2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part29

1 :名無しですよ、名無し!:2019/01/18(金) 09:09:15.03 ID:5824foPC0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【利用上のルール】
YouTuberやアフィリエイトの話題、宣伝行為は禁止です
また、晒しスレではないので晒し行為は禁止です
過度な個別サーバーの話もご遠慮ください
いずれも然るべき所に別スレを立てて行ってください

■新三國志公式サイト
https://shinsangokushi.com/m/index.html

■Twitter【公式】新三國志@shinsangokushi
https://twitter.com/shinsangokushi

>>970を踏んだ方は次スレを立ててください
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512を3行連続して入れてください。

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547215262/

6鯖専用
【新三国志】新三國志 Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536462225/

10鯖専用
【新三国志】新三國志 -S10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1545976727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:44:49.52 ID:/TV6Nghxr.net
ichiすげーが多いけど5鯖は無理だと思う
無限課金じゃ差はでない それだけ強者いる

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:46:44.26 ID:/TV6Nghxr.net
乱世か成都と戦う機会あればわかるよ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:46:56.92 ID:R64DF8+P0.net
>>564
性格による
農民で資源1,000万とか俺には無理

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:51:17.11 ID:unxThmkj0.net
荷重60万×4部隊を常時採集に出してた
3時間ちょいで帰って来るから毎日2000万近くか

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:53:51.21 ID:WqN33u28a.net
略奪で稼ぐのも飛び回らんといかんしな〜偵察も面倒やし晒されたら強い奴飛んで来たりして、そうなったら札貼らんといかん

それなら休戦貼って農民してる方が俺はいいな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:55:46.74 ID:hvEzAfaya.net
NやRをきちんと重ねて使ってるかどーかだよなぁ、そこは(農民プレイ)
SSR完凸デッキでもせいぜい荷重100万だから星だけ重ねてテキトーにレベル上げといたNやRの採取部隊がなんだかんだ重宝するし。
(星重ねだけでも銭が劇的にトんでくからランクアップまで手回らないけどなー。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:01:00.22 ID:ujK5aFCq0.net
略奪するにも第二部隊以下の耐荷上げとかないと効率悪いし集中的に略奪する時以外は農民してるな

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:14:26.27 ID:9aG7DbCUd.net
というかこの時期4軍まで荷重100万あるだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:18:02.33 ID:vMXe1Un80.net
イッチは飽きっぽい男かと思ってたが
統一した後もしつこくやってるんだな

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:24:39.58 ID:X9J0i9vp0.net
効率ってどのこというのか分からんけどさ 時間効率なら略奪が一番よ
1行軍令当たりの効率っていうと採集にはかなわんよ 時間はかかるけど
あとLv7採集できるようになればってどんだけ政庁低くて45なれるのか知らんけどさ
もう一つの施設上げるのにトータル1000万以上必要になってこれ略奪で賄おうとすると大変ってだけ
それ貯める間資源もったまま略奪することなるし札やら行軍令考えると時間以外は割に合わないってだけ
毎回1000万以上献上してくれるお得意様いるなら別にいいけどさ 今札配られてるし辛いと思うぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:25:22.28 ID:D7t5U6HHp.net
復興支援は4まで上げれば十分ですかね?
繁栄度3.3万

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:48:53.72 ID:hvEzAfaya.net
ぶっちゃけ略奪に張り付くぐらいなら農民してる方がラクだけどなー。
(朝昼晩とマメに採取飛ばせばそのうち資材溜まって
後放置で全然おkなサブ垢育成w

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:53:00.00 ID:ZcCljhOl0.net
農民は休戦札足りなくなるだろ
買うのか?

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:56:46.83 ID:hvEzAfaya.net
>>578
デイリー消化で充分賄えるぞw
流石に千万単位で貯蓄してる連中から買わな追いつかないだろがw

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:59:57.67 ID:ZM1OrYaad.net
>>566
5鯖は何か結果残さないと何言っても説得力がないよ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:02.27 ID:FpKsh4gcM.net
>>573
こういう自分の鯖が世界の全てなやつ多いな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:55.68 ID:vMXe1Un80.net
>>578
農民は上級遷都令や肉まんや行軍令を買う必要がないだろ
宝珠を休戦札買いに全振りやん

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:09:08.91 ID:eEqI02no0.net
これまでに出たイッチの情報全部ウソで笑う。
お前らが想像できない資金あるよ。

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:12:05.46 ID:ZB0oIfPv0.net
鯖統合ってどう統合されるの?1+2、3+4?それとも1+2+3、4+5+6?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:13:14.84 ID:cUMjke870.net
>>584
中国台湾だと2鯖づつ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:16:54.24 ID:IPoGiV8sd.net
>>581
かと言って後発のポンコツが自分とこのことをイキって話してても失笑もの

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:17:09.92 ID:R64DF8+P0.net
>>582
略奪するときは適当に偵察して貯め込んでる城があれば上級で移動→略奪スタート
その後は、ランテレで逃げた先で無差別
毎回上級使わない

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:19:42.62 ID:cUMjke870.net
でも>>573は確かに頭悪いな
周り見えない人はきつい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:25:46.33 ID:XW7/6hoHd.net
おい黒桔梗メンバー抜けまくってんじゃねーかよ…
さすがに崩壊早すぎるわ…
おもろくないからもうちょっと頑張って…
少しずつ濡れ綿をしめていくように苦しめたいのに…
ほんとお願いします

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:45:34.93 ID:V0aAmc2j0.net
むしろ政庁のレベル上がる程に略奪せんと
どうもならなくなってくるわ
未だに政庁32の雑魚とか早々に引退をお勧めする

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:48:01.67 ID:IPoGiV8sd.net
>>588
自演は自演で恥ずかしいぞ
周りが見えてないのか?w

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:38.78 ID:u6M0s/Bv0.net
>>542
兵糧庫を統一した

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:54:46.26 ID:ZB0oIfPv0.net
>>585
あざっす

594 :名無し:2019/01/22(火) 21:09:28.62
今戦力32万
前衛 トウタク、バチョウ、キョチョ
後衛 カクカ、チョウセン、カコウエン
城バフ無し、計略 上兵14一気13
技法上三つそれぞれ3
なののですが、名勝5に酒入れても勝てません。。。

名勝5はどれくらいから勝てますか?

書先輩方ご教授くだだいませ。。。

595 :名無し:2019/01/22(火) 21:25:30.46
編成問題なし
戦力見ると装備も恐らく問題なし
技法3は心もとない、俺は5ぐらいから勝てるようになった
優先は会心耐性
3戦目の後衛の怒気が溜まる前に火牛を使え、変えるなら一気

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:55:20.51 ID:gi6s5Y+m0.net
>>590
どこ鯖までの話ですか?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:03:53.52 ID:ZM1OrYaad.net
1.5.8.9.17.19経験したけど17のichiだけは次元が違うから。逃げた奴も当たり前で逆に賢い。
5鯖民も実際に見ればわかるよ。これが呂布な

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:14:36.94 ID:cUMjke870.net
>>591
何言ってんだ
俺は前からいるだろ

自分が自演してるから
みんな自演に見えるんだろ

599 :名無し:2019/01/22(火) 21:52:01.12
595様

ありがとうございますm(_ _)m

技法アップ後再チャレンジします!

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:30:36.09 ID:04TGV02Gd.net
>>543
二垢してるとよく分かるけど、戦力高いとタイルキルされない。低いとタイルキルされる。

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:32:18.72 ID:IPoGiV8sd.net
>>598
ふーん
wwwwww

>>581(catv?) (オイコラミネオ MMc7-gJOA [150.66.89.231]) ID:FpKsh4gcM
>>585(兵庫県) (ワッチョイWW 8625-gJOA [121.81.95.19]) ID:cUMjke870
>>588(兵庫県) (ワッチョイ 8625-SiSf [121.81.95.19 [上級国民]]) ID:cUMjke870

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:33:12.00 ID:9ogiZ8Z/0.net
>>589
カニカマ以外は抜けてないやんw

主力はそのままだし、大丈夫だろ?

思いっきり粉砕してやれよ、2色に染まるの楽しみにしてるからさ。

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:34:07.18 ID:GJJsH8Am0.net
一度軍団から外れたら憑き物が落ちたようにどうでも良くなった
農民でコツコツやるよ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:40:09.10 ID:gLH6gBBwa.net
>>565
いや!2倍関係なしに農民で城レベル32ですが?何か?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:47:31.80 ID:gi6s5Y+m0.net
>>603
すげー分かる!俺は盗賊と化したけどな!

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:21:52.89 ID:Sl4tRpW4d.net
>>604
政庁がいくつだろうが、農民はできるだろうよ
俺には無理だった、性格による
採集出してアラームセット→札切れる時間確認して放置とか作業的になる→飽きて引退←コレを言っただけ。

略奪半分、農民半分がちょうどいい。

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:22:35.21 ID:dlLcTSQkd.net
軍団対抗戦のアプデ以降、どっかが大規模攻城すると何するにもいちいちロード挟まれてゲームにならないんだけどおま環かね?
似たような人居ない?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:27:28.54 ID:kuU33BEsM.net
1〜7寝てて採集8〜18仕事なので採集19〜25攻城戦
のサイクルじゃない?
土日は真ん中が家族と過ごす時間になるし
正直賊狩りとかいつやればいいかわからん

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:34:30.32 ID:Qi5ny3jL0.net
>>568
農民で資源6500万貯めて計略20LVにした俺はニート

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:38:48.21 ID:D7t5U6HHp.net
八掛って上兵メタになりうる?草木の方がマシ?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:09:40.08 ID:Mv+Sgvacd.net
>>608
土日嫁が買い物してる間にやれ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:10:08.78 ID:Mv+Sgvacd.net
>>609
ある意味尊敬する

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:14:04.14 ID:/tqEzLabp.net
破軍のイッチの死のグループ完成きたああああ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:27:38.32 ID:GQ26NN9Q0.net
面白くなってきたなw
破軍対イッチか

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:29:27.12 ID:F6U2hCNa0.net
5鯖各国トップ3軍団に2鯖悠々自適、4鯖呉の國、6鯖青龍か

案外5鯖内で争いそうな気もしなくもない

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:03:29.65 ID:tBKi1ELb0.net
11鯖は蜀の反撃が始まる

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:04:33.47 ID:/tqEzLabp.net
>>614
14鯖の3軍同盟攻勢を簡単に跳ね除けたイッチに13鯖で胡座をかいてる破軍がどこまで付いていけるか見ものですわ。

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:15:55.07 ID:hmLFBqCw0.net
>>617
14鯖のトップ軍も大概不戦まみれで胡座かいてるからさてどーでしょ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:46:05.80 ID:F6U2hCNa0.net
それにしても、運営確率弄り過ぎだろ・・・
つーか、VIP13ですら賈詡なんか贈り物or宝珠一発どころか
好感度すら毎日75回めくっても平均50も貯まらんぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:46:25.04 ID:GQ26NN9Q0.net
まあ14鯖は論外でしょ
対抗戦見ても雑魚しかいない

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:50:01.44 ID:KobN6DTN0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:51:16.83 ID:/PN4h4JWa.net
農民プレイは銭がキツいだけで他はラクだしな〜
(Nor Rをとにかく重ねて採取へGO!)
レベ50越えない世界じゃ Rでも全然賊狩り戦えるし。

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:56:14.34 ID:UoIYIYBuM.net
>>603
軍団にいないと依頼できないゲームセット

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:00:55.98 ID:BDaFdGAH0.net
賈詡は期間限定で集めないと全然集まらんよ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:07:56.88 ID:TDVligFA0.net
破軍どんなもんかねー、観戦したい

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:19:53.77 ID:6fWpk6dJd.net
>>675
あれ?青龍龍虎にあがったんだ
第1シーズン早々に対抗戦放棄してたらやらないのかと思ってた

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:27:53.26 ID:HmvNpWSyH.net
>>617
同じく破軍は14鯖の蜀2TOPをボコボコにしたんやで、未だに勲功1億がおらん時点で、不戦まみれであぐらかいてる14鯖が雑魚いだけや

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:35:17.29 ID:3RXNXTwad.net
先輩方に聞きたいんだけど
ワンパンミリオン取れるやつからどのぐらいまで奪う?
目安とかあるのかね?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:42:08.81 ID:jpDTX0lr0.net
>>628
各種10万切るまで刈り取る

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:43:15.15 ID:HmvNpWSyH.net
>>628
一発total50万切るまで殴る

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:46:06.60 ID:1wzjqCZTd.net
>>628
中堅軍団の俺は3回〜多くても6回ぐらいまで。
20回とかやるとヘイト高過ぎて軍団レベルで嫌われるのは間違いないことを覚悟しないといけない。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:08:58.13 ID:xHS7T8pJd.net
>>628
余裕がある時なら80、下限まで殴っても60ぐらいで止めるわ
その辺の廃城の上限と自分の輜重隊の1番低い奴ぐらいをいつも目安にはしてる
それ以下をいくら連打しても旨味より労力の方がアホらしいからな
ヘイト対策にも多少はなる
頭空っぽの奴は40以下でも行軍捨てながら殴ってるけど

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:11:21.76 ID:xHS7T8pJd.net
あ、あと数字は鯖の成熟具合によって違うから誤解のないように

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:28:35.08 ID:Rqgb0YVa0.net
>>620
>>627
14鯖魏わい、発狂する

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:35:28.77 ID:3RXNXTwad.net
なるほどー。すごく参考になる
これからワンパン40〜60ぐらいあたりでやめればいいってことね
せっかく上級使うんだからそんなもんよねー

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:35:51.24 ID:/rpCq+RH0.net
>>627
勲功1億がおらんとな?
それじゃ13鯖では勲功トップ10にも入れんな
どんだけ農耕鯖なんや。そら弱いはずや

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:36:05.15 ID:50eVBtZq0.net
14鯖ってどんな鯖なの?
戦争あんまりない感じ?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:55:55.20 ID:fcNxpEX1M.net
14は不戦や同盟でガチガチやでスタートダッシュきめこんで相手国の上位軍団と同盟するゲームなんやな

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:08:24.12 ID:VA3wnC7x0.net
>>374
攻城してるときの矢印はたどっていくだけで時間のロスになるからなあ
遠くから10人位で矢印あてるけど
明らかに兵出す間隔が遅くなる

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:11:09.18 ID:frp7k/Ih0.net
書経が欲しいんだが名勝でドロップしない至宝って課金のオマケしか手に入れる機会無いの?

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:12:54.22 ID:CtYllG7O0.net
12鯖はどんな感じ?

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:34:16.98
13枚集まった武将って、もう集める必要ないのですか?
今後のアップデートで星8とか実装されないか心配。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:22:13.27 ID:Rqgb0YVa0.net
14はくまたんが派手に散らかした反動か上位は不戦オブ不戦

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:24:09.74 ID:wrCfG6EH0.net
毎日買えと言われた肉まんが余りすぎる。みなさん何に使って消費してますか?

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:26:51.89 ID:frp7k/Ih0.net
イベントと120円課金だけでも余るのに何で肉まん買うんだよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:31:48.24 ID:s3kZHwCu0.net
肉まんは、武将がレベル40超えたあたりからランクアップと好感度アップにしか使ってないな。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:38:26.67 ID:fcNxpEX1M.net
クソワイパーことなかつんがどれくらいイッチとやりあうかだなあ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:02:40.70 ID:/feDDg0Ta.net
>>641
呉の一弱状態
呉2位の天変地異が蜀、それ以外は魏と同盟結んでたけど国としての同盟は全て解消
もうじき攻められて呉は終わり
みーまー次第かな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:15:24.21 ID:u/eOcLljp.net
農民のわい氏、遂に政庁39到達。
戦争以外は2ヶ月休戦貼りっぱなしだったわー。

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:25:15.79 ID:63Cy9ezc0.net
>>649
だれだよww
身内で盛り上がってろww

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:27:21.58 ID:w0n5wjCta.net
7鯖の超絶かまってちゃん飛ばしや絞子
身内からも嫌われてることに気がついてない模様w

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:41:11.31 ID:/rpCq+RH0.net
言われてみると俺も一ヶ月はゆうに籠もれるぐらいの休戦札あるな

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:51:26.17 ID:xBPGnmuUd.net
>>651
餃子はともかく、軍団合併に伴う団員移籍途中で、実質防衛できない相手を狙って群城落としたのは笑ったわw

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:05:36.68 ID:N59QgYUEa.net
15-5を宝珠でリセット、饅頭掃討…無課金視点で見るとまるで無駄だわなぁ…

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:12:51.27 ID:s+7hv0uh0.net
復讐令って何か制限ある?
回数とか、時間とか

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:20:16.13 ID:TlBOT8ccd.net
>>646
ランクアップの最初の方の素材取り直し面倒だよな また初級周らないと取れないとか欠陥レベル!運営仕事しろ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:20:36.17 ID:Rqgb0YVa0.net
この3日間採集短縮で休戦農民してきたけど略奪衝動が出てたらふく食べてしまった。
そして何故か急激に飽きてきた。

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:33:28.21 ID:CfXSCvKb0.net
スクショ見たけどichiってワロえんレベルやな
こいつだけ放置して合併候補以外の他鯖に移ればいいんじゃねーの?
これだけ課金してりゃそうそう動かないだろうに

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:51:32.69 ID:txZtX8xK0.net
>>536
小学生の方がマシな下ネタ言ってるだろってレベルやな

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:26:44.37 ID:mbGMrmsja.net
>>656
それな。一回売っ飛ばして盛大に後悔。

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:53:27.72 ID:/rpCq+RH0.net
>>658
30人がかりで殴っても傷一つ付けられないってな。
まさに呂布

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:54:40.23 ID:kGXwpIHXd.net
素材売れって奴もいたし武器も解体って奴もいた
あとで苦労したんだろうなあとは思う
短絡的な行動した自業自得だけど
いま至宝を経験値欲しさに設計図で分解してる奴も同じ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:57:13.18 ID:frp7k/Ih0.net
至宝なんかは別にいいだろ1つしか装備できないんだから

素材も2倍で稼いでれば売っても構わんがな
その時の10万と今の10万では価値が違うから売って正解」

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:22:20.61 ID:Vxw3jSGca.net
3ラウンド目虎視眈々なんだがやる価値あるか?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:26:54.09 ID:Pb1VCQMed.net
前回消費0で功績200万だけ取ったけど、功績稼ぎすら面倒に思えてきた

総レス数 1011
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200