2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MTG】Magic: Puzzle Quest ★6

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/16(水) 16:48:37.36 ID:cc00xOh80.net
公式サイト
http://www.magicpuzzlequest.com

公式Twitter
https://twitter.com/mtgpuzzlequest

iOS版DL
https://itunes.apple...st/id1031755344?mt=8

Android版DL
https://play.google....s?id=com.d3p.olympic

カードリスト
https://d3go.com/gam...atheringpuzzlequest/

非公式日本語wiki
http://mtgpq.wiki.fc2.com/

前スレ
http://krsw.2ch.net/...i/gamesm/1527152596/-100
(deleted an unsolicited ad)

527 :名無しですよ、名無し!:2019/10/07(月) 22:55:56.95 ID:TeXXvzTVM.net
>>526
うわ、まじか…
今朝レガシーに全突っ込みしたとこなのに
かろうじて2パックだけストックしてたから10枚はゲットしたけど…

528 :名無しですよ、名無し!:2019/10/08(火) 12:50:03.67 ID:PukQkebZ0.net
>>525
レベルアップの時に、たまにくれたんじゃないっけ?…ちなみにLV180
被りなしが買えたら、みんな買うよねw

あと、6月頃のゴタゴタの時に、なぜかいっぱいくれた気がする…
>>354に、アンコが出た話書いたけど、その時点でスタンコンプしていた
ようなので、被りなしの排出が不可能=適当にアンコモンが出たっぽい。

マナオーブも30万超えているのでM20買わなくても…
神話24×7500=180000
レア39×1500=58500
アンコ60×750=45000
コモン60×150= 9000
合計292500で、マスピ・限定版以外はコンプ出来る計算なんだけど
早く新カードで遊びたいのは仕方ないねw(ブースター作成解禁までの
約1ヶ月は長い…)

529 :名無しですよ、名無し!:2019/10/08(火) 22:21:03.70 ID:HvSmF7CU0.net
永遠神ロナスでパワー倍々して行ったらに10桁超えた辺りでパワー0に戻ったわ

530 :名無しですよ、名無し!:2019/10/08(火) 23:18:13.65 ID:ObQmlVw40.net
10億パワー超えって超人強度じゃあるまいしw

531 :名無しですよ、名無し!:2019/10/09(水) 10:41:16.26 ID:Zepz/LfAS.net
一応こんな感じ
https://i.imgur.com/ZCtON8f.jpg
https://i.imgur.com/FmkCgiq.jpg
https://i.imgur.com/7whl9oH.jpg

532 :名無しですよ、名無し!:2019/10/10(木) 14:51:40.80 ID:HlEx5WQdS1010.net
うひゃーすごい

533 :名無しですよ、名無し!:2019/10/11(金) 11:39:15.29 ID:/dQdDMmPS.net
カマっぽい喋り方のテフェリー

https://i.imgur.com/qBtuDnj.jpg

534 :名無しですよ、名無し!:2019/10/11(金) 13:04:43.78 ID:GSJHO90UM.net


535 :名無しですよ、名無し!:2019/10/12(土) 16:24:47.54 ID:7o+gilFuS.net
ノード足らなくて再確認できないが、古灯イベの龍神ニコルボーラスの第2能力でクリーチャー潰してきた。書いてないことすんな、負けたわ

536 :名無しですよ、名無し!:2019/10/13(日) 02:40:28.75 ID:s5YZhOa2S.net
古灯、案の定gdgdだな

報酬のパックが剥けない、イベボスの能力が未翻訳で効果不明、サブ条件が誤訳であわや達成不可
ゲームバランスとかじゃなくてもっと手前の部分で上手くいってない

新イベントとはいえ形式そのものは幾度もやってるもののハズなんだから、いい加減慣れてほしい
これしきの一発でスパッと問題のない形に仕上げてくれよ頼むから

537 :名無しですよ、名無し!:2019/10/16(水) 20:37:29.34 ID:wlcTC5idS.net
メンテか

538 :名無しですよ、名無し!:2019/10/17(木) 00:01:49.23 ID:xdtO8CtG0.net
おいおい、高まる緊張無かったと思ったら、午前6時開始だと!?

あれ、制限時間どれくらいだっけ? マナジュエル逃したくないのだが…

539 :名無しですよ、名無し!:2019/10/20(日) 09:44:18.37 ID:jwAht7JO0.net
「目覚めた猛火、チャンドラ」…場に出すだけでゲームが止まる最強PWwww

戦乱のラヴニカー約束開始して、赤ノード2回とも、これで固まったw

540 :名無しですよ、名無し!:2019/10/22(火) 09:00:03.74 ID:DOkuaHO+0.net
ログインできない

541 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 18:02:44.23 ID:5QPGIwB80.net
朝はログイン出来てたのにエラー出るなぁ

542 :名無しですよ、名無し!:2019/10/25(金) 23:07:41.23 ID:3sqoqzSpS.net
とか言ってたら直ってた。

543 :名無しですよ、名無し!:2019/10/26(土) 10:08:16.66 ID:/EPz1RByS.net
サーバーダウンの報酬が紫ジュエルだった

544 :名無しですよ、名無し!:2019/10/28(月) 13:15:22.05 ID:sgCzFEi0S.net
トリック・オア・トリートの効果、害悪すぎるでしょ。個人的には二度とやりたくない

545 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 03:37:07.68 ID:VD78nJ3J0.net
ま、年一のお祭りイベントならこんなもんでしょ
ちなみに相手の分に関してはサポート追放で普通に消えた
来年も催されるならオススメ、まぁ食物トークンばら撒きごとの再来だと面倒だけど

546 :名無しですよ、名無し!:2019/10/29(火) 15:29:23.08 ID:NRhF36ZL0NIKU.net
なんの詫びか知らんけど、2000ルーンとは、ホントにささやかだなw
昨日のフプルプスで買えたボーラスヴァンガードが英語表記のまま…

ハロウィンイベントに対してはお祭りだからしゃあない、当初否定的
だった「役割交代」もガチイベントで使えないカスカードの熟練度が
上げられるのはよい(PWも交代出来ればいいのだが…)

547 :名無しですよ、名無し!:2019/11/03(日) 00:38:26.97 ID:1cwKQjJz0.net
ビビアンの招致とかレガシー枠のブースター作成で昨日だか入手したんだけど、スタン落ちが無かった事になってるね
エルドレイン本導入してない内からローテーションっておかしいと運営も気付いたか?

548 :名無しですよ、名無し!:2019/11/05(火) 20:34:49.40 ID:6L4cwci9M.net
mana strikeはここの人やらんの?

549 :名無しですよ、名無し!(香川県):2019/11/06(水) 03:10:36 ID:aQS/XkxT0.net
ようやく、M20のブースター作成が可能になったから、引けていない
レア・神話を全部揃えて、被りなしのスタンダード2パックで残りの
全マスターピースをコンプリート

550 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 09:24:07.18 ID:S65VNYOUS.net
探査の短剣で相手側に召喚される植物トークンがダメージ軽減持ってるのって仕様?

551 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 15:42:11.96 ID:Gl8WpQosS.net
>>550
仕様というかテキストにダメージ軽減を持つって書いてるよ

552 :名無しですよ、名無し!:2019/11/14(木) 20:49:04.54 ID:atWYHNmz0.net
苗木トークンとは別物だからね
まぁこっちは飛行持ちや威迫持ちやらで固めればいいだけの話だし
相手のクリ枠を実質永続的に一つ潰せると思えばダメ軽減も一種のメリットですらある
3ジェム2回変化も強力だし、かなり有用だよ探査の探検

まぁこの植物トークンにパワー修正や飛行といった一丁前の戦闘能力持たされると
厄介なのも確かだから、いざって時のための除去手段だけは備えておくべきだけど

553 :名無しですよ、名無し!:2019/11/28(木) 02:56:34.97 ID:w0CKG2zs0.net
うあーマジかースタン落ち来たかー…

あと2000オーブほどでレガシーコンプして
被りなしパックでマスピ引ける予定だったのに…

554 :名無しですよ、名無し!:2019/11/29(金) 16:39:39.25 ID:Kr4cGW7/MNIKU.net
うーん、バグなのか否か…
相手が出したヒクサスが壊せなくて投了か、と思ってたら
自分が出したヒクサスを相手が破壊→何故か全てのクリーチャーが有効化されて勝てたわ
日本語テキストだと「対戦相手の〜」になってるけど、元テキストは「各プレインズウォーカーの〜」になってるのかね?

555 :名無しですよ、名無し!:2019/12/03(火) 18:01:40.54 ID:KcwNH/TsS.net
宮廷の挑戦イベで寓話の小道の破壊されたときに土地を取ってくる効果が発動しない

556 :名無しですよ、名無し!:2019/12/10(火) 14:50:44.70 ID:gUYJ7grvS.net
自分が作ったデッキとたたかってみたいわ

557 :名無しですよ、名無し!:2019/12/13(金) 19:53:43.41 ID:WHYz27qmS.net
力のノードのボーナス報酬って何?

558 :名無しですよ、名無し!:2019/12/15(日) 21:37:37.63 ID:FnJIqI7pS.net
おそらくボーナスレアカードのことだろう

559 :名無しですよ、名無し!:2019/12/16(月) 00:45:05.77 ID:6qjqrVNa0.net
というか全体的に報酬の質が良くなってるんでない?
こんなに紫ジュエルもらえるイベントじゃなかったような

560 :名無しですよ、名無し!:2019/12/19(木) 01:36:36.50 ID:CTTabJ5s0.net
「ケンリスの変身」が恐らくバグなんだけど思ってた挙動と違ってて強カードになってるな
テキストには「パワーとタフネスを3/3にする」ってあるけど、多分これ「基本のパワーとタフネス」を3/3にしてる

それで何が起きるかっていうと、「バフや強化回数を無視して3/3になる」んじゃなく「3/3にバフと強化回数が乗る」
つまり強化しまくってなんぼの1/1/トークンがめっちゃ強くなるw

飛行機械トークンの飛行とか末裔トークンのディフェンダーとか、シンボライズされてる能力は変身の効果で消えるが
テキストの能力は消えない(末裔なら”死亡時にパワーの3倍のマナを生む”は依然として有効)のもまたエグい

561 :名無しですよ、名無し!:2019/12/25(水) 01:30:49.64 ID:iOG6rJWN0XMAS.net
久々に書き込むな…

ホリデーシーズンの決戦って、いつから始まってた?
それほど、遅く始めたつもりないんだけど、まだ4連勝で20点
これ60点行く? 

562 :名無しですよ、名無し!:2019/12/27(金) 04:46:13.82 ID:C6K9+8RBS.net
数回しか試してないがクローバー出して迅速な終わり唱えた後の残忍な騎士出すとそいつ無限に唱える。動かすフェアリーでも確認したので全部なるかも。おま環だったらすまん

563 :名無しですよ、名無し!:2019/12/27(金) 07:13:07.10 ID:oeSk6lWZ0.net
>>562
試してみたが他にも色々と怪現象が起こるなコレ
唱えたはずの手札が消えない、逆に強化されたクリーチャーがいきなり強化ごと手札に戻る、
そもそも裏面のクリーチャーとして唱えられない、それに無限ループ、フリーズ

とにかく処理がバグりまくってて使い物にならないようなので差し当たりクローバーは封印でよさそうだ

564 :名無しですよ、名無し!:2019/12/28(土) 12:38:28.94 ID:CHDd57PS0.net
時空崩壊イベント
3戦目のサブ「土地サポ3回唱えよ」と4戦目の「英雄譚2回唱えよ」が唱えてもカウントされず達成できない件

エンバレスイベント
右ノードの「騎士、戦士、兵士を4体召喚せよ」で絆魂の兵士トークンではカウントされない件


いくら年末イベラッシュ期間で厳しいとは言え、こないだの食物トークンの件といいサブ関連バグりすぎでは

565 :名無しですよ、名無し!:2019/12/28(土) 12:55:16.17 ID:CHDd57PS0.net
まぁエンバレスのは上ノードが「ゴブリン、ビースト、オーガを4体唱えよ」だから、騎士戦士兵士も本来の文面は
召喚せよではなく唱えよが正しくて、兵士トークンがカウントされない挙動自体は正しい可能性が高いな
あと左ノードの赤ジェム30個マッチも仕様でダメージ飛ぶせいでだいたい先に相手が死ぬ
達成不可能な条件ではないがちょっと運ゲーが過ぎる

時空崩壊の方は報酬コンプ不可ってのが癪に障るんだよなぁ
別にDOMブースター如きが惜しいわけではないんだが

566 :名無しですよ、名無し!:2019/12/28(土) 15:38:55.15 ID:Y29x3De70.net
時空崩壊とかラヴニカの奴とか
最近実装された対NPCイベントは全部回る必要ない
一つ目回すだけで報酬貰えるよ

色ジェム要求するのは門デッキが良さげ

567 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 10:49:51.15 ID:xqXUSWK8S.net
ウルザ
ウルザ
ウルザ
https://i.imgur.com/QeDBvMN.jpg

568 :名無しですよ、名無し!:2020/01/01(水) 23:49:45.18 ID:GvTtpqo1S.net
なんかログインボーナスがホワイトアウトしてて受け取れないんだけどおま環?

569 :名無しですよ、名無し!:2020/01/02(木) 02:26:57.80 ID:UaKRbxCc0.net
>>568
月始めあるある
特に「31日まで無い月の翌月の1日」で起きがちなエラーで、
ありもしない「2月29日」や「4月31日」のログボを参照しようとしてバグってるっぽい

たいていは程なく直るんだけど、今回は31日の次の1日でなってる上になかなか直らないな
さてはスタッフが全員正月休み取ってて1月のマンスリーに更新するの忘れてるんじゃないのw

570 :名無しですよ、名無し!:2020/01/02(木) 02:45:50.92 ID:UaKRbxCc0.net
加えて言うと、その上で前月のログボを全部取った人にだけ出るエラーっぽい

もし取り逃しがあった場合、ホワイトアウトじゃなく「まだ取ってない今月のログボがあるよ」って
引き続き前月のマンスリーが表示されるから、一つ滑り込みで拾えることがある(経験談)

恐らくは朝9時にこのエラーが出てからそれにスタッフが気づいて修正されるまでの
僅かな間だけだけど、上手くいくとちょっとだけインチキに利用できるのだ

571 :名無しですよ、名無し!:2020/01/02(木) 09:03:29.80 ID:Un6LniBwS.net
>>568 詳細まで教えてくれてありがとう、無事2日分から受け取れたよ!

572 :名無しですよ、名無し!:2020/01/03(金) 08:57:30.16 ID:+FeUrBsO0.net
>>561でホリデーシーズンの決戦について書いたのが前々回。

前回は問題なくプレイ出来たのだが、昨日からのやつが1回やったらノードが
あるのに「不具合うんぬん」で「キャンセル」選んでもノードが減らないだけ
マシだったけど、今朝になってノード満タンから1回やったら、また「不具合」

なんとかしてくれ…

573 :名無しですよ、名無し!:2020/01/03(金) 14:02:34.68 ID:flgd8Gnl0.net
まーた訓練所いっぱい出来てる…

574 :名無しですよ、名無し!:2020/01/03(金) 16:26:18.34 ID:9g9wDcYS0.net
訓練所8連は流石に笑う

575 :名無しですよ、名無し!:2020/01/06(月) 21:36:30.51 ID:Pn2hKSjI0.net
むっ…
年が明けて次元の試練の入場料上がったのか…
ELDブースターの入手何度が上がってしまったな
まだモダンの環境揃ってないのよね
何色が強いんだろうか?

576 :名無しですよ、名無し!:2020/01/09(木) 23:46:55.06 ID:Baja4Z3e0.net
ヴァガードもサポートって忘れて、『エムラクールの影響』でやらかして
やる気なくすw

もはや、マナジュエルくらいしか目当てがないので、1位になっても15しか
くれないイベントをワンミス後も続ける気力が無い。短時間で20もらえる
『高まる緊張』の方がずっと効率がいい。

今回も、『ブースター作成』で神話まで作って、被りなしブースターでマスピ
かっさらうつもりだったので、神話まで全部作って開けたのに、なぜか神話が
2枚出る(未所持だったけど、謎)…で、マスピが5種残って、マナジュエルが
2000必要…あと300くらいか

577 :名無しですよ、名無し!:2020/01/10(金) 17:25:03.14 ID:j41qOgMP0.net
限定カードだか何かで「ブースター作成では作れない神話」が残ってたんでしょうな
カードプール一覧で未所持カードまで表示してチェックしてたら分かったかも

578 :名無しですよ、名無し!:2020/01/11(土) 00:07:44.70 ID:Agb9Xbj20.net
>>577
1枚は、《豆の木の巨人》か《王国まといの巨人》だったと思うんですけど、
(緑で、出来事持ちだけ覚えている)…特段、限定カードのような気もしない

HOU祭りで手にした莫大なマナオーブも12万に減ったし、なにより
被りなしブースターが0になったから、次のセットは苦労しそう。

未だにバグが多いのにメンバーシップとかなりたいとも思わんし。

579 :名無しですよ、名無し!:2020/01/11(土) 11:05:57.97 ID:ooJDJqr10.net
>>578
王国は白カードなので緑、神話、出来事なら豆の木で間違いないけど
今確認したら自分のブースター作成候補でも豆の木が含まれてないねもちろん未所持

明確な理由は分からんけどやっぱり「ブースター剥けば出るけどブースター作成には無いカード」っぽい

580 :名無しですよ、名無し!:2020/01/12(日) 00:12:10.10 ID:64dolph60.net
>>579
おっと、白だったか(汗

んー、やはり特別な神話なのか…でも「限定版」だとすると、レガシーバンドルから
《むら気な巨人》、《僧帽地帯をうろつくもの》、《ギラプールの宇宙儀》の紹介
特典が出なくてはいけない気もするが、アレ出ないんですよね、いらんけどw

581 :名無しですよ、名無し!:2020/01/16(木) 22:31:56.33 ID:/3u1JXUU0.net
『目覚めた猛火』の上ノードのデッキ縛りが嫌いであまりやってなかったけど、
ぶっちゃっけ、一番強いマスターデッキってどのPW?

とりあえず、「王家の跡継ぎ」使ってみたら、そこそこやるやん…って見直した
(自作の、切断デッキはまったくもって弱かったw)

582 :名無しですよ、名無し!(家):2020/01/22(水) 08:55:25 ID:qBSh5XQR0.net
>>581
だいぶ亀レスだけど、そもそも使い勝手を比較できるほどマスターデッキが揃ってる人そんなに多くないのでは
マスターデッキはあるけどレガシー構築で猛火で使えないとか実はカードは揃ってるけどPWのほうを持ってないとかがあり得る

583 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/01/25(土) 09:14:48 ID:Hq6BOXXa0.net
>>582
こちらも遅レスですが、ありがとうございました。
なるほど、私が異常だったのかw ちなみにオーコは奥義でクリーチャー交換して
負けてしまうことが多いので奥義は使っちゃダメw

次のお題、《太陽のタイタン》の利用法です。
パーマネントと言う概念がないPQですから、クリーチャー限定になってしまったのは
致し方ないですが、他の色に比べると、勝ちに直結しない。

青・赤・緑は3色サルカンで呼べるし、仕事も出来て熟達。
黒も、《若葉のドライアド》スタン落ち後の「高まる緊張」セレズニアノードの
トークン作成に、《召喚の調べ》絡めた黒緑ガラクで熟達。

さて、白…現状、タミヨウデッキの《群れの結集》で《不動の女王、リンデン》と
《第1管区の勇士》を埋めて、釣り上げるデッキにしてますが、他のアイディア
(スタンダード)があればご教授願いたいと思います。

584 :名無しですよ、名無し!:2020/01/25(土) 13:55:37.14 ID:r2axSFxJ0.net
>>583
持ってないのでカタログスペックからの推察だけど、毎ターン墓地から呼び戻すなら
その場で攻撃に参加してもらえる速攻持ちクリーチャーや速攻を付与できるサポ、
墓地に落ちやすいバーサーカーやブロッカーが向いてるんじゃないかしら、つまり赤向き

自分ならナヒリ(白赤)で組んで、《炎影の妖術》で《速太刀の擁護者》に殴らせるかな
クリーチャー3枠目は割と何でも良さそうだけど、自ずと擁護者が死にやすいので
《災いの歌姫、ジュディス》か《血の魔女リゾルダ》なんかなら後押しになりそう
あとは奥義1やサポや呪文でバフりまくれば火力面は擁護者がなんとかしてくれるはず

585 :名無しですよ、名無し!:2020/01/25(土) 14:18:51.54 ID:afw+gRmkS.net
あ、擁護者は警戒持ちだから呼び戻されたら先頭に回ってそのターンでは殴れないのかな?
まぁタイタンも先制持ちファッティだし先にブロッカーにしとくという手もあるか

586 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/01/25(土) 19:23:24 ID:Hq6BOXXa0.net
>>584
タイタン全部同じ特性ですが、ETBと攻撃に参加したときの2回の誘発型
能力を持っています。

ETBなら、そこから速攻もありですが、もう一方の能力で釣り上げた場合
速攻の利点がスポイルされてしまいます。(《速太刀の擁護者》なら、警戒と
ダブルストライクで役立ちますが)

それに、白赤は比較的墓地を肥やすのは不得手ではないでしょうか?

587 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/01/27(月) 09:02:23 ID:6G7gPcNx0.net
「マナの二重奏」…あくまでパーフェクトを狙った場合、5番目のテフェリーが
一番強いと思うんだけど、どういう難易度設定なのだろうか…

588 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 22:21:16.63 ID:ROcyDUNw0.net
敵が超連鎖するのはアホAIの救済なのは分かるけど、限度ってもんがあるだろ

589 :名無しですよ、名無し!:2020/01/28(火) 23:53:33.15 ID:eb79Or260.net
>>588
5ジェム消し(追加1回)が見えているのに、揃えたり揃えなかったりになっただけ
(一時期、完全に狙って消していた)AI弱くしていると思うけど…

超連鎖は…、やられたときが印象深く、自分がやったときは忘れがちなので
トントンじゃないかなあ、麻雀ゲームのツモみたいに落ちてくるジェムを
操作している感じは受けないけど

590 :名無しですよ、名無し!(茸):2020/01/31(金) 12:14:43 ID:peJxxJu8S.net
アプデか。良調整だといいなぁ

591 :名無しですよ、名無し!(青森県):2020/01/31(金) 13:46:09 ID:Qi0RD8MM0.net
>>586
スタンでの墓地肥やしと色に関して
単色は
青 ○ ルーター(捨てて引く)、ライブラリー破壊
黒 ○ 維持コスト、ライブラリー破壊
赤 ○ ルーター
白、緑、無色 × 特になし
まぁタッチ赤はヤれる色だと思います

実用的なのは諜報や赤の[実験の狂乱]とか黒の[朽ちゆくレギサウルス]とかでしょうか
毎ターンブロッカーや毎ターン(接死)バーサーカーでも十分良いと思います
相手の除去が枯れる方が基本的に先ですし、ライフゲインも白は得意だし

592 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/01/31(金) 19:25:58 ID:bPXu/LtY0.net
>>591
白赤ナヒリバージョン
最初ルーター系に全振りしていたら除去が無さ過ぎだったので改良

クリ《太陽のタイタン》、《速太刀の擁護者》
スペ《マグマの洞察力》、《召喚の調べ》、《反転》の裏《観点》(クリ落ちないからダメぽ)、《魔性》
サポ《型破りの協力》、《エンバレス城》、《炎影の妖術》、《ヒクサス》

勝てないことはないが、やはりタイタンのアタックで速太刀が出るのが攻撃後が
いまいち…の上に、なかなか墓地にクリーチャー落ちない(当たり前だが)

《群れの結集》が優秀すぎるんだよな…

593 :名無しですよ、名無し!:2020/01/31(金) 19:49:05.02 ID:bPXu/LtY0.net
《セラの翼》があればよかったけど、無い物ねだりなので《勇敢な者の槌鉾》試したら
結構強い、釣っているだけでノントークンが出ているのは間違いないし

594 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/01/31(金) 22:27:29 ID:b+f8mEsw0.net
ソリン好きなんで買おうか迷ってるけど、2色のと黒単色ってどっちが強いのかしら

595 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/02/01(土) 09:11:50 ID:IszylclM0.net
>>594
好みの問題だろうけど、私は白黒ソリンを推す。
なにかのイベントで吸血鬼の召喚とHP80以上条件は、さすがに厳しくて使いにくいが、
その他では、奥義の打撃力上昇が半端ない。(この条件もPQの絆魂処理がキチンとして
くれれば確率上がるけど、MAX82は不安かな)

…が、今スタンダードで使える吸血鬼検索したら、白単色は皆無なんだな
こうなると、持っているカード資産とかレガシーイベントに出るか否かで微妙に
なるかな?

余談だが、カード検索機能はイラストの大小より、スタンダードをつけろw

596 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/02/01(土) 09:54:45 ID:9WMOcdQm0.net
そっかーありがとう
今、黒単色販売してるけど我慢して白黒来る待つとするよ

597 :名無しですよ、名無し!:2020/02/04(火) 09:58:10.98 ID:xbiTuhC/0.net
「宮廷の挑戦ーエンバレス」…
>>565も言及されているが、左ノード普通にやったらどうやっても赤ジェム
30マッチより相手が死ぬね…

クリア組は白赤とかで相手のライフ回復とか、相手のクリーチャーに
絆魂つけて上げたりしているんだろうかw

右ノードも同じく、《銀翼の戦隊》で楽勝じゃねえかと思ったらトークンが
ノーカンだったし、この体たらくでメンバーシップなっているやつはマゾか?

598 :名無しですよ、名無し!:2020/02/06(木) 00:44:52.55 ID:MW5vQX1+0.net
「役割交代」
最初は大嫌いなイベントだったけど、途中から「これは、ガチイベントはもちろん
訓練場でさえ使いたくないカードの熟練度を上げる救済措置」だと考えるようになって
常に遅れ気味の白を育てている。

そんな中、《塔への閉じ込め》と言う「なにこの弱さ」なカードがありますわな。
で、「役割交代」ですから相手に出されて、(相手のライブラリの)《ガイアの復讐者》が
無効化されていたのだけど、2番目のクリーチャーがダメージを与えたら《塔への閉じ込め》が
壊れて…なんと1番目の《ガイアの復讐者》が攻撃…更にダメ度が上がった…

599 :名無しですよ、名無し!:2020/02/09(日) 11:05:26.52 ID:ct39aJx30.net
>>598
無効化が強いから調整したんですよきっと
って言うか種類も多いし
ちなみに次のテーロス還魂記でも無効化になりそうな候補が2つもある

600 :名無しですよ、名無し!:2020/02/10(月) 20:03:41.85 ID:tPNyRctm0.net
《豆の木の巨人》を《永遠の終焉》で釣ったら、(「高まる緊張−イゼット団−の
せいかも知れないけど)ホントに永遠に出てきて、ループタイマーで止めたら
固まってリセット

601 :名無しですよ、名無し!(公衆):2020/02/12(水) 17:06:31 ID:zAA0VG2wF.net
テーロス来るの早いね。ストーリー的に神送りがマスピで影槍がレアなのもにょる

602 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/02/13(木) 02:02:25 ID:60EK4Ald0.net
《モックス・タンタライト》が、カウントダウンだけして反転せずに墓地に行く
史上希に見るクズカード誕生の瞬間であったw

603 :名無しですよ、名無し!:2020/02/13(木) 09:10:10.59 ID:60EK4Ald0.net
《衝撃の足音》も反転しません…

604 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 06:32:31.83 ID:fgK1kVjY0.net
裏切りの工作員、本家MTGでも相当有能だけど
パズルクエストでの強さやばない?レアとは思えん 

605 :名無しですよ、名無し!:2020/02/14(金) 09:51:19.30 ID:xj5HfjUI0St.V.net
>>604
PQのコントロール奪取系のなにがあかんてバウンスしても相手の手札に戻ること。
「オーナーの…」って文言のカードもそこそこあるけど、挙動がおかしいのが多い

606 :名無しですよ、名無し!(愛媛県):2020/02/14(金) 12:19:36 ID:fgK1kVjY0St.V.net
たしかに奪取したやつにバウンス打たれたら手札にきて笑ったわ
いくつかパック向いてエファラと神送り当たったけど、
資産少ないせいか工作員のほうがはるかに強くて草はえる

神送りはなんか戦闘ダメージ解決してから追放してる?ようでいまいち感ある
仕様なんかバグなのかわからん

607 :名無しですよ、名無し!(埼玉県):2020/02/18(火) 09:09:20 ID:Kr4h/8gU0.net
みんなはマナストライクやってるの?

608 :名無しですよ、名無し!:2020/02/18(火) 21:57:00.60 ID:nMuF7/T5S.net
興味は持ったけど、アリーナを携帯で出すとのことでそれでいいかなと

609 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 14:39:43.82 ID:XglgoUEXS.net
昨日PQのメンテした時にやってみたけど対人のRTSなのね
つまらなくはないけどハマる程でもないかな
俺は紙MTGに金使うし尚更マナストライクには…うーん

610 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 14:46:12.23 ID:XglgoUEXS.net
そういえばトークン追放時の挙動変わった?
[彼方より]の末裔トークンが[テフェリーの誓い]誘発で破壊されてマナになる…

611 :名無しですよ、名無し!:2020/02/19(水) 22:45:02.32 ID:22vISE+h0.net
>>610
ちょうど、「エムラクールの影響」やっていたので、私も確認しました。

トークンを追放しているのだから、本来なら状況起因処理で消滅してしまうので
破壊によるマナは得られない…ような気がするんだけど…ジャッジーw

612 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 01:22:04.55 ID:frFXgtCM0.net
「エルドレインの寓話」の『巨大な好機』…まあ、ここまでで120点取れている
からクリアする意味は薄いんだけど、第2条件の「マナコスト0以上」ってなんの
誤訳かいな?

とりあえず、15マナはカウントされなかったから、20マナ入れてみるかw

613 :名無しですよ、名無し!:2020/02/21(金) 19:36:43.58 ID:frFXgtCM0.net
『巨大な好機』の5点だけ取れなくてスッキリしない…
『恋わずらいの野獣』の(evergreen)も意味不明だったけど、「常磐木」のことだと
思って適当に組んで開始したら、「唱えよ」なのに開始直後に10/10になっていて
意味不明。

4.0から、中国語・韓国語・イタリア語・ロシア語サポートやめたんだから
日本語はしっかりしてくれ…

614 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2020/02/21(金) 21:43:44 ID:XPbRNxuF0.net
いっぱいのマナを得る系の呪文でアプリが落ちる様になってしまった
特に6枚目の手札にいっぱいのマナを得ると確実に落ちる
青の太陽の頂点が実質禁止カードになったわ…

615 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/02/21(金) 23:07:26 ID:frFXgtCM0.net
>>614
試しに、青頂点とマナコスト10ばかり9枚の仮デッキ組んで、レガシー訓練所
行ったけど、落ちなかったです。(アンドロイド版4.0.1.38049)

616 :名無しですよ、名無し!(山形県):2020/02/22(土) 05:16:51 ID:DPmR9KTk0.net
あんま詳しい訳じゃないけど
・キャッシュ溜まり過ぎ
・空き容量怪しい
・別の常駐ソフトが関係している
・実は同時に他のアプリいろいろ起動しっぱなし
・通知整理せずに大変な事になってる
とかハード的な問題ではないでしょうか?

617 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 08:27:17.98 ID:WCOrR+oK0.net
キャッシュは小まめに削除している
ストレージ容量も残り10GBは残してる
同時に立ち上げてるアプリはMTGPQだけ
カード視覚効果はオフ、省力化の設定
これでやってても6枚目にマナを得るとほぼ100%止まる
青頂点以外にも反復する反響、召喚の調べなど、マナを得る系のカードは全部ダメ
極力プレイングでその状況を避けてはいるけどそうなったら強制投了になるから
ランクマッチは絶望な状況になったっす…

618 :名無しですよ、名無し!:2020/02/22(土) 10:34:05.78 ID:lBg63FUL0.net
そしたらデッキ構成が見たいな
マナいっぱい系が全般ダメってことは、マナいっぱい系以外のカードの問題かもしれない
テジマクやフブルスプみたいに持ってるだけでシステム的な悪影響をもたらすカードもあるし

619 :名無しですよ、名無し!(茨城県):2020/02/22(土) 13:38:06 ID:WCOrR+oK0.net
例えばレガシーならpwはラル
クリ:奇矯なサイクロプス、驚恐の目覚め
呪文:青の太陽の頂点、業火の噴流
時の縫い合わせ、反復する反響
極上の炎技、苦悩火、標の稲妻
サポ:差し迫る破滅
これで青頂点か反復する反響で6枚目の手札にマナを得るとフリーズかアプリ落ちで強制終了
ちなみにテーロス来る前はなんともなく、今回のアップデートでダメになった
宮廷の挑戦で2回発生してやる気無くしたよ…

620 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone):2020/02/23(日) 00:26:07 ID:rZiTbjWDS.net
確かに昨日ラル相手で、手札6枚の状態から雷電支配唱えたところでフリーズしたわ
さっきまでやってたイベント完全達成しそうだっただけにめちゃ萎えた

621 :名無しですよ、名無し!(SB-Android):2020/02/23(日) 02:16:20 ID:kX4blHg2S.net
>>619
訓練所にてラルlv40を使用しそのリストを
out 青頂点
in ハゾレトの終わりなき怒り
で試してみた
クリーチャーがいない状態で2枚目が満タンの極上の炎技
手札5枚時に反復でコピー2つ生成してフリーズせず
手札6枚時に反復でコピー1つ目がマナを得る演出途中にフリーズ発生
貯蔵マナ2位の苦悩火コピーでも同様の枚数で再現成功

622 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 02:46:48.66 ID:kX4blHg2S.net
フリーズっていうか1秒位止まってアプリ必ず落ちる

>>619
pwカーンに変更
反復とハゾレト以外変更
手札4でハゾレトをキャスト
>マナなし3のマナいっぱい呪文3
 >たまたまマナいっぱいその1が反復で
  やっぱりコピーがマナを得る演出で落ちる

手札6でハゾレトをキャストしてもフリーズはなくゲーム続行

俺が再現できるのは反復だけかな

623 :名無しですよ、名無し!:2020/02/23(日) 15:51:57.78 ID:nRaXJGwW0.net
ついに相手の唱えたカードで落ちたぜ
戦闘ログを確認できなかったから確実しゃないけど、タミヨウが唱えたヴァンガードが赤ジェムに配置された所で落ちたから王家の跡継ぎかボーラス、サヒーリ辺りを唱えられたのかな?
相手のターンで落ちると思ってなかったから一個もないジェム色がなかったかすら見れてないけど

624 :名無しですよ、名無し!(ジパング):2020/02/26(水) 09:46:50 ID:rEYx0BQGM.net
幾度となくハマって傾向が分かってきた。
反復する反響で青の太陽の頂点を持ってきた場合、6枚目にコピーすると落ちる。
レガシーだと外せない赤青のコンボだったけど発生したら即負けだから外すしかないのかな

625 :名無しですよ、名無し!:2020/02/27(木) 13:29:13.07 ID:rmY4H0NGM.net
トークンクリーチャーを破壊されると延々と破壊され続けるエラーが出るようになった

626 :名無しですよ、名無し!(香川県):2020/02/28(金) 23:05:42 ID:gMZLe05G0.net
現在開催中の「宮廷の挑戦−ロークスワイン」の第1ノード
相手PWがオブだった場合、まあまあの確率でノンクリまたは極端に少ない
クリーチャーで構成されている(気がする)

現状のスタンダードで、敵陣にクリーチャー作るのって「カタカタ橋のトロール」
だけですかね?

試したことはないけど、「未知なるものの魅惑」でトップ5枚の中に警戒か防衛持ち、
または出ても問題ない(「旅する寺院」とか多分ただの1/1)も可能か?

総レス数 725
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200