2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part11

1 :名無しですよ、名無し!:2019/03/05(火) 22:02:32.87 ID:2Kdj+fJ/a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>970が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■キャプテン翼ZERO公式サイト
https://tsubasa-zero.com/
■キャプテン翼ZERO公式Twitter
https://twitter.com/captsuba_zero
■wiki
https://altema.jp/tsubasazero/
■前スレ
【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1549112934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:33:18.86 ID:D7fTtztA0.net
リーグの虹球が無くなった事で新規どころか中堅にも厳しくなったんじゃないかな。

774 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:34:57.01 ID:Ew4UIppyd.net
★4進化はまぁ良いんだけど(良くないけど)なんでスキルExpもこんなに高いんだろうな

今の金メダル交換なんて700で★2Expだよ?★3スキル交換のほぼ半分だよ?有り得んでしょ〜

775 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:38:05.49 ID:D7fTtztA0.net
全てレートが高くなり過ぎて
新規はスキル上げ出来ないだろうな。

レートは半分で丁度良いぐらいだと思うんだけどな。

776 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 19:41:37.93 ID:Ew4UIppyd.net
相方向の相互対戦じゃないんだからプレイヤーチームで強い相手なんてそもそも存在しないでしょ

自分が楽に勝ててる相手だって逆方向では相手がもっと簡単に勝ってるのかも知れないし

777 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:06:50.25 ID:x8r/A7/O0.net
>>776
ただ相方向の相互対戦と言っても強い奴は強いよ
自分の画面で57万(実際能力は59万以上)の奴は大体強い
勝っても僅差になってしまう

778 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:09:42.28 ID:Xh3D+CJba.net
>>776
誰かがやってたように相手がコンボ使ったら使い返す。これだと少しは仕掛けた側有利緩和される。

779 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:17:15.17 ID:5llp70iP0.net
ここ見てるみたいだし、ほんとにリーグ戦の虹球報酬だけでも復活させてくれ。
いくらなんでも渋すぎるわ。プレイヤー一気に減るんじゃないか

780 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:18:29.56 ID:Soni/23pa.net
>>773
課金しないと新規は体力無い戦力無いイベントも出来ないアプリだからな
何とか戦力揃ってきてもイベント中級クリア程度じゃろくな報酬もないし
アニメも終わるし新規増えることも無くなりそうだから無課金新規増やすより今残ってる所から稼げるうちに稼ごうという判断なのかも

781 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:24:12.17 ID:L6LxuQ9R0.net
特訓4から5にならないけどなんで?

782 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:26:37.72 ID:gXsOe3SIr.net
リーグはイルミルとの相性がいいから出てきたらやってる
チーム力高いから980前後くれる

783 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:49:30.07 ID:r05Haf+y0.net
>>779
そうかもしれないけど、課金してる人も今の状況は危険と見て課金しなくなるんじゃない?

784 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 20:50:47.07 ID:5FrPhpk5d.net
やっぱ虹球半分でもいいから報酬にあった方がいいよなぁ…
俺は課金してるけど全く無いのは流石にどうなんだろうね…

785 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:08:06.11 ID:D7fTtztA0.net
ガチャも絞り
虹球配布も絞り
リーグメダル交換のレートも絞り
イベントも参加出来る人を絞り
窮屈過ぎてしんどくなってきた。

786 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:13:27.32 ID:zyHiUahed.net
今回のリーグメダルの対処に話題が行きがちだが、リーグ報酬から虹球が無くなった事が一番の改悪であり、これにも何かしら反応や対処をしてくれるまで不満は言い続けるべき
リーグメダルの今回の対処で一番の問題がうやむやになっては運営の思うつぼ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:35:17.71 ID:zyHiUahed.net
>>782
リーグランキングの3位〜8位ぐらいの人?
単純に今のポイントを消化した試合数で割れば1試合平均が出るんだからバレるぞ

自分の経験だけど55万ぐらいの相手に、
2点差勝ちで954
3点差勝ちで964
4点差勝ちで974
5点差勝ちで984
6点差勝ちでも984だったから、5点差が最大なのかもしれない
同じ点差でも失点の有無、例えば3-0と4-1、6-3みたいな同じ3点差で差が出るのかは不明だけど、今のところ3点差ならどれも同じだと思う

今ランキング1位の人は上記で書いた55万相手の最大を平均で越えてるから、
もう1ランク上(57万クラス?)の相手に全試合5点差、ミスっても時々4点差で勝ってる計算
一人だけ頭1つ出てるなぁと感じるね

788 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:41:37.52 ID:zyHiUahed.net
バレるぞって言ったそばから、こんなの書くと自分の獲得平均が964〜974の中にあって、掛ける40試合で計算すると
38560〜38960(6位〜14位)の間にいる人?とかって思われてしまうわけだけどさ

789 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:43:55.19 ID:TJQhrXHgp.net
正直5年位続いてくれるなら月2万位なら課金しても良いけど今のユーザー数に今の改悪続きじゃ課金は出来ないな
運営的にはそんな微課金者の言う事はシカトかもしれないけど

790 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:46:26.54 ID:5llp70iP0.net
>>786
ほんとそれ。たまに課金もしていたけど、やはり虹球の配布があるだけでモチベがかなり上がるし楽しめる。

シナリオもやりきってる以上、課金するか新しいイベントの報酬でしか虹球が手に入らない状態だし、これじゃ引退待ったなしだ。
何としても報酬に虹球は復活させてほしい

791 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:47:07.00 ID:Q95OhZ0zd.net
代表新田欲しくて90連
見事に星3ゼロでしたよ
イルミルさんみたいにモチベーション保てんな…

792 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:54:20.01 ID:P+ihUqUS0.net
>>787
代表もポイントぶっちぎってるし、ワンランク上に毎試合5点差なら1位の奴スゲーな
ちなみに56万後半にまぐれで出来た5点差だと988貰えたぞ
57万台に安定して5点差は全然無理

793 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 21:59:29.76 ID:P+ihUqUS0.net
>>789
5年続いて月2万課金出来るならすでに月5千〜1万は課金してるだろ
無課金の虹玉配布への執念が三杉越えてる

794 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:01:56.71 ID:4rMbTD3Vd.net
>>790
待ったなしって事は明日にでも引退するんだね
お疲れ様でした

795 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:10:57.07 ID:P+ihUqUS0.net
>>787
リセして毎回5点差狙っても出来なくて時間かかりすぎて1日終わるから厳しいな
1位〜30位か100位は報酬変わらないからそこを目標にする

796 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:16:13.38 ID:zyHiUahed.net
>>792
56万後半で5点差で988なら、ランク1位は1試合平均990だから、確実にその上(57万〜58万)相手に5点差で勝ってるよね

797 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:37:03.47 ID:Ew4UIppyd.net
1位の人って本当に有人垢なんだよね?
セーブはともかく確実に得点ランクには絡んで来ると思うんだけど出てくるのはスキル未搭載の南葛中 翼だけなんだよなぁ

もしかしてノーマルシュートゴールでptアップとかあったりする??

798 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:39:36.85 ID:TJQhrXHgp.net
>>793
改悪続きって言葉のチョイスが悪かったのかもしれないけど個人的に虹球配布に執念はなく天井ついたガチャあるから9800円虹球増量を2回買えば100連出来るしそんな感じで遊びたいけどアニメ終わるしみんなモチベ下がってるからそんなソシャゲには課金は様子見するって事

799 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 22:40:19.26 ID:E11rmi1w0.net
>>791
90連だ100連だとかで☆3ゼロで確率通りになってない話は頻繁に聞くが、
逆に7枚出たとか8枚出たとかのブレが全くないよな、これ

イベントの新田が隼シュートスキルを3本撃ったりするのも吐き気しかない

800 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 23:28:47.44 ID:Q95OhZ0zd.net
>>799
確率操作は無さそうなんだけどね…
いやー今月3万使ったなー
代表新田ほしかったわ!くやしか

801 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 23:49:54.04 ID:BUplJWUud.net
>>797
たぶん1位の人は手の内見せないためか、装備スキルの強さによって獲得ポイント倍率に影響するとか、何かでわざとスキルを外してると思われる

エニサレって2位の人が1位の人との対戦動画上げてたけど、明らかに違和感を感じた
強敵に5点差取ってる人が、力属性の佐野にスライディングシュートを装備させてるはずがない(※速属性の選手に装備させないとスキルアビリティが発動しない)
弱点をついてるはずの技若林に簡単にキャッチされる始末だしね
あと素早いカットが機能してたのは認めるけど、相手のドリブルやパスのスキル発動は岬のゴールデンコンビの1回だけ
それらも外してたから、素早いカットが必要以上に機能していたように見えただけ何じゃなきかな?

何か上手くいって大差で勝てたとか配信者は言ってるけど、ちゃんとそういうところに気がついてコメントしてほしいな
それに高評価つけてる人も何を見てるんだ?と言いたい

802 :名無しですよ、名無し!:2019/03/23(土) 23:57:19.70 ID:BUplJWUud.net
>>799
イベントの超級はいつもよりきつい
ハンブルク技若林の守護神EXLv100でも遮断機
スキルが切れて相手から見て弱点の力属性GKを入れても、代表のスキルは弱点属性になった時にスキルアビリティ発動してくるから結局何やってもシュートは止めれない
攻略は取られた点以上に点を取るだけ、毎回6-5とかそんなスコアで何とか勝ってる

803 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:02:33.83 ID:RlQWJlY4d.net
>>797
スキル未搭載の南葛中翼はリーグを南葛翼でやったあと代表翼にスキル付け替えてイベント回してると思われる
翼以外にランクインしてないのも上位のチームはだいたい1チーム1人しかランクインしてないからそこまで不思議ではない

804 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:09:07.80 ID:D3Y1xh130.net
>>797
ゴールランクはチーム1をオール星1選手にしてチーム2の強いチームでやれば1試合二桁いくからやるきがあれば大体の人は上位に行ける
スキル未搭載なのは代表イベでも1位だから代表翼につけてるからだと思われる
分からんがリーグやる時だけベストにしてやってんじゃないか?

805 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:28:51.77 ID:45CtuiWH0.net
>>779
だね
今回のリーグ改悪でやる気落ちたし虹球もらえないからガチャ回すのも慎重になる
で新キャラ手に入らない、周回ばかりで飽きてきた

806 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:40:05.09 ID:RlQWJlY4d.net
>>791
全然関係ないしよく動画見てるけどイルミルって言いにくいよなw

807 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 00:57:56.31 ID:FE+UqpJwa.net
>>805
アニメで始めたキャラ好きなライト層はとっくに辞めてるかもしれんが何とか残ってる人らもこれで辞めていきそうだね
来月以降アクティブユーザーがガクッと減りそう

808 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 01:52:24.30 ID:CkPPryqY0.net
イベントなんてちゃんとしている人は1000人ぐらいだしアクティブユーザーなんて1万人も居ないかもね。

809 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 01:52:34.55 ID:mLEguMXda.net
ネガティブな事ばっか書きたくないけど
実際改悪だからしょうがない…

810 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 02:37:22.77 ID:HdfADlp70.net
>>807
何とか残ってる人もやめていきそうだねって君は辞めないだろ、翼好きでやってるそんなやつらばっかりだよ
あと上を目指してない無課金はガッツリやらないしガチの人よりリーグで虹玉もらえてないからそんなに問題にしてない

811 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 06:04:47.10 ID:SEQ7gJLx0.net
>>705
改悪理解出来ない真性ガイジワロタ

812 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 06:33:02.79 ID:h4ObsAjZa.net
バイナラって書いたのにまた来て2日前のにレスてどんだけ悔しいんだよ

813 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 06:57:53.12 ID:uIOjqkVF0.net
>>806
俺は言いにくくないぞ
言いやすさは別に普通だがネーミングはシャレてると思う
ちなみに本人じゃないからな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 09:09:59.12 ID:SPexTtzEa.net
とりあえず57万でスタメン中学の目標は達成したので今後は博多イベ見たいに頑張れば育成MAX出来るイベントあれば属性別スタメンチーム作成目標にする。
オリキャラの使い道これくらいでしょう?

815 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 09:32:35.43 ID:j5jK/hv8a.net
ホワイトデーイベントみたいに小学生キャラ(オリキャラ以外)がバンバン育成出来るイベントやってくれんかね?学や修哲でも星5、スキル100なら無課金、新規でも助かるでしょう?

816 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 10:45:14.68 ID:OpP0qjCB0.net
>>802
戦力値が近くてもコンボ以外でのシュートスキルの発動が、
相手の3分の1くらいにされてるよな

超級に関しては若林も守護神、鉄壁、ワンハンドの3つのスキル積んでる
ユーザーがフェアに2つのスキルのルールの中でやりくりしてる中、
こういうことされると何か興醒めするんだわ

817 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 10:54:35.21 ID:JpM+mDjWd.net
あー、失念してたけど今日の10試合で最初のシーズンが終わってしまったんだね

前みたいに終了間際の調整に時間を取られる事も無いだろうから良いんだけど、この方式なら1日5試合が良かったな

818 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:04:51.27 ID:7Riw3FtT0.net
リーグは早急にやり直し自由を直して欲しいな
当たり前の話だが何度もやれば絶対に負けないんだぜ?
興覚めもいいとこ 緊張感ZERO

対戦相手も戦力近い所のオートマッチングで良いよ
もしくは対戦相手の更新無しで

819 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:20:34.52 ID:JpM+mDjWd.net
>>818
体力の前取り分みたいにキックオフ時点で挑戦回数を先に減算してしまえば良いのにね

モバイルが前提環境になる以上、運営的には通信、端末側の不備による余計なクレームが増えるリスクがあるのかも知れんけど、そんな事まではいちいち面倒を見る必要も無いんだからさ

今のままだと24時間以内に10個の結果を好きに積み上げるだけだから確かにつまらん

820 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:24:19.77 ID:+ORwjyTC0.net
>>819
減らないんだ?知らなかった!
今日引き分け2回して、300位以内ギリギリだな
でも虹玉ないし、月曜深夜の楽しみが無くなったな…

821 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:33:21.95 ID:JpM+mDjWd.net
>>820
都合の悪い試合をやり直せるってそう言う事でしょ?
多分試合結果の反映時に挑戦回数が減算されてると思うよ
それをやめて、回数は試合前、結果は試合後の反映にすれば良いだけだと思うんだけどね。

822 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:42:02.00 ID:YFwbpH8F0.net
★3スキルを★4にするには★3スキル進化を使えばいいけど、★4スキルを★5にするには何が何個あればいいのでしょうか?(★4スキル進化以外で)

823 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:43:29.92 ID:mHJ3eH/7d.net
いま三杉に回転オーバーヘッドと連携タックルつけてるんですが、執念のシュート2つGETしました。
タックルより2個シュートの方がいいのでしょうか?それともタックルのままの方がいいですかね?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 11:57:25.52 ID:woenq/Hvd.net
リーグ戦やり直しできるのか。
確信したわ、TOP10辺りは確実にやり直しやってるだろ。
これ、強さ順じゃなくて単純にやり直しまくった卑怯者の順位じゃね?

825 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:12:14.69 ID:7Riw3FtT0.net
やり直し出来るって情報は得ていたが、一応サブアカでやってみた
前半20分消化時に落としたら挑戦回数が10/10に戻ったから
試合終了前なら挑戦回数は減らないんだろう

手間暇かかるが、やり直し前提なら
リーグランキング=選手力ランキング
にしかならないな
試合しなくていいんじゃね?w

826 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:16:13.94 ID:woenq/Hvd.net
>>825
やり直しなしにして欲しいわ。
やり直しした手間はかけてんだろうけど、それでTOP3の報酬がいいのはどうなんやろな。
まぁ、誰がTOP3のやり直し野郎かわかっていいかもな。

827 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:21:23.58 ID:7Riw3FtT0.net
>>826
過度のやり直しアカウントに対してペナルティとかでも構わないけどね
普通に通信エラーやらで1,2度落ちてるのは除いて、
何度もやり直してるようなのはポイント剥奪とかね
こういう方式に変えた以上、やり直し出来るのはダメ過ぎでしょ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:25:42.90 ID:j5jK/hv8a.net
やり直ししたら回数-1の0ー3負け扱いしたらいい。それだけの事。

829 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:25:47.59 ID:woenq/Hvd.net
>>827
俺はこの運営は他の運営よりいいと思ってる
リーグメダル予告なく改悪もちゃんとユーザーの声反映してすぐに対応してるし、先週辺りのローディング長いのもすぐに対応してるからな
自分としてはリーグ改悪とかよりも、ユーザーの不正とかの方がモチベ下がる

830 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:34:39.41 ID:JpM+mDjWd.net
やり直しかどうかなんてシステム的に判別付かないだろうし、本当に挑戦回数を先に取るだけの対応で済むと思うんだけどな

通信エラーだろうと試合放棄だろうと、コマンドからのリタイアだろうと、どれも後続になる結果の加算が抜けるってただそれだけなんだけどね

次のメンテなのかApp更新なのか直近の改修で即対して欲しいな

831 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 12:38:49.32 ID:7Riw3FtT0.net
>>829
まあやり直しがノーリスクで出来るのは近い内に直るんじゃね?
試合開始時に挑戦回数減らすだけだしな
欲を言えば意図しない切断の時の為にレジューム機能でも付けてくれればなおいい

832 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:09:30.39 ID:uIOjqkVF0.net
俺もやり直ししてないけど意見違くて、わざとじゃなくて遮断されても負け扱いは嫌だな
なら皆やり直しすれば良いと思った
やり直ししても大差で勝てない相手には何度やっても勝てないだろうし
てか皆がやり直しで時間掛かった方がランキングイベントの時なら上位に行けそうだからやってくれ

833 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:15:08.25 ID:UKUv48TWd.net
微課金は30ポイントの試合でも先に30ポイント取られて遮断されて30ポイント無くなったら文句がメチャクチャ増えそうだな

834 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:52:31.21 ID:HdfADlp70.net
>>825
リーグランキング=選手力ランキングだとは思わないな
俺は時間無いしリセット面倒だからやらないけど明日からやり直ししてみて1位になってみて
で、どれだけ時間かかるかのレポ頼む

835 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 13:59:45.48 ID:9R3vW+8fd.net
>>824
リーグ10試合消化に50分
例えば高得点目指してやり直ししまくって、全部3回やり直ししたら二時間半
イベもあるし俺は平日にそんなに出来る時間無いな

836 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:09:26.10 ID:HdfADlp70.net
ここの人は明日からリセットしながらやるからリーグの順位がどう変わるか楽しみ

837 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:19:04.10 ID:7Riw3FtT0.net
>>834
自分の知りたい結果は自分で調査しましょう

838 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:28:41.86 ID:7Riw3FtT0.net
>>836
よく読めば分かるけど君以外誰もやり直しを肯定していないよ
やり直し出来るんじゃ興覚めだからやり直し出来るのを改善しろと言ってる
その人達がなぜやり直しをするという事になったんだい?

839 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:45:21.18 ID:cdCNFW+10.net
終わりが近づいてきたな

840 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:46:05.49 ID:CkPPryqY0.net
今回からやり直しが出来るようになったわけでもないし今までずっとそうだった訳だから
やり直しの改善はほぼないだろうな。

841 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:47:05.54 ID:HdfADlp70.net
>>838


842 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:50:25.76 ID:7o1zPP3jd.net
体感だけど100試合に1回ぐらいは強制終了くらってるから、もしそれで1試合分ポイント無しになると大きく順位を落としてやる気無くす

対策としてはポイント以外にも何勝何敗、正確にはポイントが入った試合と入らなかった試合数も分けて数えて、
リーグ戦の試合開始と同時に挑戦回数を減らし1敗を付けて、試合結果画面で勝ってポイントを獲得したらさっきとりあえず付いた1敗を1勝に変更する処理をする
当然負けや強制終了はこのまま1敗が付く

それで例えば48勝2敗だとして、この2敗に対して虹球を使って敗数を消して挑戦回数を回復出来るようにする
回数にも制限をつけて、例えば1週間で最大5回までで
虹球も1回目は100、2回目250、3回目500、4回目750、5回目1000と消費量も増やしていく

こんな感じなら1回や2回強制終了くらっても少ない虹球で補えるから不安は少ないし、
もっと点差付けたいのに上手く行ってないとかの事情で故意に終了させても、その代償が虹球でしかも5回目に1000個(合計2600個)も使う奴がいれば逆にあっぱれだと思うんだけどな

843 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 14:52:46.30 ID:5Jx4nWWld.net
今週新リーグやってみてやっぱつまんないな…
10試合で完全に終わるから
前みたいに行動力無くなった時
暇つぶしとか遊びでやってたのも無くなって
ゲーム起動する回数減ったわ

844 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:00:17.69 ID:mRjfDvBl0.net
>>842
却下

845 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:10:41.12 ID:nEgGUj4vd.net
>>844
この敗戦数虹球回復法(仮)以外に何か良い案有れば書いてくれよ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:13:16.87 ID:fe/5Alh9d.net
1位の奴もやってるとは思うが本当にリセやってるんかな?
たまに得点ランキングの翼見てもスキル付いてるのみたこと無いし、リセしまくってたらリーグに3時間はかかるはずなのに見た事無い 
しかも代表イベも抜けて1位になる位に回す時間がある
リーグでリセしまくりながらイベをあんなに回す時間あるのか疑問
スキルなしが点とるとポイントアップなのかな?

847 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:14:23.17 ID:fe/5Alh9d.net
>>842
却下

848 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:18:49.34 ID:CkPPryqY0.net
リーグ期間のうちやり直し3回まで
とかにすれば1番簡単に解決しそうだけどな。

849 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:20:43.98 ID:fe/5Alh9d.net
>>848
採用

850 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:22:13.93 ID:woenq/Hvd.net
>>846
いつもリーグ1位の人はポイントもずば抜けて高くキャプゼロと生活してるといっても過言じゃない。だから時間的にもやり直すことは可能かと思う

851 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:25:40.54 ID:fe/5Alh9d.net
>>850
鬼リセしてたら時間掛かってその間はスキル付いてるはずなのに朝、昼、夜、夜中ちょいちょい見てもスキル付いてるのを見たこと無い件は?

852 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:30:54.18 ID:fe/5Alh9d.net
2位とのポイント差を考えるとやっぱりスキルなしが点とるとポイントが跳ね上がるんじゃないかな?

853 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:34:38.24 ID:nEgGUj4vd.net
>>848
言葉で言うのは簡単
問題はシステム上どう処理するか?でしょ
やり直し3回をどうカウントするの?

854 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 15:46:35.04 ID:CkPPryqY0.net
>>853
みんなプログラマーじゃないんだから
そこまで言われたら何も案なんて出ないだろうよ。
それを考えるのは運営でしょ。

じゃああんたの案はプログラム上どう処理するの?

855 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:04:23.60 ID:F+nHjUqgd.net
>>854
IDが変わって申し訳ないけど>>842で書いたような感じ

あなたの案で言うならやり直しのカウンターを設けて仮にまずは0/3として、
試合中に理由は何であれ強制終了する度に、
1/3、2/3…と増えていき、3/3になったら試合終了時に減らしていた挑戦回数を、
試合開始時に減らすように切り替えるという作業が必要になるね

自分もこれは考えたけど、やり直し回数なんて表記を入れるのも何かあからさまだし、
何より挑戦回数を減らすタイミングを前後させるというのは難しく感じたから、
それを動かさないでやるならって事で考えたら837になったわけで

856 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:45:23.45 ID:fe/5Alh9d.net
俺はリセットしてないけど、よく考えたらリセしても大して順位が変わらない気がする
今日まで50回リーグやってて1回も860ポイント越えたこと無いし(リセを49回してるのと同じ考え)大体830〜850位のポイントになってるから上位にいけない

857 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:45:41.85 ID:vkcSlDqPa.net
リーグトップの名前見て吹いた(笑)寝てる時も無意識に携帯操作してるん違う?
キャプ翼ZERO愛があってよろしい。
毎回イベントもリーグもエンジョイしてますね。

858 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 16:57:07.56 ID:OyjVUf1k0.net
基本眺めるだけのゲームだから変な試合展開になることもあるし現状は順位にこだわる人は普通にリセットするし気にしない人はしないだけじゃない?
確かに時間ある奴優位になるけど色んなソシャゲある中でZEROに時間注いでるんだしソシャゲってそういうもんでしょ
ただこんな簡単にやり直し出来て順位競わせて報酬に差つけすぎてるのはどうなのって感じだから1000位まで差なくせばみんな納得なんじゃない?誰かが強くなったら損するようなシステムのソシャゲじゃないし
後は後半でリセットしたら後半の状態から始まるとかそれ位はしても良いと思うけど
納得しない人は運営に問い合わせれば?
まあ運営ここ見てそうだけど

859 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:49:58.87 ID:CkPPryqY0.net
大体こんなリーグ選手でなく
10人単位でランダムでグループ分して
グループごとの総当たりリーグ戦にして
別にトーナメント戦も入れて欲しかった。

こんなんベータ版と対して変わらん。

860 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:55:02.32 ID:vkcSlDqPa.net
>>859
これやるなら完全オンライン対戦にしないと総当たりやトーナメントの意味ない。稼働時間(24時間フル稼働1位除く)バラバラなので不可能では?

861 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:55:54.97 ID:fe/5Alh9d.net
>>858
誰かが強くなったら損するようなシステムではないけど報酬に差をつけないと課金する奴はいなくなる
てか1位〜100位まではそんなに差がないと思う
とりあえず明日みんなリセットやってみて順位がどれだけ変わるか試して、使えそうだったらリセ続ければいい
あと不正と言う人も居るが色んな情報を知ってるのも能力の一部であるのは確か
それだけZEROに時間費やしてる訳だし
例えるならカード長押しで情報見れる、アイテム上限が1000まであるの知らない奴が500でやってて不満言うのと少し近い
情報は武器だ、選手育てるだけじゃない
だが俺は時は金なりだからリセしない

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:57:50.16 ID:wvW6FRA7d.net
今イルミルって人が58万でトップ?
リーグ戦はながらでやりたいから1000位台でいいや

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:02:25.90 ID:CkPPryqY0.net
>>860
オンラインでなくてもリーグ戦はお互い別々に対戦した結果の点差で勝敗を決めればいいし、

トーナメント戦はみんながみんなランダムで違うトーナメント配置にすれば中身はCPUでも問題ないでしょ。

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:04:15.67 ID:fe/5Alh9d.net
結局自分が1番強いと思ってた人が自分より上がたくさんいて騒いでるだけにしか聞こえなくなってきた
前のリーグで格下とだけ試合して連勝ポイントだけみてたんだろう
俺みたいに中堅で遊んでれば文句も出ない

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:08:03.34 ID:fe/5Alh9d.net
>>862
こっちの画面での58万ってスゲーな
実際には60万越えてるだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:52:16.78 ID:woenq/Hvd.net
TOP3は不正やってマース!ってアピールしてるもんでしょww

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:07:07.69 ID:fe/5Alh9d.net
>>866
お前以外の誰がなってもこれから先ずっとトップ3はそうやって妬まれ言われ続けられるんだろうな
明日からリセしてやってみたら?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:16:47.05 ID:99R1XrmO0.net
>>867
なんか、どんまい

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:17:54.58 ID:vkcSlDqPa.net
何かもうリセットしてでもランク拘るならリセット、普通にやるなら結果どうであれ10試合消化、めんどくさいならデッキ1に最低デッキ。
やりたいようにやったらいいと思う。
運営が修正必要と感じたら動くでしょう。

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:19:39.97 ID:hc3MdG1X0.net
トップ3というか上位の上級者は大体やってるだろ
別に禁止事項でも無いし好きにさせとけば
上級者がみんな知ってるリセットを知らないお前も、俺と同じ中堅なんだからあんまり気にするな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:22:23.18 ID:DhwQu0vyr.net
このゲームでリセマラのラインって星3いくつでした?
私は中学三杉と中学タケシと新田で始めちゃったけど失敗してたかな?
今星3は上のキャラと代表石崎、小学高杉、次藤、小学森崎になったけど今からリセマラした方がいいかな?全然勝てないし

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:23:24.43 ID:wvW6FRA7d.net
スキル進化星4ほしいけど時間かかりすぎるからあきらめようっと
特訓アイテムでいいや
プラチナの方は特訓アイテムいらないのばかりだからスキル進化3取るまで使わないけど

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:25:05.53 ID:99R1XrmO0.net
>>871
中学の三杉、タケシ、新田ってなかなか強くない?ただ、強いキーパーが欲しいな
キーパー弱いと点が簡単に入る

総レス数 1006
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200