2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic: Puzzle Quest ★6

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:37.36 ID:cc00xOh80.net
公式サイト
http://www.magicpuzzlequest.com

公式Twitter
https://twitter.com/mtgpuzzlequest

iOS版DL
https://itunes.apple...st/id1031755344?mt=8

Android版DL
https://play.google....s?id=com.d3p.olympic

カードリスト
https://d3go.com/gam...atheringpuzzlequest/

非公式日本語wiki
http://mtgpq.wiki.fc2.com/

前スレ
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1527152596/-100
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 08:30:14.75 ID:CREOFwxbM.net
>>354
マスピ87とかw

356 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 09:05:57.71 ID:ISLgHAXv0.net
>>355
まあ、課金厨だし…

で、いま、何故かまたLV151になって(意味不明)、スタン2パック、
レガシー11パックもらった…なんか、ロールバックが怖い

357 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 11:05:20.81 ID:3vgziM8B0.net
つーかロールバックあるなら今プレイしても無駄だな…
同盟の外人さんもジュエル数万あってカード引き放題らしいし

358 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 12:08:28.70 ID:CD2MXRLMS.net
レベル一気に上がったけどジュエルは500くらいしかないな
正しい報酬とバグった報酬に別れてるんだかろか

359 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 12:37:00.47 ID:e0K7SP0PM.net
レベル80だったのが何故か76に落ちての最報酬配布だった。この前の不具合のお詫びと受けとっておくけどロールバック怖いけど今まであったっけ?

360 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 13:29:38.87 ID:3vgziM8B0.net
>>359
多分また全員長期メンテでロールバックでしょ。何度もレベルアップしまくって報酬を何回も受け取っている人もいるし受け取る受け取らない関係なく全員ロールバックされそう

361 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 13:32:34.58 ID:3vgziM8B0.net
ちょうどVIPコース更新時期やし、メンテしたらまた問題たくさん起こりそうだけどな。VIPレベル最初からになったり、ロールバックミスしたり

362 :名無しですよ、名無し!:2019/06/25(火) 15:51:27.88 ID:AzSa2Q91S.net
まだメンテ入ってないんかい。運営してるところ今は夜なのか

363 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 02:38:05.71 ID:lJrQEd/x0.net
>>256
稼ぎイベントの名称に自信が無かったので遅レスですまぬ。

現在、始まっている「宿命の決着」
他のイベントでは、同じノードクリアしても20Pが2Pになったりガッカリ
だけど、このイベントは何回でも20Pくれる(はず)

期間も3日あるので、「金線の使い魔」をいじめまくって稼ぎましょう
よほどじゃなければ、1/1バニラ集めても勝てるんじゃないかな

364 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 15:40:14.37 ID:AyQDU7X+0.net
おい、マスターコース自動更新反映されてお金引かれてるのに反映されてないんだけど…
どこに問いあわせたらよい

365 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 16:32:53.40 ID:SODvGNkJS.net
>>363
ありがとうございます
やってみます

366 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 23:35:19.36 ID:nQckGRaf0.net
ヴァンガードウギンの常在型能力の無色のカードのマナコスト−2てみんなちゃんと発動してる?なんかマナコスト軽くならないんだけどなんでだろ。

367 :名無しですよ、名無し!:2019/06/26(水) 23:48:45.51 ID:nQckGRaf0.net
ウギンのヴァンガード出してるのに、隕石ゴーレムやドラゴンの財宝が軽くならない。バグ?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 00:14:55.06 ID:BHmIUj9Q0.net
>>366
コスト軽減されないねー

369 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 00:33:10.20 ID:jP/ffzydS.net
ウギン試しましたが軽減されてないですね

370 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 08:11:07.83 ID:dCnYFQRT0.net
>>368
>>369
ありがとう
やっぱりか。修正されるまで外しとくか

371 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 09:11:16.06 ID:2+G+3I6iM.net
灯争プレミアパック当たり悪かったー
10パックで神話1、パック当たりレア1枚のみでしかも被るとか連発
そんな中当たりレアはクランコかな。トークン増殖率がこれまでにないぞ

372 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 09:12:44.22 ID:2+G+3I6iM.net
あとヴァンガードパックは神話以上の1パックと通常3パック買ったけど、神話にそこまで使えるのがいるか分からんかは通常パック買った方がお得感あるような気がした

373 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 10:41:05.50 ID:dkTlqmYJ0.net
>>370
ウギンのコストダウン、しないわけじゃないけどどうにも挙動が安定しないな、する時もしない時もある

ただ唱えただけでは素直に効果を発揮しない「ことがあり」、その場合は何かの切っ掛けで
(カード引くとかターンが回るとかで)思い出したようにコスト下げてくることがある

一度コストを下げることを思い出してくれれば、とりあえず以後は問題ないっぽいけど、
最初だけちょっと低コスト化ビーム撃つのがつっかえてることがあるというか

何か”隠し条件”的なものがあるように感じるな、バグなんだけど

374 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 11:25:31.60 ID:6FFMaVOj0.net
>>373
何度か試したら確かに急に思い出したように回り出すわwww
コストダウンがあるならヴァンガード対策もできて良いカードなんだけど、挙動が怪しすぎて信用ならんな

375 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 11:39:05.62 ID:6FFMaVOj0.net
あかんわ、能力使ってるとたまに効果切れる
ヴァンガードのウギンさんつんでれかよ

376 :名無しですよ、名無し!:2019/06/27(木) 11:47:12.20 ID:6FFMaVOj0.net
手札にもウギンがあるとコスト減るのか?どっちにしろバグか

377 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 02:19:53.81 ID:3EerUjuI0.net
まぁ2/2スピリットとヴァンガ対策は腐ってないしそれだけでも悪いカードではない
だがしかしスピリットよお前そのナリで飛行無しとかたるんどるぞ

378 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 17:08:32.24 ID:EnDujT6m0.net
よーし、ゲームをはじめて1ヶ月の初心者の俺がその時の新パック以外で初心者が買うならおすすめパック3を3考えたから書くわ

オリジン

少しパックが安く癖がないカードが多いので使いやすい。カードパワーは他のシリーズに劣るが色々なイベントで使えるのし、pwデッキも埋まりやすいので手持ちカードが全然ない時は有効

19

全体的にカードパワーが高く特にマスピに強力なカードが揃ってるのでリアルラックがあるならおススメ。こちらも癖がなく使いやすいカードが多いので初心者にむかないレアなども少ない気がする

破滅の刻

おすすめする理由としてはコモンアンコモンでもわりと使えるカードが結構あること。ただ、レア以上が単体ではイマイチなパターンが多く何がなんでも即戦力が欲しい人限定でわりとオススメ
ただし、使えないイベントは結構ある

379 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 20:51:58.68 ID:fCTTB8PAS.net
一番有能なヴァンガードってどれだろうか
個人的にはシンプルに便利そうなソリンが欲しいな
ジェイス取ったが便利は便利だが14は重過ぎるわ

380 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 21:17:40.63 ID:3EerUjuI0.net
>>379
自分はPWカーンで無色物品デッキ組んでるのでそれ向けにヴァンガのカーンも欲しいところ

結局はそのヴァンガに噛み合うデッキであるか否かが重要で、ヴァンガだけ見て
汎用性や費用対効果から有能かどうかを計るのは少し難しい気はする

そういう意味じゃソリンは少し有能”すぎる”んじゃないかなと思う
絆魂って二段攻撃と比肩する強スキルでしょう、自分も欲しい

381 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 22:42:30.56 ID:EnDujT6m0.net
ニッサやテフェリーも普通に強いと思うなあ
というか、テフェリーはCPUでイベントで出てきたらかなり嫌かも

逆にタミヨウとビビアンは他に比べて魅力を今のところ感じない

382 :名無しですよ、名無し!:2019/06/28(金) 22:50:56.75 ID:EnDujT6m0.net
レアだとサヒーリが欲しいな。
あとはイベント用にカナズミかドビンあたりが欲しい

383 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 04:12:26.81 ID:x72SvBWm0.net
ヴラスカ2と当たって、「魂の略奪者」で殴られ、カーンとニッサ置かれトークン作られて
奥義のサポート置かれて、「大オーロラ」でこちらは壊滅、相手はトークンこそ流れるけど
ヴァンガードと奥義サポート残って、どうやって勝つねんって思った。
(まあ、追放除去あれば少しはマシだけど、ヴァンガード対策してなかったら真綿でクビ
だよね)

384 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 10:23:01.29 ID:KVGxFWpZ0.net
ウギンの目欲しいのに毎回ニッサ優勢やな

385 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 11:45:22.09 ID:sM0/quvUS.net
携帯の機種変更を近々する予定なのだけど、データ引き継ぎはフェイスブック連携しかない感じ?

386 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 17:24:07.05 ID:rT5FR1/80.net
>>384
イベント発足時はその全く逆の状況がもっと続いたからしゃーない
寄せては返す波のようなもので、この波は個人レベルや同盟レベルの努力ではどう頑張ったところで
覆せるようなものではないから、もう乗りたい波が来てる時にその波に乗れるかどうかが全てよ

387 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 20:50:36.85 ID:DQU7ieygS.net
役割交代で負けたら普通に負けとして処理されて終わったぞ
なんだこれ負けたらポイントもらえるんじゃないのかよ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 21:25:29.66 ID:rT5FR1/80.net
>>387
イベントのルール説明はちゃんと読もうぜ
「負けよう」じゃなくて「負けるようなデッキを組んで相手に押し付けよう」だし
ポイント条件もちゃんと「相手に勝て」だ

そしてこちらは普通に強いデッキを押し付けられるので基本負けない

389 :名無しですよ、名無し!:2019/06/30(日) 21:32:03.78 ID:rT5FR1/80.net
報酬もそんな旨くないし熟達稼ぎもできなくはないけど金線の使い魔のほうが楽だし、
「相手に使われるとどういう挙動をするのか確認したいカードを使わせられる」ってことぐらいしか
面白みというか有り難みはないかな

390 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 00:20:27.81 ID:V2DtKf490.net
バックドラフトみたいなものやね>役割交代
(デッキに不必要なカードからピックしていくドラフト)
でも、勘違いして、「橋の主、テゼレット」選んでアーティファクト1枚も入れなかった
けど、PWはそのままだから意味なかったw

391 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 08:59:09.46 ID:V2DtKf490.net
「役割交代」ちょーつまらんなw
PW変えられないのもマイナスだけど、地味な展開からゴブリンがポコポコ殴り合う
だけで、お互い除去引けるわけもなく…ボーラス1か2最強じゃねw

無色PWで、伝説のソーサリー5枚入れて…あと、無駄カード放り込んでも
初期手札2枚に伝説あったらあかんし

392 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 09:20:28.27 ID:NoOxWVq70.net
相手の初期手札2枚と忠誠能力だけはどうにもならんが、それさえ凌げれば
探査の探検含むコスト9以下デッキでほぼ完封だしな
ボーラスもいいがビビアンリードで第三撃ってもいい

393 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 18:22:55.86 ID:GlPNNQuV0.net
pwタミヨウ最初忠誠能力の性能イマイチだし弱いと思ってたけど、色に能力だしコンボデッキ組みやすいから結局1番使ってるわ

394 :名無しですよ、名無し!:2019/07/01(月) 22:41:29.21 ID:4YQxS1DUS.net
でもタミヨウの能力3が2ターンしかマナボーナス付かないのが悲しい

395 :名無しですよ、名無し!:2019/07/02(火) 02:31:20.65 ID:xscET1/n0.net
>>394
今のところ発見の道を使うキャラとしては結構いい感じだよ。ニッサとかより優れてると思ったのが手札補充が出来る事、バウンスやサーチが出来る事かな。新カードの栄光の終焉もよい感じ

上手くやれば毎ターンのように能力3が撃てるのは爽快。その前に大抵相手が死ぬけど

396 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 08:57:43.10 ID:qTP0Qg850.net
激情の試練…前々から同じだけど、一周満点で135点
これで、750点が最大目標だから五周で足らないわけで、それなのに
二周目以降はカードの熟練度が2点しかもらえないのは苦痛だよな

397 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:09:57.61 ID:ABNrq0HG0.net
>>396
めんどくさいから熟練度捨てて最初のやつを倒し続けてる

398 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 14:11:03.27 ID:ABNrq0HG0.net
それともなんか周回する意味あるの?

399 :名無しですよ、名無し!:2019/07/03(水) 16:28:23.67 ID:8En5t810S.net
上位の敵に挑むメリットはほぼないね
ガチパだと擦りまくられたカードばっかだから熟達稼げないし
有り合わせで組んだデッキで容易く勝てるほど弱くもないし

400 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 09:06:03.87 ID:JD8/yzr30.net
「役割交代」またやんのか、クソイベント週2ペースでやり続けるのか?

401 :名無しですよ、名無し!:2019/07/04(木) 14:47:50.32 ID:BoTRtlX+0.net
戦争の犠牲結構いいカードだな。重いけどサポートやヴァンガード対策できて腐らないのがデカイ

402 :名無しですよ、名無し!:2019/07/06(土) 15:17:52.11 ID:LapwnQ1sS.net
動員で出したゾンビ·軍団トークンてブロックされたら加虐みたいな挙動するな

403 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 12:49:52.10 ID:LZqPGqbNM.net
それはデフォでそういう能力持ってるんだべ。確か強化何回以上で、っていう条件で

404 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 15:40:05.05 ID:02NpF9YY0.net
ミヴ=ミゼット再誕とかいう新カードゴミかと思ってたけど、ドローエンジンとフィニッシャーとマナ加速を同時にできるから回り出したらヤバイな。

405 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 15:42:14.60 ID:02NpF9YY0.net
ただ、手札から唱えないといけないから出すまでがキツイか

406 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:15:56.50 ID:02NpF9YY0.net
戦争の犠牲結構いいカードだな。重いけどサポートやヴァンガード対策できて腐らないのがデカイ

407 :名無しですよ、名無し!:2019/07/08(月) 23:17:44.12 ID:02NpF9YY0.net
バックミス

408 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 19:15:25.53 ID:pNXF+diAS.net
青の太陽の頂点頼りしてきたからどんなデッキ組んだらいいのか分からなくなった…。
それなりにお手軽で強いコンボとか何かある?

409 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 20:42:29.80 ID:WoQvoUL1S.net
この前のイベントの話なら大丈夫だぞ
安心して啓示の終焉に頼れる

410 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 21:51:23.67 ID:6ZmsYKFuS.net
>>408
わかる
イベント用のデッキが納得のいくものにならない

411 :名無しですよ、名無し!:2019/07/09(火) 23:30:19.89 ID:fL/Z7WKl0.net
>408
うむ、1ターンに3回キャストさえ、なかなか達成しない。
コンボ切られたのも痛いし、満タンでも10マナしか入らないのも痛い。

マスピの話してもしゃあないけど、「殺戮本能」で毎ターン「願いのジン」
出されたデッキはウザかったw

412 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 00:04:50.04 ID:hNmviArm0.net
1ターン3キャストは正攻法ではヤヤばっちゃまの奥義とか千年嵐とかが成しやすいかな

高まる緊張イベならLv1のPWで挑んでマッチした低レベルの相手にLv60で挑み直すズルが安定

413 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 01:37:14.58 ID:QLmas6XC0.net
ここで、「領事府との紛争」ですか…コンボを封じられた今、果たして極上の大天使は
倒せるのか!?

414 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 15:49:16.87 ID:y66uRukZ0.net
終焉シリーズはどれもうまく使えば結構強い気する。
アウグスティンとゴブリン電術師と軽量ドローマナ加速バウンスのラルデッキが呪文系のミッションでおススメ。回り出したら1ターンでものすごい呪文を唱えられるし、3つ目の能力発動すればゲームセット

415 :名無しですよ、名無し!:2019/07/10(水) 17:49:55.06 ID:2fDNkBGaM.net
ラル買ったほうがいいのかなー

416 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 01:13:13.21 ID:3kTvFjtd0.net
結局、「極上の大天使」…普通のレガシー訓練所用デッキで4ターンキルしたけど
いまいち快感が足りない(贅沢)

417 :名無しですよ、名無し!:2019/07/11(木) 13:02:30.25 ID:KjTvC6qjS.net
>>414
ナルメハと破滅の終焉で1ターンキルできるぞ

418 :名無しですよ、名無し!:2019/07/12(金) 22:10:42.09 ID:No0fEYwy0.net
ヴァンガードの300ジェムの方って被りありなんやな…貴重な300ジェムが
瞬時に750マナオーブ(ちなみに所持マナオーブ240600)になったw

419 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 12:06:46.26 ID:MiHAckCDS.net
風景の変容+断ち割る尖搭が爽快感あって最近のマイブーム。タミヨウで遊びたいので再販はよ

420 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 13:02:03.55 ID:Tjtgy69e0.net
タミヨウは本当便利だよ。忠誠度能力1も3もよく使う。2は使った事すら無いけどな

421 :名無しですよ、名無し!:2019/07/14(日) 22:58:04.00 ID:Tjtgy69e0.net
巨竜戦争で意味不明な連鎖されて地雷デッキに負けるの本当悲しい。後攻大オーロラから願いのジンと石臼置かれてなす術なく瞬殺された

422 :名無しですよ、名無し!:2019/07/15(月) 19:08:16.77 ID:8xsMctgu0.net
同じパックに同じカード入ってる事はあるけどマスピダブりははじめてや

423 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 12:57:44.69 ID:mSyI0w0NM.net
>>421
そういうどうしようもない敗北ってあるから、なかなかパーフェクトって意外と難しいんだよね。極力負けにくい構成にしないといけない

424 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 21:59:07.94 ID:7sYzqBTx0.net
鬼コンボで負けるのは運が悪かったとまだ我慢できるけど、点数取る気ない嫌がらせデッキは本気で腹立つ。
呪文使うミッションで呪文対策ばっかとか、クリーチャー失うなミッションで、破壊ばっかいれてパーフェクト阻止露骨すぎるデッキは本気で腹立つ。

425 :名無しですよ、名無し!:2019/07/16(火) 23:16:02.31 ID:512ETh0K0.net
>>424
やっぱり、あれ同じノードのは同じ条件の相手が出るはずだよね?
ゾンビ系だと追放除去増やさないと…とか思ったら、ノンクリコントロールとか
意味不明な存在がいるのは、嫌がらせか…納得

426 :名無しですよ、名無し!:2019/07/17(水) 11:27:44.43 ID:j84pAVXg0.net
>>425
たぶん同イベントの他ノードの相手にもマッチングしてるような気はするよ。同ノードの確率は高いと思うけど。

427 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 08:37:29.14 ID:mM55FhaE0.net
アップデートきたー

リーダーが機能してない(白目

428 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 08:50:27.15 ID:pggHozH40.net
小さいアプデだね

429 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 09:19:39.34 ID:mM55FhaE0.net
カードフィルターのフルイラストって何かと思ったら
ヴァンガードに新たに全面絵がつくのか
それもアニメ塗りで萌え絵寄りの全身絵

ただフルイラストのナヒリはさすがに美少女に寄せすぎで笑う
元絵と見比べて二度笑う

430 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 09:26:58.20 ID:mM55FhaE0.net
ん、あとなんでヴァンガ以外では二枚だけにフルイラストがあるんだ
一つ目の迷子ってのに何か意味があんのかな

431 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 09:38:55.26 ID:gNaJZyMT0.net
萌え系イラスト採用されてるやん…肝心の天野リリアナが見えないのは
使用料が高いのかな?

432 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 10:54:52.97 ID:hiakEPKmM.net
タミヨウの第三能力は結局2ターン継続のままやん…

433 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 13:51:46.23 ID:UjHWlVhi0.net
>>432
ラジアとかと一緒で、自分のターン、相手のターン、自分、相手で4ターンって表記なんだろうね。
わかりにくいと思うけど。

434 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 20:35:58.48 ID:gNaJZyMT0.net
なんか、自分の手札確認してから、左端2列にあるジェムを動かそうとしたら
手札が出てきてどうにもならないんだけど、私だけ?

435 :名無しですよ、名無し!:2019/07/19(金) 22:08:11.47 ID:o2rJ+lV3S.net
輝かしい天使を出した状態で正義の命令を唱えたが
輝かしい天使が強化されずに天使トークンが出てきた

436 :名無しですよ、名無し!:2019/07/20(土) 09:25:00.67 ID:pnbj9lS10.net
古灯1−1、アーリン出して4回起動したら、動員も4回誘発して終わったw
ただ、初見のイベントで、相手のHP確認せずに「厳戒態勢」出していたら危なく
4回の前に殺すところだった。

437 :名無しですよ、名無し!:2019/07/21(日) 00:19:42.01 ID:lqSIOIVO0.net
古灯2−2、白黒赤って使いたいPWだなw

ところで、12点以上のダメージがボーラス2の20点じゃノーカンは酷いなw
自身で自軍のクリーチャー倒して、なんとか相手を生き残らせてストーレフ2体
揃えて、やっと陽刃の天使にブロックしてもらって達成。

438 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 15:53:20.85 ID:rW7tEiDMS.net
トークンがスタックされなくなって地味に痛い。

439 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 16:46:44.34 ID:OL/ckMhL0.net
エリートコレクションて持ってるカード出ることあるよね?石2500溜まったからそろそろ使いたいが100引くか400引くか迷ってる

440 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 16:48:35.84 ID:OL/ckMhL0.net
とりあえず試しに100引いたら持ってない対抗呪文出たからまだ分からないまま。てか、強いかこれ?重くない?

441 :名無しですよ、名無し!:2019/07/24(水) 18:33:15.87 ID:ERjnZFGZ0.net
>>440
重いでしょ、相手の手札を確認する手段さえないのにリスキー
「ニクスの星源」と「腹黒い意志」の方がロック向き(ついでに、「ギデオンの敗北」)

400の方は被り無しだと思うけど…この救済手段が無い時に「隔離」3枚引かされたことは
忘れないw

442 :名無しですよ、名無し!:2019/07/25(木) 18:06:07.03 ID:o8qs9unR0.net
フリーズしたかと思って待ってたらループが検出されてループ中断したら動き出した
これは凄い進歩だな

443 :名無しですよ、名無し!:2019/07/26(金) 15:33:55.78 ID:+U1Tmz6i0.net
ケイヤ使ってても全然面白くない!!
とりあえずこのカード入れとけとか
戦い方でオススメの戦法あったら教えて頼むこの通り

444 :名無しですよ、名無し!:2019/07/27(土) 12:43:52.88 ID:EuIy9n5w0.net
>>443
同意w
書き込みを見て、再考してみたけど、
1)自分の墓地を肥やす
2)相手の手札(ライブラリ)を壊す
3)ある程度生き残る手段
と言うことは、「諜報」くらいしか無いでしょう(石臼がアレだしw)

で、適当に組んだやつ
血の刺客・ラザーヴ・シアクー・致命的な訪問・名声の代価
諜報活動・詭謀・概念の雨・施行消去・発見
これで、奥義で68点は飛ばせましたけど、倒すに至っていないので
シアクーよりは、リッチの方が墓地肥やせるかも知れません。

白がまったく関係ないw
まあ無理して使うPWじゃないかなw…2番目の技でヴァンガードが壊せるなら
ワンチャンあるかも知れないけど、未実証。

445 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 14:55:02.65 ID:6s1+T6UV0.net
不具合おきて勝利してもエラーばかりになる

446 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 15:42:16.51 ID:6s1+T6UV0.net
イベントできなくない?

447 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:27:33.30 ID:6s1+T6UV0.net
みんなイベント進行できてる?

448 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:46:13.73 ID:QIts3U2mS.net
とりあえずフブルスプ君の一回やったけど特になんとも。続けると進行不可になるの?

449 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 16:50:10.23 ID:6s1+T6UV0.net
>>448
https://dotup.org/uploda/dotup.org1907785.png.html
こんな感じでせっかくクリアできても先に進めない

450 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 20:30:02.29 ID:P3DlIs9q0.net
訓練所とラブニカの路だけ出来ないのが分かった。ラブニカの路は痛いな

451 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 22:14:59.62 ID:R/mjqa950.net
課金厨、大枚3000円で「死の存在」導入するも、効果が誘発したりしなかったりで
むせび泣くw

452 :名無しですよ、名無し!:2019/07/28(日) 23:29:51.15 ID:FrBDxUc30.net
色々大変そうだなw

453 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 08:26:26.56 ID:lvc7kzob0.net
このゲーム楽しいけど変な挙動のカードやバグをなんとかしてくれ

ところで、
ふブルスプのサーチ妨害能力てお互いに影響出るんやな。

454 :名無しですよ、名無し!:2019/07/29(月) 09:22:47.87 ID:rwlGwK0r0.net
「戦争の代価」って限定版だったのか…前回の戦乱のラヴニカ序盤で放棄してしまった
んだけど、他の限定版だったの?

総レス数 725
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200