2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part29

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:09:15.03 ID:5824foPC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547215262/

6鯖専用
【新三国志】新三國志 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536462225/

10鯖専用
【新三国志】新三國志 -S10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545976727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:11.11 ID:bijIFpVZd.net
>>251
初めは魏蜀同盟でよかったとおもったけど、略奪もできないし、そろそろいい加減なくしてほしいのが皆の本音ですね。言えないけど

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:01.47 ID:P87pf5aod.net
結局同盟で得するのはトップだけで中小は食い物にされるだけだからなぁ
恨みも買ってるしどうにかならないものか

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:38.55 ID:bijIFpVZd.net
>>258
そこなんですよね。トップ軍団はうまみあるけど、周りは略奪されるだけなので。三国になればバラけて楽なんですけどね。

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:03.13 ID:bijIFpVZd.net
実質、同盟組んでない国が両国から略奪できてどんどん強くなってるのトップは見て見ぬふりなんで。私の軍団メンバーは萎えてます

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:18:02.95 ID:nzK+zspJd.net
同国内乱起こしたことあるやついる?
近々起こそうと思ってる。
ひよったトップを引きずり下ろしたい。

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:29:26.73 ID:MJDsZuZSp.net
採集短縮イベ時に郡領内で採集すれば
効果は上乗せされるのでしょうか?

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:38:51.35 ID:Gn33yxKg0.net
上乗せされます

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:05:53.15 ID:8Yhqg5xUd.net
>>261
5鯖の呉か?がんばれよww

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:35:24.60 ID:8pyYkcr7M.net
>>261
お前がサンドバッグか?
叩くと破れそうなほど貧相だな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:19:14.01 ID:++ord/ZD0.net
クーデターはうまくいかないな

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:45:11.73 ID:gjscpWxya.net
>>126
魏でも呉側についてるのと蜀側についてるのがいるから魏に統一感がない
蜀側についてる奴らは何考えてるんやろか・・・

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:49:44.22 ID:00z3wY7HM.net
>>267
トップ軍団の態度が悪いとかだろ
他の軍団を自分らの持ち駒ぐらいにしか思ってない言動の団長とかいてヘイト集めてるパターンだわw

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:57:49.79 ID:lKbfuYHx0.net
引きずり下ろすってのは王都奪う程度の簡単な話じゃないだろうからね…その後の飛ばし合いタイルキル合戦がメイン

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:01:31.88 ID:HHoeDxsId.net
態度が悪いと言えば上からだった馬超が突然敬語になったのは笑った

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:12:49.05 ID:i4vSGGuBp.net
2鯖の魏と蜀の同盟終わんねーかな?
正直この状況楽しんでるのって、呉の上位軍団だけじゃね?
こっちはボコボコに資源取られて、呉の上位軍団の糧にしかなってないわ。

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:33:54.15 ID:kC0vvtxCM.net
あとよくあるのが約束を反故にされて反感を持たれるパターンだな
王都は交代で取るという約束で協力したのに「団長が代わったから知らんし聞いてないわー欲しかったらお前ら実力で奪えば?」みたいなことを遠回しに言うアホ団長いるからな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:48:42.83 ID:93Mavo2gM.net
採取二倍中に採取場襲ったり略奪ばかりする奴死ねよ
時速七十万以上採取できるなら四部隊で時速二百八十万以上
一日あれば六千六百万以上採れるのに性格悪すぎだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:49:29.01 ID:MC1X/syO0.net
>>271
どこぞの鯖で同盟組んでる奴等これよくみとけよ

対抗戦みたら分かるだろうけど戦力あがってるの相手ばっかりだぞ
同盟組んでる奴等は弱い弱い

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:50:28.51 ID:MC1X/syO0.net
>>273
お前が強くなるのを防げるやん

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:54:10.07 ID:qAzJQEP80.net
略奪すれば時速2000万以上だからな
ある程度は略奪して札貼って採取だな

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:04:27.51 ID:78o6aU780.net
撤退中バグほんとクソすぎる

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:04:54.00 ID:HHoeDxsId.net
略奪の時速2000万とか言っても最低ライン60〜80はいけないと行軍の割に合わない
時間効率だけで話してる奴はアホ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:05:18.60 ID:+RVHXrtu0.net
採取2倍多いよな
運営は休戦を売る方向にシフトしたのか

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:06:44.41 ID:+RVHXrtu0.net
行軍なんて1000以上あるし
あんまり気にしないだろ

鯖の成熟によって違うから
行軍や採取効率だって違うし

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:09:42.55 ID:HHoeDxsId.net
>>279
対抗戦のために後発鯖を短期間で追いつかせるために連発してるんじゃないの?
と言っても実際に追いつける訳じゃなくて、先行鯖で3ヶ月かかってた所に2ヶ月半で到達できるとかぐらいだし、同じように先行鯖にもイベがあるから絶対に追いつくことはないんだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:11:27.20 ID:Q70kU7o2M.net
>>261
21鯖の蜀だろお前

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:49:26.88 ID:93Mavo2gM.net
>>275
弱いものイジメばかりしやがって
後発鯖だからまだ数人しか居ない55レベル以上が
性格腐った奴ばかり
頼むから死んでくれ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:11:41.91 ID:R5fz+dgWM.net
おはミーオ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:12:26.14 ID:+RVHXrtu0.net
いや休戦貼りなよ

戦力44万のichiの攻撃ですら防げるぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:20:02.40 ID:Tt+1qxysd.net
タイルキル封じの撤退持たせる仕様はいつなんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:25:49.92 ID:USQdBK0TM.net
16鯖ついにオウセンもいなくなって
れなぴもいなくなったぞ。
過疎るいっぽうやな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:29:15.58 ID:78o6aU780.net
>>286
あれ妄想だぞw

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:37:17.27 ID:/TKP3NJYM.net
>>287
王翦、普通にいるぞ
新三國志ジャンキーのあいつがやめれるわけない
ただ、鯖も成熟してきて
王翦より強いやつも結構でてきたので
最近はぼこられてるけど

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:40:28.28 ID:+RVHXrtu0.net
王翦は魏のアカウントで
魏の国茶ずっと荒らしてるから
前にも増してゲームのめり込んでる

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:06:03.43 ID:FH1nPpiv0.net
>>245
後衛も書けやサンシター

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:20:30.04 ID:who4WeLj0.net
マンネリ感は強いな。対抗戦で攻城も少なかったし。宝珠使い込んでみんな少し熱が冷めてきた。軍の脱退者もどんどん出てきてる。報酬が宝珠消費量に見合っていればいいんだけど、ただ捨てるだけだもんな。

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:21:51.58 ID:who4WeLj0.net
のんびり農民しながら宝珠で120武将集めてたほうが良かったんじゃないかと思える。

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:29:09.89 ID:0s+qDuRld.net
2鯖の下ネタの軍団と3鯖の自称JKのネカマが気持ち悪かった。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:30:02.48 ID:He9qWJHNM.net
農民やるには群城すらいらんのではと最近思えてきた。別に早く成長せんでも良いし。

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:33:25.85 ID:OuILX7Yh0.net
もうそれゲームやめろよw
このゲームは無双して遊ぶのがメインだぞ
敵の行軍線集中させて、勝利しましたを何回表示させられるかだから

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:34:42.34 ID:nyFc/ZrKa.net
お山の大将してた軍団が対抗戦でボコられて今後どうなるか

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:34:41.84 ID:OuILX7Yh0.net
略奪のみで戦争しないのはアホだし
農民もアホ
さっさとやめたほうがいい

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:38:57.45 ID:THBD2gBx0.net
>>292
対抗戦に出るクラスの軍団で脱退者がどんどんって本当? レンタル移籍してた人が古巣に戻ったとかじゃなくて?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:42:11.80 ID:He9qWJHNM.net
言いたいことは分かるが17鯖や18鯖だともはや戦争に何の意味も無いからな

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:45:58.98 ID:rDcrYfFi0.net
>>298
自分のプレイスタイルを押し付ける奴が1番アホで害悪だがな

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:55:15.33 ID:FH1nPpiv0.net
>>301
火の玉ストレートで草
農民も略奪も攻城も無理のない範囲でやればいいのよ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:57:07.53 ID:LKkQpXdla.net
実際11鯖は蜀の勝利で終わるの?

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:57:38.72 ID:nyFc/ZrKa.net
農民やって好きな武将チーム作ってジワ上がりする戦力にニヤニヤするゲーム

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:58:01.05 ID:i4vSGGuBp.net
2鯖の京都人てやつが本当にうざい
攻城するのに、日にち曜日時間をシフト作ってやってんのよw
俺たちはお前のバイトかw
まぁ、それは俺が呉に漏らしてんだけどねw
なんてったって蜀の上位にいるからw

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:58:11.21 ID:xOHlecDed.net
>>299
出てきてる。上位軍団でも無課金、微課金はいる。軍団戦で何もできないとなると脱退して下位軍団に移る事もあるが、アクティブ率も下がってそのまま引退。上位で課金しまくったメンバーもモチベ維持が難しい。せめてラウンド毎にURか120武将1枚手に入れられるとかないとな。

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:01:14.50 ID:FH1nPpiv0.net
>>304
これよこれ。
軍団内の上の人を目標にして強くなるんだよなあ。今ではもう上の人いないけどw

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:01:30.66 ID:xOHlecDed.net
2鯖弱かったな。全チャで声だけはでかい。

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:07:53.07 ID:pgpwBdlDd.net
鯖戦

S 乱世 天神
A
B
C

あとわかんね

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:08:02.09 ID:HHoeDxsId.net
>>302
別にそれは好きにやればいいけどさ>>280みたいな引き籠もりの特殊ケースをあげてそれが標準ですみたいなのはいかんわ
またそういう変な奴に限って声がでかいから困る

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:23:55.60 ID:RttRkH380.net
ちょっと聞きたかったんだけど、商店武将4人をコンプリートしたら、あとは何に変えてる?

更新札?それとも、3日に一回商店武将に変えて贈り物24000? 

みんなはどうしてる?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:26:39.62 ID:FH1nPpiv0.net
>>310
まあ完全農民はぶっちゃけ採集場所どいて欲しいと思うこともあるからわからんではない。ましてやそれが正しいと主張するのは違うしな。

>>311
更新、建設短縮、行軍。余ったら銅線買ってるよ

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:27:32.95 ID:RttRkH380.net
>>303

終わるわけない。

今日から魏呉にボコボコにされるらしいから、週末までには全ての群城無くなるんじゃないかな。
あー楽しみ。

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:29:26.53 ID:YvR5BR4Na.net
>>304
それワイやw
戦力じわじわ上げて一人で満足
上げた戦力は特に使うことがないという…w

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:34:24.17 ID:v7TmmVXF0.net
>>311
贈り物に変換だな
3日に1度24000だからもう2ヶ月ぐらいガチャってない

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:35:33.75 ID:8i3Z3rjkd.net
>>304
一緒だな〜。戦争なんてしたくないから弱小軍団にいるのよ。
TOP軍団、廃課金からしたら理解されないだろうけど。

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:36:38.07 ID:HHoeDxsId.net
>>314
戦争しろよ
うちの農民は最近裸で25万越えて一通りのこと教えたらついて回るようになってなんか嬉々として攻撃しまくるようになってるぞ
農民でも力ある奴で戦争脳さえあれば溜め込んでる分エンドレスだから恐ろしいわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:39:05.92 ID:S5vWHYV60.net
>>211
黄忠が夏侯淵に負けたってか
定軍山の戦い(219年の正月)から1800年後、そんなことになるとは
コーエーの中の人を呪ってくれ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:39:16.03 ID:LjKn8PUqM.net
略奪ならしてるわ
戦争は面倒
やりたい奴らでやれ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:40:54.65 ID:FH1nPpiv0.net
>>317
うちの軍団にも45レベまでなぜかソロで勧誘したら一気に戦力上げて今では一番戦闘狂になったやつおるわw 略奪でストレス発散してるらしいけど戦争ない日に制するのがしんどいw

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:42:32.21 ID:zejn/OIhp.net
>>318
夏侯の絆が五虎将軍の絆より強いからシャーないw

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:48:01.94 ID:LVyqHuIcd.net
絆なんかが勝敗に影響してると思ってるやつおる?

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:49:58.60 ID:YvR5BR4Na.net
>>317
ワイ農民やのに、政庁30レベ繁栄28000戦力30万微課金 一軍計略両方20レベ。技法は政庁30レベで上げれるの全てマクス。

だれか戦争教えてくれ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:50:35.51 ID:zOcbae6p0.net
>>322
あんまり関係ないの?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:54:26.93 ID:LjKn8PUqM.net
>>323
もっと政庁あげて倉庫も上げるといいよ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:55:39.61 ID:KhoGFtEld.net
鯖戦
SSS ichi
S 乱世 
A 天神 kuma
B 夜鴉 破軍
C

あとわかんね

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:57:34.06 ID:AaG8h78Qd.net
政庁30までで上げられる技法なんて知れてるからな
戦力5万ぐらい下の強いやつに普通に負ける

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:57:38.19 ID:YvR5BR4Na.net
>>325
ありがとう頑張ってみる

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:20:19.08 ID:RN7ScTJqp.net
青軍、呉の國、梁山泊の三同盟の負けが確定した時点で保身に走った青軍許すべからず。相手同盟になんとか4位キープする代わりに情報売るとか恥知らずもいいとこ。

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:27:17.30 ID:zejn/OIhp.net
>>322
許褚の絆ありとなしで比較したことないエアプか?w

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:34:04.43 ID:Rak3CUkZM.net
破軍でBとなると乱世やichiはどれほどすごいんだ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:34:34.63 ID:32CJu14sa.net
iTunesあげるから個人の座標教えてくれるやつおらんかなー

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:41:02.15 ID:THBD2gBx0.net
>>326
そういうのは好き嫌いとか変な思惑が入り混むから止めようず

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:41:51.67 ID:CTKVf73Q0.net
>>329
2位を約束してもらう代わりにと聞いたぞw
どっちにしても、青軍というのは、共闘しとる軍団を切り捨てて抜け駆けする軍団だってことが確定したのは、痛い。
青軍を今後、信じるやつはアホって話ですよ。

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:42:43.85 ID:bijIFpVZd.net
>>305
シフトまで作って他軍に配ってやらせてるの?それは草はえる、流石にそこまでやらん。画面にへばりついて生き甲斐なんだろうね

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:45:06.07 ID:4tF1k1mra.net
鯖で最弱国にいるんだけど詰んだわ
軍団戦も他が弱すぎて虎視眈々だしいくらUR揃えて強くなっても他がゴミ過ぎて無理ゲー
しかも軍団戦はやめますとか団長が言い出すし
マジで国を変えさせてくれ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:49:14.01 ID:yxb0dHi9a.net
>>329
けしかけたのは青軍だろうけど他の二軍団全然動いてなくて孤軍奮闘してて気の毒やなと思ったけど

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:51:19.33 ID:CTKVf73Q0.net
>>337

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:56:55.24 ID:LjKn8PUqM.net
>>336
鯖変えろ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:00:59.19
>>329
ランクダウン確定?

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:57:26.70 ID:yxb0dHi9a.net
>>338
なんや?自分は対抗戦参加ほぼ傍観してる青軍の者やで
情報売ったとかは末端やから何も知らん

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:09:31.17 ID:MwA+ujFVF.net
ゲームマスターがもっと弱い国に登場して活性化させないとな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:11:26.78 ID:yxb0dHi9a.net
運営が廃課金送り込んで鯖を活性化させるんか
賢いな

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:13:31.24 ID:CTKVf73Q0.net
>>341

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:16:09.41 ID:OYd7TvNd0.net
>>329
その3同盟相手にして勝ったのどこなの?すげえな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:17:39.33 ID:yxb0dHi9a.net
>>345
天神屋、極大、成都やで
成都が一番やばかったわ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:21:28.94 ID:32CJu14sa.net
>>343
廃課金じゃなくても、データ最強にしたやつを送りのこんでモミモミしたら活性化する

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:25:56.41 ID:yxb0dHi9a.net
最強データ送り込んで絶望して引退する奴も出るだろうしリスクはあるな

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:41:11.75 ID:THBD2gBx0.net
王が持ち回りになるのはいいけど
施策の設定とか任命を忘れる人多くね?

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:43:55.67 ID:N+8dKVexr.net
行軍途中(迎撃戦な)も戦闘出来るようにして欲しいわ。それやったら格上と格下の戦いも増えて良いと思うわ 

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:44:53.39 ID:aJlu55uZd.net
政庁30でレベル20にできる計略ってどこまで?
一気あたり?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:46:13.34 ID:N+8dKVexr.net
>>351
全部イケるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:52:56.62 ID:OYd7TvNd0.net
アホほど資源必要だぞ
15あたりからもう無理ゲー

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:54:01.39 ID:aJlu55uZd.net
>>352
マジか、技法とか兵器みたいに施設上げていかないといけないのかと思ってた
だとしたら計略府のレベル上げは本当に虚無だな

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:12:23.70 ID:5xUBBnfE0.net
鯖統合だけど

統合時にSNS同じアカウントは紐づけされる

1 以降選択して両鯖のアカウント使用可能
2 両鯖アカウントは統合され一つのアカウントになる
どっちの訳が正しいのか未だに分らん

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:15:41.73 ID:LjKn8PUqM.net
>>355
中国だと一つのアカになる
武将は両方のアカのが使える

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:17:17.20 ID:5xUBBnfE0.net
農民はどのゲームでもIN率低いから戦力があっても微妙
格下農民は仕様上アクティブユーザの養分確定

結局荒らされるのが嫌なら休戦するか小まめにINするかしかない
どちらも出来ないなら貯めずに使い切る位はしないと何も言えない

同盟組んでる鯖は組んでない相手は即略奪位の感覚だろうし
同盟皆無の鯖はランダムで取り放題、防衛意識が低いと丸裸
鯖の状況にも寄るけど、意識して防備しないと奪われまくるわな

総レス数 1011
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200