2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic: Puzzle Quest ★6

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:37.36 ID:cc00xOh80.net
公式サイト
http://www.magicpuzzlequest.com

公式Twitter
https://twitter.com/mtgpuzzlequest

iOS版DL
https://itunes.apple...st/id1031755344?mt=8

Android版DL
https://play.google....s?id=com.d3p.olympic

カードリスト
https://d3go.com/gam...atheringpuzzlequest/

非公式日本語wiki
http://mtgpq.wiki.fc2.com/

前スレ
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1527152596/-100
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しですよ、名無し!:2019/02/25(月) 08:58:25.65 ID:juBkJ9TV0.net
まあ、X体倒せってノルマの時に、ノンクリ相手だったら無理やんってことも
あったから、ある意味『探査の短剣』は功罪併せ持っているんだよね。

118 :名無しですよ、名無し!:2019/02/26(火) 12:40:48.16 ID:aNS1WEFrM.net
ギルドのバンドルのレアって被りもありなの?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 00:19:12.37 ID:PxhAqk8rM.net
イゼットバンドルで初課金してしまったけど…新規レア1枚だけだとぉ!悲

120 :名無しですよ、名無し!:2019/02/27(水) 00:27:10.79 ID:PxhAqk8rM.net
気づいたよ、課金は初心者のためのものだと
ジュエルもクリスタルもルーンも数日で貯まる量だよ…

121 :名無しですよ、名無し!:2019/02/28(木) 01:57:46.34 ID:Q4+80LxGS.net
結局ほしいカードが売り出されたときにピンポイントで買うくらいがいいんじゃない?

122 :名無しですよ、名無し!:2019/02/28(木) 23:06:33.09 ID:mvTA6t/T0.net
「門」5枚入れてジェムが連鎖するの好きなんだけど、次セット入って10枚…は
入れる意味も無いし、入れられるPWもいないけど、9枚入れて勝ち手段あるかなあw

「求道者テゼレット」しか9枚サポート入らないから、青か無色限定で

123 :名無しですよ、名無し!:2019/03/01(金) 13:02:07.16 ID:XCjvajEWM.net
さすがにひたすらドロー待ちはきついのでは笑
門がおもろいのはわかる

124 :名無しですよ、名無し!:2019/03/01(金) 23:19:29.13 ID:oXfTOOOJS.net
飛行機械の諜報網

125 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 00:54:10.97 ID:OIC6EcRt0.net
>>124
残念、それ10枚目のサポートなんやw
門を8枚にすればいいだけだがな…

126 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 02:16:40.17 ID:FBOksr5Z0.net
>>125
つっても門のジェム変換でいくら連鎖したとしても、その大量のマナで
できることが次の門サポを唱えることぐらいしかないのは如何なものかw

とりあえず思いついたのは
・”影響力の行使”や”主張”等のコントロール奪取でクリーチャー除去とダメージソース確保
・”搭載歩行機械”で連鎖のたびに飛行機械を生ませる
ってとこかな
主張も搭載もマナ重いけど門で連鎖祭りになるなら問題にならないはず
むしろ問題なのは相手の除去やハンデスでダメソ奪われるとすぐ嬲り殺しコースに入る件で
これは門9枚デッキって時点で避けようがないw

127 :名無しですよ、名無し!:2019/03/02(土) 08:58:19.69 ID:OIC6EcRt0.net
>>126
まあ、ファンデッキの域を出ないのは仕方が無い(X火力無いしね)
5枚デッキでも、相手のエターリが門取っていたら気持ちいいw

128 :名無しですよ、名無し!:2019/03/06(水) 09:40:41.43 ID:/2aSSmIj0.net
「リリアナの契約」と「実験の狂乱」入れたら、ライフ失わせることが出来なくなったw

確かに、追放を置換効果で墓地に置いているから、挙動は正しいのだが、装備品が
ある状態で全体除去打ったら、1体残ったりダメダメな部分もあるから、正しい
処理されると苦笑せざるを得ない。

129 :名無しですよ、名無し!:2019/03/07(木) 12:38:26.90 ID:UqSKwdFF0.net
イベント予定見ると来週末に新セット来るっぽいな

130 :名無しですよ、名無し!:2019/03/07(木) 23:57:29.80 ID:ysJyGbDy0.net
うーむ、「奇矯なサイクロプス」に訓練場スタンで152点パンチ喰らってしまったw

131 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 01:36:25.74 ID:gQhBAywA0.net
https://i.imgur.com/uFYgOvN.png

「領事府との紛争」で、>>94のコンボ使って2677点喰らわしといた…
たっぷり1時間はかかったと思う(見ているだけ)、1回目の連鎖終わったところで
勝てたのに、うっかり2回目に入ってえらい目にあった。

このあと、手札全部捨てて、38回の入れ替えを行って終了
ログの表示に少し時間がかかったな…よく暴走しなかったものだ。

132 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 09:41:30.60 ID:gQhBAywA0.net
3.3キタ!

https://d3go.helpshift.com/a/magic-puzzle-quest/?s=news&f=3-3-pre-release-notes-3-7-19&l=en

133 :名無しですよ、名無し!:2019/03/08(金) 13:02:55.35 ID:oB3fIwXO0.net
>>132
一番下に言語の選択ボックスがあったから日本語を選んだら日本語で「翻訳利用不可」と書かれたわ
まぁ別にいいんだけどさ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/03/11(月) 01:36:42.22 ID:eQ6d6bTT0.net
「ゲトの裏切り者、カリタス」が「スカラベの神」の能力などでゾンビである時、
ジェムをマッチしたら、「カリタス」が3/4→1/2→3/4になるのって
おかしくね?

135 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 08:59:48.29 ID:QR9o1Yn/0.net
お、フェイスブックから、元のカードギャラリーに戻ったのか?

https://d3go.com/magic-puzzle-quest-ravnica-allegiance-set-gallery/

136 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:15:00.37 ID:XNR6X2WCS.net
新しいパック微妙だな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/03/13(水) 23:33:25.33 ID:kQ9wD/TR0.net
間違いない
M19が異様に強かった感はあるが

138 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:51:09.88 ID:dIm5Gbi/0.net
フェイスブックとの紐付けログインが出来なくなったんだが…

139 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 07:58:16.18 ID:qg+z9M7n0.net
同じくログイン出来ない。フェイスブック自体に不具合というニュースもあるね。

140 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 09:42:25.63 ID:eOdo436p0.net
コピーが作成ターンにプレイできるように仕様変更されてる。青(特にラル)はスタンダードですら1キル余裕だな

141 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 13:43:02.14 ID:ryz4qsC9MPi.net
>>140
本当だ
発展で持ってきた青の太陽が即時発動するね
今までは手札枚数を考慮して唱えてたから考え方を変えないとだめだな

でもイゼット団のイベントのサポートで作られるコピーは唱えられないと言う絶妙な仕様…

142 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 15:41:53.06 ID:R4xQev7L0Pi.net
青の太陽鳥がループ制限で回しきれない…
1ターンで400超えられないしどうしよう

143 :名無しですよ、名無し!:2019/03/14(木) 21:03:37.43 ID:dLRk65twSPi.net
レガシーで組んだデッキをお気に入りに入れて、スタンのイベントでお気に入りからデッキ選ぶと
スタン以外のカードが抜けた歯抜けデッキが使えるな

144 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 15:16:58.79 ID:TBsGPsL9S.net
落ちすぎだよ。A8チップじゃ限界か?普通にできてる?

145 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 19:33:10.82 ID:///M6+ob0.net
落ちはしないが起動に1分強掛かる

146 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:56:07.58 ID:0xnsnIEN0.net
俺のタブも起動が遅くなったね
体感今までの3倍近くかかってる

147 :名無しですよ、名無し!:2019/03/16(土) 20:59:43.07 ID:YAx6K3P5S.net
iphone7では普通

148 :名無しですよ、名無し!:2019/03/17(日) 01:04:21.44 ID:uKOm2ROV0.net
俺の[発見の道]デッキで延々連鎖させるのもダメんなった
あとはHOUの永遠システムで、墓地から追放領域に移動させたぶんだけ[クリーチャー失った]条件誘発してしまう...

149 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 09:50:17.77 ID:RgiR/KyQ0.net
『シミックの隆盛』…順応と使えってことなんだろうけど、15回も強化していたら
これがなくても勝ってまうw

150 :名無しですよ、名無し!:2019/03/18(月) 10:52:09.71 ID:0wTbLQZIM.net
あぁ…相手が出したナルメハがコピーした模写でどんどん肥っていく…

151 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 07:28:10.43 ID:iESMAQCRS.net
>>149
そうなんだよな
弱すぎる…

152 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 11:39:01.50 ID:ctjZ/vLB0.net
シミックそんな駄目か? 順応と組み合わせる発想自体がなかったが
ターン終了時まで+1するみたいな軽いバフ連発でええんちゃう?

153 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 14:33:34.10 ID:iESMAQCRS.net
実際使ってみるとわかるけどシミック引いて唱えてからバフ15回がキツい

154 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:31:57.04 ID:iHwr6JAH0.net
呪文からのフリーズが頻発するんだけどスペックのせいですか?

155 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 20:41:55.00 ID:ctjZ/vLB0.net
>>153
PVPに使うにはコストもリターンも過剰ってのは分かるけど
Lv150ライフ500みたいなPVEなら活かせそうじゃない?
それを弱いって言うのはちょっと違うと思うかなぁ

156 :名無しですよ、名無し!:2019/03/19(火) 23:29:45.43 ID:fbHPFolQ0.net
なんかアプデ来たな>3.3.1

今日、相手に死後4のクリーチャーと、『神聖な訪問』一気に展開されて、
仕方なく死後4に殴られていたけど、除去の用意が整ったから除去ったら
天使トークン1体しか出なかった、明らかにバグ

157 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 02:31:59.47 ID:FiByzygiS.net
思考繋ぎの幻、ディミーアの偵察虫を置いて万面相ラザーヴで複製したラザーヴ出しまくってたら15回強化ならすぐできそうに思えたけどこの程度じゃ遅いってことかなー
諜報でシミックの隆盛を探しにもいけるし相性は良さそう

158 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 18:38:25.12 ID:AC7eUleeM.net
単純に、現環境の青は、太陽と発展と縫い合わせ入れて、あとはこれらの流れを阻害しないカードで固めれば自動的に勝てるから、シミックが一線級になるのは難しい

159 :名無しですよ、名無し!:2019/03/20(水) 23:36:32.94 ID:iwO1i2Uo0.net
アンコから神話とは言え、紙版からどうしてこうなった…の『厳戒態勢』が強すぎて
草生えるwww

160 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 13:17:26.80 ID:rRIXxbKHS.net
なんだこいつ…開始1ターン目にこれは草
https://i.imgur.com/8LpVGKp.png

161 :名無しですよ、名無し!:2019/03/21(木) 22:33:55.79 ID:9CKK5+kA0.net
ナル・メハ模写コンボ食らって悔しかったからブースターでナル・メハ取ったけど
このコンボ使うと相手より先にナル・メハ出すゲーになっちゃってツマランな

162 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 01:00:04.99 ID:NakiN+/40.net
黒の野望のカルトーシュ使うとフリーズしてゲーム強制終了しなきゃならないんだが

163 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 14:24:29.79 ID:YiFvzBmO0.net
まだ割と始めたばかりなんだけど、
選択系の部分でけっこうフリーズする。ちなXs

164 :名無しですよ、名無し!:2019/03/22(金) 20:51:22.56 ID:FfQg2ILp0.net
『影響力の行使』でパクったクリーチャーに『エルドラージの徴兵』つけても
相手のサポート破壊しないな(まあ、私のサポートも破壊しないからマシか)

どうも、全般的にコントローラー、オーナーとかの処理が…紙とは違うのだよって
言われたらそれまでだけど。

165 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 03:17:31.06 ID:kMtSsFjB0.net
>>164
今それ試したけど問題なくサポ破壊したよ
徴兵のサポ破壊効果は「ターン終了時まで」で「攻撃するたび」だから
どっちか見落としたかと。それとも速攻ついてたら違う?

166 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 09:02:49.92 ID:stKz2x660.net
>>165
検証サンクス。
…ああ、「ターン終了時まで」か…恥ずかしい…紙版のオーラカードのイメージが
強すぎて…

まあ、無色でサポート毎ターン割るカードはPQでは強すぎか、紙版は滅殺2だから
対戦相手が選ぶしなあ

167 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 20:53:40.25 ID:E1QRPSpr0.net
『高まる緊張』隔週なのね。
ところで白赤ノードの○体以上が『テフェリーの誓い』の明滅がノーカンに
なってしまった。

168 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:00:47.54 ID:N3EOKNvo0.net
訓練場レガシー卓

突如、現れた30数隻のスカイソブリンにライフ全部持って行かれたw
楽しそうなスクショを失敗して残念だが、相手テフェリーで、
全知、上古族の栄華な再誕、ゲートウォッチ配備、大義、発明品の唸り、
復元、スカイソブリン、バラル、ギサとゲラルフ、白日の下にの10枚。

上古族の解決中でも、ギサとゲラルフで落ちたスカイソブリンが出ている
のかな?

169 :名無しですよ、名無し!:2019/04/02(火) 17:13:52.47 ID:LTtvHTjQ0.net
エリートコレクションでラヴニカの献身はローテーションに入ってるんでしょうか?
教えていただけると助かります。

170 :名無しですよ、名無し!:2019/04/14(日) 19:09:37.49 ID:g/x2pmZp0.net
M19のエリート来ないなぁ

171 :名無しですよ、名無し!:2019/04/24(水) 17:38:29.29 ID:8qsV0w4X0.net
ループ防止タイマーといいXP問題といい、
公式フォーラム荒れてるなぁ

172 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 15:12:55.68 ID:pj+GLPZiS.net
別画面に移る際一々ロード挟むのとトークン処理くそ遅いからどうにかしてくれ運営。おま環だったらすまん

173 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 17:41:38.90 ID:kVGgfc/hM.net
トークン処理はこれでも早くなったんよ
前はトークン強化の度にカード表示してたから

174 :名無しですよ、名無し!:2019/04/30(火) 23:11:34.59 ID:s9dpDtPr0BYE.net
経験値とカードの熟達の関係難しいな
高まる緊張みたいな報酬が3つあるやつを全部取ると経験値は20固定だがカードには60入ってる
次元の試練は経験値20でカードにも20入ってる
未使用コモンカード使うと明らかに違いが分かる
てかいつの間にかレベルが倍近くになってるんだがレベルアップ報酬損した気分

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/03(金) 08:54:56.01 ID:XljcriXwS.net
>>174
それバグ扱いで、次回アプデで修正予定らしいよ。
補填があるかは不明だが。
レベルや経験値周りは他にも問題あって公式フォーラムが荒れてるし、改善されるといいのだけれど。

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 13:20:10.66 ID:7uqWzEX00.net
昨日はじめました!パックやpw何買えばいいのかすらわかりません。あとアクティブ同盟に入りたいです

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/07(火) 22:28:14.06 ID:AnTz6FjUM.net
>>176
パックはクリスタル300くらい溜めてプレミアムパック(5パック+追加レア1枚確定)
pwは、時代が変わってるから参考にならないかもしれないけど、単色5人揃えるか、とりあえず2色の1体(ライフ回復できるソリンとか)か、手持ちの優秀カードの色に合うやつか。

アクティブ同盟はランダム検索するなら、ランクなら数百位代とか、人数なら10人以上とか探す。(上位過ぎても初心者には厳しい場合もある)

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 16:01:58.36 ID:kdDoEgB80.net
>>177
サンクス。墓場からの復活と黒の大型クリーチャー出たから、リリアナゾンビ化デッキ作ったらいい感じだわ。日本人多そうな同盟探してるんやけどなさそう

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 16:09:38.94 ID:wdtdfyCt0.net
>>178
ここが過疎ってる=日本人のアクティブはお察し…
連合ってもやる事はソロプレーだから問題ないよ
上位の連合ほど外人さんだらけだわ
俺もイタリア人連合に混ざって仲良くやってるから大丈夫

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 16:12:53.47 ID:kdDoEgB80.net
>>179
そうなのか。まあ、なんとなくそんな気はしてた。
レシピ見てたら結局運ゲーとはいえ本家の200倍ぶっ壊れカードとかあるな

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 18:01:01.26 ID:OCxGeFRc0.net
怖いのは壊れカードより鬼連鎖だったりする

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 18:41:39.50 ID:vzubTiclS.net
人減ったよね

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/08(水) 21:00:44.47 ID:OCxGeFRc0.net
人が減ったというより話題が減った、んじゃないかね
よhど大きなシステム追加とかがないと、新ブロック追加程度では正直話題に事欠く

話題性の話で思い出したけど陣取り合戦イベント最近やんないね
あのエルドラージ陣営が無双してたヤツ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 12:57:02.88 ID:pWqzcKnW0.net
まだ初心者だけど、本家と比べたら青の18番、打ち消しがないから青は難しい色?
逆にクリーチャー主体だから黒は強いね。でも本家も青は壊れカードでやすかったからコンボは強そう

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 16:07:23.28 ID:0QZRyu/1M.net
こっちでも1番壊れてるのは青だと思う
とゆうか青頂点の有無でゲームが変わる

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 17:51:19.32 ID:5vMCdTZbS.net
青の太陽の頂点は全カードの中で最優先で入手すべきカードだな
ジェイス1でも何でもいいからとにかく青の太陽の頂点があればいい
逆に青が使えないPWは圧倒的に二軍

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 20:38:30.26 ID:JtISKQ0v0.net
>>186
壊れすぎわろた。てか、2019は全体的に強い気する。マスターピースて神話よりレア?でパックさくしか入手方法がないんかな?

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 20:40:06.35 ID:JtISKQ0v0.net
検索で分かったわ、すまん

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/09(木) 21:12:23.48 ID:Qe2AS1oZ0.net
マスピをパック剥いて狙うのは廃課金じゃなければほぼ無理じゃないかな
それより紫のジュエル400で引けるやつで狙った方がいい
青玉のオーブも神話確定で引けるがマスピは入ってない

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 17:35:19.27 ID:lfO9d8JB0.net
>>189
なるほど。まあ400貯めるのもキツそうだが、パックよりましか。
あと、ここの人みんな5chにしては優しいなwww

さっき地の儀式の司祭とかいうクリーチャー引けたけど、デメリットが小さくてめちゃくちゃ使いやすいわ。

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 17:36:09.82 ID:lfO9d8JB0.net
間違えた。黒のクリーチャーで
血の儀式の司祭だわ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/10(金) 18:03:11.19 ID:C4lalXAg0.net
ここはまえからみんな優しいよね

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 01:41:58.92 ID:AhFH7LS0S.net
他のゲームとは違い年齢高めで民度高い気がする。
初心者に優しい

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 02:27:23.07 ID:gFwDMhYS0.net
香川さんいななっちゃったんか

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 14:53:06.14 ID:U8lBL2Wb0.net
今日は戦慄の放浪者という、また黒のクリーチャーをゲットしました。最初使いにくい気がしたけど、なんかライブラリーからでもリリアナの能力で捨ててもガンガン復活するから本家の冥界のスピリットみたいな感覚で使えますね

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/11(土) 22:57:42.10 ID:atnMl2+H0.net
黒は基本的に優秀だね。割と何でもできるくせに痒いところに手が届く
強いて欠点を挙げると「黒単ではサポ破壊手段に乏しい」ぐらいかな
それも全く無いでもないし二色PWなら難なく解消できるし

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 18:37:53.17 ID:TDgfUBO20.net
最近一体対象を選ぶ際の処理でのバクが連発してる
他のフリーズと同様に終了する以外何も反応しなくなる

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/12(日) 20:00:51.74 ID:ftI+vzfD0.net
>>197
あれ困るよね
どんな勝ち確の局面でも一発負けにならざるをえないし
対象を取る系の能力や呪文を使わないっつっても限界があるし
早く修正されるかせめて条件だけでも分かって欲しい

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/14(火) 21:43:50.41 ID:/lqsDv5v0.net
pwてどのくらいのサイクルで購入できるの変わりますか?今、リリアナとニッサだけで次は青赤か青白の多色キャラ買いたいんですが諦めて50のキャラ買う方がいいのか迷ってます

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 05:48:21.08 ID:GkA8eGgp0.net
デイリーイベント変わったのか?
貴重なマナオーブの収入源が…

>>199
今後のイベントがどうなるか次第だけど各色のPWが必要になることが多いからまずは初期PWを全員集めるのをオススメする

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 10:58:08.08 ID:DP8ITgEZS.net
>>199
毎週木曜日の午後に更新だがいつどれが来るかの周期まではすまん分からん
初期の50で買えるpwは買うだけ無駄というかレベル上げる資源が無駄になるんだよな
とりあえず50で買えるやつ5色揃えて低レベルのまま運用して貯金するのが現状ではベストか
三色サルカンとか王神ボーラスあたりは60まで上げる価値あるよ

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 13:53:11.25 ID:/W2V/lOK0.net
三色サルカンは触ってみた感じ確かに強い、強いのだが
それは第三能力が頭抜けて強いのであって
それだけ第一第二のパッとしなさが際立ってしまう
あまりにパッとしなさすぎて使う機会がない
逆にNPCで出てくるとバンバカ第一第二使うから弱い

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 18:15:01.28 ID:lc988x5r0.net
>>200
>>201
ありがとう!とりあえず黒いカードが揃ったしスキルがその中では強そうだったからリリアナと初期ニッサレベル60にしてしまった。。。

このゲームカードプールが単純に広がるのにデメリットが少ないから多色が強いのは分かります。

あと違ってたら申し訳ないのですが緑が弱い気がします。マナブーストからの大型で殴るのは本家と同じなんですが、
本家みたいにクリーチャーが他を圧倒してるわけでもない(むしろ黒のデメリットあるクリーチャーとかのが強い)上に、マナアドも事実上青のが取りやすいので長所がない気がします

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 19:31:32.66 ID:/W2V/lOK0.net
>>203
緑と赤はPQのシステム的に本家より不遇な面がある、というのは否めないかな
アタックブロックに自由度がほぼない、タフネスが残HP扱い、展開できるクリーチャーが最大3体
この辺がファッティ並べて攻守を固める緑のスタイルの足を引っ張ってる感じはあると思う

優秀なカードが揃ってそれでちゃんと回るデッキが組めれば、普通に勝てるぐらいにはなるけど
他の色よりそこに至るまでのハードルがやや高いのと、それでも実戦ではバクチ感が抜けない
忠誠能力も正直パンチに欠けるし

一方で、緑含む多色はちゃんと優秀だし厄介なんだよね
キオーラなんか青緑のくせに、忠誠能力もマナブースト、生物フェッチ&踏み倒し、
ダメ押しにファッティトークン召喚ときて半端な緑単色より緑してるしバッチリ強いのでオススメ

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 21:02:26.13 ID:ZnYe4CLg0.net
連合に居る外人さんが「不具合多すぎ、勝ち逃すのにうんざりしてきた」って言ってた。確かに最近品質下がってる感じ。

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 22:42:18.49 ID:+ya7kZBVS.net
VIP membershipとかいうフォーラムの書き込みが良く分からないんだけど、
今後\1,500/月なり\3,000/月払わないとプレイできなくなる?

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/15(水) 22:43:18.94 ID:+ya7kZBVS.net
\->円

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 12:13:12.88 ID:24AGY+WdM.net
もし本当なら流石に引退かなぁ

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 15:41:37.68 ID:5UAcyQozS.net
vipだからパック安くなるとかもらえるクリスタル増えるとかでしょ

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 22:58:02.15 ID:UCHXzEk50.net
イゼット副長、ラル 色的に買うか迷いますが、ニコラボーラスまで我慢した方がいいのでしょうか?

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/16(木) 23:21:29.35 ID:Mvx+jwNL0.net
ラルは楽しいけど青の太陽の頂点っていう最高クラスのレアカードありきな部分がある
王神ボーラスと破滅ボーラスの2つあるんだが王神ボーラスは必ず欲しいね
ただレベル60にするまでのコストが2色pwは単色pwの2倍の16万ルーンで3色pwと無色は単色pwの4倍の32万ルーン必要になるから3色pwは育てるのが大変
現状で3体だけを選ぶなら個人的には王神ボーラスと揺るぎないサルカンとテフェリーかな

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 05:23:06.36 ID:0SKCEgGN0.net
自分は逆に初心者こそラルお勧め、

3つめのスキル使える様になればゴブリンの電術士+低コストドロー、マナ加速で大抵勝てるし
ラル自体のLvが抑えられることで、対戦相手も弱くなるのがメリットかな

上の三体も強いけど、Lvが高くないとイマイチだし、そこまで育てるのも大変だからカードが揃ってからでも良いと思う

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 08:44:43.64 ID:2egP/hIPS.net
コンボの話もあるが単純に初期の頃はカードの揃い方だけで強弱決まるから手広く全色カバーできるってことでこの三体かたなと思ったよ
各色使えそうなカード引いた時にすぐ反映できる

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:27:10.62 ID:NT/Gtmn20.net
>>211
はじめたばかりだけど、青の頂点が当たる気しない涙。ボーラスも二体とも強そうで迷ってます

>>212
まだ、ゴブリン持ってないのとドローカードも使いやすそうなのが熟読位しかないけど、大丈夫すかね?脳内では確かにコスト下げてからの、熟読みたいなドローカードからマナ加速は強そうな気はしてます

>>213
はじめたばかりですが、自分は使いやすいカードや神話、レアが黒に固まったのでそういう意味ではボーラスのがあってるかもしれません。

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 10:30:49.48 ID:NT/Gtmn20.net
因みに今使ってるのは血の儀式の司祭を出して、あとはクリーチャー破壊を使いながら殴り倒すだけの単純なデッキです

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/17(金) 11:14:01.12 ID:YlofLyAzS.net
>>215
いいなー
おれはブースタークラフトの一番最後に司祭あったわ

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/18(土) 08:45:36.68 ID:wi9CHNr10.net
このゲームてライブラリーアウトありますか?

総レス数 725
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200