2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新三国志】新三國志 Part29

61 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:24:39.35 ID:DX55mtBPd.net
>>25
マジ4、5、6鯖許さねえからな
ぜってー後悔させてやっから
るんるんしてられんのも今のうち
なめてんじゃねえぞ1鯖を
汚え手使いやがって
蹴落としてやっから、身に覚えあるやついんだろ
んー?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:26:55.98 ID:NJ95z5R4d.net
前回談合した挙句降格した間抜けな軍団がいると聞いて

63 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:28:50.20 ID:3FCOwSoW0.net
>>61
まずどこだよお前

64 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:31:30.22 ID:OB4d0JKF0.net
>>61
そういう品のない言葉づかいはやめなさいって
1鯖の他の人たちに迷惑かけちゃアカン

65 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:32:31.60 ID:3FCOwSoW0.net
456鯖で同盟結んで1鯖潰してるのってどこだ?

66 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:11:20.65
潰されかけてるのはS1戦国w

67 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:48:48.32 ID:tqmRMDSS0.net
>>61
あまり熱くなりすぎて課金し過ぎるなよ。共同も戦略だし我慢してやってろよ

68 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 01:53:35.97 ID:uyfIse1ea.net
1〜6鯖龍虎2も談合失敗して大荒れだよ
みんな運営に貢ぎまくってるw

69 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 02:22:45.03 ID:LqC67Swa0.net
>>61
鯖によってさ
のんびりしてるところもあるんよ
質の良いやつもいれば
がまんしてないと行けないしさ
問いつめるのはさやめとけって
わかんないやつもいるしさ
れいせいになればわかるだろ?
るんるんは無理があるわw

70 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 03:13:13.60 ID:vEpK+0TX0.net
>>65
組み合わせみると龍虎1の戦国じゃないかな?ここ以外456
龍虎2は面白いね 123456だw それぞれの鯖でどんな立場なのかは知らんけど

71 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 05:11:12.93 ID:IFGwBpo2M.net
>>58
高戦力30人破軍にもってかれて絶賛崩壊中

72 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 07:37:24.18 ID:RwaK0OsWd.net
上兵伐謀があればヒーラーはいりませんか?

73 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:23:06.37 ID:rgwetIuh0.net
14鯖民だが対抗戦で14鯖の3つの軍団で組んだけどイッチに追い払われたらしい。
なおイッチは5軍団まとめてかかってこいと挑発した模様

74 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:38:47.25 ID:OB4d0JKF0.net
>>69
縦読み乙

75 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 08:58:22.56 ID:DOn4oC1ua.net
>>72
前々スレだか、ヒーラー無しのデッキ組んだら賊狩りの被害デカ過ぎてキツい、との御意見があった。

ヒーラー無しだと援軍上兵頼りになるが、結局トータルバランス的に無しだとかなり計略レベル上げなならんくなるからどーやろねー?

張角夏侯淵魯粛のお手軽持続3兄弟も強いかも試練けど。

76 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:05:39.31 ID:DOn4oC1ua.net
後、上兵はどっちかというと状態異常対策で正直回復なんかオマケやアレ。

77 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:30:58.95
>>61
後悔させるさじゃないのか?

城全部取られてるじゃん!

戦国頑張れよw

78 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:28:09.90 ID:ivlqtoTj0.net
お前らなんだかんだ楽しんでるな
ええことや

79 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:33:12.30 ID:3FCOwSoW0.net
楽しくないよ?
対抗戦で疲弊すると本マップやる気なくなり最終的にゲーム自体のやる気もなくなってくるわ
対抗戦で引退者ってこういうことなんだな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:52:26.23 ID:SACJp02GM.net
対抗戦、みんな笑っちゃうぐらいやる気ないねw

81 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 09:59:25.90 ID:uLBkVNTy0.net
>>72
>>76に同意で上兵に回復は期待出来ない

後衛:夏侯淵魯粛袁紹で上兵なしだけど
流賊10で普通に兵半分は削られてる、前衛敗走者も出てる
今慌てて荀ケ育ててるところ

82 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:09:54.07 ID:L6YcEGqh0.net
賊狩りの被害なんて技法上げてば気にならんレベルになるわ
荀ケは名将用にいるから育てていいけどよ

83 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:15:26.80 ID:vEpK+0TX0.net
それレベルじゃね…被害でかいならもう一つ下行けよ
賊10だと流賊が一番火牛持ってる可能性高いけど
上兵つけないと同士討ちで他に比べて被害でかくなる傾向はある

84 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:46:23.67 ID:YU4Vgs1s0.net
拘束キツくて睡眠もゆっくり取れないしリアルにも支障出てきたから全部下野してアンスコしてスッキリしたは
じゃあなおまえら

85 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:46:59.11 ID:ZKojK0HC0.net
>>73
イッチかっこいいなー。
どうせ課金して遊ぶならイッチの部下でやりたいわ

86 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 10:49:15.19 ID:ZKojK0HC0.net
>>84
おつかれ、また明日な

87 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:43:27.92 ID:68YCm6Pjd.net
>>85
単に課金しまくりってのじゃなくて態度やプレイスタイルに惹かれるのはあるね
個人的に項羽のイメージだなぁ
勝ってほしいけど

88 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:49:56.64 ID:7i1DHBV20.net
城内の米とか石の風船ってタップしないでずっとそのままにしてても勝手に資源増えていくんですか?

放置城とかって勝手に増えますよね?

89 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 12:58:11.18 ID:39Xu2siQF.net
>>88
限界はあるがね

90 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:02:22.92 ID:nQx3W4HI0.net
>>87
たぶんやってみればわかるけど、金魚の糞体質じゃないと一緒にずっとやるのは合わんで
大雑把に余裕のある人に思ってる人多そうだけど、瞬間湯沸かし器だからね

91 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:04:26.00 ID:yhf+IU9A0.net
俺も性格的にichiとは上手くやれなさそう

ずっとおだてないと怒るんだろ?

地雷もいっぱいありそうで、褒めても怒りそうだし

92 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:05:14.99 ID:iw4lbPne0.net
>>88
タップする=倉庫に入れる→範囲内であれば保護される
タップしない→全て略奪対象になる

じゃなかったっけ?

93 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:38:34.40 ID:TFwD1Ldo0.net
なんでゲームでまでワンマン社長に振り回されなきゃいかんのさw

94 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:41:30.76 ID:OB4d0JKF0.net
質が問われるのはプレイヤーもだねぇ

95 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 13:55:21.86 ID:FpiAgF0m0.net
瞬間湯沸かし器とか一番扱いやすいやつやん

96 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:02:55.62 ID:ymTE1NL3p.net
>>73だが14鯖の全チャでイッチの超廃課金は叩き上げ社長の経営感覚じゃなくて2代目ボンボンの社長説が出てたぞw

97 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:04:42.12 ID:d2s+M7sX0.net
>>46
だからその勝ってるログ貼れってみんなに言われてるのに何故貼らないんだ?

エアプと言われれているの理由が分からない位レベルが低いのか

98 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:06:20.78 ID:ZbnGSyuW0.net
運営様、お願いです。明朝体をゴシック体に変更、もしくは、せめてオプションで変えられるようにお願いします!

99 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:22:53.78 ID:d2s+M7sX0.net
なんで5chってスクショも貼れない嘘吐く奴が定期的沸くのだろうか

しかも常識だとかいってずっと証拠を出そうとしない。
普段どんな会話してるのか聞いてみたい

100 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 14:48:22.23 ID:yhf+IU9A0.net
ichiは新地って人じゃなかった?
過去ログに会社も顔もでてたはず

101 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:05:07.05 ID:xmKfp9s0M.net
孫権だけ絆の穏健酷くて辛い

102 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:29:26.52 ID:wrzHUEK+0.net
槍資質110軍団も要求される絆船員は鬼畜だわ弱いだわで・・・

103 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 15:36:42.52 ID:dBBMLpcC0.net
>>47
さすがにもう終わりだな
もともと最低の鯖だったのに
一番引退しちゃいけない奴じゃん

104 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:12:24.18 ID:cQhZsRTQa.net
>>79
対抗戦できる実力じゃなかっただけだろうな。 ああいうのは選び抜かれた猛者の戦場だ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:16:04.09 ID:31EbI4IB0.net
そろそろ戦場の自動化して欲しいな
目新しい戦闘が無くなり作業感が強い

106 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:52:52.10 ID:ZKojK0HC0.net
>>90
強くて好戦的!素晴らしいじゃないですか。

107 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:55:15.79 ID:ZKojK0HC0.net
>>98
中国なめんなよ

108 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 16:56:49.65 ID:eNi1JGa00.net
11鯖は絶滅と桔梗が和睦
また二国史が始まる

109 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:36:24.89 ID:ZbnGSyuW0.net
>>107
べつになめてないですよ。スマホみたいな小さな画面だと見辛いだけです。

110 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:36:41.58 ID:ARZplivd0.net
袁紹〜! 早く来てくれ〜!

何もかも終わりにしてくれ〜!

111 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 17:50:07.35 ID:3FCOwSoW0.net
むしろはじまりなんだよなぁ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 18:35:59.38 ID:jgNrz5Y60.net
https://imgur.com/gallery/njkvReq

上振れ気持ちいいー。や火牛n1

113 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 19:21:14.20 ID:MUlz0lj80.net
怒首領蜂

114 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:38:11.87 ID:RwaK0OsWd.net
孔明☆4を下野させるか悩み中。
今2倍キャンペーンしてるから3万円課金しても出なくて心折れそう・・・

115 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:40:01.24 ID:1kdSiLDLd.net
桃園回したら贈り物沢山あるだろうし下野する意味あるの?

116 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 20:42:50.02 ID:RwaK0OsWd.net
確かにあんまり内科も、でも持っててもなぁ・・・・

117 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:05:28.84 ID:TMg7MXZqa.net
>>115
このゲーム、ある意味贈り物の存在がガチャ課金の必要性薄めてるからなー。

UR星7凸狙うなんて無謀こかなきゃそこそこ揃うし。

118 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:58:38.37 ID:kKaSce3pd.net
2鯖‥ネタでやってるのか知らないけど楽しんでるのは本人達だけ。かまわないけど少し常識考えてほしい。

119 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 21:59:11.55 ID:kKaSce3pd.net
2鯖‥ネタでやってるのか知らないけど楽しんでるのは本人達だけ。かまわないけど少し常識考えてほしい。

120 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:06:30.53 ID:iw4lbPne0.net
5鯖は対抗戦始まる前に
大坂夏の陣冬の陣的な事を魏がやって、居残り組の呉蜀がキレてるw
にぎやかで楽しいけれど、今テンション上がってる人達が
落ち着いた後が心配だわ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:13:01.45 ID:5p9K37u/M.net
13は全鯖一最低だな( ・⊝・ )

122 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:16:26.02 ID:9jjrjbvM0.net
>>119
魏のやつだろ?馬鹿丸出しで見てて草

123 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:21:16.36 ID:FpiAgF0m0.net
軍団戦っていまだに何やったらいいのかさっぱりわからん何を目的としてんのこれ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:30:24.81 ID:0JlJg3JPa.net
対抗戦の目的?
宝珠使わせることだろ

125 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:33:10.63 ID:wNCxcz340.net
軍団戦は軍団として何をすればいいんですか?(真面目)
あと南蛮攻略も何していいか・・
マップで飛ぶと赤矢印いっぱいで楽しそうだけど
自分の場所が蜀で、呉が遠くて夢の場所

126 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:35:36.41 ID:1+ae2loRr.net
一方14鯖には郡城はおろか安定したホーム県城すら持ってない鯖対抗戦出場軍団が生まれるかもしれない

各国上層部が不戦まみれで楽しめないと感じてる人がどんどん下へ逃げてーら
特に魏

127 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:56:12.96 ID:S5pRhmWoa.net
1鯖の天神屋ヤバすぎなんだけどwww
何で初日ドベにして潰したのに今マップの大半取られてるの?

削ろうにも糧秣も宝珠もめちゃくちゃ使わされてるしやってられない

128 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 22:59:40.94 ID:s7hBg9Lp0.net
秋霜討伐隊って何?

129 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:05:08.14 ID:wNCxcz340.net
軍団戦は軍団として何をすればいいんですか?(真面目)
あと南蛮攻略も何していいか・・
マップで飛ぶと赤矢印いっぱいで楽しそうだけど
自分の場所が蜀で、呉が遠くて夢の場所

130 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:05:11.84 ID:wNCxcz340.net
軍団戦は軍団として何をすればいいんですか?(真面目)
あと南蛮攻略も何していいか・・
マップで飛ぶと赤矢印いっぱいで楽しそうだけど
自分の場所が蜀で、呉が遠くて夢の場所

131 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:12:11.62 ID:myZBr7qx0.net
>>127
1日くらいで潰したと思うなんて天神屋舐めすぎだろw
1鯖で散々魏が潰しまくっても折れずに復活して今は1鯖トップだぞ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:17:57.43 ID:XBD12WNi0.net
5鯖インしたらくっそ荒れてたw

133 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:23:08.55 ID:NOwwTYy/0.net
絶滅と黒桔梗が和解ってまた上泉?w
もんちゃん煽ってぶつけるいつものやり方やん笑

134 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:23:39.68 ID:KjRJAu/BM.net
>>126
14鯖って戦争あんの?勲功1位ガ7000万位しかなくて混じった思ったんだが

135 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:39:50.76 ID:0XywQRpE0.net
>>131
トップは真昼の軍団じゃ無いのか?

136 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:47:26.25 ID:BjI367FQ0.net
>>133
もしそれが本当ならクソだな。絶滅は良くても、他の魏は許せないんじゃないかな。お決まりの保身スタイルだな。

というか、絶滅はあれだけ群とられて、取り返せないまま和解とかあり得るのかね? 他国だから内情は知らんが。

137 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:49:03.60 ID:OB4d0JKF0.net
>>127
1魏の者だが、天神屋を舐めちゃいけない
勝った!なんて油断してると手酷い反撃に遭う

138 :名無しですよ、名無し!:2019/01/19(土) 23:52:11.04 ID:djpdOTU40.net
1鯖朝7時から攻城するとか勘弁してくれ

139 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:07:14.51 ID:YZPLZyN1a.net
天神屋がクソ強いのは廃課金者の引退が少ないからやろうな〜よくモチベ続くわ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:14:40.61 ID:bWSRoDEg0.net
>>134
全面戦争はもうないね
基本的に蜀漢国士憑依上弦あたりが魏の星火農民神楽あたりが取りに来た時に全力で叩き潰してる感じが延々続いてる

農民に至ってはLv2県城取りに来た時にすら出張られて高確率で集中砲火浴びる始末

141 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:16:49.92 ID:1DbxdHlG0.net
>>127
天神屋から恨み買ったら根こそぎやられるぞw
あいつらの恐ろしさ知らないのは仕方ないかw
鯖統合したら標的にされるぞ

142 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:29:12.88 ID:MlkDtKX/0.net
>>119
魏のやつだろ?馬鹿丸出しで見てて草

143 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:34:51.37 ID:FA/jrqjz0.net
>>136
人から聞いたけどぐーなーと小春が繋がってるから黒桔梗と絶滅が戦争なんてないんじゃないの?
憎しみ合ってるフリでしょ笑
呉はいつもそれに利用されてる笑笑

144 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:38:41.29 ID:zjrE8iy1a.net
資源地LV7掘れるようになったけど早いな
バフの効果もあってLV6の採取量倍より早えわ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 00:55:23.41 ID:5aCpDgqp0.net
あれ120円期間限定なくなった?

146 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:17:29.42 ID:W8hT6bfn0.net
この時間に250万見えて休戦してないのが目の前にいるんだが、、、
行くべき?

147 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:36:00.30 ID:tZXIkyLXp.net
>>133
ねーよ
今の絶滅の団長は黒桔梗の事メチャクチャ嫌ってて黒と東南を潰すまで追い込むらしいし
和解の条件はめぐろんと小春の引退だって言うからそんなの有り得ないわな

148 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 01:40:38.13 ID:FA/jrqjz0.net
>>147
前スレで出てた和解条件は絶滅の条件なんだ笑
日本語おかしいし酷い条件だし、新団長頭大丈夫?
BANされたら最高に面白いからもっとイキって欲しい笑笑

149 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:23:46.40 ID:h3A9FMFa0.net
南蛮に必ず横付けできる連中はイカサマでもしてるのか?

150 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 03:52:50.23 ID:QuCZD9xJM.net
10鯖次スレ
【新三国志】新三國志 -S10 part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1547892250/

6鯖スレ消化遅すぎ

151 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:18:48.87 ID:AmuxjEOW0.net
>>149
南蛮は残り15秒くらいから開放されるからタイミングが合えば横付けできるよ
知らないと絶対横付けは無理
開放されるのは大体10秒前くらいが多いかな

152 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 04:33:48.40 ID:liP0upCe0.net
どうせ黒桔梗がここに書いて呉と魏を仲悪くさせる作戦だろ。そういうの飽きたからまともにたたかえよ黒

153 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:07:17.13 ID:QyZHuMsS0.net
軍団戦は全チャでアホみたいにうるさい軍団が出てくるな
戦国とか。あと急に攻めてきたとか掠奪されたとか騒いでる極。

154 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:19:05.00 ID:JFuUx3O4d.net
極は2Sか。2鯖って違うゲームしてるん?
戦国は馬チョーね。あいつうるさいねん。

155 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 05:41:14.38 ID:Fykm0pw/a.net
すみません、初心者なんですが素質100のおすすめの武将教えてください

156 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 06:02:40.41 ID:pf6nTjc80.net
>>151
開放されるってどこで?
南蛮のウィンドウ見つめてても座標は出てこないよね?

157 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 06:03:24.05 ID:Sb0Ookeea.net
>>155
孟獲かな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 06:11:14.00 ID:Q5v1v0vxa.net
>>157
ありがとうございます

後衛のおすすめってありますか?

159 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 06:13:13.39 ID:AmuxjEOW0.net
>>156
10秒前になったらウインドウ入るの
ずっと入ったままだと時間になるまで開放されない
早くて15秒前大体10秒くらい遅ければ3秒前ぐらいには開放される

160 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 08:21:08.02 ID:hwl8aLTgM.net
>>148
その程度で絶滅の団長がバンされるなら小春はとっくにされてるだろw
一斉に通報されたらしく調査および監視しますと返信きたぞ。
ともあれ全ての蜀の郡(黒桔梗と東南西北に協力しなかった軍団を除く)が無くなるまでが同盟条件なんでよろしくな!

161 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 08:40:28.38 ID:BMrDbQZEp.net
>>158
孟獲はいらない子だぞ。

後衛 夏侯淵
前衛 公孫瓚 龐徳
は絶対入れとけ

好みもあるけど
大喬 小喬 太史慈 夏侯惇 あたり入れとけばok

162 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:03:12.57 ID:y+T8ydBEa.net
>>158
荀イクor貂蝉が必須後衛。後は好み。

163 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:09:43.67 ID:BMrDbQZEp.net
資質100っていってるんだがそれは...

164 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 09:40:05.59 ID:2wUdH8tn0.net
赤装備ってレベマ60?

165 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:02:55.89 ID:ojRMJ3GKa.net
>>163
ぶっちゃけると資質100オンリーデッキは後で詰む、つか詰んだから今必死こいて貂蝉荀イク集めてんだけどな。

だいたい荀イクは軍団商店、貂蝉は精鋭1章走れば集まるんだから難易度はキヨチヨ曹仁張郃なんかより全然低い。

166 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:07:33.02 ID:UnwSpQUY0.net
>>165
張郃を変換するなら
許褚も変換してあげましょう

167 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:09:06.13 ID:YZPLZyN1a.net
清千代

168 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 10:15:52.95 ID:pb7TrnPJ0.net
>>164
今は君主も60だしそれ以上は上がらん。ただしアプデで70まで開放されるよ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:04:33.62 ID:jjCqhtNt0.net
今日でやっと政庁38ポチ
計略府、城壁、兵器所の地獄から解放や!

170 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 11:54:32.35 ID:9kxpRnkxd.net
39の兵所きつかったな。なかなか進まなかった

171 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 12:25:32.80 ID:JMiQcvIR0.net
前衛が硬かったら、後衛で黄月英星7よりも龐統星3を入れた方が良いって話はあるかな。荀揩入れるまでの繋ぎとしてだけど。

172 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:33:31.17 ID:kovqx03Kd.net
対抗戦、いつの間にか5vs1w

173 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:38:33.01 ID:aJ67rewwd.net
後衛の分の赤装備がだいぶ揃ってきたけど賈詡の統率が高すぎて荀搦gえなくなるんだな
龐統集めるしかないのか

174 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:44:47.39 ID:+gOI7OJid.net
>>172
5鯖強いよ
乱世だけだけど
というかなんか5鯖は乱世一強っぽい

175 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 13:48:54.83 ID:9kxpRnkxd.net
>>171
龐統は星上げてスキルの数字上げてなんぼだから星6は欲しい
諸葛亮みたいに八卦のデバフ無効化するようなスキルなら採用の余地はあるが

176 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:11:51.26 ID:QS7jkyp10.net
その5鯖も1鯖もイッチに勝てないの?
1人の超課金に負けたらつまらんで

177 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:16:02.47 ID:c54H8BgQ0.net
イッチの軍団ってそう戦力では18の秋霜とトントンレベルなのに、そんなに強いんだな
やっぱ宝珠回復とかその辺がケタ違いなのか?

178 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:21:37.05 ID:rgGc1MaDp.net
対抗戦は城燃やされても宝珠回復できないよ

179 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:27:54.48 ID:ERFqLhxla.net
イチは突出して強いけど18みたいな、課金者のみ集めた軍団に勝てるか?

180 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:28:28.53 ID:dRE5tfaGd.net
そりゃ宝珠無限に使ってくるんだから勝てたとしても消耗激しすぎて結果的に損するからな
一回きりのガチ勝負なら勝てるとこはいくらでもあるだろ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:39:35.87 ID:bym3HMXop.net
鯖戦やれば分かる
圧倒的強者が1人いるだけで戦況がらっと変わるで
兵士がただでさえ少ないのに強い人間は1〜2割損傷こちら全損を繰り返してたらあっという間に城を飛ばされる
フィールドと違って化物が本当に止められない

182 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:42:59.87 ID:iS1E1Ein0.net
その前に、敵の行軍が見えたら遷都を繰り返すだけの、どっちが多く遷都に課金できるかってゲームだから

183 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 14:44:33.39 ID:iS1E1Ein0.net
ゲーム性ゼロ、これはゲームとは呼べないからクソゲーではなく単なるクソ

184 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:06:48.01 ID:0xqgDSwP0.net
広場更新で1988宝珠SSR出たら迷わず買うべきですか?

185 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:07:26.00 ID:AgYBGeL20.net
基本的にはもったいないからやめとき

186 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:12:21.96 ID:y+T8ydBEa.net
正直、銅雀10連すら無駄だと思ってるから宝珠は令、饅頭、んで鍵と青ルーラに使うくらいだなぁ…

187 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:12:39.82 ID:jjCqhtNt0.net
14鯖の行雲流水見てるかー?ダサすぎワロタ
呉に執着しないでさっさと四国同盟側についとけば群失わなかったのにwww

188 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:26:04.40 ID:1pvTvf8t0.net
>>177
前回の鯖戦で秋霜イッチにボコボコにされて最下位だったよ

189 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:30:27.12 ID:xjZtefLtr.net
14鯖県城なし鯖対抗戦出場軍団が生まれそうと言った半日後にこれである

190 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:32:26.19 ID:wna6Ow2ka.net
>>186
無駄だとは思いながら兵回復に飛んでるわ

191 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:46:48.39 ID:jjCqhtNt0.net
>>189
農民のことだろ?w

192 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 15:56:23.98 ID:zHIdkdSTa.net
本当の強者は天神屋で間違いないなw

193 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:00:37.64 ID:zHIdkdSTa.net
>>184
広場の宝珠で買うのは賈ク、郭嘉だな この二人は贈り物完成で出てくる率が低いから

194 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:02:26.66 ID:zHIdkdSTa.net
>>184
余裕あれば龐統も出たら買っとくと良いかな〜対人では龐統より孫尚香や貂蝉の方が強いけどね

195 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:18:08.14 ID:hrDYbsoY0.net
曹丕の絆は甄氏だけど、
甄氏を入手して曹丕の絆を解放後、甄氏は下野しても曹丕の絆は消えない?

196 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:27:13.16 ID:xSSM6i1V0.net
>>195
消えない

197 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:47:02.70 ID:hpzfG3Awp.net
>>193
賈詡が完成で出てくるのってvip8だっけ?

198 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:54:14.08 ID:aJ67rewwd.net
VIP10で賈詡は見たことがない
郭嘉は何回かある

199 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 16:59:48.13 ID:T1bvRb5r0.net
知り合いに新三国志新規で始めてもらったけど友達招待のアイコンが無かったw

200 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:07:55.64 ID:z0JM/wj7d.net
>>199
友達招待が始まった時までに開設していた鯖でしか使えない謎仕様だぞ
報酬もショボいし乞食するの諦めろ

201 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:08:37.61 ID:hrDYbsoY0.net
>>196
ありがとー

202 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:29:00.22 ID:QFAYXVQD0.net
カクは広場には出ないでしょ

203 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:36:28.47 ID:053LalZ7M.net
課金額で広場格差もあるのかよ
どんだけ集金体質なんだこの運営は

204 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:38:00.31 ID:c54H8BgQ0.net
賈詡ってそんなに強いんだw
桃園で出てきたけどどうせ集まんねーだろって思って下野させてしまったw

205 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:45:44.56 ID:RZdXxiqZ0.net
他鯖の人まで誤爆をゼルったとか言ってる・・・

206 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:46:54.27 ID:UnwSpQUY0.net
>>203
確か名将戦場とかもvip格差あるよね

207 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 17:53:47.63 ID:s6QasWU40.net
プルプル…

208 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:06:50.45 ID:M+cmqpiV0.net
>>160
と言いつつ魏呉の連携作戦なんて一回だけだし、勢力値も逆転されてますけどw

209 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 18:09:42.41 ID:z0JM/wj7d.net
>>206
何それ?詳しく

210 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:26:59.35 ID:UnwSpQUY0.net
>>209
いや、たいした話じゃないんだけどさ
例えばvip6の人が名将戦場4をやり続けても
SR至宝は名鑑にある左半分しか出てこないはず
記憶違いならスマン

211 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:41:13.84 ID:hpzfG3Awp.net
vip7だけど贈り物完成郭嘉は出たわ。
あと黄忠せっかく星7になったのに夏侯淵より弱いがために2軍行きという悲しさ

212 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:52:13.96 ID:Sw9k9nMhM.net
>>210
vip7だけど左半分しかない

213 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:57:01.42 ID:o0ePlsO/p.net
賈詡も甘寧も広場一括出るって言ってたヤツ居たけどエアプだな

214 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 19:58:48.45 ID:CIByzWYbd.net
>>213
甘寧は普通に出る 賈詡は記憶に無いな

215 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:15:37.36 ID:Jc+7vcAG0.net
vip12だけど賈詡の一括買いは見たことない 郭嘉はたまーに見る

216 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:23:46.32 ID:FA/jrqjz0.net
>>208
それなw
黒桔梗やるやる詐欺ww

217 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:27:17.85 ID:4Q/T2Qoad.net
>>216
うぜーから内輪の話は他でやれカス。
とりあえず11鯖の黒桔梗って軍団は民度最悪なのはわかった

218 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:31:36.10 ID:FA/jrqjz0.net
>>217
でもお前も11鯖じゃん?w

219 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:33:42.72 ID:zY3R0Syaa.net
賈クは贈り物一括で2回買ったよ それ以来3ヶ月くらいは見なくなったからサイレント修正されたかも ちなvip10

220 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:35:25.27 ID:1+zgN+CnM.net
vip10っていくら課金したらなれるの?

221 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:50:57.82 ID:U1FPwrrIp.net
>>208
まぁまぁ、ゆっても月曜から毎日ガシガシやるみたいだから、黒桔梗は覚悟した方がいいな。

マップが赤と青の2色に染まるのが楽しみだわ

222 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 20:55:50.41 ID:jK25SjZb0.net
累計10万チャージだから基本20万
でも期間限定で安いのは割合いいから少しは下がると思う
課金するならVIP7以上(2万チャージ4万)は入れないと無駄だと思う
上は切りないから それかまったく課金しないかどっちか

223 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:33:36.26
共同防衛いれてくれているかの確認って、どこでできますか?

224 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 21:25:57.14 ID:M+cmqpiV0.net
>>221
黒桔梗と東南が壊滅したら蜀全体の損失なので、蜀全軍で動く体制作ってるよ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:03:32.27 ID:HfA66Irv0.net
>>204
スキル説明見てみ
凶悪だぞ

226 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:05:52.47 ID:T1bvRb5r0.net
>>199
既存のプレイヤーは招待することはできるが招待された事にはならないみたいだね

227 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:06:49.46 ID:Bnyw+1Zc0.net
>>192
うるせーばか
イッチか乱世に勝ってから言え

228 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:21:04.69 ID:UnwSpQUY0.net
通常鯖の話だけど国の占領城数が70に達したら上級遷都10個プレゼント、80に達したら15個プレゼント…みたいな報酬体系を新たに導入してくれんかなぁ
そういうのがあれば戦争をする意欲も高まるし上級が枯渇するリスクも少なくなると思う

229 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 22:55:09.27 ID:Xb4YToYR0.net
イッチって中位の対抗戦やってるんでしょ
そんなとこでイキッてどうするの

230 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:03:19.74 ID:hm0u6GoFM.net
台湾のとこはどうなの?

231 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:04:23.10 ID:auuOOXCwa.net
>>230
序盤一位で飛ばしてたけど3対1になって降伏した

232 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:06:54.63 ID:9u8cmOeOa.net
>>211
まじか、、今一軍夏侯淵使ってて黄忠あと一人で星7だけど悲しいな。同士討ち決まれば黄忠のが強いんかなぁ
安定せんけど

233 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:07:14.59 ID:Zax8YjzY0.net
>>228
その仕様にすると強い軍団がひたすら有利になるだけなので一工夫いる
例えば、累計奪取城数20(保持数ではない)で上級遷都10を基礎値にする
で、群城2落としていたら2倍。つまり累計40必要。群城3なら3倍で60必要とかさ
王城は10倍。洛陽は20倍

234 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:22:35.57 ID:UnwSpQUY0.net
>>233
うん、いいね!
まあ何らかの報酬はあったほうがいいよね
統一した時だけじゃなくて

235 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:29:46.96 ID:hwQpl0p30.net
虎龍の10位争いが熱い

236 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:54:37.98 ID:GVPOMyu+a.net
張角育った時に入れ替えるとしたら黄忠と孫尚香どっち外せば良い?
もう一人は夏侯淵でこっちは残留

237 :名無しですよ、名無し!:2019/01/20(日) 23:57:48.41 ID:M+cmqpiV0.net
11鯖の黒桔梗はランカーを多数抱える戦力第1位
団長めぐろんは軍団内は勿論の事、蜀内部も強く統制している。他国との同盟を最大限に活かして勢力を拡大、魏と呉を甘言で惑わし分断させる事で最大の利益を得て来た。
今魏と呉が結んだが致命打にはなっておらずある程度の限界点で利益の内輪揉めを魏呉が起こしたところで切り崩しをかかけて同盟崩壊させる。魏呉同盟にはリーダー不在だから強固な専制体制には勝てない。
相談してるうちに城が落ちまくるからな
11鯖の統一も近い。

238 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:14:09.53 ID:Xp1FODKnp.net
運営さん引退者出させないために採集短縮出し過ぎwww

239 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:14:48.85 ID:Xp1FODKnp.net
>>236
黄忠外しでいいかな

240 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:17:54.48 ID:oQL8s9SJ0.net
>>239
ありがとう

241 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:24:38.47 ID:Bu0O9efua.net
1〜6龍虎10位が最後の30分で上位兵糧全部譲り受けて9位に駆け込んだw

242 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:32:58.34 ID:Bu0O9efua.net
龍虎二回経験した感想
5鯖が一番強い

243 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:34:19.02 ID:O4HQa1n20.net
対抗戦のラウンド2終わったけどさ 団長頑張ったのはわかるけど結局談合かよって印象だわw
落ちるのわかったから最初降りたとこも下のグループで談合して9位ならんようにしてるな
…でも最後のラウンド倍率違うから下手すると4個入れ替わるような…w

中華のはどうなんだろな?ちょっと鯖間でも談合しすぎな気がするぞ
これ外交ゲームになったのか?w

244 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:34:47.80 ID:+RVHXrtu0.net
1鯖2鯖は思ってたより弱かったな

245 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:43:49.81 ID:vMB3lYJe0.net
董卓が星6になったんだけど
入れ替えるか悩んでる。

今の前衛は趙雲 呂蒙 許褚星7

ご意見ください!

246 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:48:22.81 ID:pGQ9Tc89p.net
vipレベルと広場出現率って関係あるの?

247 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 00:54:54.22 ID:jOx58StlM.net
リアル優先だと城維持は難しいね。
県城でも採集時間短縮もらえないとなるとログインできる夜以外は放置で、徐々にフェードアウトになると思う運営はもっと改善するべき。
人がいないと回収見込めないぞ

248 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:00:29.49 ID:v2SxQCAR0.net
カクは広場修正されてると思うわ
最初の頃は宝珠ででてたけど全然みなくなったな

249 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:02:43.30 ID:ab2gn9pc0.net
13鯖は破軍の勝勢が明らかで他の国がみんなやる気失っちまったな…
行軍バフを独り占めして行軍速度+230%の軍団に歯向かえるヤツなんていねーよw

250 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:11:49.29 ID:EaL9ky88p.net
福袋でも何故か賈詡だけ好感度買うタイプのから外れてるし

251 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:29:06.96 ID:7IigY8MEp.net
>>244
そら、2鯖は本当に強いやつが数十名対抗戦に出場出来てないからね。
おかげで城燃やされまくりだよ。
ウチと魏の同盟のせいで、呉が魏蜀の中小軍団を食い物にするのでヤル気無くなって来た。

252 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:32:34.23 ID:BkhRIb9q0.net
>>249
いま13鯖見たけど全鯖初の魏による統一になるかもね

253 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:40:18.25 ID:yWrGXU9zM.net
>>243
何を今更言ってるんだ外交ゲームだぞ

254 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:41:41.39 ID:ZbuVYxHz0.net
>>228
攻城1位に団員全員から遷都プレゼントとかどう?上手くやれば79個貰える ローリスクハイリターン

255 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 01:58:02.89 ID:jwY7rAMp0.net
談合談合言うなら
出来れば各組の3日間の流れ教えて欲しいわ
参加した人らしか分からんのやから
放せる範囲で教えてくれよ

256 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:35:22.34 ID:DhjOOjCYM.net
>>252
確かに言われてみれば魏ってどの鯖も基本強いけど統一はでてねぇーな

257 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 02:47:11.11 ID:bijIFpVZd.net
>>251
初めは魏蜀同盟でよかったとおもったけど、略奪もできないし、そろそろいい加減なくしてほしいのが皆の本音ですね。言えないけど

258 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:06:01.47 ID:P87pf5aod.net
結局同盟で得するのはトップだけで中小は食い物にされるだけだからなぁ
恨みも買ってるしどうにかならないものか

259 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:08:38.55 ID:bijIFpVZd.net
>>258
そこなんですよね。トップ軍団はうまみあるけど、周りは略奪されるだけなので。三国になればバラけて楽なんですけどね。

260 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:10:03.13 ID:bijIFpVZd.net
実質、同盟組んでない国が両国から略奪できてどんどん強くなってるのトップは見て見ぬふりなんで。私の軍団メンバーは萎えてます

261 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 03:18:02.95 ID:nzK+zspJd.net
同国内乱起こしたことあるやついる?
近々起こそうと思ってる。
ひよったトップを引きずり下ろしたい。

262 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:29:26.73 ID:MJDsZuZSp.net
採集短縮イベ時に郡領内で採集すれば
効果は上乗せされるのでしょうか?

263 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 04:38:51.35 ID:Gn33yxKg0.net
上乗せされます

264 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:05:53.15 ID:8Yhqg5xUd.net
>>261
5鯖の呉か?がんばれよww

265 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 06:35:24.60 ID:8pyYkcr7M.net
>>261
お前がサンドバッグか?
叩くと破れそうなほど貧相だな

266 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:19:14.01 ID:++ord/ZD0.net
クーデターはうまくいかないな

267 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:45:11.73 ID:gjscpWxya.net
>>126
魏でも呉側についてるのと蜀側についてるのがいるから魏に統一感がない
蜀側についてる奴らは何考えてるんやろか・・・

268 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:49:44.22 ID:00z3wY7HM.net
>>267
トップ軍団の態度が悪いとかだろ
他の軍団を自分らの持ち駒ぐらいにしか思ってない言動の団長とかいてヘイト集めてるパターンだわw

269 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 08:57:49.79 ID:lKbfuYHx0.net
引きずり下ろすってのは王都奪う程度の簡単な話じゃないだろうからね…その後の飛ばし合いタイルキル合戦がメイン

270 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:01:31.88 ID:HHoeDxsId.net
態度が悪いと言えば上からだった馬超が突然敬語になったのは笑った

271 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:12:49.05 ID:i4vSGGuBp.net
2鯖の魏と蜀の同盟終わんねーかな?
正直この状況楽しんでるのって、呉の上位軍団だけじゃね?
こっちはボコボコに資源取られて、呉の上位軍団の糧にしかなってないわ。

272 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:33:54.15 ID:kC0vvtxCM.net
あとよくあるのが約束を反故にされて反感を持たれるパターンだな
王都は交代で取るという約束で協力したのに「団長が代わったから知らんし聞いてないわー欲しかったらお前ら実力で奪えば?」みたいなことを遠回しに言うアホ団長いるからな

273 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:48:42.83 ID:93Mavo2gM.net
採取二倍中に採取場襲ったり略奪ばかりする奴死ねよ
時速七十万以上採取できるなら四部隊で時速二百八十万以上
一日あれば六千六百万以上採れるのに性格悪すぎだろ

274 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:49:29.01 ID:MC1X/syO0.net
>>271
どこぞの鯖で同盟組んでる奴等これよくみとけよ

対抗戦みたら分かるだろうけど戦力あがってるの相手ばっかりだぞ
同盟組んでる奴等は弱い弱い

275 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:50:28.51 ID:MC1X/syO0.net
>>273
お前が強くなるのを防げるやん

276 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 09:54:10.07 ID:qAzJQEP80.net
略奪すれば時速2000万以上だからな
ある程度は略奪して札貼って採取だな

277 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:04:27.51 ID:78o6aU780.net
撤退中バグほんとクソすぎる

278 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:04:54.00 ID:HHoeDxsId.net
略奪の時速2000万とか言っても最低ライン60〜80はいけないと行軍の割に合わない
時間効率だけで話してる奴はアホ

279 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:05:18.60 ID:+RVHXrtu0.net
採取2倍多いよな
運営は休戦を売る方向にシフトしたのか

280 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:06:44.41 ID:+RVHXrtu0.net
行軍なんて1000以上あるし
あんまり気にしないだろ

鯖の成熟によって違うから
行軍や採取効率だって違うし

281 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:09:42.55 ID:HHoeDxsId.net
>>279
対抗戦のために後発鯖を短期間で追いつかせるために連発してるんじゃないの?
と言っても実際に追いつける訳じゃなくて、先行鯖で3ヶ月かかってた所に2ヶ月半で到達できるとかぐらいだし、同じように先行鯖にもイベがあるから絶対に追いつくことはないんだけど

282 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:11:27.20 ID:Q70kU7o2M.net
>>261
21鯖の蜀だろお前

283 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 10:49:26.88 ID:93Mavo2gM.net
>>275
弱いものイジメばかりしやがって
後発鯖だからまだ数人しか居ない55レベル以上が
性格腐った奴ばかり
頼むから死んでくれ

284 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:11:41.91 ID:R5fz+dgWM.net
おはミーオ

285 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:12:26.14 ID:+RVHXrtu0.net
いや休戦貼りなよ

戦力44万のichiの攻撃ですら防げるぞ

286 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:20:02.40 ID:Tt+1qxysd.net
タイルキル封じの撤退持たせる仕様はいつなんだよ

287 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:25:49.92 ID:USQdBK0TM.net
16鯖ついにオウセンもいなくなって
れなぴもいなくなったぞ。
過疎るいっぽうやな

288 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:29:15.58 ID:78o6aU780.net
>>286
あれ妄想だぞw

289 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:37:17.27 ID:/TKP3NJYM.net
>>287
王翦、普通にいるぞ
新三國志ジャンキーのあいつがやめれるわけない
ただ、鯖も成熟してきて
王翦より強いやつも結構でてきたので
最近はぼこられてるけど

290 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 11:40:28.28 ID:+RVHXrtu0.net
王翦は魏のアカウントで
魏の国茶ずっと荒らしてるから
前にも増してゲームのめり込んでる

291 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:06:03.43 ID:FH1nPpiv0.net
>>245
後衛も書けやサンシター

292 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:20:30.04 ID:who4WeLj0.net
マンネリ感は強いな。対抗戦で攻城も少なかったし。宝珠使い込んでみんな少し熱が冷めてきた。軍の脱退者もどんどん出てきてる。報酬が宝珠消費量に見合っていればいいんだけど、ただ捨てるだけだもんな。

293 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:21:51.58 ID:who4WeLj0.net
のんびり農民しながら宝珠で120武将集めてたほうが良かったんじゃないかと思える。

294 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:29:09.89 ID:0s+qDuRld.net
2鯖の下ネタの軍団と3鯖の自称JKのネカマが気持ち悪かった。

295 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:30:02.48 ID:He9qWJHNM.net
農民やるには群城すらいらんのではと最近思えてきた。別に早く成長せんでも良いし。

296 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:33:25.85 ID:OuILX7Yh0.net
もうそれゲームやめろよw
このゲームは無双して遊ぶのがメインだぞ
敵の行軍線集中させて、勝利しましたを何回表示させられるかだから

297 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:34:42.34 ID:nyFc/ZrKa.net
お山の大将してた軍団が対抗戦でボコられて今後どうなるか

298 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:34:41.84 ID:OuILX7Yh0.net
略奪のみで戦争しないのはアホだし
農民もアホ
さっさとやめたほうがいい

299 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:38:57.45 ID:THBD2gBx0.net
>>292
対抗戦に出るクラスの軍団で脱退者がどんどんって本当? レンタル移籍してた人が古巣に戻ったとかじゃなくて?

300 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:42:11.80 ID:He9qWJHNM.net
言いたいことは分かるが17鯖や18鯖だともはや戦争に何の意味も無いからな

301 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:45:58.98 ID:rDcrYfFi0.net
>>298
自分のプレイスタイルを押し付ける奴が1番アホで害悪だがな

302 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:55:15.33 ID:FH1nPpiv0.net
>>301
火の玉ストレートで草
農民も略奪も攻城も無理のない範囲でやればいいのよ

303 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:57:07.53 ID:LKkQpXdla.net
実際11鯖は蜀の勝利で終わるの?

304 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:57:38.72 ID:nyFc/ZrKa.net
農民やって好きな武将チーム作ってジワ上がりする戦力にニヤニヤするゲーム

305 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:58:01.05 ID:i4vSGGuBp.net
2鯖の京都人てやつが本当にうざい
攻城するのに、日にち曜日時間をシフト作ってやってんのよw
俺たちはお前のバイトかw
まぁ、それは俺が呉に漏らしてんだけどねw
なんてったって蜀の上位にいるからw

306 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 12:58:11.21 ID:xOHlecDed.net
>>299
出てきてる。上位軍団でも無課金、微課金はいる。軍団戦で何もできないとなると脱退して下位軍団に移る事もあるが、アクティブ率も下がってそのまま引退。上位で課金しまくったメンバーもモチベ維持が難しい。せめてラウンド毎にURか120武将1枚手に入れられるとかないとな。

307 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:01:14.50 ID:FH1nPpiv0.net
>>304
これよこれ。
軍団内の上の人を目標にして強くなるんだよなあ。今ではもう上の人いないけどw

308 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:01:30.66 ID:xOHlecDed.net
2鯖弱かったな。全チャで声だけはでかい。

309 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:07:53.07 ID:pgpwBdlDd.net
鯖戦

S 乱世 天神
A
B
C

あとわかんね

310 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:08:02.09 ID:HHoeDxsId.net
>>302
別にそれは好きにやればいいけどさ>>280みたいな引き籠もりの特殊ケースをあげてそれが標準ですみたいなのはいかんわ
またそういう変な奴に限って声がでかいから困る

311 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:23:55.60 ID:RttRkH380.net
ちょっと聞きたかったんだけど、商店武将4人をコンプリートしたら、あとは何に変えてる?

更新札?それとも、3日に一回商店武将に変えて贈り物24000? 

みんなはどうしてる?

312 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:26:39.62 ID:FH1nPpiv0.net
>>310
まあ完全農民はぶっちゃけ採集場所どいて欲しいと思うこともあるからわからんではない。ましてやそれが正しいと主張するのは違うしな。

>>311
更新、建設短縮、行軍。余ったら銅線買ってるよ

313 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:27:32.95 ID:RttRkH380.net
>>303

終わるわけない。

今日から魏呉にボコボコにされるらしいから、週末までには全ての群城無くなるんじゃないかな。
あー楽しみ。

314 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:29:26.53 ID:YvR5BR4Na.net
>>304
それワイやw
戦力じわじわ上げて一人で満足
上げた戦力は特に使うことがないという…w

315 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:34:24.17 ID:v7TmmVXF0.net
>>311
贈り物に変換だな
3日に1度24000だからもう2ヶ月ぐらいガチャってない

316 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:35:33.75 ID:8i3Z3rjkd.net
>>304
一緒だな〜。戦争なんてしたくないから弱小軍団にいるのよ。
TOP軍団、廃課金からしたら理解されないだろうけど。

317 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:36:38.07 ID:HHoeDxsId.net
>>314
戦争しろよ
うちの農民は最近裸で25万越えて一通りのこと教えたらついて回るようになってなんか嬉々として攻撃しまくるようになってるぞ
農民でも力ある奴で戦争脳さえあれば溜め込んでる分エンドレスだから恐ろしいわ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:39:05.92 ID:S5vWHYV60.net
>>211
黄忠が夏侯淵に負けたってか
定軍山の戦い(219年の正月)から1800年後、そんなことになるとは
コーエーの中の人を呪ってくれ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:39:16.03 ID:LjKn8PUqM.net
略奪ならしてるわ
戦争は面倒
やりたい奴らでやれ

320 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:40:54.65 ID:FH1nPpiv0.net
>>317
うちの軍団にも45レベまでなぜかソロで勧誘したら一気に戦力上げて今では一番戦闘狂になったやつおるわw 略奪でストレス発散してるらしいけど戦争ない日に制するのがしんどいw

321 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:42:32.21 ID:zejn/OIhp.net
>>318
夏侯の絆が五虎将軍の絆より強いからシャーないw

322 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:48:01.94 ID:LVyqHuIcd.net
絆なんかが勝敗に影響してると思ってるやつおる?

323 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:49:58.60 ID:YvR5BR4Na.net
>>317
ワイ農民やのに、政庁30レベ繁栄28000戦力30万微課金 一軍計略両方20レベ。技法は政庁30レベで上げれるの全てマクス。

だれか戦争教えてくれ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:50:35.51 ID:zOcbae6p0.net
>>322
あんまり関係ないの?

325 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:54:26.93 ID:LjKn8PUqM.net
>>323
もっと政庁あげて倉庫も上げるといいよ

326 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:55:39.61 ID:KhoGFtEld.net
鯖戦
SSS ichi
S 乱世 
A 天神 kuma
B 夜鴉 破軍
C

あとわかんね

327 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:57:34.06 ID:AaG8h78Qd.net
政庁30までで上げられる技法なんて知れてるからな
戦力5万ぐらい下の強いやつに普通に負ける

328 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 13:57:38.19 ID:YvR5BR4Na.net
>>325
ありがとう頑張ってみる

329 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:20:19.08 ID:RN7ScTJqp.net
青軍、呉の國、梁山泊の三同盟の負けが確定した時点で保身に走った青軍許すべからず。相手同盟になんとか4位キープする代わりに情報売るとか恥知らずもいいとこ。

330 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:27:17.30 ID:zejn/OIhp.net
>>322
許褚の絆ありとなしで比較したことないエアプか?w

331 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:34:04.43 ID:Rak3CUkZM.net
破軍でBとなると乱世やichiはどれほどすごいんだ

332 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:34:34.63 ID:32CJu14sa.net
iTunesあげるから個人の座標教えてくれるやつおらんかなー

333 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:41:02.15 ID:THBD2gBx0.net
>>326
そういうのは好き嫌いとか変な思惑が入り混むから止めようず

334 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:41:51.67 ID:CTKVf73Q0.net
>>329
2位を約束してもらう代わりにと聞いたぞw
どっちにしても、青軍というのは、共闘しとる軍団を切り捨てて抜け駆けする軍団だってことが確定したのは、痛い。
青軍を今後、信じるやつはアホって話ですよ。

335 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:42:43.85 ID:bijIFpVZd.net
>>305
シフトまで作って他軍に配ってやらせてるの?それは草はえる、流石にそこまでやらん。画面にへばりついて生き甲斐なんだろうね

336 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:45:06.07 ID:4tF1k1mra.net
鯖で最弱国にいるんだけど詰んだわ
軍団戦も他が弱すぎて虎視眈々だしいくらUR揃えて強くなっても他がゴミ過ぎて無理ゲー
しかも軍団戦はやめますとか団長が言い出すし
マジで国を変えさせてくれ

337 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:49:14.01 ID:yxb0dHi9a.net
>>329
けしかけたのは青軍だろうけど他の二軍団全然動いてなくて孤軍奮闘してて気の毒やなと思ったけど

338 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:51:19.33 ID:CTKVf73Q0.net
>>337

339 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:56:55.24 ID:LjKn8PUqM.net
>>336
鯖変えろ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:00:59.19
>>329
ランクダウン確定?

341 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 14:57:26.70 ID:yxb0dHi9a.net
>>338
なんや?自分は対抗戦参加ほぼ傍観してる青軍の者やで
情報売ったとかは末端やから何も知らん

342 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:09:31.17 ID:MwA+ujFVF.net
ゲームマスターがもっと弱い国に登場して活性化させないとな

343 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:11:26.78 ID:yxb0dHi9a.net
運営が廃課金送り込んで鯖を活性化させるんか
賢いな

344 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:13:31.24 ID:CTKVf73Q0.net
>>341

345 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:16:09.41 ID:OYd7TvNd0.net
>>329
その3同盟相手にして勝ったのどこなの?すげえな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:17:39.33 ID:yxb0dHi9a.net
>>345
天神屋、極大、成都やで
成都が一番やばかったわ

347 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:21:28.94 ID:32CJu14sa.net
>>343
廃課金じゃなくても、データ最強にしたやつを送りのこんでモミモミしたら活性化する

348 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:25:56.41 ID:yxb0dHi9a.net
最強データ送り込んで絶望して引退する奴も出るだろうしリスクはあるな

349 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:41:11.75 ID:THBD2gBx0.net
王が持ち回りになるのはいいけど
施策の設定とか任命を忘れる人多くね?

350 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:43:55.67 ID:N+8dKVexr.net
行軍途中(迎撃戦な)も戦闘出来るようにして欲しいわ。それやったら格上と格下の戦いも増えて良いと思うわ 

351 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:44:53.39 ID:aJlu55uZd.net
政庁30でレベル20にできる計略ってどこまで?
一気あたり?

352 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:46:13.34 ID:N+8dKVexr.net
>>351
全部イケるぞ

353 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:52:56.62 ID:OYd7TvNd0.net
アホほど資源必要だぞ
15あたりからもう無理ゲー

354 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 15:54:01.39 ID:aJlu55uZd.net
>>352
マジか、技法とか兵器みたいに施設上げていかないといけないのかと思ってた
だとしたら計略府のレベル上げは本当に虚無だな

355 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:12:23.70 ID:5xUBBnfE0.net
鯖統合だけど

統合時にSNS同じアカウントは紐づけされる

1 以降選択して両鯖のアカウント使用可能
2 両鯖アカウントは統合され一つのアカウントになる
どっちの訳が正しいのか未だに分らん

356 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:15:41.73 ID:LjKn8PUqM.net
>>355
中国だと一つのアカになる
武将は両方のアカのが使える

357 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:17:17.20 ID:5xUBBnfE0.net
農民はどのゲームでもIN率低いから戦力があっても微妙
格下農民は仕様上アクティブユーザの養分確定

結局荒らされるのが嫌なら休戦するか小まめにINするかしかない
どちらも出来ないなら貯めずに使い切る位はしないと何も言えない

同盟組んでる鯖は組んでない相手は即略奪位の感覚だろうし
同盟皆無の鯖はランダムで取り放題、防衛意識が低いと丸裸
鯖の状況にも寄るけど、意識して防備しないと奪われまくるわな

358 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:18:09.43 ID:RttRkH380.net
>>312,>>315

ありがとー。参考にするわー。

あと別件で分かる奴いたら教えて欲しいんだけど、名称の5って
どのくらい強くなったら勝てるもんなの。

編成と技法はこんな感じなんだが、歯が立たない。

前、キョウイ、コウソン、リョモウ
後、ジュンイク、チョウカク、火口縁

技法はステが各7、したの3段が、上から5,5、4,4,、44。
あと、無課金だから商店いがいで110以上は居ない。

359 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:18:56.44 ID:5xUBBnfE0.net
>>356
ありがとう
じゃあLV22のスパイ垢作っても本垢に吸収されて無効か
やはり複垢規制しないと不公平だわな

360 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:20:05.09 ID:s9Wgh+2xp.net
前衛は120集まって来たけど後衛が全然集まらん
兵装って戦力上がりまくるけど、実際対人戦や賊狩りだと兵装無しでもそんなに変わらんよね

361 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:20:48.50 ID:i4vSGGuBp.net
>>335
マジです。
正直、えーそこまでやる?と思ったのと、いい歳してゲームに本気になり過ぎだろと恥ずかしくなりましたw

362 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:32:16.17 ID:cQpkYkL2a.net
>>356
とりまそれ聞いてこないだ本鯖の次と次に垢作ったわ。
そっちは一人ごっつ農民垢にして溜め込みプレイなう。

363 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:35:36.44 ID:OYd7TvNd0.net
>>358
俺は下手なんでもっとうまい人は楽かもだけど

武将というより戦力で兵装込み32万ぐらいで酒4種全のみ 等速で運がよければいけるって感じ

364 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:39:51.94 ID:p96bf2/Pp.net
お前らなんだかんだ新三国志楽しんでるな
ええことや

365 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:43:49.21 ID:JHPEACFmM.net
>>329
青軍以外の二つが早々に降りたのが問題じゃね?

366 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:49:15.77 ID:JOOI7nXy0.net
チャットだけでなく、掲示板みたいのも欲しい。
全体、国家、軍団ごとに。
全体は漢帝のみ、国家は王のみ、軍団は団長のみ書き込めて、いつでもみんなが見られるように。

367 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:50:07.98 ID:zejn/OIhp.net
そろそろ金至宝の評価しようぜ。
個人的に論語が熱いと思うんだがどうや?

368 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:52:02.97 ID:m5C0yn6zd.net
何時くらいに功城戦やりますと呼び掛けられて、ログインしてみたらそこからなかなか始まらなくて2時間拘束とかが多いから、シフト作ってくれて勝っても負けても30分くらいで終わるようなのが理想だなー。

頻繁に功城戦するようなシフトは嫌だけど

369 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:53:07.67 ID:tmehxa/8M.net
SSR至宝で一番クソなのは俺が最初に手に入れた六韜

370 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:55:48.88 ID:78o6aU780.net
玲瓏獅蛮帯作るのにひーひー言ってる

371 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 16:59:59.84 ID:Tt+1qxysd.net
使える至宝まとめたサイトとかある?
SRとSSRだけ作っとけばええんやろ?

372 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:00:28.47 ID:U1SZFE4IM.net
呉鉤をホウトウにつけた場合回復量がアップなのか、与ダメアップのバフなのかがよくわからん。
龍泉剣とどっちがおすすめか教えて

373 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:04:01.10 ID:tmehxa/8M.net
>>358
その技法レベルじゃキョウイを許楮に変えないと厳しい
下3つの技法が平均6くらいで、ちゃんと構成がハマれば戦力30万前後で酒無しで5勝できるよ

374 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:04:46.40 ID:901Q3mG+0.net
そろそろ引退するつもりで粘着復讐してたら略奪されることが減ってまだ辞めてないわw
舐められたら終わりなんだよ
損得とか効率とか勝ち負けとか考えないほうがいい
遠くで攻城やってる奴にもずっと矢印当ててやれ
それだけでも相手は嫌がるから

375 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:15:31.17 ID:6xMWo/CZa.net
台湾版の記事追っかけてたら、大分前倒しで袁紹イベはじめたんだな、コレ。

ttps://sangokushi.bbgame.com.tw/news

次はレベルキャップ開放とそろそろ鯖統合か。

376 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:15:58.92 ID:+RVHXrtu0.net
今、>>374がええこと言うた

377 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:17:56.51 ID:+RVHXrtu0.net
>>375
16鯖誕生時
【S16-曲意逢迎】火爆開服!!
發表時間:2017-12-26 14:52:24

15-16鯖合併時
15&S16合服公告
發表時間:2018-12-07 18:47:33

378 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:19:11.28 ID:6xMWo/CZa.net
大体1年で統合か〜。

379 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:20:21.96 ID:78o6aU780.net
昼夜システムとか向こうの1.3だからかなり先行してる。次はレベルと馬じゃないか

380 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:46:28.25 ID:Ncy4CMZz0.net
交通費のほうがたけーよ

381 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:47:28.03 ID:Ncy4CMZz0.net
誤爆すんません

382 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:47:43.90 ID:yxb0dHi9a.net
昔ここでキチガイ演じたもん勝ちって言ってる奴いたけどその通りなんかな

383 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:48:41.97 ID:S5vWHYV60.net
やっぱコーエーは看板だけで、企画・開発・メンテなど全て海外製だったんやな

そもそも今のコーエーは、
信長シリーズ、三國志シリーズ、無双シリーズ
出す新作は全て類似し、バグは山盛り、修正は遅延、PKで辛うじて最低限のゲームになる状況になって久しく、
プログラム技術以前、ゲームデザイン以前、ゲーム企画以前、一企業のスタンスとしてオカシいまま全く修正される兆しさえなく、
日本の社員は働いているのか、そもそも実在するのか不思議だったからな

TOTAL WARの三國志だけが希望の灯だよ

384 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:49:12.75 ID:xdrl/PO4a.net
>>349
王都持ちって軍団に在籍してるだけでデイリー友好度ゲットで、もう既にUR4枚以上はゲットしてるよな

385 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 17:57:34.68 ID:xdrl/PO4a.net
なんだかんだで運営が一枚も二枚も上手。
ユーザー同士喧嘩させて課金させてる

鯖戦でながらリタイアしてるのが負け組

386 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:03:29.58 ID:xdrl/PO4a.net
>>374
失うもんがない奴が一番最強でしかもノンストレス!
朝起きて城が燃えててもなんとも思わんくなる

387 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:05:37.32 ID:78o6aU780.net
とりあえずマリオカート出るまでは続けるわ

388 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:08:56.45 ID:ypiaMoQA0.net
レベルとか編成とかで名前変えてもクズはすぐバレる
軍チャいらない奴ならそれでもいいんじゃないか

389 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:20:19.65 ID:ruYgfgKZM.net
新鯖の弱小国家の廃課金は可哀想だなって勝手に思ってる
廃課金したのに2ヶ月くらいで鯖終了してるし

390 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:34:55.53 ID:mxQng6Iya.net
>>339
アホ抜かせ
200万くらい突っ込んでんだぞ

391 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:40:02.47 ID:6xMWo/CZa.net
>>390
軍団変えたら?さもなきゃイチから自分で作るとか。

392 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:48:55.47 ID:zejn/OIhp.net
>>390
ただの負け組で草

393 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:52:03.21 ID:bLDSqMYKd.net
戦場2倍の時って初回報酬も2倍?

394 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 18:54:09.04 ID:U1SZFE4IM.net
軍団対抗戦って軍団の最大戦力の人が活躍できるゲームだから200万プレイヤーなら引っ張っていけるゲームだったと思うけどな。
ましてや虎視眈々だし。

395 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:05:48.83 ID:RDCveG690.net
>>390
返金おススメ

396 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:08:45.89 ID:mxQng6Iya.net
>>395もしできるなら10%渡すからやり方教えてくれ

397 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:27:37.48 ID:q3pRc7hb0.net
ソシャゲなんだからユーザーを争わせるのは当たり前じゃん
レアキャラの所有煽りとかがない時点でまだ優しくね?

398 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:34:45.07 ID:v7TmmVXF0.net
>>336
鯖のランキングの頂点にいるほど自分が頑張ってるのに、他の軍団員が攻城にも防衛にもついてこない
そういう状況に失望して引退するやつはいっぱいいるな

399 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:39:55.40 ID:+RVHXrtu0.net
200万課金なら
弱小国ならTOP3くらいに入ってるのでは?

400 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:48:31.62 ID:zF+sMSE50.net
タイルキル常習軍団所属がタイルキルされてブチギレてるけど馬鹿なの?

401 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:54:19.75 ID:dw2cBz55a.net
2鯖の呉民悔しがりすぎだろw

402 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 19:56:58.01 ID:RDCveG690.net
>>396
ちょっとググればすぐ出るよ
ゲームが落ちてまともに遊べないとか、指紋認証で誤って決済したとか。

403 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:06:24.86 ID:4C304X2ba.net
>>324
会心と耐性の絆はめっちゃ重要だと思うよw 基礎攻撃防御は知らんw

404 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:07:58.90 ID:4C304X2ba.net
>>346
青軍の奴ら天神屋とか敵に回したの?w 統合したらフルボッコにされるなww

405 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:09:40.98 ID:4C304X2ba.net
>>336
何鯖?w

406 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:17:34.97 ID:pgpwBdlDd.net
3鯖は4鯖と統合じゃね?

最終的には全部統合されそうだが

407 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:24:26.48 ID:LKkQpXdla.net
11鯖あっさり蜀に郡奪い返されて笑うw

408 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:48:34.78 ID:ZQz1XeVc0.net
2ラウンドの1位、天神屋じゃなくて成都が1位だけど強いの?
龍虎で1位になるぐらいだから弱いってことはないんだろうが
わかる人教えてくれー

409 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 20:55:32.66 ID:ab2gn9pc0.net
そもそも強いって何かね?
軍団の戦力値や勢力値なんてたいして当てにはならない
対抗戦で勝ってるということはアクティブな団員がとても多いということだ

410 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:18:03.65 ID:qJZpve3p0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dxbh4XdV4AENnMk?format=jpg&name=900x900
1つだけ桁違い過ぎるw

411 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:18:46.41 ID:+3lwyRR80.net
課金力は成都がダントツだったよ

412 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:26:27.63 ID:+RVHXrtu0.net
>>410
ichiは別格として
さすがに18鯖は全体的に低いけど
そこまで差はないな

1-6鯖なんてもっと収束してるだろう

413 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:31:02.80 ID:lK+MRjI70.net
>>403
だよな
会心と耐久上がるのは強い
他は誤差レベル

414 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:33:13.92 ID:lK+MRjI70.net
耐性だった

415 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 21:47:07.33 ID:iNXnnF+z0.net
6鯖ファミリア 団長AGTさん天下統一まで後少し。邪魔する奴は全員蹴散らしてくれ
外交力はさすがだね

416 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:00:17.09 ID:Q2dX7WWw0.net
11鯖 もんちゃん吠えるだけ吠えて黒桔梗どころか東南に3タテ食らってんの?

417 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:04:06.33 ID:3wxzsnto0.net
9鯖 天下龍 ずみ
インプットと

418 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:08:51.57 ID:TcIGA50X0.net
>>413
僕の周瑜君、耐性+25%なんですが強くないんですがっ!!

419 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:09:47.69 ID:KhoGFtEld.net
盗賊貴族は前回龍虎で2位だからな。ichiと当たって最下位はヤバイよ。

420 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:14:41.44 ID:1is0lKpja.net
絆と装備共鳴って機能してないだろ
なんの実感もないんだが

421 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 22:56:58.84 ID:iNXnnF+z0.net
軍、国、全、チャットに出てくるやつ全員ブロックしたら快適w

422 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:03:45.61 ID:vOG7U1y/0.net
>>416
そりゃ朝駆けは無理だろ〜皆んな働いてんだから。

まぁ魏呉同盟はタツノコ以外の緑がなくなるまで続くから、ゆっくり見てなってwww

423 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:05:17.29 ID:rpvi/atzd.net
黒桔梗引退続出オワター!
明日は成都と扶風同時侵攻だからどっち捨てるか早めに決めとけよー。

424 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:12:35.23 ID:0s+qDuRld.net
天神屋青軍にボコボコにされてたけどな。
それより成都のやししがヤバかった。

425 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:14:41.53 ID:+RVHXrtu0.net
5鯖が最強やねんな

17鯖のichiは例外やけど

426 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:21:43.36 ID:yxb0dHi9a.net
5鯖最強は間違いないと思うよ
ichiは楽しみたいなら5鯖行くと良いんじゃないかな

427 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:21:42.85 ID:7PlBZ+UbM.net
黒桔梗息してなくてワロタ
何が統一だよw
次の5郡同時攻めで一気に引退だろうな。ワクワクが止まらねえわ

428 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:30:11.66 ID:rpvi/atzd.net
もはや黒桔梗ものりをと愉快な仲間たちも朝専用と成り果てました。
おまえらWONDAかよwwwwww

他の鯖にもやっぱこういうWONDA軍団おるの?

429 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:46:51.53 ID:2UOMNDv40.net
1鯖の許昌、天神屋に落とされる。
櫛風沐雨はこれで城が1つに。
さあどうする。

430 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:49:21.40 ID:lK+MRjI70.net
>>418
周瑜はいらない子
火力無さすぎ

431 :名無しですよ、名無し!:2019/01/21(月) 23:57:56.22 ID:jwY7rAMp0.net
>>424
青は何より展開が早かったのと要所要所の動員がクッソやばかった
天神はとにかく立ち上がりがクッソ遅かった、特に初日は完全空気だった
お互いの条件が揃ってる時にどっちが強いかは知らん
いくら対抗戦出てても末端兵士はその程度しか分からん

432 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:07:16.93 ID:oOCMq2pra.net
>>431
結局一対一にはならないから実力の判断は難しいよね
自分は青軍だけど天神屋さんとは五分ぐらいかなーと思ってる
成都は張飛持ち多すぎて察してしまったわ

433 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:14:20.96 ID:nsA44WunM.net
>>429
別にどうもしないだろ
勝ち負けの概念がないゲームなんだから

まぁ他の魏軍団に取らせない様にして、攻めずにそのまま天神に取らせとけばいいんじゃね

434 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:20:49.64 ID:fhpekX73M.net
櫛風連中が動かなければ
攻めれる城が無くなるから
色々と見えてくるだろうし

そもそもランカーの大半が消えてるのに、解体せずに居る上位軍団全て保身しか考えてない軍団しかいないし
このまま蜀に取らせて放置しておけばいいと俺も思う

435 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:22:25.12 ID:uepNjse80.net
今回黒桔梗は力温存したな

436 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:38:05.35 ID:WqN33u28a.net
1鯖はいい加減蜀と呉が争えよこれでちょうどいい面白さになるだろ
魏は引退多いし常に2対1だからどうしようもないわな

437 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:51:58.02 ID:/N1Le8hTa.net
魏は元トップと現トップが統一目論だから呉と蜀が完全に怒ってるんからしゃーない

438 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 00:57:28.64 ID:8Ok1w/ag0.net
なるほどね
成都が強いのはなんとなく分かった
5鯖は敵に回さないほうがいいな

439 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:03:22.28 ID:Z3Z82rXVa.net
かつて栄華を誇った櫛風が許昌まで落とされて県1まで落ちたのか
うちの鯖も呉蜀組んでるし蜀は普通に魏より強いからいつかこうなるんだろうな

440 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:05:03.06 ID:BqxHImHoM.net
>>435
温存すれば魏呉は無傷になるのにアホだろw
郡とバフも削れたしな。
しかも今更東南を売って和解交渉し出す黒桔梗流石っす

441 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:21:29.28 ID:UTzq8DVHp.net
>>439
それ言うと蜀なんて何度も成都落とされてるって考えると1鯖は三国志してるよな笑

442 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:26:17.84 ID:rOOizSDI0.net
>>436
1鯖呉だけどトップ連中は蜀より魏を嫌ってるからその展開は無さそう

443 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:28:10.52 ID:gi6s5Y+m0.net
久々に1鯖見たら魏が許昌まで落とされてるじゃんw
1鯖って魏が圧倒的だったと記憶してたけどw

444 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:41:56.92 ID:EBXPOxBsd.net
やっぱり正月明けて対抗戦に多少なりとも期待していた連中のイン率落ちてるな
通常マップでの戦争が少ないから対抗戦関係ない軍団は辞めてってるのかな?
今後の予想は月末までこの調子で月明けに節分イベか旧正月イベ、バレンタインイベがあって終わってからの2月中旬以降にレベル上限解放と馬実装のアップデートと予想
ここまで持ち堪えられない人間のフェードアウトは更に加速するとみる

445 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 01:56:56.47 ID:WqN33u28a.net
1鯖はこれから魏の領土は減る一方で最終的に呉と蜀だけになるそれからどうする?呉蜀の人達はこれでゲームクリアとして終わるのか?

結局今度は蜀が呉潰して蜀が統一して終わりやろ
呉が利用されるだけされてポイ捨てされる1番可哀想な奴らさ

446 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:05:28.60 ID:KJgJ8AXR0.net
1鯖の蜀呉で櫛風を嫌ってるのって馬超とか浅井とかの上層部だけで一般のプレイヤーは別に何度も思ってない気がする
一般のプレイヤーが嫌ってるのはむしろ平仮名2文字の掠奪王がいる軍団なんじゃなかろうか
魏のほうは馬超や浅井の怨念に付き合うのが面倒くさくなって冬眠し始めてる感じ
全部想像だがね

447 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:16:27.36 ID:KJgJ8AXR0.net
>>445
2対1になっても勝ち続けられる軍団なんて全鯖でichi軍しかないんじゃね?
2対1の1になった国にはCPU袁紹が味方に付くってなったら面白いのにw

448 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:23:29.40 ID:c+SUa+Z80.net
馬超って軍団戦でもうるさい戦国のやつ?
あいつ本当にアホっぽい

5鯖は社会人というか自営業とか多いからね、強いよ
先行鯖は確かに全体的レベル高いんだろうけど

449 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:27:49.93 ID:gi6s5Y+m0.net
>>447
17鯖以降の後半鯖だと1強体制多いぞw

450 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:43:03.72 ID:VVWdFVpWr.net
>>354
いや計略府のレベルは上げなあかんでw政庁30の条件に計略府29必要やでー

451 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 02:59:40.36 ID:2Yax1gqZ0.net
https://i.imgur.com/hjqCWda.jpg

このゲームやりたいけどレビュー見たら製作者がバグを全く治さないどころか放置してるみたいで低評価ばっかだったわ
名前見たらKOEIと書いてある

452 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 03:55:04.21 ID:LA1KsiaiM.net
>>447
3鯖の青軍は盛り返したぞ

453 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:01:27.56 ID:V0aAmc2j0.net
1魏はお通夜だな
相変わらずゆかりのババアは浮かれてるけどw

454 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 04:22:33.85 ID:HGMQdTAr0.net
広場カクとカクカ絞りすぎじゃね?
以前はもっと出ただろ
延命処置してんじゃねーぞ

455 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:35:51.31 ID:fhpekX73M.net
>>443
蜀も呉も弱すぎたのと、勝ち負けや目的がないコレクターゲーでランカーが軒並み引退したのが原因

456 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 06:38:37.15 ID:nsA44WunM.net
>>448
天神との覇権に敗れ、魏にボロクソに叩かれた負け犬って扱いだろ
放置してあげてるのが気づかない痛い子

457 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:20:02.68 ID:04TGV02Gd.net
>>400
タイルキル常習な時点で馬鹿だと思う

458 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:20:26.59 ID:loIrpaML0.net
宝珠奨励で1万使ったらもらえる鉄 骨の至宝強いの。貰っておいた方がいい?
また、女児 至宝の設計図どこで出るの?戦場5勝てないとダメなの?
教えて!エロい人!

459 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:28:53.23 ID:ujK5aFCq0.net
列女伝のことかな?それなら名将5じゃないと出ない
鉄疾黎骨朶は悪くはないけど必須ではないと思う

460 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:38:01.86 ID:loIrpaML0.net
>>459
鉄骨見送ることにします。攻撃力アップはわかりにくくて、、、、。
女至宝は欲しいのですが、今戦力29万で、、、戦場5できません、、、、
教えていただきまして、ありがとうございます!

461 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 07:46:01.76 ID:XW7/6hoHd.net
朝専用ののりをと愉快な仲間たちが今日も元気です。
以前7時に攻めて失敗したもんだから、今度は出勤直前を狙ってきました。
そういうことしてるからおまえら嫌われるんだよ。おまえらと黒桔梗は解散まで徹底的に追い込むからな。
愛想が尽きたやつは早めに移籍しとけよー。

462 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:12:28.51 ID:GVpp0qM60.net
攻城の時間帯でブーブーいうやつなんなの笑

463 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:12:48.94 ID:Z3Z82rXVa.net
朝から呉蜀が魏の郡5ヶ所同時攻撃してきたことあるが、それ考えると県1なんて生易しいですわ

464 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:14:37.43 ID:XW7/6hoHd.net
>>誰も県1とかいってねーけど。のりを乙

465 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:33:33.48 ID:DUzGrnUua.net
11鯖は蜀内でも危機感を持って来てるよ
このまま桔梗と東南がやられたら次は自分たちだしね
そろそろ何個か郡返して停戦した方が良いんじゃない?

466 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:36:20.70 ID:CkcbB62xM.net
>>462
まーでも制限はして欲しいわ
毎日1時まで待機してるの面倒くさいし

467 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:48:29.45 ID:G0pLXyYpa.net
>>465
黒桔梗は約束を反故にするってイメージがついているから厳しいんじゃない?
東南はヘイト稼ぎすぎてるし

468 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 08:51:10.84 ID:ABPFMgItd.net
くまたんってまだ生きてんの?

469 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:06:17.78 ID:qT2akQ4+0.net
対抗戦で天神屋と人達と絡んだ時、紳士的な感じだったんだけど。 1鯖だとそんなに怖いんだな

470 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:29:31.73 ID:fhpekX73M.net
>>469
怖いってより、強いやつには媚びて、弱い奴は徹底的に叩く完全にマイルールで協調はしない唯我独尊
鯖戦はみんな同格以上だから大人しくしてるだけの話

471 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:32:58.07 ID:Mdg7p6/Ka.net
>>470
そんなもんどこだって同じ

472 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:33:35.83 ID:cUMjke870.net
16鯖より前は基本的に1vs2で2側が勝つ
17鯖より後は1強多い

後発鯖の過疎り具合と
後発鯖の方が負けると他鯖に逃げる人が多いからだろう

26鯖はどのくらいのカルピスになるのかな

473 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 09:44:16.96 ID:cUMjke870.net
1強が多いっても基本は魏か蜀なんだよな

というわけで26鯖以降をやる人は
魏か蜀を選びましょう
呉は草刈り場です

474 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:04:26.46 ID:lErt1Wtua.net
まぁ呉とかオススメで宝珠貰えたから以外で選ばんだろ

475 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:07:30.69 ID:IiXODOuja.net
>>470
それ、梁山泊の自己紹介だろw
青軍と組みつつ初日で天神屋降格決定とかイキって徹底的に潰され、最後は青軍にも見捨てられてフェードアウトしてたし

476 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:08:14.23 ID:+/uBLyGn0.net
うっせー 呉が主人公な有名アニメがあるだろう(一騎当○)

477 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 10:30:10.25 ID:fTMvcv+MM.net
>>465
その2つに加勢しなければ攻めたりはせんよ。
黒東南の郡がなくなったら魏呉同盟終了だし。
蜀でもタツノコ派になっとけば城がなくなることは無い

478 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:00:08.07 ID:KOqh9HbdM.net
>>97
皆って言ってるのお前だけだろw
なんで貼らんかってSS貼ってもいちゃもんつけてきて納得しないのは目に見えてるし、そもそもお前にわからせても何の得もしないのに、むしろどこに身バレのリスク侵した上に手間かけて貼る理由があるんだと逆に聞きたい
こういうのって自分でやって納得しないと終わらないんだからさ
何回も言うがいいからやってこいって
張角なんて下手したら120の1.5倍くらい打点稼ぐぞ

あ、試したらちゃんとSS貼れよ?
そんな簡単に言うならできるだろ
まさか他人にやれって言った事が自分じゃできんなんて言わんよなあ?

479 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:03:48.16 ID:cUMjke870.net
3日前の書き込みにレスするとか
どんだけ悔しかってん

480 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:08:40.92 ID:Bqil0UPa0.net
>>478
ジーッとスマホ睨みながらこれ入力してるお前の姿ヤバイぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:09:05.11 ID:Q4o/Ck5RM.net
>>474
あんなハシタ金で転ぶような奴は人間性もお察し

482 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:36:06.92 ID:4MQABm+o0.net
ようやく許褚7まで育てたのに呂蒙公孫より先に溶けやがる。今後衛の星7が張角魯粛大小僑なんだが許褚を生かせる布陣と計略教えろください

483 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:44:29.49 ID:q0D9uXxIM.net
許褚は微妙やで

484 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 11:54:09.45 ID:ABPFMgItd.net
キョチョは挑戦いないと微妙だろ

485 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:07:24.21 ID:0ebrvKq7p.net
許褚のおかげで前衛の他2名がより延命してるはず、と捉えてる

486 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:18:53.92 ID:XW7/6hoHd.net
>>477
黒桔梗東南の群がなくなったらっていうか、もう解散まで終わらんだろうね。さすがに魏呉の恨みが深すぎる。
まあ解散したところでめぐろん、小春、のりを辺りを受け入れた軍団が今度は槍玉に上がっちゃうんだろうけど。

487 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:24:28.97 ID:kARxZkOua.net
趙雲も公孫瓚よりはやく溶けちゃう

488 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:28:03.87 ID:kewkZNxb0.net
兵装所35→36の必要資源教えてくださいまし

489 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:36:24.16 ID:lErt1Wtua.net
公孫瓚は易京に篭りながら戦っている

490 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:43:22.31 ID:DLiwXwH1d.net
>>488
兵装所35→36
・木 4615000
・石 9940000
・鉄 6745000
・技法所が36になっている必要あり

491 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:48:41.35 ID:kewkZNxb0.net
>>490
ガチで神。
盗賊討伐そっちのけで石堀りまくるぞい!

492 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:50:06.84 ID:F1N43eezd.net
一騎討ちって意味あんのかね
趙雲馬超いらないんじゃないかと

493 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 12:59:54.74 ID:04TGV02Gd.net
>>462
むしろぶーぶー言わない奴が少数じゃないかなw

494 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:03:52.60 ID:UptAAAcTp.net
>>492
一騎討ち意味無くても火力あるから普通に強いだろ

495 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:07:13.29 ID:2AeUtvina.net
ツイッターで探したら持続3兄弟で火力30万めっけたけど、あっちじゃ張角魯粛夏侯淵or荀イクが主流なのかね。

496 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:07:35.14 ID:DUzGrnUua.net
>>486
蜀内ではちょっと複雑で大人とか龍がも
今までおこぼれあずかってた犬のくせにみたいな

497 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:15:50.44 ID:I8zYjZSjd.net
>>492
ウチは一騎打ちに許褚がしゃしゃり出て100%負ける訳だがその直後許褚だけ紙クズの様に溶けるから攻防?が絶望的にダウンしてると思われる

498 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:23:37.98 ID:/TV6Nghxr.net
ichiは5鯖だったらどうだったんだろう
さすがに統一はできないにしてもね

499 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:23:54.50 ID:+/uBLyGn0.net
>>495
カク郭嘉諸葛亮が主流

500 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:28:25.36 ID:dhmQ5ndt0.net
魏が成都を取っても国策、官職の設定はできず、劉備の好感度も得られない。
で合ってる?

501 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:37:57.62 ID:cUMjke870.net
合ってる
行軍ボーナスだけ

502 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 13:50:17.85 ID:5FNVjRtZ0.net
>>498
ichiが最初から5鯖いってたら5鯖はもうみんな他鯖に避難してるよ
5鯖が強いといっても所詮成長速度が遅い。ichiは初めて2週間で政庁40で丞相だから

503 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:04:24.98 ID:dzGMSjViM.net
>>502
ホンコレ
てか前半鯖の連中は後半鯖の一強体制を理解してない
廃課金軍団が一気に成長して1〜2週間程度で鯖の戦局を決定的にしてしまってるのを

504 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:10:18.58 ID:nsA44WunM.net
>>498
全鯖に複垢入れて調査して、簡単な所にメイン下ろしてるに決まってるだろう

505 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:16:49.38 ID:2K9LKb7C0.net
5鯖はカンスト出来るやつうようよいるからichiってのがいたらいたでカンストして潰すだけ

506 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:22:59.96 ID:kewkZNxb0.net
カンストしてても無限宝珠の前では歯が立たないと思われ

507 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:25:42.56 ID:mWGYgl6U0.net
イッチは技法全取得でダメージをまともに与えられない上にいつもは兵装なしで宝珠で無限回復
イッチ以外にも同じ軍団に同じ会社の役員がいてそいつも宝珠で無限回復
非常に好戦的で反撃しようとしても無限ワープするので攻撃を与えられる人はほとんどいない
歯向かってきた軍団にはまず軍団長に個チャで脅しをかけて引退させる
そうならなかったらその軍団の城を横どめで飛ばし巡りを延々として解散させる
17鯖は元々魏の一強だったがトップ軍団の虎豹騎は団長の呂布始め上位ほぼ全員が別鯖に移動
2番手軍団の百花繚乱は団長がイッチに電話させられて脅されて引退し解散
3番手軍団は解散

508 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:26:42.90 ID:e4rATHJr0.net
20鯖は魏と蜀が組んで呉を潰したわ
呉から引退者続出で過疎って二国志やってるw

509 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:27:24.56 ID:CWkOWrv+0.net
S11

ほうほう、同盟してる東南をあっさり売って和睦しようとするなんて、
ゲス桔梗らしいな。

まぁ、平然と同盟してた絶滅を裏切るくらいだから、こんなのは序の口か。

さぁーて、黒桔梗は、まだ7郡あるんだっけ?
土曜まで待たずに全てなくなりそうだなー。

510 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:30:18.41 ID:2K9LKb7C0.net
脅されて解散とかアホすぎでしょ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:31:11.69 ID:66BsT6y6M.net
>>506
だよな
全員で殴りかかっても飛ばない城の恐怖を知らない奴の妄言だわ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:37:04.49 ID:KJgJ8AXR0.net
>>507
本当の情報かどうか分からないけど
電話させられた上に脅しとか
もう社会問題やん…

513 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:39:12.62 ID:2K9LKb7C0.net
脅しとかクソ会社ならソーラー全部ぶちわってこいよw

514 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:42:41.70 ID:cUMjke870.net
かかってこいよって顔してる
http://www.shibaura-group.com/wp/wp-content/uploads/2014/02/newbook.jpg

515 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:44:59.67 ID:KJgJ8AXR0.net
>>514
それは親父さんなのと違う?

516 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:45:23.71 ID:rtvh71FZM.net
>>507
単に王になりたいからその鯖にメイン下ろしてるだけで
1鯖民なら一々書かなくてもわかるわ

517 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:46:02.88 ID:mWGYgl6U0.net
>>512
本当化どうかは定かではないが
イッチによると知らない人の個人情報がわかってるみたいだ

https://i.imgur.com/W65zeIJ.png
https://i.imgur.com/aITG9ZL.png
https://i.imgur.com/q2wFXg3.png
https://i.imgur.com/ZxoI9xO.png
https://i.imgur.com/S3pzTiL.png

518 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:46:17.22 ID:2K9LKb7C0.net
いい人そうだし別人では?

519 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:51:01.72 ID:D7t5U6HHp.net
>>507
殴るだけ無駄で草

520 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:51:49.90 ID:mWGYgl6U0.net
>>518
いや、これは別人ではないし元々瞬間的に沸騰する人間なのは17鯖いる人間ならわかるはず

521 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:53:38.24 ID:shKqi23G0.net
イッチ辞めないけど対抗戦がクソでモチベ落ちてるって言ってるし、運営ちゃんも必死にならんと

522 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:54:01.49 ID:Bqil0UPa0.net
電話録音してたら脅迫罪で持ってかれちゃう そんなアホは三国志に居ないはずなのでガセだろうな

523 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:57:05.36 ID:dzGMSjViM.net
17鯖地獄過ぎてワロタw
同じ蜀に所属できたとしても嫌だわw

524 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 14:59:45.10 ID:mWGYgl6U0.net
>>523
元々蜀の軍団にも脅してたからね
自分の軍に協力しない軍団は蜀であろうが潰すって

525 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:00:42.91 ID:KJgJ8AXR0.net
>>521
つーか
もしゲームの世界を超えて脅迫レベルのことをしてるなら運営は別の意味で必死にならんとアカンてw

526 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:00:48.48 ID:2K9LKb7C0.net
このゲーム煽ってイキるのもいるし判断つかんな

527 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:02:22.29 ID:oCs+Pv5A0.net
課金すれば楽に勝てるよ、課金できないだろうけど。え、できるの、あざーす

的なやり方じゃ短期的に集金できても最終的に重課金が飽きて損だろ、ichiを楽しませておけば取れた利益相当取りのがしてるぞ

課金すれば楽に勝てるけど、上手い無課金にはそれでも負けるぞってのが一番集金出来るんだよ

528 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:02:24.94 ID:5FNVjRtZ0.net
そのペティichi軍じゃん

529 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:06:18.29 ID:mWGYgl6U0.net
「お前の情報の全てをわかってる」って言っておきながら「終いには人生終わらずぞ」
って脅迫じゃない?

530 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:09:59.19 ID:5FNVjRtZ0.net
突然現れて2垢使って顔真っ赤て大丈夫なの?
ichiに燃やされたのかい?

531 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:13:06.33 ID:mWGYgl6U0.net
>>530
イッチには燃やされたしワイは数ヶ月前にこのゲーム引退したで

532 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:14:58.38 ID:5FNVjRtZ0.net
数ヶ月前に引退って相当な粘着だね

533 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:25:26.87 ID:98aFfGhxp.net
こんなカスいたんだwスクショ添えて運営に通報しといたよ

534 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:33:42.12 ID:SqcajqRL0.net
数か月前にゲーム引退したのにまだ粘着してる方が引くわw
システム上旧鯖に新規が入ることなんて殆ど無いけどこのゲーム大丈夫なのか?人が減る一方でしょ

535 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:36:27.34 ID:0ebrvKq7p.net
17鯖の人はよく続けられるね…

536 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:38:26.65 ID:jOQ/RKPTp.net
https://i.imgur.com/YoHZ4VW.jpg
2鯖のつまらん下ネタ
ホント魏は民度が低い。

537 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:38:51.26 ID:mWGYgl6U0.net
>>532
粘着と言ってもさすがに個人に対しての発言は数か月ぶりだわ
引退しても軍団対抗権も始まったし数鯖に渡ってかなり楽しんでお世話になったゲームだしやっぱり鯖の勢力図とかそういうのには今でも興味あるしな!
あとここに楽しいゲームの紹介させてもらいに来るくらいや

新三国志の戦いでちょっと疲れたな、って人は暇つぶしに三国志漢末しようぜ!
ワイのハマってるゲームの1つ!
https://i.imgur.com/kqsAnkF.jpg

538 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 15:44:33.80 ID:q0D9uXxIM.net
イッチはガイキチやん、破軍は可愛いもんだな

539 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:14:39.86 ID:ecQkcgMna.net
>>537
迷惑

540 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:14:41.36 ID:xZVEX4kF0.net
目眩と沈黙の効果教えてください

541 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:20:06.90 ID:unxThmkj0.net
略奪もタイルキルも全くない鯖ってある?
あるなら引っ越したい

542 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:25:18.80 ID:wmYAIC4E0.net
軍団対抗戦、イッチの軍団(S17)ダントツすぎるけど、
何やってこれだけポイント取ったかわかる人教えて〜。

543 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:28:30.06 ID:2AeUtvina.net
>>541
略奪はあるがタイルキルは早々無いのが7鯖。
…何故ならタイル常習犯は軍団ゴト追い込みかけられるからw

544 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:28:42.83 ID:q0D9uXxIM.net
>>537
充電しよう

545 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:29:44.54 ID:q0D9uXxIM.net
>>543
魏の桜花や天導は結構やってると思う

546 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:38:48.22 ID:WNVq8Db/d.net
イッチを煽りたおす矢沢が見たい
もしくはイッチの前では礼儀正しくなる破軍のみなさまが見たい
是非S13に来てください

547 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 16:50:28.78 ID:tcqvKXkY0.net
1〜2鯖は統合来たら呉の人口大幅減少するんだろうなぁ
今から移住用のアカ育ててる人は多い筈
魏と蜀は裏で人材の取り合いでもしているのだろうか

548 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:14:46.59 ID:X9J0i9vp0.net
どうゆう判定か知らんけど劣勢勢力は移動できないぞ 優勢から劣勢のみ 中華だとね
それに初期鯖でまだ残ってる人って一部除いてもう戦況なんてどうでもいい人大多数な気がする
チャット楽しめればいいとかなんとなく続けてるとかさ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:16:38.49 ID:jFMF3c5K0.net
てゆか宝珠奨励ってこんなしょぼかったっけ?

550 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:21:38.84 ID:unxThmkj0.net
>>543
やっぱり略奪はあるのね
まったり農民やりたいんだけどやはり引退かな

551 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:22:27.19 ID:q0D9uXxIM.net
軍団長に脅しかけて引退させるってすげーな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:22:27.67 ID:ULvn08Zp0.net
軍団対抗戦飽きたというか、同鯖と談合するだけでつまらないなあ。
1対1の国対抗戦開催してくれないかな。
2鯖呉vs17鯖蜀みたいな。
貢献度は個人と軍団でランキングすれば公平でしょ。

553 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:32:29.85 ID:f61NW2rip.net
初心者なので質問します
・酒についてです、いろんな酒があるんだけど
1回1飲効果が8時間10%の酒を
1回2飲した場合
要するに1度に同じ酒を2飲した場合
16時間10%
8時間20%
どにらになるのか
だれか教えてくれ
酒ばかりたくさん残っているから
効果的な使い方をしたいんで

554 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:40:55.87 ID:IPoGiV8sd.net
界王拳かよw
こういう発想はなかった

555 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:47:55.92 ID:XW7/6hoHd.net
さてと、黒桔梗は今晩成都か扶風のどっち捨てるか決まったか?
まあ残った方もすぐに取られるわけだけどなwww
いやー、これからどれだけ引退していくか楽しみだわ。
まあ引退以外にも、魏呉と関係良好な龍の子に逃げるって選択肢もあるからご検討くださいw
あ、小春のりをめぐろんはどこいっても無駄だから引退するしか道は残されてないけどなw

556 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:55:11.28 ID:IPoGiV8sd.net
>>555
頼む
自演や独り言だと思われたら嫌だからよそでやってくれ

557 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:58:25.84 ID:izPl+F6/0.net
>>542
他が諦めてるからその分兵糧庫多く取ってるだけでしょ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 17:58:48.79 ID:hvEzAfaya.net
>>550
政庁レベルが低い間は誰も殴りにこんぞw
だいたい20越えからだな。

559 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:10:42.10 ID:tcqvKXkY0.net
>>548
翻訳だと同じSNSアカウントで隣り合う鯖は
統合時に纏められる

>>355 >>355で得られた回答と翻訳を合わせると
1鯖なら2鯖に魏か蜀のアカウントを作れば
統合時に城LV22以上なら選択で鞍替え出来る(22以下の放置城は全滅)
ただし居城の施設とかは移住先のレベルが反映される
革袋、武将、資源は両鯖合算で引き継がれる

強くてニューゲームみたいなもんか
計略、技法、兵器が失われるのはかなり辛い

560 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:11:10.97 ID:R64DF8+P0.net
>>550
政庁30越え位から農民だけで内政上げようと思うと、時間がかかるし、莫大な資源集めが苦痛になって、それこそ引退するよ

561 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:23:46.98 ID:dhmQ5ndt0.net
>>560
名前を「粘着」にすりゃ手出ししにくいぞ。

562 :解体:2019/01/22(火) 18:39:48.63
1鯖蜀は天真がまだ 反蜀で抵抗してるぞ
国チャでは誰も相手しないから 全チャに しょっちゅう でてきて
正直 ウザい 蜀で嫌われてるから 他国かまってもらう 恥ずかしさ

563 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:26:42.31 ID:rlYcS01Ga.net
>>560
今まさにそれしてるけど?何か?

564 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:31:18.07 ID:unxThmkj0.net
>>560
lv7採集できるようになれば略奪より効率いいって書き込みがあったけどどうなん?
政庁32だけど今のところ略奪しないで全く問題なかった

565 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:41:10.46 ID:R64DF8+P0.net
>>563
いま2倍だからな

566 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:44:49.52 ID:/TV6Nghxr.net
ichiすげーが多いけど5鯖は無理だと思う
無限課金じゃ差はでない それだけ強者いる

567 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:46:44.26 ID:/TV6Nghxr.net
乱世か成都と戦う機会あればわかるよ

568 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:46:56.92 ID:R64DF8+P0.net
>>564
性格による
農民で資源1,000万とか俺には無理

569 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:51:17.11 ID:unxThmkj0.net
荷重60万×4部隊を常時採集に出してた
3時間ちょいで帰って来るから毎日2000万近くか

570 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:53:51.21 ID:WqN33u28a.net
略奪で稼ぐのも飛び回らんといかんしな〜偵察も面倒やし晒されたら強い奴飛んで来たりして、そうなったら札貼らんといかん

それなら休戦貼って農民してる方が俺はいいな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 18:55:46.74 ID:hvEzAfaya.net
NやRをきちんと重ねて使ってるかどーかだよなぁ、そこは(農民プレイ)
SSR完凸デッキでもせいぜい荷重100万だから星だけ重ねてテキトーにレベル上げといたNやRの採取部隊がなんだかんだ重宝するし。
(星重ねだけでも銭が劇的にトんでくからランクアップまで手回らないけどなー。

572 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:01:00.22 ID:ujK5aFCq0.net
略奪するにも第二部隊以下の耐荷上げとかないと効率悪いし集中的に略奪する時以外は農民してるな

573 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:14:26.27 ID:9aG7DbCUd.net
というかこの時期4軍まで荷重100万あるだろう

574 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:18:02.33 ID:vMXe1Un80.net
イッチは飽きっぽい男かと思ってたが
統一した後もしつこくやってるんだな

575 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:24:39.58 ID:X9J0i9vp0.net
効率ってどのこというのか分からんけどさ 時間効率なら略奪が一番よ
1行軍令当たりの効率っていうと採集にはかなわんよ 時間はかかるけど
あとLv7採集できるようになればってどんだけ政庁低くて45なれるのか知らんけどさ
もう一つの施設上げるのにトータル1000万以上必要になってこれ略奪で賄おうとすると大変ってだけ
それ貯める間資源もったまま略奪することなるし札やら行軍令考えると時間以外は割に合わないってだけ
毎回1000万以上献上してくれるお得意様いるなら別にいいけどさ 今札配られてるし辛いと思うぞ

576 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:25:22.28 ID:D7t5U6HHp.net
復興支援は4まで上げれば十分ですかね?
繁栄度3.3万

577 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:48:53.72 ID:hvEzAfaya.net
ぶっちゃけ略奪に張り付くぐらいなら農民してる方がラクだけどなー。
(朝昼晩とマメに採取飛ばせばそのうち資材溜まって
後放置で全然おkなサブ垢育成w

578 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:53:00.00 ID:ZcCljhOl0.net
農民は休戦札足りなくなるだろ
買うのか?

579 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:56:46.83 ID:hvEzAfaya.net
>>578
デイリー消化で充分賄えるぞw
流石に千万単位で貯蓄してる連中から買わな追いつかないだろがw

580 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 19:59:57.67 ID:ZM1OrYaad.net
>>566
5鯖は何か結果残さないと何言っても説得力がないよ

581 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:02.27 ID:FpKsh4gcM.net
>>573
こういう自分の鯖が世界の全てなやつ多いな

582 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:02:55.68 ID:vMXe1Un80.net
>>578
農民は上級遷都令や肉まんや行軍令を買う必要がないだろ
宝珠を休戦札買いに全振りやん

583 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:09:08.91 ID:eEqI02no0.net
これまでに出たイッチの情報全部ウソで笑う。
お前らが想像できない資金あるよ。

584 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:12:05.46 ID:ZB0oIfPv0.net
鯖統合ってどう統合されるの?1+2、3+4?それとも1+2+3、4+5+6?

585 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:13:14.84 ID:cUMjke870.net
>>584
中国台湾だと2鯖づつ

586 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:16:54.24 ID:IPoGiV8sd.net
>>581
かと言って後発のポンコツが自分とこのことをイキって話してても失笑もの

587 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:17:09.92 ID:R64DF8+P0.net
>>582
略奪するときは適当に偵察して貯め込んでる城があれば上級で移動→略奪スタート
その後は、ランテレで逃げた先で無差別
毎回上級使わない

588 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:19:42.62 ID:cUMjke870.net
でも>>573は確かに頭悪いな
周り見えない人はきつい

589 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:25:46.33 ID:XW7/6hoHd.net
おい黒桔梗メンバー抜けまくってんじゃねーかよ…
さすがに崩壊早すぎるわ…
おもろくないからもうちょっと頑張って…
少しずつ濡れ綿をしめていくように苦しめたいのに…
ほんとお願いします

590 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:45:34.93 ID:V0aAmc2j0.net
むしろ政庁のレベル上がる程に略奪せんと
どうもならなくなってくるわ
未だに政庁32の雑魚とか早々に引退をお勧めする

591 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:48:01.67 ID:IPoGiV8sd.net
>>588
自演は自演で恥ずかしいぞ
周りが見えてないのか?w

592 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:49:38.78 ID:u6M0s/Bv0.net
>>542
兵糧庫を統一した

593 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:54:46.26 ID:ZB0oIfPv0.net
>>585
あざっす

594 :名無し:2019/01/22(火) 21:09:28.62
今戦力32万
前衛 トウタク、バチョウ、キョチョ
後衛 カクカ、チョウセン、カコウエン
城バフ無し、計略 上兵14一気13
技法上三つそれぞれ3
なののですが、名勝5に酒入れても勝てません。。。

名勝5はどれくらいから勝てますか?

書先輩方ご教授くだだいませ。。。

595 :名無し:2019/01/22(火) 21:25:30.46
編成問題なし
戦力見ると装備も恐らく問題なし
技法3は心もとない、俺は5ぐらいから勝てるようになった
優先は会心耐性
3戦目の後衛の怒気が溜まる前に火牛を使え、変えるなら一気

596 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 20:55:20.51 ID:gi6s5Y+m0.net
>>590
どこ鯖までの話ですか?

597 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:03:53.52 ID:ZM1OrYaad.net
1.5.8.9.17.19経験したけど17のichiだけは次元が違うから。逃げた奴も当たり前で逆に賢い。
5鯖民も実際に見ればわかるよ。これが呂布な

598 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:14:36.94 ID:cUMjke870.net
>>591
何言ってんだ
俺は前からいるだろ

自分が自演してるから
みんな自演に見えるんだろ

599 :名無し:2019/01/22(火) 21:52:01.12
595様

ありがとうございますm(_ _)m

技法アップ後再チャレンジします!

600 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:30:36.09 ID:04TGV02Gd.net
>>543
二垢してるとよく分かるけど、戦力高いとタイルキルされない。低いとタイルキルされる。

601 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:32:18.72 ID:IPoGiV8sd.net
>>598
ふーん
wwwwww

>>581(catv?) (オイコラミネオ MMc7-gJOA [150.66.89.231]) ID:FpKsh4gcM
>>585(兵庫県) (ワッチョイWW 8625-gJOA [121.81.95.19]) ID:cUMjke870
>>588(兵庫県) (ワッチョイ 8625-SiSf [121.81.95.19 [上級国民]]) ID:cUMjke870

602 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:33:12.00 ID:9ogiZ8Z/0.net
>>589
カニカマ以外は抜けてないやんw

主力はそのままだし、大丈夫だろ?

思いっきり粉砕してやれよ、2色に染まるの楽しみにしてるからさ。

603 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:34:07.18 ID:GJJsH8Am0.net
一度軍団から外れたら憑き物が落ちたようにどうでも良くなった
農民でコツコツやるよ

604 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:40:09.10 ID:gLH6gBBwa.net
>>565
いや!2倍関係なしに農民で城レベル32ですが?何か?

605 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 21:47:31.80 ID:gi6s5Y+m0.net
>>603
すげー分かる!俺は盗賊と化したけどな!

606 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:21:52.89 ID:Sl4tRpW4d.net
>>604
政庁がいくつだろうが、農民はできるだろうよ
俺には無理だった、性格による
採集出してアラームセット→札切れる時間確認して放置とか作業的になる→飽きて引退←コレを言っただけ。

略奪半分、農民半分がちょうどいい。

607 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:22:35.21 ID:dlLcTSQkd.net
軍団対抗戦のアプデ以降、どっかが大規模攻城すると何するにもいちいちロード挟まれてゲームにならないんだけどおま環かね?
似たような人居ない?

608 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:27:28.54 ID:kuU33BEsM.net
1〜7寝てて採集8〜18仕事なので採集19〜25攻城戦
のサイクルじゃない?
土日は真ん中が家族と過ごす時間になるし
正直賊狩りとかいつやればいいかわからん

609 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:34:30.32 ID:Qi5ny3jL0.net
>>568
農民で資源6500万貯めて計略20LVにした俺はニート

610 :名無しですよ、名無し!:2019/01/22(火) 23:38:48.21 ID:D7t5U6HHp.net
八掛って上兵メタになりうる?草木の方がマシ?

611 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:09:40.08 ID:Mv+Sgvacd.net
>>608
土日嫁が買い物してる間にやれ

612 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:10:08.78 ID:Mv+Sgvacd.net
>>609
ある意味尊敬する

613 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:14:04.14 ID:/tqEzLabp.net
破軍のイッチの死のグループ完成きたああああ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:27:38.32 ID:GQ26NN9Q0.net
面白くなってきたなw
破軍対イッチか

615 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 00:29:27.12 ID:F6U2hCNa0.net
5鯖各国トップ3軍団に2鯖悠々自適、4鯖呉の國、6鯖青龍か

案外5鯖内で争いそうな気もしなくもない

616 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:03:29.65 ID:tBKi1ELb0.net
11鯖は蜀の反撃が始まる

617 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:04:33.47 ID:/tqEzLabp.net
>>614
14鯖の3軍同盟攻勢を簡単に跳ね除けたイッチに13鯖で胡座をかいてる破軍がどこまで付いていけるか見ものですわ。

618 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:15:55.07 ID:hmLFBqCw0.net
>>617
14鯖のトップ軍も大概不戦まみれで胡座かいてるからさてどーでしょ

619 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:46:05.80 ID:F6U2hCNa0.net
それにしても、運営確率弄り過ぎだろ・・・
つーか、VIP13ですら賈詡なんか贈り物or宝珠一発どころか
好感度すら毎日75回めくっても平均50も貯まらんぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:46:25.04 ID:GQ26NN9Q0.net
まあ14鯖は論外でしょ
対抗戦見ても雑魚しかいない

621 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:50:01.44 ID:KobN6DTN0.net
なんだかんだお前ら楽しんでるな
ええことや

622 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:51:16.83 ID:/PN4h4JWa.net
農民プレイは銭がキツいだけで他はラクだしな〜
(Nor Rをとにかく重ねて採取へGO!)
レベ50越えない世界じゃ Rでも全然賊狩り戦えるし。

623 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 01:56:14.34 ID:UoIYIYBuM.net
>>603
軍団にいないと依頼できないゲームセット

624 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 02:00:55.98 ID:BDaFdGAH0.net
賈詡は期間限定で集めないと全然集まらんよ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:07:56.88 ID:TDVligFA0.net
破軍どんなもんかねー、観戦したい

626 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 08:19:53.77 ID:6fWpk6dJd.net
>>675
あれ?青龍龍虎にあがったんだ
第1シーズン早々に対抗戦放棄してたらやらないのかと思ってた

627 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:27:53.26 ID:HmvNpWSyH.net
>>617
同じく破軍は14鯖の蜀2TOPをボコボコにしたんやで、未だに勲功1億がおらん時点で、不戦まみれであぐらかいてる14鯖が雑魚いだけや

628 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:35:17.29 ID:3RXNXTwad.net
先輩方に聞きたいんだけど
ワンパンミリオン取れるやつからどのぐらいまで奪う?
目安とかあるのかね?

629 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:42:08.81 ID:jpDTX0lr0.net
>>628
各種10万切るまで刈り取る

630 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:43:15.15 ID:HmvNpWSyH.net
>>628
一発total50万切るまで殴る

631 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 09:46:06.60 ID:1wzjqCZTd.net
>>628
中堅軍団の俺は3回〜多くても6回ぐらいまで。
20回とかやるとヘイト高過ぎて軍団レベルで嫌われるのは間違いないことを覚悟しないといけない。

632 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:08:58.13 ID:xHS7T8pJd.net
>>628
余裕がある時なら80、下限まで殴っても60ぐらいで止めるわ
その辺の廃城の上限と自分の輜重隊の1番低い奴ぐらいをいつも目安にはしてる
それ以下をいくら連打しても旨味より労力の方がアホらしいからな
ヘイト対策にも多少はなる
頭空っぽの奴は40以下でも行軍捨てながら殴ってるけど

633 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:11:21.76 ID:xHS7T8pJd.net
あ、あと数字は鯖の成熟具合によって違うから誤解のないように

634 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:28:35.08 ID:Rqgb0YVa0.net
>>620
>>627
14鯖魏わい、発狂する

635 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:35:28.77 ID:3RXNXTwad.net
なるほどー。すごく参考になる
これからワンパン40〜60ぐらいあたりでやめればいいってことね
せっかく上級使うんだからそんなもんよねー

636 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:35:51.24 ID:/rpCq+RH0.net
>>627
勲功1億がおらんとな?
それじゃ13鯖では勲功トップ10にも入れんな
どんだけ農耕鯖なんや。そら弱いはずや

637 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:36:05.15 ID:50eVBtZq0.net
14鯖ってどんな鯖なの?
戦争あんまりない感じ?

638 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 10:55:55.20 ID:fcNxpEX1M.net
14は不戦や同盟でガチガチやでスタートダッシュきめこんで相手国の上位軍団と同盟するゲームなんやな

639 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:08:24.12 ID:VA3wnC7x0.net
>>374
攻城してるときの矢印はたどっていくだけで時間のロスになるからなあ
遠くから10人位で矢印あてるけど
明らかに兵出す間隔が遅くなる

640 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:11:09.18 ID:frp7k/Ih0.net
書経が欲しいんだが名勝でドロップしない至宝って課金のオマケしか手に入れる機会無いの?

641 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:12:54.22 ID:CtYllG7O0.net
12鯖はどんな感じ?

642 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:34:16.98
13枚集まった武将って、もう集める必要ないのですか?
今後のアップデートで星8とか実装されないか心配。

643 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:22:13.27 ID:Rqgb0YVa0.net
14はくまたんが派手に散らかした反動か上位は不戦オブ不戦

644 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:24:09.74 ID:wrCfG6EH0.net
毎日買えと言われた肉まんが余りすぎる。みなさん何に使って消費してますか?

645 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:26:51.89 ID:frp7k/Ih0.net
イベントと120円課金だけでも余るのに何で肉まん買うんだよ

646 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:31:48.24 ID:s3kZHwCu0.net
肉まんは、武将がレベル40超えたあたりからランクアップと好感度アップにしか使ってないな。

647 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 11:38:26.67 ID:fcNxpEX1M.net
クソワイパーことなかつんがどれくらいイッチとやりあうかだなあ

648 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:02:40.70 ID:/feDDg0Ta.net
>>641
呉の一弱状態
呉2位の天変地異が蜀、それ以外は魏と同盟結んでたけど国としての同盟は全て解消
もうじき攻められて呉は終わり
みーまー次第かな

649 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:15:24.21 ID:u/eOcLljp.net
農民のわい氏、遂に政庁39到達。
戦争以外は2ヶ月休戦貼りっぱなしだったわー。

650 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:25:15.79 ID:63Cy9ezc0.net
>>649
だれだよww
身内で盛り上がってろww

651 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:27:21.58 ID:w0n5wjCta.net
7鯖の超絶かまってちゃん飛ばしや絞子
身内からも嫌われてることに気がついてない模様w

652 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:41:11.31 ID:/rpCq+RH0.net
言われてみると俺も一ヶ月はゆうに籠もれるぐらいの休戦札あるな

653 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 12:51:26.17 ID:xBPGnmuUd.net
>>651
餃子はともかく、軍団合併に伴う団員移籍途中で、実質防衛できない相手を狙って群城落としたのは笑ったわw

654 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:05:36.68 ID:N59QgYUEa.net
15-5を宝珠でリセット、饅頭掃討…無課金視点で見るとまるで無駄だわなぁ…

655 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:12:51.27 ID:s+7hv0uh0.net
復讐令って何か制限ある?
回数とか、時間とか

656 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:20:16.13 ID:TlBOT8ccd.net
>>646
ランクアップの最初の方の素材取り直し面倒だよな また初級周らないと取れないとか欠陥レベル!運営仕事しろ

657 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:20:36.17 ID:Rqgb0YVa0.net
この3日間採集短縮で休戦農民してきたけど略奪衝動が出てたらふく食べてしまった。
そして何故か急激に飽きてきた。

658 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:33:28.21 ID:CfXSCvKb0.net
スクショ見たけどichiってワロえんレベルやな
こいつだけ放置して合併候補以外の他鯖に移ればいいんじゃねーの?
これだけ課金してりゃそうそう動かないだろうに

659 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 13:51:32.69 ID:txZtX8xK0.net
>>536
小学生の方がマシな下ネタ言ってるだろってレベルやな

660 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:26:44.37 ID:mbGMrmsja.net
>>656
それな。一回売っ飛ばして盛大に後悔。

661 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:53:27.72 ID:/rpCq+RH0.net
>>658
30人がかりで殴っても傷一つ付けられないってな。
まさに呂布

662 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:54:40.23 ID:kGXwpIHXd.net
素材売れって奴もいたし武器も解体って奴もいた
あとで苦労したんだろうなあとは思う
短絡的な行動した自業自得だけど
いま至宝を経験値欲しさに設計図で分解してる奴も同じ

663 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 14:57:13.18 ID:frp7k/Ih0.net
至宝なんかは別にいいだろ1つしか装備できないんだから

素材も2倍で稼いでれば売っても構わんがな
その時の10万と今の10万では価値が違うから売って正解」

664 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:22:20.61 ID:Vxw3jSGca.net
3ラウンド目虎視眈々なんだがやる価値あるか?

665 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:26:54.09 ID:Pb1VCQMed.net
前回消費0で功績200万だけ取ったけど、功績稼ぎすら面倒に思えてきた

666 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 15:57:44.49 ID:kOz/KQzg0.net
プレーヤーでやりあっても運営が儲かるだけ。

667 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:18:15.89 ID:2DoQmBE1d.net
>>664
はっきり言おう




「ない。」

668 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:31:04.14 ID:DOGJTOmy0.net
無いよ
今回で分かったけど第1ラウンドで放置してて落ちたとこ第2だと頑張るか落ちるの阻止してたから結局報酬
第3は上位取ろうが上がらんから全くない
第二シーズンあるなら今度は鯖間外交で気に入らないとこ落とすゲームになると思うw
ichiぐらいじゃないと全部敵になると防げないから それか宝珠使いまくって2日目以降に落ちるの阻止するぐらいか

669 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:37:16.37 ID:DOGJTOmy0.net
あとポイントの傾向としてそのグループ全員でそこそこ稼ぎましょって外交なると
もう片方のグループから全部落ちると思うw
極端にポイント離れてるとこは拠点近くのLv5のとこも取るからさ

670 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:46:31.65 ID:s3kZHwCu0.net
ちなみに軍団戦の対戦成績ってどこで見れるのの?

671 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 16:54:49.32 ID:9KVCkVQLa.net
>>662
至宝分解してるぞー やばいのか?

672 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:11:00.36 ID:6BJlpdDi0.net
今特別で売ってる至宝ってどうなんだろ?
確率低いし時間的に上兵で普通に消されるだろうからそこまでじゃないか

673 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:12:52.12 ID:DOGJTOmy0.net
>>670
公式Twitterで全部dしてる

>>671
どっちでもいいよ ランダム要素の箇所そりゃ最大値引けばその分いいけどさ
固定のとこは強化でしか伸びないしさ 最大値引けるとも思えんし
上位7〜8割引いたらもう分解で経験にしてレベル上げた方がいい気がする
下位引いた時にやめるのはもったいないとは思うけど…これも好みだな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:31:54.99 ID:fbQhLgxq0.net
鯖によるかもしれんが肉まん全く余らないな
3〜4軍強化や好感度周回してたら幾らあっても足りん

資源の集め方はログイン頻度にも寄るだろうが
略奪集中1時間でガッチリ赤色まで貯める+3時間置きの採集が
時間にも財布にも優しい
資源の回収ボーダラインはトータル40万位では
放置城がここまで増えると無駄な出兵時間も惜しい

至宝は6〜7割位のが付けば満足して強化してるわ
最終的に使うのはSSR至宝と思えばSR以下の至宝は通過点
そこまで拘る必要は薄い

675 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:35:37.28 ID:fbQhLgxq0.net
8月位に来るであろう統合まで何人残るか分らんが
様子見とログボ資産目当てに隣の鯖始めたが結構面白い

一月ダラダラとやって戦力10万程になったが
赤装備も引き継げるのは中々美味しいやもしれん

676 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:41:00.20 ID:oDaBJpdAa.net
董卓、許褚を除く盾のおすすめって龐徳、太史慈くらい? 曹仁とかスキル可哀想だよね3、4軍で使ってる人おる?

677 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:45:37.12 ID:3s6EjR0C0.net
周礼とか強いんかアレ?
漢書の方が使いやすい気がするんだけど

結局課金しないと壊れの至宝設計図は手に入らないのかね

678 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:46:38.21 ID:N59QgYUEa.net
曹仁記憶が正しければ、張郃みたいなデバフスキル付いてた筈何だが消えてるしなぁ。

盾だと以外と馬とーちゃんのスキルが強そうなんで次試しに使ってみる予定?

679 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:55:22.97 ID:TlBOT8ccd.net
>>675
装備引き継げるようになったの?

680 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 17:56:34.04 ID:rDn+/HCZM.net
>>679
統合時は資産全て引き継ぎで城の権利リセットだったきが

681 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:01:08.03 ID:N6BqJSZdM.net
>>673
サンキュー見れたー

682 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:02:39.61 ID:4x2I6d/V0.net
軍団対抗戦なんて完全不参加だわ
宝珠使いまくって見返りほぼゼロだからな
1ラウンドで見限った

683 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:07:18.53 ID:zeodx4i/d.net
おっし、今日も黒桔梗いじめてあそぼっと

684 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:13:32.11 ID:C1MxpZiz0.net
20鯖の魏と蜀は戦う気がないようだな
これじゃ過疎る一方

685 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:16:10.76 ID:A7RiNikca.net
対抗戦は第1Rは組み分け完全ランダムで群雄位の報酬で統一。
第2Rは1Rの結果で今みたいに振り分け。
第3Rは2Rの結果上位下位3グループ位で入れ替えとかにしないと次から誰もやらんのではないか?
最初に虎視眈々なんて入ったらやる意味皆無だろ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:36:21.15 ID:L6u4CDu60.net
>>672
攻撃封鎖?攻撃封印?ってどうやるんだ
孫策とか使いたく無いんだけど

687 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:40:20.23 ID:zb8IAbCJd.net
このゲームって鬼ごっこだよな。戦力なんてかんけーないわ

遙か格下に何回も攻められてタイルキルされて城燃やされた。粘着しようにも札貼ってるし。
結局強さより暇な奴が勝つゲームだわ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:41:45.09 ID:Vxw3jSGca.net
本丸落とせよ
相手の団長脅して追放させろ

689 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 18:56:03.75 ID:N6BqJSZdM.net
>>687
数回略奪しただけなのに資源の無い城に数十回襲撃して飛ばして来るヤツいるけどお前か?w

690 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:00:33.23 ID:/rpCq+RH0.net
自分も略奪やタイルキルをしてるくせに偉そうなこというやついるよな
おあいこだろ

691 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:05:17.24 ID:kGXwpIHXd.net
>>690
おあいこの限度を超えてるやつが一部いるのも事実
それは言われてもしゃーない
あと引退に追い込んだら勝ちとか負けとか言ってる連中もゲームの過疎を促進させてる

692 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:08:14.75 ID:ZpUdb2Jvd.net
使えるかなー思いきや、4秒後からだから結局郭嘉がスキル打つ頃には上兵でかき消されてる

693 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:29:04.65 ID:NXhvvu8za.net
>>684
見てきたけど、そうか?三国拮抗しているようだけど

694 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:47:30.72 ID:jpDTX0lr0.net
>>675
隣って、どっちの隣しとけばいい?

695 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 19:58:52.75 ID:Bn4hltPO0.net
>>684
20鯖、蜀の軍団だけど、年明けてからの流れ
虎豹騎(魏)の郡攻め→返り討ち
数日後、雪月華(呉)の郡攻め→返り討ち
更に数日後、天空魂(魏)の郡攻め→とった
更に更に数日後、ヴァルハラ(呉)の郡攻め→返り討ち

呉ばかり攻めてるわけじゃないけどね。
P.S.成功率の低さは涙出そう。

696 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:15:21.78 ID:50eVBtZq0.net
虎豹騎って元17鯖のやつらだっけ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:17:24.08 ID:qbsWirBl0.net
至宝って何度も作り直すべき?
それともそこそこのステータスなら精錬した方が良い?

698 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:33:17.12 ID:Vxw3jSGca.net
至宝なんてエンドコンテンツ
最強ポケモン
全部やり終えてからでいい

699 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:34:32.28 ID:qCq9pjNy0.net
馬と陣形もあるで!

700 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:42:35.49 ID:Ar37OXZIa.net
>>696
17の虎は21で無双してるはず

701 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 20:59:16.58 ID:v+6KIehQa.net
9鯖
これから呉同士で内乱らしい

702 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:01:46.20 ID:/tqEzLabp.net
ごんぎつね泣いた

703 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:09:22.76 ID:6QaRsTYq0.net
もう国チャでも全チャでも誰も相手してくれなくなったゆかりが、最後の手、構まってちゃん放送だからな。。ある意味泣けるな。

704 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:15:33.40 ID:GCLlLABK0.net
楠本一家 双龍樹な
インプット完了

705 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:16:32.21 ID:GCLlLABK0.net
どこいった?こいつ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:17:17.61 ID:KrXb3Wox0.net
強化済みの至宝を分解したら、強化分の経験値も返ってくる??

707 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:20:59.28 ID:GCLlLABK0.net
消えた城のやつ追跡する機能ありますか?
名前で追跡できますか?

708 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:21:58.35 ID:ZP/ElMEcd.net
戦闘結果みると
笑顔になれるボタンあるじゃろ?

709 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:30:40.68 ID:GCLlLABK0.net
わかりません
どうすればいいですか?

710 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:31:29.38 ID:WmX3pMng0.net
攻められた戦闘ログ開いて右上に復讐ってあるやろ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:32:36.31 ID:zeodx4i/d.net
おーい黒桔梗ー。
のりをにヘイトなすりつけようとしてないでさっさと攻めて来いよー。
そういう汚いことばっかしてっから四面楚歌になっんだぞー?いい加減わかれよー?

めぐろん小春ナッシーの引退と群全放棄がなされるまではおまえら永遠にフルボッコだからなー?

712 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:34:04.99 ID:GCLlLABK0.net
どうやら遷都?したっぽいな
どこいっても地の底まで追いかけて城攻めしたいんだけど
どうすればいいですか?

713 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:38:13.56 ID:WmX3pMng0.net
復讐使いまくればどこでも追跡できるぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:48:02.01 ID:ZP/ElMEcd.net
こいつ真正のバカか・・・・

715 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:49:58.35 ID:ZP/ElMEcd.net
そしてそれにいつまでも付き合ってあげるID:WmX3pMng0
優しい

716 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:50:02.62 ID:GCLlLABK0.net
復讐ボタン見つけたサンキュー
回復次第エブリデイ復讐

717 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:57:36.28 ID:V6dhAp25p.net
こんな馬鹿が居て運営もにっこり

718 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:57:42.62 ID:ZP/ElMEcd.net
相手の城とばすとスカッとするぞ
おれはしたことないけど

719 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 21:57:51.94 ID:g5pYQGAMM.net
ゲームシステムすら理解してない新人はしばらく大人しくしとけよw

720 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:01:20.22 ID:GCLlLABK0.net
どうでもいいんだよ
100でも200でもいいから蚊に毎日刺される程度でいいから
ストレスを与え続ける
でも毎日だ
それで十分

721 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:03:10.86 ID:qCq9pjNy0.net
引退して別ゲーやったほうが有意義やで

722 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 22:43:41.50 ID:BUSz36qU0.net
3日も持たないに劉備一枚

723 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:02:47.41 ID:Oh7oXYh9d.net
次のアップデートの情報まだー?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:17:59.05 ID:C0ud/Xls0.net
黒桔梗、どんだけ恨みかってんだw
静観してる自国他軍団にも、援護しねーと潰すぞって脅しかけてるって話だけど。

725 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:31:49.94 ID:/tqEzLabp.net
流石に次のシーズンで軍団対抗戦改善されなかったら辞めるわ。
公式ツイッターにリプ送ったし

726 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:35:46.88 ID:jpDTX0lr0.net
>>706
返ってくる

727 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:38:17.89 ID:jpDTX0lr0.net
>>716
採集2倍イベの時はしっかりタイルキルするんだぞ!これが一番やられたら嫌だから

728 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:43:44.18 ID:jpDTX0lr0.net
もう3ヶ月粘着してるわ
自分が飽きて引退するどころか数多くの引退者みてきたw
少しでもいいのでストレス与え続ける

729 :名無しですよ、名無し!:2019/01/23(水) 23:50:48.48 ID:k7/6ZiPe0.net
それだけ長期間だと、普通にゲームに飽きて引退よ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:03:44.92 ID:sBLo8npAa.net
なんかバグってるんだけど俺だけ?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:05:11.47 ID:VAeRmBzU0.net
なんかお福分けアイコンとかその辺が荒ぶってチャットもひらけない

732 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:05:42.50 ID:hzvo5tdKa.net
俺も、なんかARのアイコンがテカテカして操作が全然できん

733 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:08:16.28 ID:e/wfN/SFd.net
俺だけかと思ったけどやっぱり他の人もなってるのか

せめて札貼らせてくれや

734 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:09:57.78 ID:sBLo8npAa.net
資材6000万抱えてるんだが
勘弁してくれよ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:12:52.37 ID:zq1bkXIA0.net
強制フダ封じ来てんの?

736 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:14:15.52 ID:klWgPNVA0.net
来てる
基本的にどこも動かせん休戦切れが怖すぎる

737 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:15:23.17 ID:VAeRmBzU0.net
右下どうにか触りまくって城をなんとか出てマップの方いけば荒ぶってなくないから札貼れそうな気がする

738 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:44:48.78 ID:eGFwdKTSa.net
アプデしてみそ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:53:08.97 ID:klWgPNVA0.net
アプデで解消したわ
サンキュー

740 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 00:59:48.48 ID:H8s/l6sS0.net
軍団戦は5鯖の圧勝やんね
課金の総量が全然違うんや
イチ1人の無双も多分勝てない
おじいちゃん24時間無理やろ?

741 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 01:14:18.46 ID:J1n3GVHJ0.net
>>711
ここで叫んでないで直接個チャでもしろよwww

742 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:10:59.63 ID:EU4bDtQ40.net
過疎過疎で20人幽霊抱えてる絶滅はここで黒桔梗煽るしかできない、と笑
潰す潰すと言いながら農民しかできないのは草

743 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:13:23.39 ID:neWM7tesd.net
ここで黒桔梗に粘着してる奴がどこの軍団かは分からんがまあ実際嫌われてるのは確かだよ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:30:16.82 ID:nJuvi5+60.net
もんちゃんも相当性格アレな感じだし11鯖はヤクザの集まりかな?w

745 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 02:32:08.56 ID:sqdU/aHSd.net
クロキキョウ(漢字)をNGですっきり
対抗戦中で鯖の話はそれに準ずる話以外は興味ないわ
3鯖の青軍がスタダマウント失敗して空気
先行有利と考えられた1,2鯖もボコられて空気
17鯖のイッチと5鯖で決まりみたいなとこだけど仲間割れするのか勝ち逃げするのか
5鯖は結構ガチってやり合ってた記憶があるけど談合なんかはしてくるんかな?

746 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 03:50:09.46 ID:wpD83KpBd.net
>>726
ありがと

747 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 04:08:54.77 ID:eGFwdKTSa.net
>>744
鯖対抗戦で戦ったが彼のメンタリティはガチのヤクザ
物腰柔らかくしてても腹は真っ黒ですぞ

748 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:00:54.11 ID:tf6TFw/N0.net
医療22 25.5 / 36.0 / 25.5
城壁18 15.4

749 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 07:02:00.76 ID:tf6TFw/N0.net
途中で送ってしまった
医療22 25.5 / 36.0 / 25.5
城壁18 15.4 / 35.2 / 11.0
兵装14 9.75 / 21.0 / 14.25
兵装27 104 / 224 / 152

750 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:01:02.66 ID:vUiTIaa40.net
>>747
対抗戦強かった?
3軍団で談合しても完敗って聞いたけど

751 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:10:06.54 ID:Mn+jf0PiH.net
>>478
何でお前が言い出したことを俺が検証するんだよ
自分で証拠出せ無いってことは、根拠も無くデマを書いてるって結論しかねえよ

752 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:35:04.81 ID:pY6Ht88ZM.net
>>751
まあ落ち着け。継続三兄弟とかいうカモが増えたらお前にも得だろう?

753 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 09:38:50.94 ID:wDBqSSAcM.net
鯖ごとの誰々がどうこうとかどうでもいい

754 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:16:49.14 ID:iVPMJK960.net
対抗戦次いつー?

755 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:21:58.25 ID:yKfu1E340.net
三軍団で談合して勝てなかったよ。化け物が何人かいたな。

756 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:26:04.34 ID:2iURztnT0.net
>>751
私は474じゃないけどさ、検証したところで技法のレベル差で結果かわるし至宝も影響あるしでスクショ貼っても文句いうでしょw
どういう条件そろえたら納得する?あなたが納得する条件もかかずに検証やる人いないと思うよw 逆にデマだと断定するそれなりの根拠を聞きたい。

757 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:33:23.75 ID:hGS7Utk60.net
携帯買い換えてデータ引き継ぎするのに、
ツイッターもフェイスブックも連携してない場合、
引き継ぎIDとパスワードだけでも問題なく引き継ぎできる?

だれか教えて

758 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:39:53.64 ID:grcw6Fuyp.net
星7大喬
星3龐統
星1郭嘉
星0賈詡
誰が一番使える?

759 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:45:35.38 ID:nlLHVMEu0.net
君主45になったとたんレベル6採集場にタイルキルしまくる奴なんなの?
そいつのせいで、基地外じみたやつが、軍団城にきて周辺の団員にそいつのタイルキルのログの個チャ残して大量にタイルしていくから大迷惑!
そいつはフレンド紹介で作ったサブ垢を自分の城の周りに配置して防衛してやがんのよ、分かっててんの?お前だよガルチュー=アサヒビールさんよ!

760 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:49:01.81 ID:eGFwdKTSa.net
>>757
その2つさえあれば問題ない

761 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 10:54:09.98 ID:5TNyeExw0.net
S11

見てるけど全然黒桔梗の郡が減らないじゃねーかw
魏呉と蜀がやりあって、黒桔梗と東南が壊滅するのを待ってんだけど、
やるあんのかねー??

実際、魏呉で組んでも蜀には勝てない気もしなくもないが。

762 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:02:02.65 ID:5TNyeExw0.net
そー言えば、月末恒例の賊狩りイベントって今月はやるのかね?

新しい課金城もどんなのだろーな。

763 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:17:22.79 ID:AtwM6/CDd.net
>>762
真ん中に鬼が出てきて
周りから豆ポーン城だ

764 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:21:43.59 ID:vUiTIaa40.net
>>755
S12だよね?義勇軍の課金力でも勝てないのかー。
それでももんちゃんのとこよりポコがいる飛信隊の方が強いみたいだけどね

765 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:22:13.63 ID:i41z4LHU0.net
バレンタイン城かな 賀正はかなり売れただろうからまた6千円の可能性も

766 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:26:08.39 ID:iVPMJK960.net
>>765
民家収入アップとかじゃない限り賀正から乗り換えないけどね

767 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:30:53.56 ID:5zn4FG2ja.net
つけ変え面倒だからいらんわ

768 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:57:46.17 ID:Mn+jf0PiH.net
>>752
そうだった。申し訳ない

>>756
自分の言った意見の根拠なんだから、いろんな影響込みでも根拠を出すのが普通だろ
条件付きでも成立するなら根拠とするよ

でもお手軽構成と120構成で星と戦力に差が無いとするなら、技法で相当な差がないといけないと思うが、
120揃えている奴が技法だけ相当低いってケースを作るのは相当困難だと思う。
それをさも当然と語る奴はそれなりの物を出せと思う

根拠無く言いっ放しをデマと言わずに何と言うんだ?

769 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 11:58:36.63 ID:+hAEwYAjp.net
>>756
俺も742とは違うけどデマだと思ってる
120後衛では持続3兄弟に勝てない
→そんなわけないだろスクショ貼れ
→貼っても文句言うから貼らない、お前がやってからスクショ貼れ
っていう流れだよね、慰安婦問題で見たような流れだ
前スレでも言ったけど、技法城バフ前衛が完全一致してしかも友好的な人間を同じ鯖から探すのは不可能だからそもそもこの話自体が不毛
言い出した本人は証拠は出さないがやってみろの一点張りで、数値的な内容とかそういう論理的な話は一切しない
デマだと思う理由は色々あるけど、一番の理由はコイツの態度かな

770 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:29:28.69 ID:SpJSN7of0.net
後衛は
カク>>>>>>その他なんだから
カクのいる方が勝つわ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:33:29.58 ID:SpJSN7of0.net
海外最強後衛は
司馬懿左慈諸葛亮orカク

772 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:39:04.17 ID:SpJSN7of0.net
趙雲は資質120
流石、実質主人公
ずっと使える
https://i.imgur.com/kc4E29Y.jpg

773 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:51:44.58 ID:LxQuXDvka.net
ツイッター持続派vsカクカクカ廃課金を横目に無課金の自分貂蝉荀イク淡々と集める日々w

774 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:53:17.67 ID:7BAzOYZx0.net
s11

確かに蜀の郡まだ20もあんだよなー。
1回の魏呉共戦でうまく4つ落とせたとしても、0にするにはまだ1ヶ月くらいかかるか。
お互い疲れそう。

775 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 12:55:02.19 ID:7BAzOYZx0.net
ま、オレはカク集めに集中してるけど。
ほんと出ねー。

776 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:30:44.66 ID:scjDG4FX0.net
流石に軍団戦の話題無いな、グループ分け発表あっても
あれクソコンテンツだもな

777 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:32:22.83 ID:3uWkjhHrH.net
>>758
考えるまでもなく大喬

778 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:35:51.85 ID:3uWkjhHrH.net
>>772
おwちなこれ最強編成だったりもするやでぇ。張飛 諸葛亮はURの中で1段おちるやでぇ

779 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 13:48:30.73 ID:nzyXYetdr.net
>>768
概ね理解した。760のデマだと思う一番の理由が態度っていうのはそれこそよくわからんが、それはそれとして持続三兄弟の火力の高さは認めてもいいとは思うけどなー。
頭ごなしで否定するより認められることとおかしいと思うこと切り分けて教えてもらえると嬉しかったが。まあこの話題は終了かね。

780 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:00:03.26 ID:I88VQrAD0.net
資質上がるの考えて夏侯トン集めだしたほうがよいの?

781 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:01:12.62 ID:Mn+jf0PiH.net
>>779
それはそもそも出発点が違う
お手軽3武将が素質120構成に勝てないまでも、強いというのは誰も否定していない

問題は>>478が前スレで持続特化お手軽3武将がカクカカクホウトウに普通に勝てると言い出したのが発端
それなら証拠見せろと自分を含めた何人か言ったら>>46でログ貼るまでもなく皆分かってると言い出した。

>>769の言っていることはそう云うこと

782 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:02:33.54 ID:zmup4X3Za.net
>>760
ありがとう

783 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:11:38.37 ID:nzyXYetdr.net
>>781
了解。普通に勝てるっていいきるのは確かに疑わしいね。計略や技法や城バフ、じゃんけん要素でどんな相手やデッキも勝ったり負けたりあるから勝てるとしたら特定の条件がありそう。
持続三兄弟?お手軽三武将?のパワーワードが生まれたことは良かったね。

784 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:23:05.34 ID:3uWkjhHrH.net
もうレベルギャップ解放きたらお手軽三兄弟も資質120三兄弟も過去のもので全く別のが三兄弟になるんやからみんな仲良くするやでぇ〜

785 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:26:30.69 ID:Mn+jf0PiH.net
>>783
悪いね、言葉は適当。
そもそもどの3武将を指すかよく分からん。

夏侯淵、魯粛とあと1人は程c?張角?

786 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:29:23.68 ID:SpJSN7of0.net
夏侯淵魯粛張角vs?統郭嘉カク

だぞ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:31:49.75 ID:3uWkjhHrH.net
>>786
俺は興味もなかったから、お手軽3兄弟誰かしらんかったけど、さすがにそれで勝てるとか本気で思ってるなら草生えるわww

788 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:41:53.96 ID:sBLo8npAa.net
夏侯淵張角魯粛vs周瑜郭嘉龐統ならワンチャン勝てるかもしれんよ
賈クが強すぎる

789 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:44:59.28 ID:+hAEwYAjp.net
おおよそトップ軍団でバリバリ城の恩恵受けて技法伸ばした無微が、戦闘バフも有りで中堅以下の重廃を数人倒してイキってるだけだろ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:49:06.06 ID:MAj7hgInp.net
>>788
それなら前衛耐久にして魯粛を荀イクにしたらバランス良さそう

791 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 14:57:55.68 ID:Mn+jf0PiH.net
>>788
ダメージ量で郭嘉に勝てると思えないんだが・・・
八卦と援軍積んだら削れないだろうから、一気で草木来る前に削れるのかな?

>>790
その構成使ってたけど、素質120に勝てたこと無い・・・

792 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:11:53.95 ID:MAj7hgInp.net
>>791
そりゃ廃課金御用達パにはイーブン以下でしょw

793 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:17:14.68 ID:LxQuXDvka.net
>>780
台湾と日本で全く同じ武将が120開放あるかどうか迄は判らんしなぁ(趙雲と孫尚華は多分確定やろけど)

華佗なんかスキルがブッ壊れ過ぎてフイタわ。
ttps://tel3c.tw/blog/post/23508

794 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:24:24.73 ID:LvLzlU58a.net
情報ありがとうございます。今から集めよう。ところで、戦鼓の24→25の必要資材がわかる人がいれば教えてください。いま、23→24セットしてて、、
教えてエロい人!

795 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:24:34.09 ID:SqE3PFVHM.net
資質開放ってまた課金なんだろどうせ

796 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:29:58.93 ID:MAj7hgInp.net
>>793
https://i.imgur.com/ESuPDK2.png
これ見る限り姜維>呂蒙ってこと?

797 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:48:54.34 ID:LxQuXDvka.net
>>796
姜維も呂蒙も使って無いからどっちが上かは個人的には判らん(諸葛亮の絆会心+10%がそんなにデカいとも思えんし)
ただ槍で徐晃と文醜か?が見劣りすんのは否めんから姜維呂蒙張郃以外は贈り物足らんし下野するわ的なレビューだな、なんとなく読んでみると。
ヒーラー(バッファ)は大小喬好きだし荀ケ貂蝉も要る、それに華佗、、コイツら以外は下野だわ的な。

俺なんで台湾ブログなんとなく読めてんだろ?

798 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 15:51:08.41 ID:nzyXYetdr.net
>>794
さっきセットしたから詳しい数字参照できないけど、740,650,520とかそんな感じだったかなあ。

799 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:00:54.62 ID:z+9fi0sA0.net
S11劣勢の呉が盛り返してきて嬉しい黒桔梗が絶滅裏切って〜あたりの流れ教えてくれない?

800 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:08:35.45 ID:3uWkjhHrH.net
>>793
いままで見る限りそのまま来るから安心するやでぇ〜華佗のせいで龐統とか居場所無くなるからもっと安心するやでぇ〜

801 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:14:41.76 ID:qWIq4Xrqd.net
姜維って統率マンだが貂蝉武力バフと何気に相性良い
スキルの与ダメアップの部分が効くのだろうか

802 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:25:00.56 ID:IHraYdlAa.net
去年夏の段階の台湾鯖攻略ブログ
ttps://mike2014mike.github.io/game/2018/07/28/game-sangokush-tips/
テキトーに読んでくと持続3兄弟出てきてフイタw
良くまとまってるが日本鯖と微妙に武将評価違うのなw

803 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:35:43.58 ID:4yU0GO5K0.net
今からリセマラするけどリセマラのやり方めんどいなこれ

804 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:40:25.73 ID:IHraYdlAa.net
>>803
このゲームリセマラの意味ないからヤメレ。
呉で始めるとだいたい諸葛瑾+凌統みたく決まってるし。

805 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:43:28.03 ID:V4ETBqdoM.net
>>794
748 443 360だな

806 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:46:30.98 ID:MAj7hgInp.net
>>802
実際賈詡郭嘉編成きついvip7辺りは許褚含めた耐久+荀イク持続×2が最適パだと思うけどな。

あとそれ至宝に関しても載ってて良い記事だな

807 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 16:48:01.51 ID:LvLzlU58a.net
>>805
789さん、ありがとうございました。助かりました。

808 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:07:00.10 ID:Mn+jf0PiH.net
荀ケをみんな押すけど、戦場では大活躍するけど対人だと弱くないか?

スキル発動遅いし回復量は被ダメに追いつかないジリ貧の象徴だと思うんだが。
持続3兄弟に相性が良いくらいか?でもそれなら貂蝉の方がバフ有るから前衛が削れる

809 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:07:43.81 ID:ORC9u0oPd.net
董卓許褚呂蒙張角賈詡貂蝉
が微課金で頑張れる限界かな〜

810 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:21:35.89 ID:SpJSN7of0.net
董卓カク揃える微課金ってのはどのくらいの課金額なんだ

811 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:23:32.97 ID:MAj7hgInp.net
>>808
スキル発動に関しては一気と漢書で補ってるけど郭嘉いるならそっちで良いしお互い前衛溶けた後の後半弱いのも確かなんだよな

812 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 17:24:38.88 ID:MAj7hgInp.net
>>810
2つだけなら董卓完成品が出る7が目安だと思うぞ、なお賈詡にかかる時間は知らん

813 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:01:55.66 ID:Mn+jf0PiH.net
>>811
郭嘉とは言わないけど、持続3兄弟の方が良いと思う。

前衛の耐久力を上げるのが主流だけど、これって結局は前衛が耐えている間に後衛で削るのが目的だろ?
前衛も後衛も耐久力を上げるのが目的になってる気がする。

耐久前衛にするなら、後衛3人は削りに徹しないと意味が無いと思う

814 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:02:39.63 ID:K/iXf/7b0.net
VIP7で微課金かよw

微課金って俺の中ではプレステのソフト1本買えるぐらいだな。
6000〜8000円

815 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:05:11.10 ID:EWlDgqpx0.net
>>806
荀ケ使ってる奴で強い奴を見たことない
火力特化しないと格上相手にワンチャンすらない

816 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:05:37.25 ID:xQZpd/yEM.net
無課金なら商店4武将+公孫+夏侯淵で決まりかな

817 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:06:50.28 ID:kBCN2Erp0.net
>>810
25マン

818 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:12:00.40 ID:08peU4iq0.net
公孫サンは確かに堅いが変えれるなら姜維or呂蒙にした方がいい

荀ケは前衛が統率防御型で揃っていて後衛2体が火力型なら活躍する
持続ダメージをカット出来るのは大きいが相性に左右されやすい

819 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:13:05.64 ID:IHraYdlAa.net
そもそも荀イク、キヨチヨ典韋と相性悪すぎて武力耐久パじゃ使えない哀しみ。
(1軍に入れたが、夏侯淵が武力成長タイプなんで統率問題出ないのも良し

820 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:14:14.57 ID:WBeajxqI0.net
初心者だが、優しい皆さまに質問です。

戦闘ムービーを見ていると赤マイナスと橙色マイナス(会心)が出るのですが、それは相手に攻撃を相手に与えているのでしょうか。
それとも相手から攻撃を受けている数字?

821 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 18:53:57.59 ID:YjtxYs20d.net
>>818
今テンプレ持続編成なんだが、下記の方が良いのかな?

姜維呂蒙キョチョ ジュンイク張角淵

ジュンイクは前3枚にかかる場合

822 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:00:46.93 ID:MAj7hgInp.net
>>821
姜維>公孫瓚はないわ、絆解放してたとしても

823 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:01:51.93 ID:g0htWrdf0.net
持続三兄弟って誰のこと?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:03:18.05 ID:YjtxYs20d.net
>>822
ですよね。ありがとう。
呂蒙公孫瓚姜維で試してみようかなあ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:03:21.76 ID:4ZezsfIuM.net
>>814
俺の中では月3万までは微課金だわ。
だから5ヶ月経ってる鯖ではvip9って聞くと微課金だなって思う

826 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:03:24.06 ID:MAj7hgInp.net
ちなみに後衛火力編成ありきなら荀イクの枠を黄忠にした
公孫瓚、許褚、呂蒙
張角、夏侯淵、黄忠ってどう思う?
武力枠3にはなっちゃうんだが

827 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:04:10.84 ID:MAj7hgInp.net
>>824
許褚無いんかい笑

828 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:06:06.27 ID:2v9XnLWEa.net
持続ダメージって張角以外は素質100ばかりだろ。
格下のケースがほとんどだから、格上にはほとんど役に立たないよ

829 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:07:25.19 ID:YjtxYs20d.net
>>827
キョチョ星カンストであるんだが、思考停止キョチョ呂蒙公孫瓚で良いのかなあとw

830 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:18:21.92 ID:MAj7hgInp.net
>>829
許褚無いと公孫瓚と呂蒙に負担かかるから脳死で入れとけー

831 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 19:45:57.40 ID:e1dumhNU0.net
>>759
アサヒビールってAGTのサブじゃないの?

832 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:04:14.55 ID:61NNSSr90.net
前衛後衛別、現環境120以下武将ランク格付け
絆は現在解放できることが条件、ただし曹操、劉備、孫権は除く。

評価の目安
ss→デッキに依存することなく単品でも強い。
s→デッキに多少依存するものの強い。
a→デッキによっては活躍可能。

前衛
ss 董卓 馬超
s 趙雲 許褚 孫策 呂蒙
a 公孫瓚 姜維 張郃 夏侯惇 典韋 甘寧

後衛
ss 賈詡 郭嘉
s 龐統 張角 周瑜 孫尚香
a 貂蝉 荀イク 夏侯淵 黄忠 袁紹

異論は認める、甘寧は知らん。

833 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:07:47.75 ID:EpfmjZFl0.net
流石に26鯖解禁は笑うわ
25鯖全然ひといないぞ
今からの移民でも覇権とれるぐらいなのに 25

834 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:09:41.80 ID:1bLEs/640.net
新規にも王城取るチャンス与えてくれる神ゲーやぞ

835 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:16:06.53 ID:LxQuXDvka.net
だいたいソレでいい気がするが、周瑜孫策曹丕みたいに絆バリの武将が案外弱っちい評価の理由って絆開放後下野させてるからじゃねーかと思ってる。

後、aに龐徳と魯粛追加かなぁ、太史慈も中々だが。

後で試しに使ってみようと思うが華佗のスキルが、私、気になります!

836 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:31:45.37 ID:IHraYdlAa.net
あ、ちなみにカクカクカは台湾鯖だと専用武器があるからssじゃなくてsssだな。

837 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:34:39.59 ID:SpJSN7of0.net
17鯖以降は結構過疎だな

838 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 20:43:45.90 ID:SpJSN7of0.net
1強でも勝てる鯖>過疎

839 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:01:48.54 ID:RGA9pgCR0.net
至宝の流星鎚って作る価値ある?

840 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:36:11.21 ID:W3pefShJM.net
>>793
ありがとう!資質あげるイベントもなんだか敷居が高そうで、夏侯トン無理して集めなくてよいきもしてきた

841 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 21:40:50.38 ID:1cnKdF9R0.net
>>839
たぶん活かせるのが諸葛亮しかいないから微妙

842 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:48:12.63 ID:V4ETBqdoM.net
今前列公孫瓚呂蒙龐徳で姜維の星が揃ったんだけど入れ替えるなら誰かなー?姜維を入れないってパターンもある?ちなみに後列は荀搨」角魯粛夏侯淵の中から三人使ってる感じ アドバイスくだされ

843 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:50:06.70 ID:gA/oV4be0.net
飽きたので引退するつもり

ただ一人で引退はさびしいので、次に襲撃してきたやつ

粘着して引退に追い込んでからやめようかなと

アイテム使い切るまで追い込み頑張ろうと思う(キリッ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:51:33.60 ID:SPERja2j0.net
>>843
アンタ何かおかしいヨ

845 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 22:59:12.02 ID:MAj7hgInp.net
>>843
おう、また明日な

846 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:05:49.96 ID:fNNYNcyW0.net
やってるうちに楽しくなってきて引退撤回する流れ

847 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:14:45.46 ID:hGS7Utk60.net
>>843
それが一番楽しいで!
失うもんないやつ最強w

848 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:15:44.76 ID:hGS7Utk60.net
3ヶ月粘着と晒ししたらだれも攻めてこんくなったわ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:17:45.30 ID:BlA6XYA9M.net
おう、やったれやったれ
追われるもんより追うもんのほうが強いんじゃ

850 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:20:11.26 ID:SpJSN7of0.net
粘着は結構効くけど
軍団はいってたらやりづらいからな
城持ってない軍団ならいいけど
大手でやるのは厳しい

851 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:23:25.45 ID:zGU0Uu/N0.net
おや、1鯖ゆかりが許昌落としてる。
真昼の所は出てこれない感じか?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:24:07.60 ID:EU4bDtQ40.net
絶滅ほんと口だけだな…ちょっとイキってバランスがーとか言ういつものヘタレ方
無双二段に名前変えて欲しい

853 :名無しですよ、名無し!:2019/01/24(木) 23:24:55.96 ID:hGS7Utk60.net
慣れ合いなんかいらんから、とことん攻めて攻めて攻めまくる。やったれ!反撃なんか恐れるな

854 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:18:20.90 ID:LOr5TKnud.net
明日から飛信が参戦しまーす。
扶西を飛信にとってもらいまーす。
覚悟しといてねー。
黒桔梗本格的におわたwww

855 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:22:23.65 ID:N9RmyVaYM.net
そろそろ13サーバー魏による統一

856 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:22:54.72 ID:0yk7iqe70.net
早く攻めろよww
初日以外、ここで喚いてるだけじゃんww

857 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 00:33:29.33 ID:74QzgYTA0.net
でも構成いろいろ考えようが結局廃課金には勝てない
課金額同じぐらいなら先に技法上げたもの勝ち 上がれば資源増えるとはいえ普通は追いつかないからw
カンストまでいくと少し話違うけどさ
この辺考えると一部除いて好きなの使えばいいじゃんとも思えてくるw
どんなんでもSSR使って装備整えば名将5もいけるだろうしさ SRだと多分無理だけど

858 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:01:02.42 ID:xMqb/2Ca0.net
s11
絶滅と行雲は口だけだな、あんだけ吠えてて全然動いてねぇじゃん

859 :解体:2019/01/25(金) 02:09:29.92
1鯖ゆかり復活?

860 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:40:23.27 ID:wkpmJ6tk0.net
画質設定の一般と精細の違いがわからん。

861 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:45:04.41 ID:IAbCA92t0.net
2鯖呉の下位軍団。
今日国ちゃみてて思ったんだけど。
なぜ自分達から攻城仕掛けておいて
防御されて城取れず逆に反撃で城取られたら、その相手の軍団の事皆で悪口言い合うの?(笑)
全部自分達が力ないだけなのに
普通に自分達が悪くね?
何のあてつけなのよ(笑)
2鯖呉の下位軍団はこんな奴等ばっか?

862 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 01:45:19.90 ID:KrbvXSM50.net
1時過ぎると接続が切れ易くなるのなんなんだ?

863 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:51:04.98 ID:qOf2nDch0.net
>>861
どこの鯖も似たようなものじゃね?5鯖だって下位はそんなもんだ。てゆーかここで言わないで国ちゃで直接文句言ってやれよ(笑)

864 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 02:53:49.67 ID:azE+2HBid.net
2鯖の呉って国王が引き抜き禁止したとこだよな
下位団はアクティブ減って酷いことになってそう

865 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:13:42.28 ID:+xYQR7zD0.net
引き抜き禁止とかしてんの?(笑)今の2番手が実はいちばん強いからしゃーないか(笑)

866 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:26:42.05 ID:0xGqRY7yM.net
>>858
飛信とタツノコその他諸々を加えて話し合っていたからな。飛信の行軍在庫数知ったら驚くぞ。そうとも知らずアホ桔梗は動いてしまったがなw
寧ろ口だけは桔梗の方だろ。無双の郡全部どころか1つも落とせてないしな

867 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 05:47:47.69 ID:0yk7iqe70.net
絶滅がまーた独り言話してる…怖っ

868 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:52:19.55 ID:UQbZd+dB0.net
戦力30万に行かない。名将5倒せない、、、。
戦力の計算式教えてほしい。乗ってるサイトないですかね。
教えて、エロい人!

869 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 06:57:19.78 ID:fMOhwYEr0.net
なんでこう数値に拘る人が多いのか
装備とか揃えていけば自然と超えるものだと思うのだが

870 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:01:08.13 ID:XL4709ted.net
拘る人が多いということは重要ということだ

871 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:23:54.75 ID:AkkTdkQZ0.net
キングダムが盛り上がってきたので感化された
ヤル気満々でインしたら全チャでクソみたいな話題で馴れ合ってる、、、
いつも思うがこの手のゲームに全チャ必要か?もう引退するわw

872 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:39:08.90 ID:DoDNwX7/d.net
対人勝てなくなってきた……

董卓、馬超、許褚、趙雲、呂蒙、孫策
賈詡、郭嘉、荀ケ、孫尚香、張角、貂蝉が星7なんだけど、兄弟ならどんな編成にする?

873 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:46:54.21 ID:74QzgYTA0.net
>>872
UR混じりの人じゃなきゃほとんど抑えてるし完全に技法と装備 あと至宝よ それ
龐統がいないだけぐらいだし 前衛を相手に合わせて相性のいい順番にするとかはあるけどさ

874 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:50:34.36 ID:5rblZhiYd.net
持続三兄弟がオススメらしいよ?

875 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 07:58:51.37 ID:74QzgYTA0.net
印象だけどね 装備差考えないで
資質差とか構成で勝てるのは政庁が32ぐらいまで
この辺から技法をちゃんと上げてる人と上げてない人で差でる
上げてなきゃ120構成でも上げてる人の120無し構成に負けたりする

876 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:12:46.50 ID:hgMmNkAPa.net
17鯖イチや5鯖プーを除いて先行各鯖のトップは下3つの技法all8〜9だろうな

877 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 08:24:18.16 ID:ZjpOhUlN0.net
>>872
テンプレ編成で勝てなければ技法で負けてるから諦めろん

878 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:02:40.05 ID:+BobCWTPp.net
>>861
ホントそれw
同じ呉だけど、見ててバカだなと思ってた。
JOKER、お前の事だよ。
取り返しに援軍求めやがって。何でお前の尻拭いの為に行軍使わないとダメなんだよ。
自分の軍団だけで城落とせないなら、さっさと合併しろや。
愛着がー、とか言うてる場合か。
ゆでたまご、お前らもだぞ。
ふざけたいなら、散らばるな。群れろ。

879 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:05:00.14 ID:OyPVBp8bM.net
>>872
下から6個の技法の数値
装備の色かいてみ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:05:34.14 ID:B8sj5Ph7p.net
後衛のランキングってないの?
貂蝉って何位くらいですか

881 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:22:30.19 ID:7ioMICm60.net
>>855
もう聞き飽きたな、クソ13鯖
無理やろ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:22:35.94 ID:pamlqmbhp.net
>>880
>>832

883 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:30:23.69 ID:arX0/87oM.net
>>842
うちと全く一緒じゃないか
許緒揃うまで龐徳はずして姜維にしようかと考えてる。貂蝉もあるけどこの前列だと夏侯淵にバフいって適切じゃないのかと悩んでみたりもする。計略も含めて難しいね

884 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:41:58.78 ID:sxqtKHPL0.net
やはり技法か、、、ありがとう

>>872
上から5.4.5.3.2.2
でほぼ赤装備です 

885 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:45:25.68 ID:ZZDiT3+NM.net
いい加減に聞き飽きたわ
お前らが言ってるのは「グー、チョキ、パーでどれが強いですか?」って言ってるようなもんだ

886 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:46:37.90 ID:ZjpOhUlN0.net
>>884
それ武将と技法のバランス悪いな
きっちり技法上げてる人の100,110構成にも負けるでしょ

887 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:53:39.10 ID:z2UixUKVa.net
>>868
資質100.110のデッキでも技法しっかり上げて至宝や兵装もきちんと強化して任命考えて付ければジワジワと戦力は伸びていき30万は届く

120武将ばかり意識して中身スカスカの方が30
届きにくい。

888 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 09:56:19.51 ID:hgMmNkAPa.net
下技法all6以上資質120なしだけど普通にそこそこ勝てる

889 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:04:16.77 ID:6kvOGNfQp.net
>>882
ありがとう😊

890 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:09:22.67 ID:+i6WcLiud.net
>>885
正解
技法うんぬん武将うんぬんも今時点での上限に辿り着いてない、上位互換がないからに過ぎない

891 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:28:28.97 ID:FhLYwPEJH.net
まだまだ武将の選択肢が少ないよね。
URは取れる人が限られるし

892 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:45:40.41 ID:bnt0IwINd.net
そもそもURで固められた部隊駐屯されたら
略奪もできないしつまらんな
いかに強いやつから略奪するかが楽しいゲームなのに
攻城はおまけ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:47:32.02 ID:cMS0cPD/H.net
イッチと対抗戦やっとるけど、全軍掛かってこいとか宣言くるかと期待したのに普通で萎えたわ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 10:53:04.93 ID:hgMmNkAPa.net
>>893
でも基本兵糧庫取らせてもらえないで
札で飛びまくるからダメも入れれないし

895 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:00:54.90 ID:pamlqmbhp.net
>>893
破軍さんこん!

896 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:04:48.02 ID:cMS0cPD/H.net
>>894
まあそうなんだろうか、すでに他軍団に4個くらいとられとるでぇ

897 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:12:30.49 ID:FhLYwPEJH.net
一人無双って標的が絞れないと無理だよね。
軍団全体が強いんなら別だけど

898 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:17:43.81 ID:kzmLzWAK0.net
破軍が兵糧庫落として廻ってんのか?
序盤からそんなに刺激与えて大丈夫かよ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 11:40:34.75 ID:FhLYwPEJH.net
ichiが袁紹軍に1人無双やってくれたらかっこいいな〜

900 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:02:29.29 ID:G4PizRb20.net
>>898
まるでイッチが腫れ物扱いで草

901 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:10:13.34 ID:LOr5TKnud.net
黒桔梗、群雄落ち乙www
引退者相次ぐとつらいねwww
まあまだまだ始まったばっかだから楽しみにしとけよ!

902 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:21:40.67 ID:hgMmNkAPa.net
そら腫れ物やろ
イッチと違うグループに多く入ったところが2.3位になれるんだから

903 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 12:25:14.24 ID:A4pz+ngg0.net
無限の課金力を誇るichiでさえ
時間は有限だからな

会長だからあんまり仕事ないだろうけど

904 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:09:17.10 ID:TsDm784a0.net
引き継ぎなんですが、引き継いだほうと引き継がれたほうって同期されるのでしょうか?
それとも引き継がれたほうの端末からはもうアクセスできなくなりますか?

905 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:23:46.64 ID:7ioMICm60.net
>>900
ichi軍、力押、脳筋しかいないから
少し戦略練れば勝てるぜ。
まー小細工しれば、いちが全チャでブチ切れて脅迫してくるけどな
それで、だいたいやるきなくすんだよ、ヤクザと変わんないからね

906 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:30:01.67 ID:OsYpNKEG0.net
あいついつまで三國志やってんだよ。
もうやることないだろ。どっかいけよ。

907 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:48:31.64 ID:8NtArAUfa.net
ポチポチゲーですら長年名を馳せた男だから続ける気は長いぞ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:53:21.98 ID:t5N+BAP+r.net
>>904
まったく話が入ってけーへん

909 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:55:18.56 ID:A4pz+ngg0.net
鯖統合まだか

特に17鯖以降の過疎鯖で統合してほしい

910 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:55:37.05 ID:cMS0cPD/H.net
イッチー破軍に負けとるやでぇーもうちょいがんばれや

911 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 13:58:12.78 ID:A4pz+ngg0.net
ichiが負けたら
17鯖行ってみんなで煽りまくってやろう

912 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:01:42.03 ID:OsYpNKEG0.net
戦力的にイッチには歯が立たないが
破軍は金曜10時に一気にアクティブになるほど士気が高いからな

913 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:02:17.00 ID:OyPVBp8bM.net
>>903
そういう呼び方や〇ザみたいだからって嫌いだよ

914 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:02:38.29 ID:jq9dZCms0.net
>>904
同時ログインは出来ないが
一つのアカウントを2端末で使用するのは可能
それぞれインストールした後、引継ぎID入れればいいだけ
っていう感じの事が知りたいの?

普通に外ではスマホ、家ではタブレット使ってやってるよ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:04:37.07 ID:ex5FtxZl0.net
破軍は心神と組んだら余裕で勝てるよ
マジで1はゲーム下手な無能揃いだから
今までまともに戦ったとこないだけで実際は大したことないから最後まで戦い続けてみ

916 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:08:39.84 ID:hHXiA0kcd.net
対抗戦やったことないの?
あれは戦術とかじゃなくてどれだけ宝珠を使えるかの勝負だよ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:14:13.43 ID:pamlqmbhp.net
>>915
凄い上から目線だけどあなたはどこの軍団?w

918 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:16:21.29 ID:bnt0IwINd.net
そもそも普段の攻城もそれやん
宝珠あまりつかわないのは体制が整ってない
スタートダッシュから一月ぐらいのもの

919 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 14:49:21.22 ID:ma3SjvU30.net
>>916
宝珠5万入れて実際使ったの2万弱だったよ。
無駄にピョンピョンしなければね。だから宝珠勝負というよりも時間勝負だった。コメも使いきれなかったしね。

920 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:00:10.30 ID:hHXiA0kcd.net
>>919
2万弱が多いか少ないかはおいといて
無駄にぴょんぴょんする人は絶対出てくるでしょ
うちのグループでは延々シューティングゲームしてたよ

921 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:02:26.76 ID:7ioMICm60.net
>>919
そうそうichi軍は無駄な行動多く消費が激しいから脱落者が多い
軍団戦にははサブや傭兵がいるようだな見た限り

922 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:19:31.41 ID:JIOVSxnn0.net
この破軍のイキリが明日まで続いてるといいがw
明日にはイッチをただ批判するだけとかになってそう

923 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:29:03.75 ID:cMS0cPD/H.net
この時点でどんどん点差が離されるイッチー、がんばりがたりんなぁ

924 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:38:37.52 ID:7ioMICm60.net
そだな、このままポイント差広がるとイチ、きれる、団員呆れる、終了だな
だいたい全部敵にしてアホだしな

925 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:42:57.15 ID:XRE2PdUS0.net
まだほとんどインしてないでしょ?この時点で点差とか馬鹿なの?ichiのとこは毎回初日は3位くらいだよ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:55:32.41 ID:OsYpNKEG0.net
破軍は初日で一気に勝負を決めにいくスタイルだから
対照的だな

927 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:58:59.37 ID:cMS0cPD/H.net
あらイッチースロースターターなんやwでも兵糧庫71個も取らしてもらえないとか話にならなくねーか?w後イッチーはめっさ精力的に活動しとるよww

928 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 15:59:26.61 ID:cMS0cPD/H.net
兵糧庫7を1個もや

929 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:02:46.43 ID:7ioMICm60.net
あれじゃ無駄に防衛も多くなるし上位兵糧庫取れないし、糧秣が持たないだろ宝珠がいくらあってもな

930 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:23:30.24 ID:JIOVSxnn0.net
ichiは前回も兵糧ない時に盗賊貴族に集中攻撃されて
ブチギレてたな

まぁずっとichiボコボコにしてたら勝てるかもね できるとおもえんがw

931 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:38:36.62 ID:pamlqmbhp.net
初日の6時間でガンガンイキッてて草

932 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:38:39.04 ID:EHUXZijZ0.net
イッチ破軍倒しに13鯖に来んかの〜

933 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:43:03.93 ID:OsYpNKEG0.net
13鯖はもう魏に全面降伏状態で、蜀呉のトッププレイヤーがボロボロ引退してるから
こっからイッチが入ったらどうなるか興味あるで

934 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:43:58.33 ID:/ruN0LMP0.net
米ないときならichi相手でも勝てるからな

袁軍イベ終わって兵糧収入増えてから本番

935 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:55:51.04 ID:v77OY59l0.net
2鯖の呉は前例として蜀の滅亡を見たにも関わらず同様に調子に乗ったのが失敗だわな
どの勢力も脳筋が多い割に城攻めが無くなって他の鯖に戦力が漏れてる感じがある

1鯖も蜀も魏という前例があるのに同じような道を辿る辺り
気質が似た鯖なのかもしれんね

936 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 16:56:25.38 ID:V4kjy1ja0.net
イッチwotbに好反応だったからそろそろ移るんじゃねwあれ無双出来るんかね

937 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:02:03.41 ID:A4pz+ngg0.net
リネージュ行ってcisと戦ってほしい
あっちも5000万くらい課金してるし

938 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:04:30.39 ID:V8ACa14SM.net
>>479
こんなとこ毎日張り付いて見てる方がヤバくない?

全部は追えてないけど結局SS貼る人はいないの?
人にさも簡単そうにやれって言って自分はできないって何のギャグなの?
そのくせ他人にはSS貼らないから嘘つき呼ばわりってどういう神経してるの?前世がフォーク准将なの?

比較に関してはそんな微妙な差じゃないから多少の技法の差なら持続特化が勝つよ
ただ片方が120を揃えられる奴で持続側が110を揃えるのがやっとな奴なら諸々の差もあってさすがに120が勝つし、自然な流れとしてはこのパターンが多いから誤解がうまれるんだろうね
大体同じ同士でちょっと模擬戦すりゃ誰でもわかるよ
って言っても今までの流れからしてやらないんだろうな、どうせw
なんか同じ事書くのも飽きてきたからこれで進展ないならもういいや
別に誰のテンプレ120がお手軽三兄弟にボコられようが俺は困らんしな

939 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:07:18.53 ID:pamlqmbhp.net
>>938


940 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:11:21.47 ID:Wpw9i/gsF.net
鯖戦面白い!鯖戦のためにすき家の夜勤を助っ人に頼んだら案の定朝から大活躍w

941 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:12:33.40 ID:hgMmNkAPa.net
本気なったcisに勝てるわけないやん
イッチより動かせる金の桁がちゃう

942 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:15:19.95 ID:cMS0cPD/H.net
>>938
必死なのは伝わるが長いっ!三行でおなしやす!

943 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:18:24.06 ID:V4kjy1ja0.net
>>938
https://i.imgur.com/hCiqzDU.jpg

944 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:19:00.26 ID:FhLYwPEJH.net
ichiの隣になった軍団は兵糧を奪い続けないと勝てないわけね

945 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:25:34.17 ID:+yr8MeCGa.net
ツイッターと台湾攻略ブログ見てるとホント、お手軽持続3兄弟とその派生多いから貂蝉荀ケ採用して正解やたわ。
カクカクカはマジで対策なんかできねーけど。

946 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:31:52.07 ID:K7hhP//00.net
最盛期の1鯖魏vs2鯖呉vsイチが見たかったわ
初期鯖は単純に引退者多すぎて残った奴らが天下とってるだけだからな

947 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:41:49.22 ID:OsYpNKEG0.net
>>941
本気になったcisとイッチが戦ってくれたら運営の嬉ションがとまらんな

948 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:54:26.73 ID:v77OY59l0.net
武将構成は相性もあるが資質110と100では
やはりステータス差があるしスキルの効果にも差がある
例えば姜維や呂蒙より公孫瓚が強いという人もいるが三すくみ影響抜きなら
資質110のスペックを抜くパターンはそうそうない

持続ダメージも荀ケ入りで対策のある構成と無い構成では全く結果は違うし
現在全般に強い郭嘉と比べてしまうと完全に個性がほぼ奪われるのも残念な所だわな

949 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:55:24.29 ID:CdvdA904M.net
26鯖の状況どうですかー?
まだ始まって5時間くらいだけど

950 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 17:57:46.16 ID:jq9dZCms0.net
至宝と装備の兼ね合いがあるから何ともだけどさ
UR抜きでも
カクカクホウトウ、三兄弟、イクチョウセン+黄忠とか
3部隊作れるんだがら全部作ればいいだけの話じゃないの?
正直3兄弟編成なんて片手間で作れるんだから
そんなにイキって揃えないと―なんて言う必要なくね?
つーか、だぶついてるSSRランク上げればすぐ作れるんじゃね?

951 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:07:32.71 ID:Srb4LXRw0.net
武将とかUR以外どれでも一緒、この話終わりな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:09:19.19 ID:A4pz+ngg0.net
せやな
>>950の言う通りや

953 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:10:42.34 ID:soFDsin90.net
ぶっちゃけとりあえず夏侯淵作る以外は後衛の揃え方って千差万別だから統一評価とか無いわ
前衛はある程度序中盤の立ち上がりパターン化されてるけど

954 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:14:10.74 ID:Srb4LXRw0.net
程イク、陳宮でも城バフ装備技法差があれば120に勝てる。

カンストはしらねー

955 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:22:01.63 ID:baUFZ4Gj0.net
夏侯淵なんか広場でいくらでも出る
つまり別に大した事ない

956 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:25:31.05 ID:pamlqmbhp.net
>>950
イクチョウセン黄忠って弱そう

957 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:30:19.25 ID:Evk4mYRfa.net
>>938
ワイも持続三兄弟好きで使ってるけど、郭嘉と張角同時に使っても郭嘉の方が100%ダメでかいぞ。
カクは持ってないから知らんけど。

958 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:38:30.00 ID:BJAvVGtAp.net
>>957
同じく。郭嘉のほうが比較すんのがおかしなくらいダメでかいよね。相手が貂蝉使ってないなら持続ダメ優秀なんはわかる。貂蝉集め出遅れたなぁ。。

959 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 18:43:52.62 ID:fOUoRIIAd.net
自分が使ってる武将がさいつよなんだって気持ち、嫌いじゃないよ
郭嘉の方が遥かに強いけど

960 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:05:14.57 ID:QBRw5LgWa.net
>>836
絆下野に関して運営の正式回答ないの?

961 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:16:08.60 ID:d28uD0QD0.net
仮にどっちも5000のダメージを与えるとして、兵力5000の相手に
郭嘉のスキルで倒したらその瞬間相手は死体
張角のスキルでちょうど倒したとして、8秒間相手は生きててその間こっちに損害を出し、怒気も溜まってスキルも使ってくる
張角の方が総ダメージデカかったとしてもこの8秒が7秒か6秒かに縮まるぐらいじゃない?
倒さなくても、このゲームの与える損害は兵力で決まるから、時間かけて削るよりも一瞬で削った方が被ダメを抑えられる
数字でだけみるものじゃなくね?
張角の勝るところは総合計でスキル倍率が倍近い事だけだが、郭嘉は封印絡めばこの倍率ですら追いつくんやぞ

962 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:19:39.77 ID:hgMmNkAPa.net
まず持続キャラとカクカクカの比較って不毛やろ
海外鯖でカクカクカは最強なんだから覆しようはないよ
持続キャラはそれ以外の後衛よりは強いけどね

963 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:29:53.25 ID:MgkjuiWkd.net
至宝の呉鉤に必要な素材は闇市をレベル10まで上げる必要がありますか?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:35:52.07 ID:fOUoRIIAd.net
無い。 名将で出るのは9までで大丈夫

965 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:37:22.64 ID:hgMmNkAPa.net
9レベの何ちゃら帯って董卓以外持たせるやついないよな?

966 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 19:58:16.78 ID:Ffw4l4tea.net
>>960
運Aに問い合わせてはいないな。

967 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:06:06.43 ID:5qkVdKTc0.net
絆開放で戦力微上げするから
下野前と後の戦力比較すればいいだけの話だろ
会心系は戦力変わらんのやったかな

968 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:10:00.30 ID:fOUoRIIAd.net
>>965
周瑜に持たせてとにかく統率上げてるのはよく見る
個人的には董卓の方がいいと思うけど

969 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:10:40.97 ID:+8NTj/6M0.net
至宝の呉鉤はそのまま読むと
被ダメがアップするようにしか読めないんだけど
俺バカなのかな。

正しい効果はなんなのこれ。
正しくはきっと味方がダメくらったら装備してる武将ダメあがるんだよね
つかえなくない?

970 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:11:44.62 ID:XRE2PdUS0.net
で、破軍はまだ勝ってんの?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:14:30.24 ID:fOUoRIIAd.net
>>969
呉鉤装備してるやつのスキルが味方四部隊以上に当たった場合にそいつらに追加で与ダメが上がると解釈してたから、味方4部隊〜全員に当たるスキル持ちじゃないと意味ないと思ってたが違うのかな

972 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:15:12.86 ID:7ioMICm60.net
あっさり逆転 
そいえば、13鯖ichiいたけど本物か?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:20:41.92 ID:Ffw4l4tea.net
今サブ鯖でちまちま賊狩りしてたらゆかりんがなんか言っとるのにだが。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:36:40.38 ID:zrfP0sVY0.net
至宝も翻訳がおかしいせいかマジで見ただけじゃわからんのがあるからな
莊子とか兵力が最大値の60%以上の状態の敵をスキルで攻撃した場合に目眩効果だもん

975 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:36:55.62 ID:XFDZo+yN0.net
>>943
魯粛じゃなくて呂蒙じゃ?

976 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:37:59.44 ID:9RV8RLpFM.net
破軍恥ずすぎだろ‥。速攻城なしじゃん

977 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:40:35.43 ID:pamlqmbhp.net
破軍さんwww

978 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:41:06.86 ID:pamlqmbhp.net
>>975

979 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:43:38.18 ID:A4pz+ngg0.net
ichi強すぎwwwwwwwwww

980 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:55:37.95 ID:cNdl6s+s0.net
破軍が潰れるならもうイッチの相手おらんぞ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 20:56:14.29 ID:+8NTj/6M0.net
以外と至宝の効果みんなわかってなくて使ってるんだな。
味方にスキルがあたるってなんなんだよなww
回復とかかね

982 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:09:56.14 ID:e1byL3+td.net
でもichi軍はゲーム下手な無能揃いらしいから、最後まで頑張って戦ってみて!

983 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:16:47.80 ID:koE2JGeY0.net
破軍はDQNだ人間のクズだって聞いてたのにふつうで萎えたわ
イッチをキレさせるとかしろやw

984 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:17:32.01 ID:83eqRIFG0.net
イッチに対抗戦ごとに粘着されたら終わりだからなw
そりゃ謙虚にもなるよw

985 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:21:43.33 ID:cNdl6s+s0.net
イッチと戦うとみんな引退するってのも理解できたよ
アホらしくなってくるわこれ。一生勝てんわ。

986 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:21:45.60 ID:/F0C/qkid.net
軍団戦開始時にインできなかったらもう追いつかない
米が無きゃ何もできないのに札や宝珠使って攻城に参加しろと言われても

987 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:25:31.51 ID:83eqRIFG0.net
さすがにイッチ軍でも先行鯖トップの乱世には負けると思うけどな
イッチと全く互角のやつが1人いるし他の団員の育ち具合も段違いやから

988 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:28:31.36 ID:CdvdA904M.net
>>985
完全外野だけど子供相手にガチで挑む大人みたいな雰囲気だなw

989 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:29:01.26 ID:BSlajIgi0.net
結局課金ゲーだろ
イッチだけじゃなくてSSRの星重ねててるお前らも原理は全員同じ

990 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:31:36.40 ID:BSlajIgi0.net
結局弱いものイジメして悦に入るだけのゲーム
自分より弱い奴に勝って笑って、自分より強い奴にやられて泣くだけ
強い弱いはすべて課金どれだけしてるか

991 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:35:39.18 ID:/5E1SLx5d.net
超廃課金以外は技法を上げてれば微課金でも勝てるよ。中途半端に30万とか課金しているやつが1番アホ。

992 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:38:09.22 ID:baUFZ4Gj0.net
ID:cMS0cPD/H
こいつ最高にアホwww

993 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:38:51.39 ID:cNdl6s+s0.net
強いやつにシバかれたら弱いものをシバくゲームなんやで

994 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:47:34.27 ID:zrfP0sVY0.net
それはどんなソシャゲでも一緒じゃね?
自分より弱いやつを餌にするしかない

995 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:50:33.48 ID:Evk4mYRfa.net
>>960
公式ツイッターが下野しても絆効果続くって言ってた

996 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 21:58:12.80 ID:vz/8PHrqd.net
テキスト読んでみたら、周礼みたいに敵味方問わずスキルが味方4部隊に当たれば、そいつらの与ダメージが上がるんじゃないかな。
四部隊以上残ってれば、味方の龐統がスキル発動したら全員与ダメージアップ、諸葛亮でもアップ、曹操でも当たった四人アップ。敵の郭嘉のスキルが四人に命中してもその四人の与ダメージアップ。

997 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:00:14.68 ID:pamlqmbhp.net
>>993
イッチにボコられた感想はどうや?w

998 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:11:34.50 ID:00cct5du0.net
>>996
つまりカダが全員にバフをつけられる強キャラに…!?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:17:26.19 ID:cNdl6s+s0.net
破軍がイッチの接待始めてるの草

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:26:16.29 ID:vz/8PHrqd.net
>>998
バフ自体は龐統の星が1つ上がるくらいの変化しかないけど、三略と併用して、馬超に呂氏春秋付けると悪さすると思う。 馬超の永続武力バフと合わせれば、バフ3つ付ける条件満たしやすくなる

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:29:17.59 ID:Rd+8LMPd0.net
>>985
いや俺も同じく急に今日萎えたわww辞めるわ

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:29:40.24 ID:A4pz+ngg0.net
イッチ「フンッ(破軍30人がichiの城に突撃して討ち死に)」
破軍「さすがイッチさん!強い!^^」

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:37:01.28 ID:cNdl6s+s0.net
下手に出られると気のいいイッチw

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:39:40.89 ID:f8oLBBNC0.net
対抗戦シーズン2位取れるのはイッチと仲良くなった軍団だからな
お前らちゃんと接待しろよ

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:46:54.72 ID:+8NTj/6M0.net
>>996
俺も結局はそう理解してたよ

1006 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:51:47.37 ID:wkpmJ6tk0.net
>>914
ありがとうございます!
ほぼそういうことなのですが、聞きたいのは端末を切り替えるたびに引き続きをやる必要があるのかどうかです。

一度2台間で引き続きやればあとは勝手にお互いが同期されるのかどうか。

1007 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:51:56.42 ID:2d/q0xd+0.net
破軍は意外と相手を選ぶんやな

1008 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:58:10.90 ID:Rd+8LMPd0.net
破軍に教えを乞うイッチw誰が想像したであろうかw

1009 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:58:10.92 ID:T+P72cjmd.net
新鯖出来ても古い鯖からの移民ばかりで新規なんてほとんどいないのなw

1010 :名無しですよ、名無し!:2019/01/25(金) 22:59:45.21 ID:A4pz+ngg0.net
情勢決まると負けた勢力は
元鯖に帰っちゃうからな

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200