2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic: Puzzle Quest ★6

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:37.36 ID:cc00xOh80.net
公式サイト
http://www.magicpuzzlequest.com

公式Twitter
https://twitter.com/mtgpuzzlequest

iOS版DL
https://itunes.apple...st/id1031755344?mt=8

Android版DL
https://play.google....s?id=com.d3p.olympic

カードリスト
https://d3go.com/gam...atheringpuzzlequest/

非公式日本語wiki
http://mtgpq.wiki.fc2.com/

前スレ
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1527152596/-100
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 17:20:51.66 ID:CGFufolF0.net
初心者で 王神ボーラス買って デッキスターター買えば結構遊べますかね?

3 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:24:43.19 ID:0SVtyxgB0.net
>>2
長く遊ぶつもりならまずは単色5人をオススメする
序盤からボーラス+スターターでというのは、初心者向けではない要素が多くありすぎて
多分かなり難しいと思う

それなりにプレイに慣れたり、使えるカードが増えたり、たまに他のPWで気分転換したり
できるようになってからのほうが、ボーラスの良さが分かるし活かせるんじゃないかな

4 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:46:42.66 ID:CGFufolF0.net
ボーラス強そうで買っちゃいました笑
王神ボーラスって弱いPWですか??

最初はニッサと他4色でストーリー攻略していけばいいですかね?

5 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 19:59:51.00 ID:0SVtyxgB0.net
>>4
いやいや、ちゃんとレベル上げて有能なカードで固めてやれば
印象通りにきちんと強くなるよ、無駄買いではない

ただ初手がボーラスだとその「レベル上げ」と「カード集め」が非常に遠回りになる
三色PWなせいで、同じLv60にするのに単色の4倍経験値が要るんだったかな
PWとして見れば準備が整えば強い分、その準備に手間がかかるタイプ

だったらまずは単色4人育てたほうが、楽しめる幅が広がるし飽きないと思う

6 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:12:40.53 ID:CGFufolF0.net
>>5
なるほど!
ストーリーなどで集まったクリスタルでパック買えばいいですかね?おススメパックなどありますか?

7 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 20:56:00.38 ID:v178wn+5M.net
プレミアムパック一択。やっぱスタン落ちしないオリジンが無難なのかな?

8 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:08:57.83 ID:0SVtyxgB0.net
>>6
ブースター、スーパー、プレミアムならプレミアム一択
わざわざ言うまでもないか

どのセットかの話になると少し複雑
まずデッキには大別して「スタンダード(比較的新しいカードだけ)」と
「レガシー(制限なし)」の二つのレギュレーションがある
スタンのカードパックは気持ち値段が高いがしばらくは最前線で使っていける
レガシーのパックは安めだし戦略の幅も広くできるが一部のイベントで使えない
イベントやログボではスタンが比較的もらいやすい傾向にあるとは思う

9 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 21:10:24.92 ID:0SVtyxgB0.net
ここで少し注意が必要なのは、レガシーの中でも、そのブロック固有の「サブタイプ(種族)」や
「キーワード能力」に効果を依存するものがあること(これは一部のPWにも言える)

例えばイニストラードブロックには「種族:狼男」に作用するカードが複数あるが、
狼男自体が現状イニストラードにしか存在しないので、正直使い勝手があまり良くない
PWのアーリンコードも狼男に作用する能力を持つが、逆に言うと狼男を使わない
デッキを組むと(組めなくはないが)その真価を発揮できないことになる

同様のことが「エネルギー化(超過)」や「サイクリング」といった一部のキーワード能力にも言える
特定のブロックのカードにしかないワードなのでそれに依存するカードは汎用性に欠ける
活かせれば強いんだけどね

10 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:04:52.29 ID:Aec7h4P90.net
もう、毎日500マナオーブもらえているんだから、「ウギンの目」いらんでしょ…
ゼンディカー陣営初勝利やりませんか(もう、陣営決まっている説w)

11 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:18:48.56 ID:OayWwgu10.net
一回だけでええねん!
一回だけゼンディカーに勝たしてくれたらあと全部エルドラージ圧勝でええから!

ぐらいの気持ちにはなるよねw
ゼン陣営が10連全敗ぐらいしたら運営も何か考えるかな

12 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:50:08.44 ID:GZiHx3jwM.net
マナクリジュエルも報酬でかいから、そりゃ強い方につくよな
もうちょっとルールなんとかならんものか

13 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:48:58.49 ID:uNPBnPfbM.net
バグなんかな…
クリーチャー2体&神聖な訪問が場にある状態で大集団の行進を打つと絆魂の兵士の代わりに用心深い天使が出るんだが、兵士トークンを破壊してから天使トークンが出る処理になってるせいで、2体目以降の天使が出ない。
兵士の場所を開けるために別のクリーチャーを引っ込めようとすると処理が止まる…

14 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:43:06.37 ID:GZiHx3jwM.net
まあ、バグでしょうな
今度のアプデでいろいろ治るんじゃない(適当

15 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:43:00.96 ID:mGOx39oHS.net
ゼンディカー側が有利だろと思って選んだのに
エルドラージが毎回勝ってるのね
無色しか使えないんじゃまともなデッキは組めないと思ったんだけど違うの?

16 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:50:32.60 ID:2JKbLHG30.net
むしろ全色使える

17 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:39:31.86 ID:mGOx39oHS.net
>>16
マジかー
そんなことルールに書いてなかったし
ニッサが緑単なのになんでエルドラージが全色なんだ

18 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:28:22.54 ID:WnkaL5VW0.net
「無色は色ではない」はギャザ文脈の割と初歩のやつだからなー

で、緑単vs全色ならそら全色のほうが勢力強くて当然だろ不公平だってのは、
全くもってその通りなのだが現状ではまずどうにもならん
苦言メール飛ばして公式が重い腰を上げるのを待つぐらいしかない

19 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:39:20.92 ID:3J1bYPLWM.net
緑は生物除去に極端に弱い上にこっちは除去をほとんど積めないとなれば連敗もしますわ

20 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:01:06.52 ID:D8M9l6mES.net
ニッサを選んでる人は
エルドラージを選んで負けて
マナの合流点を手に入れる機会を失うことを避けることが目的だとおもってる

21 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:11:57.20 ID:9yQalNi80.net
まあ、貴重なマナジュエルのためだから、やりましたけど、新規にエキスパート・
マスターデッキの出来たPWのタップ作業しんどいw

なんか、いきなりあなたはLV40ですとか、いっぱいパックくれたなあ…
レガシーバンドルって買ったこと無かったけどレア封入率高いの?
3パックで、レア2・神話2出た。

22 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:34:25.91 ID:9yQalNi80.net
訓練所、スタンが2つ立っとるw

23 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:36:44.74 ID:Vxf6lGdC0.net
ギャザリングのソシャゲ出てたのか!!

24 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:40:02.24 ID:sMnN+pYCM.net
>>21
もう前から知られてることだけど
友達紹介のところを選ぶと10MCが貰えて、戻るで次はFacebookかな?選ぶと10MC貰えて戻ってまた友達(ry

25 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:27:36.71 ID:/8xylqG/S.net
訓練所スタンとレガシーでMC10ずつじゃなかったんかい
両方スタンでMC15ずつになっとるやんけ

26 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:45:59.31 ID:/8xylqG/S.net
訓練所1つになったな
なんだったんだいったい

話変わって発見/発散の発散側で
相手の手札が6枚だとディスカードだけさせてバウンス出来ないんだけど前から?
手札5枚なら呪禁だろうがバウンス出来るのに
墓地肥やし兼呪禁対策で入れてるのに発散がいまいち当てにならんな

27 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:12:49.81 ID:9HRFkicPM.net
>>26
同じ

28 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:40:33.40 ID:/8xylqG/S.net
前からなのか
原因不明の消失だと相手の手札が満タンなら破壊になるのに何が違うんだ

何が違うといえばボーラスの手中で、こっちのクリーチャーが埋まってるときに
どれを置き換えるかってのに後でを選択すると手札にくるけど
詭謀だと破壊されるのも何が違うんだ?

29 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:46:05.93 ID:9HRFkicPM.net
バウンスでトークン含めクリーチャーの強化が剥がれる時と丸ごと破壊できる時の違いもわからないしね

30 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:33:54.24 ID:9HRFkicPM.net
そのままバウンスできず負けることもあるし

31 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:26:56.76 ID:jlMt+PuB0.net
カード熟達1042で、LV39、経験値174、PWの赤丸19でした。みんなどんな感じなの?

32 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:48:38.33 ID:xLvg9uzuM.net
赤丸ってなんじゃ

33 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:56:51.76 ID:9yQalNi80.net
>>32
今まで、エキスパート・マスターデッキが無かったPWに作ってあげたから、カードさえ
揃っていれば、一気にデッキ完成してますよの赤いマークがつくじゃない? そのことでしょう

>>33
熟達1359、LV40、朝よりは少し増えたけど経験値4950

34 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:00:04.83 ID:Wad0OTLv0.net
>>32
アプデでPWの構築済みデッキが追加された
(初心者デッキとかエキスパートデッキとかの、構成カード埋めて完成するやつ)
完成報酬があるから宝物庫などでおなじみの「これまだ受け取ってないよ」の赤丸が付く
自分は結構初期からやってるつもりだけどそれでも赤丸7だったし
19はカードもPWもかなり揃ってる数字だと思う

それとプロフィール機能が大幅強化された
カード熟達はこの個人成績で、これまでのブロンズとかシルバーの格付けに使われてる
カードの色やレア度ごとに獲得するアレじゃなく、単純に熟達した枚数っぽいな
これも自分は600台なので1000超えはかなりやり込んでる数字かと
あ、Lvは33でした

35 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:00:59.76 ID:WRF9ZCFd0.net
完成報酬あったのか…
1個も揃えたことないゾ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:03:21.87 ID:Wad0OTLv0.net
この個人プロフィールで面白いのは、お気に入りデッキを提示できることかな
これが何かっつーと、連合仲間とかに自分のお気に構成のデッキを晒せるみたいだ
あくまで持ってるデッキを反映させるものなので使えるデッキ枠が増えるというわけではない

37 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:08:45.03 ID:Wad0OTLv0.net
>>35
まぁ、能動的に揃えるほどのものではないからね、報酬もそこまでじゃないし
貰えるパックでいつか勝手に埋まるのを待つ感じでいいと思うよ
わざわざそのためにコモンやアンコモンのカード作成するのは少々オーブが勿体無い

38 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:15:01.06 ID:Wad0OTLv0.net
む、他所の連合でもお気に見られるっぽいな
試しに一位の連合のしかもトップの人見てみたら
案の定10枚マスピでただの自慢だったw
強くて当たり前であまり参考にはならんな

39 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:21:23.52 ID:x+B2lCGoS.net
イベントに入ろうとしてもずっとクルクルしてて進まないんだけどおま環?

40 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:25:07.79 ID:0NFinK1tM.net
>>36
他連合の人のプロフも見れますよ
とりあえず連合1位のリーダーの見たったがさすがという感じ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:09:00.23 ID:EpPKr0GXS.net
賞品のBFZボーナスレアカードがスーパーパックなんだが俺だけ?

42 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:23:31.78 ID:8MK+jLhI0.net
延々、レガシーで「ハゾレト」「ゲートウォッチ」コンボばっかしていて、いい加減
飽きてきたし、熟達していないカード使わないとLV上がらないみたいなので…

「約束の刻」「過ぎ去った季節」「鮮烈な蘇生」「リシュカーの巧技」入れて適当に
組んだら、自分のターンが10分くらいかかるので投了したw

やっぱり、墓地回収系は解決時に追放せんとダメやね

総レス数 725
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200