wsi70.net
スキル特化の占いで通常攻撃でもダメ出したいなんて言ったら、相当入念に振らなきゃこうなる

209 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:47:40.75 ID:qPcjY1cz0.net
>>206
占いでナポリガレアスはあかんかなぁ
護衛艦とガレアスで迷ってるんだよなぁ

210 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 00:54:23.49 ID:eZz/abqI0.net
戦闘にほとんど興味がない占い師なんだけど、とりあえずガレオン乗っておけばいいんじゃないのん?
船種ごとにそこまで与ダメージ違うの?

211 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:03:27.83 ID:5NLqtcSw0.net
>>209
占いは護衛艦以外ありえないよ
ガレアス乗りたいなら近衛やるしかないまあギリ賞金稼ぎでも許されると思うけど

212 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:05:06.84 ID:Z2j7g88L0.net
俺は戦闘にしか興味がない占い師だから気にしてるだけで商人は帆と倉庫だけ気にしてればいいんじゃないの?
差は呪力300〜500程度だよ
その分防御性能に回されてるから弱いってわけじゃない
過剰防御は必要ないから戦闘民族は火力優先で選ぶんだよ

213 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:10:10.00 ID:aMDB/tAu0.net
戦闘に興味ないなら東洋船一択だよ
占い師はスキルメインだから防御特化でも砲撃特化でも大差ない
対人は真正面から撃ち合いしても勝ち目ないし逃げ撃ちが基本

214 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:13:29.21 ID:Z2j7g88L0.net
勘違いしてる人居そうだけど船の攻撃性能って呪力にも影響するよ
攻撃性能の高い船なら占いのスキルも強くなる

215 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:20:37.56 ID:5NLqtcSw0.net
>>213
エアプが偉そうに語るなよ

216 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 01:33:19.36 ID:Op2G7a7/0.net
ベネズエラでオブジェだけの港見つけたんだが、次の実装あそこなん?

217 :名無しですよ、名無し!:2018/12/12(水) 02:06:57.89 ID:1lYPW1uPa.net
移動するのめんどくさいからスクーナー一隻作っておくのもありかな〜

総レス数 1005
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200