2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic: Puzzle Quest ★6

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:37.36 ID:cc00xOh80.net
公式サイト
http://www.magicpuzzlequest.com

公式Twitter
https://twitter.com/mtgpuzzlequest

iOS版DL
https://itunes.apple...st/id1031755344?mt=8

Android版DL
https://play.google....s?id=com.d3p.olympic

カードリスト
https://d3go.com/gam...atheringpuzzlequest/

非公式日本語wiki
http://mtgpq.wiki.fc2.com/

前スレ
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1527152596/-100
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:20:51.66 ID:CGFufolF0.net
初心者で 王神ボーラス買って デッキスターター買えば結構遊べますかね?

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:24:43.19 ID:0SVtyxgB0.net
>>2
長く遊ぶつもりならまずは単色5人をオススメする
序盤からボーラス+スターターでというのは、初心者向けではない要素が多くありすぎて
多分かなり難しいと思う

それなりにプレイに慣れたり、使えるカードが増えたり、たまに他のPWで気分転換したり
できるようになってからのほうが、ボーラスの良さが分かるし活かせるんじゃないかな

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:46:42.66 ID:CGFufolF0.net
ボーラス強そうで買っちゃいました笑
王神ボーラスって弱いPWですか??

最初はニッサと他4色でストーリー攻略していけばいいですかね?

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:59:51.00 ID:0SVtyxgB0.net
>>4
いやいや、ちゃんとレベル上げて有能なカードで固めてやれば
印象通りにきちんと強くなるよ、無駄買いではない

ただ初手がボーラスだとその「レベル上げ」と「カード集め」が非常に遠回りになる
三色PWなせいで、同じLv60にするのに単色の4倍経験値が要るんだったかな
PWとして見れば準備が整えば強い分、その準備に手間がかかるタイプ

だったらまずは単色4人育てたほうが、楽しめる幅が広がるし飽きないと思う

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:12:40.53 ID:CGFufolF0.net
>>5
なるほど!
ストーリーなどで集まったクリスタルでパック買えばいいですかね?おススメパックなどありますか?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:56:00.38 ID:v178wn+5M.net
プレミアムパック一択。やっぱスタン落ちしないオリジンが無難なのかな?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:08:57.83 ID:0SVtyxgB0.net
>>6
ブースター、スーパー、プレミアムならプレミアム一択
わざわざ言うまでもないか

どのセットかの話になると少し複雑
まずデッキには大別して「スタンダード(比較的新しいカードだけ)」と
「レガシー(制限なし)」の二つのレギュレーションがある
スタンのカードパックは気持ち値段が高いがしばらくは最前線で使っていける
レガシーのパックは安めだし戦略の幅も広くできるが一部のイベントで使えない
イベントやログボではスタンが比較的もらいやすい傾向にあるとは思う

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:10:24.92 ID:0SVtyxgB0.net
ここで少し注意が必要なのは、レガシーの中でも、そのブロック固有の「サブタイプ(種族)」や
「キーワード能力」に効果を依存するものがあること(これは一部のPWにも言える)

例えばイニストラードブロックには「種族:狼男」に作用するカードが複数あるが、
狼男自体が現状イニストラードにしか存在しないので、正直使い勝手があまり良くない
PWのアーリンコードも狼男に作用する能力を持つが、逆に言うと狼男を使わない
デッキを組むと(組めなくはないが)その真価を発揮できないことになる

同様のことが「エネルギー化(超過)」や「サイクリング」といった一部のキーワード能力にも言える
特定のブロックのカードにしかないワードなのでそれに依存するカードは汎用性に欠ける
活かせれば強いんだけどね

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:04:52.29 ID:Aec7h4P90.net
もう、毎日500マナオーブもらえているんだから、「ウギンの目」いらんでしょ…
ゼンディカー陣営初勝利やりませんか(もう、陣営決まっている説w)

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:18:48.56 ID:OayWwgu10.net
一回だけでええねん!
一回だけゼンディカーに勝たしてくれたらあと全部エルドラージ圧勝でええから!

ぐらいの気持ちにはなるよねw
ゼン陣営が10連全敗ぐらいしたら運営も何か考えるかな

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:50:08.44 ID:GZiHx3jwM.net
マナクリジュエルも報酬でかいから、そりゃ強い方につくよな
もうちょっとルールなんとかならんものか

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:48:58.49 ID:uNPBnPfbM.net
バグなんかな…
クリーチャー2体&神聖な訪問が場にある状態で大集団の行進を打つと絆魂の兵士の代わりに用心深い天使が出るんだが、兵士トークンを破壊してから天使トークンが出る処理になってるせいで、2体目以降の天使が出ない。
兵士の場所を開けるために別のクリーチャーを引っ込めようとすると処理が止まる…

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:43:06.37 ID:GZiHx3jwM.net
まあ、バグでしょうな
今度のアプデでいろいろ治るんじゃない(適当

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:43:00.96 ID:mGOx39oHS.net
ゼンディカー側が有利だろと思って選んだのに
エルドラージが毎回勝ってるのね
無色しか使えないんじゃまともなデッキは組めないと思ったんだけど違うの?

総レス数 725
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200