2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャプゼロ】キャプテン翼ZERO Part11

862 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 17:57:50.16 ID:wvW6FRA7d.net
今イルミルって人が58万でトップ?
リーグ戦はながらでやりたいから1000位台でいいや

863 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:02:25.90 ID:CkPPryqY0.net
>>860
オンラインでなくてもリーグ戦はお互い別々に対戦した結果の点差で勝敗を決めればいいし、

トーナメント戦はみんながみんなランダムで違うトーナメント配置にすれば中身はCPUでも問題ないでしょ。

864 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:04:15.67 ID:fe/5Alh9d.net
結局自分が1番強いと思ってた人が自分より上がたくさんいて騒いでるだけにしか聞こえなくなってきた
前のリーグで格下とだけ試合して連勝ポイントだけみてたんだろう
俺みたいに中堅で遊んでれば文句も出ない

865 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:08:03.34 ID:fe/5Alh9d.net
>>862
こっちの画面での58万ってスゲーな
実際には60万越えてるだろ

866 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 18:52:16.78 ID:woenq/Hvd.net
TOP3は不正やってマース!ってアピールしてるもんでしょww

867 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:07:07.69 ID:fe/5Alh9d.net
>>866
お前以外の誰がなってもこれから先ずっとトップ3はそうやって妬まれ言われ続けられるんだろうな
明日からリセしてやってみたら?

868 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:16:47.05 ID:99R1XrmO0.net
>>867
なんか、どんまい

869 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:17:54.58 ID:vkcSlDqPa.net
何かもうリセットしてでもランク拘るならリセット、普通にやるなら結果どうであれ10試合消化、めんどくさいならデッキ1に最低デッキ。
やりたいようにやったらいいと思う。
運営が修正必要と感じたら動くでしょう。

870 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:19:39.97 ID:hc3MdG1X0.net
トップ3というか上位の上級者は大体やってるだろ
別に禁止事項でも無いし好きにさせとけば
上級者がみんな知ってるリセットを知らないお前も、俺と同じ中堅なんだからあんまり気にするな

871 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:22:23.18 ID:DhwQu0vyr.net
このゲームでリセマラのラインって星3いくつでした?
私は中学三杉と中学タケシと新田で始めちゃったけど失敗してたかな?
今星3は上のキャラと代表石崎、小学高杉、次藤、小学森崎になったけど今からリセマラした方がいいかな?全然勝てないし

872 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:23:24.43 ID:wvW6FRA7d.net
スキル進化星4ほしいけど時間かかりすぎるからあきらめようっと
特訓アイテムでいいや
プラチナの方は特訓アイテムいらないのばかりだからスキル進化3取るまで使わないけど

873 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:25:05.53 ID:99R1XrmO0.net
>>871
中学の三杉、タケシ、新田ってなかなか強くない?ただ、強いキーパーが欲しいな
キーパー弱いと点が簡単に入る

874 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:29:31.54 ID:fE3ry2mB0.net
リセマラで大事なのはGK

875 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:36:08.60 ID:hc3MdG1X0.net
>>872
課金で買えるから簡単じゃない
大して高くないし

876 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:38:44.12 ID:vkcSlDqPa.net
>>874
小学生森崎でも中学森崎出るまでシナリオコンプ出来たしリーグや超級に拘らずならそれだけ居たら進めていいと思うけど。
ただし森崎特訓MAXスキル2つ最低60にしたらの話。まあ、配布石無くなって育成に石割れないので今からだとかなりしんどいけど。
課金上等なら別。

877 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:43:32.07 ID:agwCXL5c0.net
>>823
自分も全く同じパターン。
本当は執念を使いたいが回転のスキル上げた後だったから仕方なく回転と連携にしている。
執念は宝の持ち腐れ状態。

878 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:43:39.40 ID:wvW6FRA7d.net
>>875
特訓アイテム売ってるけどあれだと全然足りない

879 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:47:52.33 ID:vkcSlDqPa.net
>>878
武蔵以降スタミナ7の時やってたらほとんど200くらいになってるはず。やってないから無いとかいいだす。

880 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:50:19.19 ID:vkcSlDqPa.net
>>877
新田が3つも撃ったり以前の三杉も使い放題。
同名サポートに付けたスキルも発動にしたらいいのに。MAXでもたいして数値上がらないし。

881 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 19:51:23.31 ID:99R1XrmO0.net
>>877
回転も執念も星5でレベルMAXで持ってるけど、回転の方がスキルアビリティ付いて優秀。点もかなり決めてくれる。
連携スライディングもスキルアビリティ優秀で、レベル100まで育てると割とコンボも止めてくれる。
執念は今全く使ってない

882 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 20:39:51.89 ID:eQtM+3yX0.net
>>871
三杉がシュートなら、結構いいけど他の人も言ってるけどキーパーいないとキツイ

883 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:04:24.09 ID:DhwQu0vyr.net
GKがここまで重要と思ってなかったから満足して今レベル34まで来たけど今から星3の若林とか若島津それに代表翼や岬狙ってリセマラした方が良いような気がしてきた
小学森崎星5で特訓4にしたけど普通にザルでシナリオの無失点さえ困難だわ

884 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:07:34.12 ID:DhwQu0vyr.net
>>882
ちなみに一応三杉は回転オーバーヘッドEXってやつ
ただ三杉あまりシュート打ってくれないのよね
手持ち最強の攻撃力だからやむなく3トップの一角に置いてるけど。
本来彼トップ下でしょ決定力ある他のFWいなくて三杉、配布翼、中学新田にしてるけど

885 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:14:12.84 ID:eQtM+3yX0.net
>>883
次の若林か若島津に虹球全部入れて出なかったらリセマラだけど、今の配布考えたら引退だな

886 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:15:12.09 ID:eQtM+3yX0.net
>>884
ちょっとプレイするとわかるけどキーパーいないと0点ミッションがクリア出来ない

887 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 21:18:13.83 ID:wvW6FRA7d.net
>>879
200じゃ足りない。今スタメン全員特訓4だからもっと必要でしょ

888 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:11:03.62 ID:AWLqSB1d0.net
>>883
今のGKはsp森崎一択だよ
今出る若林若島津はアビリティがついてない

889 :名無しですよ、名無し!:2019/03/24(日) 22:16:59.17 ID:JQieUPo2a.net
昨日までは1000位以内に入れてたけど今日はムリダナー
最終日は皆頑張るね

890 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 04:58:00.12 ID:YFS73ZPva.net
>>886
キーパーいくら強くても回りが育って無ければキーパー若林でも大差無し。
キーパー+チーム力なのでバランス良く育成。
シュート撃たせなければ失点しない。
森崎でも花輪までは余裕やった。
森崎以外もザルなので失点してるだけ。

891 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:16:59.28 ID:bvpfrF+6d.net
さっそくリセット確信犯が出たな
4ケタ目が0は確信犯出し先週よりポイント上がりすぎ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:17:42.61 ID:bvpfrF+6d.net
きっとここで騒いでたやつだな

893 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 08:40:07.53 ID:+Hrt+A89a.net
勝利確定してからリセットは回数減りますか?

894 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 09:41:48.42 ID:97eztRjdr.net
結局リセマラ始めました
5時間リセマラして今星3中学森崎、代表翼引けました妥協ラインとして良い感じでしょうか?
星33つ引きたいところではありますが結構きつい

895 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 09:57:00.33 ID:tQ5BeLXBp.net
>>891
10連勝失点しまくりだが4桁目0だぞ

896 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:08:46.59 ID:ZyD4B3QT0.net
1度失敗して1500入ってしまったけど、取りたくないストック体力があったりすると毎日チマチマ降ってくるリーグ報酬の受取が地味に面倒臭いな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 10:37:06.08 ID:2Il1zXLVd.net
リーグ虹玉でキレてる勢、毎月どれくらい虹玉もらってたの?
3万もらってガチャたのしく引けて新キャラゲット〜
でも毎月5000円課金しかしてません〜
ってやつが課金者優遇叫んでたら、運営もユーザーも終わってるな

898 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 11:12:14.81 ID:jWPQU0CFa.net
>>896
プレボじゃなく直接くれたらいいのになアレ
謎仕様だ

899 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 11:14:11.09 ID:t19eXkHJ0.net
>>895
そんな失点しまくりの下位の話じゃないと思う
先週よりポイント跳ね上がりの人だね
1位なんて特に騒いでた人だと思う
大きく騒ぐ人ほど悔しさのあまり次は絶対リセして1位取るんだって気持ちが強い
まぁ俺はガチ勢じゃないからどうでもいいが

900 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 11:35:28.41 ID:tQ5BeLXBp.net
>>899
50位以内だが
下位の話でスマン(´・ω・`)

901 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 12:27:48.27 ID:XlSXz0A7d.net
>>897
誰もキレてないよ
いきなりゼロになって文句言ってた人がいただけ
もう言ってる人もいなくなってきたし
静かにフェードアウト

902 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 13:06:45.22 ID:W8xm2YECM.net
日本代表も得点ZEROだったから何も無かったかのようだ
盛り上がらんねぇ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 13:17:49.90 ID:3dxA/dyy0.net
>>897300だけでも配ればいいのにね

904 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 13:29:35.06 ID:W8xm2YECM.net
>>903
確かにね 300程度欲しい訳じゃないけど
サッカー応援キャンペーンだしね
次こそ勝つようにみんなで応援しよう的なのはないのかと
日本必勝のダサダサユニ配布とかネタ的なのでも良いし

905 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 14:32:42.41 ID:E5cpyYtgd.net
>>891>>895
四桁目が0で、三桁目が偶数ならやってる可能性はさらに上がる

ところでゴール数ランキングの1位が10試合で39点、1試合平均ほぼ4点取ってるけど、
格下相手で通常のシュートが決まる相手でもそこまで取れるものなのかな?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 14:49:14.12 ID:nr374EeVM.net
1の位が0って上の方全部じゃんwww
たのしそうなりーぐだな()

907 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 16:27:26.82 ID:kKcVz4iaa.net
いつものヒマな1位の人これから(リセットしまくって)リーグ参加?

908 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 16:43:29.15 ID:a+LM+U+o0.net
>>907
と、言ってるお前も上位皆もリセしてるけど抜かされないか心配だな

てかリセありきでの順位で良いと思う
たかがゲームだし犯罪じゃないし、知らない奴は初心者だし初心者がリセしても上位にいけないだろ
上位のリセありきのガチ勝負でいーんじゃね
リーグは放置プレイ出来ないから仕事終わってから皆やるんだと思う

909 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 16:48:30.50 ID:a+LM+U+o0.net
ちなみに俺はリセしないで10試合やったけど54万の相手に2点差ばかりだったからリセしてでもポイント高いやつらはどうやってるのか疑問だよ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:16:57.28 ID:kKcVz4iaa.net
>>908
すまん、俺は適当で700位くらい。リーグめんどくさいんで放置。

911 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:36:49.79 ID:XN2ygtWzd.net
>>910
同じく1000位以内なら、どうでもいい派。

912 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:37:52.80 ID:MeERXsW50.net
前回リセなしで6-2、5-2、3-1とかで点とられたけど100以内入れたね
今日はリセしてポイント検証しよ

913 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 17:48:31.43 ID:PV9rBBkHa.net
傾向と対策バッチリで3週目突入からのリセット禁止。運営ここ見てたらやりそう。

914 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:17:20.25 ID:YoX362j1d.net
>>909
相手キーパーとシューターの属性を見て対戦相手を選べば余裕でしょ
まず相手のシューターも属性が全員同じってのは中々いないから1〜2失点は仕方ない
でもこっちのディフェンスが育ってれば無失点も狙える
あとはこっちが4〜7点取れる能力あれば、安定して3〜5点差で勝てると思う
それが出来ないなら単純に自分のチームの力不足
チーム力に対してスキルが相対的に弱かったり、装備や編成に問題があると思う

自分は55万ぐらいの相手に最高で7-0、ダメな時でも4-1や5-2だよ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 18:31:04.24 ID:a+LM+U+o0.net
>>914
多分自分の力が低くて点とれないだけだと思う
リセしてでもポイント高い上位ってスゲーな

916 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 19:24:13.09 ID:nTkT2fehM.net
相互でやってんのかよ。白テニのタワーみたいで草

917 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 20:04:13.70 ID:dUWsDErsd.net
俺なんか1000位以下だけど放置

918 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 20:07:28.28 ID:uvuoNcrud.net
代表金メダル交換の南葛SCスキルって今でも現役で行けるやつありますかね?もうゴミ同然のモノしか無いですかね?

919 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 20:33:32.33 ID:L7C39vqhd.net
>>918
ゴミだと思うならそれまででしょ
少なくともLv60、Lv100なら全然使えるスキルばかりだと思う

920 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:27:50.28 ID:BYt2wnQR0.net
CPUのゴールデンコンビのあとこっちにパスしてこない?

921 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:31:37.68 ID:X5hwoF5e0.net
今リーグ30位以内入ってるが、リセットしてない。
だからこそ言うぞ、マジでリセットなしにしてくれ!俺には何回も試合をやれるほどの時間がないんだ。。

922 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:47:09.37 ID:EDYw7UPN0.net
おれも

923 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 21:57:26.61 ID:IJrioYan0.net
>>918
今ふと思ったけど小学生スキルEX☆3とスキルアビリティが付いた中学生スキル☆2ならどっちを育てた方が良い?アビリティが付いていてもトータルで考えれば流石に小学スキルEXか。

924 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:04:50.10 ID:bBdjvJG1d.net
>>921
自分もリセット無しで普通に30位以内にいるから信じるよ
必要以上にごちゃごちゃ言ってる人はそもそもここまで来れない人だからね

925 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:06:19.47 ID:uvuoNcrud.net
53〜55.5位を相手に、1点差〜5点差でありのまま10勝を重ねて10位〜30位に収まるね
その上となると基本レートをもう一山上げた上で5点差を10試合重ねて行くしか無いのかな

926 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:08:17.11 ID:IJrioYan0.net
>>923
具体的な例を言うと☆3のトライアングルシュートEXと☆2のスカイラブハリケーンならどっちを育てた方が良いかという事ね。スキルアビリティって言っても何パーセントアップぐらいならやっぱり小学スキルEXの方が良いか?

927 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:13:46.33 ID:uvuoNcrud.net
>>919
メンテ明けのイベントとガチャ次第でどこまで追うかだけど、最低で4500は溜まりそうだから代表ガチャの動向を見つつギリギリまで悩む事にします

928 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:40:28.65 ID:bBdjvJG1d.net
>>925
自分も10位以内は56万以上、トップ3は57万以上とやって安定して大差で勝ってる連中だと予想してる

929 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:46:10.66 ID:BYt2wnQR0.net
>>926
それは☆3にしたときの初期値を見ればわかると思うよ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:51:42.06 ID:4aWxBmld0.net
>>926
大雑把に計算してみたが小学生の方だな
トライアングルEXのLV100スキル5で5810くらい
☆2スカイラブは分からんから代わりに翼のノートラ☆2と比較すると
LV100-5で4200、スキルアビで仮に+10%なら4620
上げやすさと能力差の折り合いで
前者☆3→☆4までなら後者☆2→☆5の方がMAXなら強い

931 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:52:20.29 ID:bBdjvJG1d.net
>>926
自分ならスキルアビリティ無しでも小学生のEXスキルを選ぶかな

例えばハンブルク(中学)若林のスキルだけど、
現状最高の組み合わせは、守護神EXと鉄壁の2つ後者は小学生のスキルだからね
次に強いのが守護神EXとクリスマス、やはり後者は小学生スキル
自分的にその次で序列が変わるんだけど、
順当にいけば守護神EXと、あとキックセービングかワンハンドと言いたいところだけど、
この2つを選ぶならノーマル守護神を星5まで鍛えて使うね

長くなったけど、余程使い勝手が悪くない限りは小学生EXスキルのが良いと思う

932 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 22:56:10.06 ID:3dxA/dyy0.net
代表ガチャのチケット次回に引き継ぎで使えるようにしてくれないかなー

933 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 23:05:51.75 ID:rjjL75r00.net
>>932
現状なってなくて、もったいないから忘れずに取り替えなきゃだな

934 :名無しですよ、名無し!:2019/03/25(月) 23:28:24.63 ID:bBdjvJG1d.net
>>926
>>930に賛同で、自分の感覚で捕捉すると、
とりあえずスキルアビリティ無しで考えると…
星3を星4Lv60まで鍛えたスキル=星2を星5Lv100まで鍛えたスキル
正確には同等ではないけど、大体どちらも4000前半の威力になるって単純な意味でね
後者だけにスキルアビリティが付けば少し分が良くなるね

ただLv60から100にするために必要なEXPボールはたくさん必要だし、
やはり伸びしろを考えると前者なんだよね
特にシュートスキルなら尚更、後々中途半端な威力の物はコンボの邪魔になったりするからね
前者は星3スキル進化が要るってそこがネックに見えるけど、そこそこ強くなればイベントで取れるし、
凄く必要な時期を過ぎると案外余ってきたりもするから急がなければ焦る必要は無いよ
ただEXPボールは何時いくつあっても足りないのはガチだよ

だからトライアングルEXを推しておくよ

935 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 02:42:49.12 ID:AzmCNseDa.net
リーグ改悪でホントに無課金減ったみたいだな…
まぁ狙い通りだろうが
過疎まっしぐらでいいのかね

936 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 06:57:05.83 ID:WgVKv6gHd.net
>>935
なに見て減ったと思ってるの?
データでは減ってないじゃん

無課金は最上位を目指してないから課金者より気にしないぞ
毎日張り付かないしたまに遊ぶくらいだし

937 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 08:43:06.56 ID:kOBSIOD5M.net
りせっとりいぐ面白いのにねww

938 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:18:44.63 ID:LGe04BzAd.net
もしかして同じチームとの対戦回数に制限ある?
簡単に5点差付けられる美味しい相手を見つけてそことだけ対戦してたら出て来なくなった様な??

939 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:23:00.10 ID:b/hsA6Gvr.net
リセマラで代表翼と中学森崎をゲット後シナリオ進めて代表ガチャ4回回して代表来生と中学浦辺を入手しました。
順調そうなのでこのアカで続行します。

940 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 09:34:27.95 ID:2Kh30TKIa.net
>>938
俺も自分よりチーム力上の相手選んで同じヤツと対戦するが10戦出来てる。

941 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 12:23:26.80 ID:+gH+Jjcf0.net
スキル上げがすぐ終わってやる事なくなったーとかならないように進化ボール渋ったのかな むしろスキル装備数を増やすか同名サポキャラ装備スキルも使えるようにして進化ボールも渋らずに育成をもっと楽しませる方がいいと思います

942 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:18:07.73 ID:nklz0WrC0.net
今日もリーグは夜になると末尾0のリセット族が上位に来る。しかも2日連続で末尾0はリセット確定
個人の自由だからどっちでもいいが……
昨日はここで前の日みたいに騒ぐ奴が居なかったし、先週上位で見なかった奴が今週上位に居るからリセして上位に行ったんだな
代表イベのポイントの伸びも無かったし(いつも通りやってる俺の順位がメチャ上がった)からリセに時間かけたと思う
てか先週のリーグで、俺の順位の近くにいた奴等の順位が末尾0で上がりすぎ

943 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 13:49:47.28 ID:Rh0Gq9oOa.net
そうですか

944 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 14:20:42.26 ID:K5e3pchQd.net
>>941
実際、今の代表ガチャも2個当てなきゃスキルは星4止まりなので引く気にならんしねぇ
進化4ボールを手に入れれる頃には
新スキル来てそうだし

945 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 15:07:06.87 ID:s0rgxxvM0.net
総合力50万弱の自分はリーグ300位以内がせいぜいだけど
自分より総合力高いチームが出てこないんだよね 運かな

946 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 18:14:25.51 ID:VMXRqaP40.net
リセしてガチでやっても誰もいつも1位の人に勝てないのか?
まぁ普通に考えたらイベでいつも1位だから1番強いんかなとは思うが、1位の人って有人じゃないって事はないよね?

947 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 19:52:58.24 ID:VMXRqaP40.net
リセに忙がしいからカキコ少ない
末尾0の上位は前にリセの件で騒いでたやつらだろ
俺の近くにいた100位〜60位の奴等よ帰ってこい

948 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:01:54.54 ID:hFJdh+Zb0.net
よっしゃー!!!
140連目で新田キター!!!
140連目で、、、きた。。。


なんやろこの虚しさ。。

949 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:28:01.62 ID:w/21rsnup.net
>>948
おめ
茨城県2連投よりかは虚しくないと思うぞ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:29:14.96 ID:vGyzClfTd.net
>>948
がんばったな!

951 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:33:04.94 ID:hFJdh+Zb0.net
ありがとよ!
ちなみに、140連で
モンキー×3
小学校来生×1
最後に新田×1
だった。
モンキー出過ぎ!
チケの交換は翼か岬の本体か、ジャンピングボレーにしようと思ってる

952 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:48:10.60 ID:zb57bmr00.net
明日のガチャは誰かな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 20:49:51.30 ID:TWYXNEEB0.net


954 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:02:25.44 ID:WtTM+1ui0.net
代表学かな

955 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:11:26.48 ID:aMR0uEOx0.net
イタリア挑戦状の葵新伍だろ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:18:49.82 ID:5Sk6PgwV0.net
そろそろキーパーじゃね? 若島津かはたまた別の奴か

957 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:25:40.48 ID:rmLSXhqg0.net
代表中山を震えて待て

958 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 21:43:30.94 ID:z+k7AVSP0.net
そろそろくぼよしはる欲しい

959 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:00:31.50 ID:ej0L1NSy0.net
アニメ終わるらしいしどうなるんだろう
遠征復刻オリキャラでもつのかな

960 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:04:16.15 ID:WtTM+1ui0.net
宇宙人がサッカーで侵略してくるパターンかな

961 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:21:57.85 ID:6wpCahbN0.net
おそらく手刀ディフェンス若島津かな。楽しみだ!

962 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:25:11.84 ID:fIwGBFpw0.net
TQ最強はハンブルク若林
SP最強は南葛中森崎

ならPW最強は東邦若島津で決まりかな

963 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:33:13.11 ID:5Sk6PgwV0.net
若島津が来ると数日後に若林が慣例だったな
今度こそちゃんとした祭りで若林頼むぞ

964 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:33:46.13 ID:ej0L1NSy0.net
spとpwはすぐに上書きされそう

965 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:42:39.90 ID:71Is3Jmld.net
リーグ戦の対戦相手だけど、昨日ボコった相手が今日になって出てこないのはマジキツい
チーム1を弱くして保存->リーグ戦の対戦相手を確認->チーム1を、元に戻すor元より2000〜3000位数値を上下させて保存
これで微妙に対戦相手が変わるけど、根本的に何かで固定されてるっぽくてシャッフルとまでは行かないね

966 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:47:19.24 ID:71Is3Jmld.net
報酬で虹球無くなったし、代表ガチャで虹球つぎ込んで全然ないから、
1ヶ月ぐらいは良キャラのガチャは出なくて良いよ
それこそ明日に若島津ガチャがきたら自分としては良い噛ませ犬だよ

967 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:48:43.30 ID:71Is3Jmld.net
>>955
またSP属性になりそうだから、しばらくは要らない

968 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 22:55:01.96 ID:TJ7C7bKU0.net
リーグの2位と3位の人って1週間ずっと仲良ししてそう

969 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:03:55.66 ID:71Is3Jmld.net
>>945
対戦相手は自分のチーム1に編成してあるチーム力で決まるからね
それで自分のチーム1より少し弱いぐらいの相手しか出てこない
大体チーム1にバランス無視でチーム力重視で57〜58万ぐらいの編成を組んでおいて、
実際に試合をするのはバランス重視に組んだ編成で55万ぐらいに落ちてる人が多いと思う
それで相手が56万なら自分より強い人に勝ったと言ってるだけだと思う

>>946
単純にチーム力が抜きに出てて、1人だけ強い相手とやれているだけじゃないかな
自分も実際強くても最高56万の人しか対戦相手としては出てこない
1位の人の1試合平均を計算すると、57〜58万を相手にしているようなポイントだと思う
だとすると、1位の人のチーム1に編成してあるチーム力は59万後半ぐらいはあると予想する

970 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:12:15.41 ID:71Is3Jmld.net
>>968
ちょうどこの2位と3位の2人がリセットの限界値を出してくれてる気がするね
やはり、1位の人はもう頭半分くらいは他の人より強い相手とやれてるって事になるね

971 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:19:56.13 ID:7f2I3N70d.net
>>969
チーム力60万いってる人のカキコみたら58万台は相手には出てきてないらしいよ
相手の最高でも57万台らしい
でも57万越え相手に5点差出来るか?
上位の人はチーム力大体同じじゃないか?
の2つが謎
スキルなしゴールがポイントアップするんじゃないかな?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:22:03.86 ID:NnN/FuzK0.net
>>970
2位と3位より抜きん出てチーム力が高いって無理じゃないかな?

973 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:25:07.36 ID:hFJdh+Zb0.net
1番左のデッキ今57万
ボコられてるのは俺かもしれない。。

974 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:28:42.11 ID:YlcJ9EuXa.net
>>955
葵は中学卒業でイタリア行き。中学でのイタリアなんか絶対来ない。毎週楽しい?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:50:38.79 ID:R4vT2iAN0.net
中原中の12番 葵新伍待ってましたー

976 :名無しですよ、名無し!:2019/03/26(火) 23:57:54.89 ID:71Is3Jmld.net
>>971
ここまで言ってしまって良いのかわからないが
自称リセット無し50位以内の経験だけど、
56万前半の相手に55万後半の自分が5点差で勝ったら992ポイント入ったよ
2位と3位はちょうどその位置なんだよね
1位にはリセットしても届かないから抜けてるって思うんだよ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:18:05.03 ID:gZfeJ+WGp.net
>>962
若島津は無属性でいいよ使わないし

978 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:18:16.54 ID:llAQik6Fp.net
リーグで5点差以上で勝つと、600×1.65になる。ただ、ポイントは992〜994と差が出る。
この差がどこで出てるのかわからないけど…
自分のチーム力が59万台、相手の最高は57万台。
リセット無しでプレーしてるけど、常に5点差以上で勝つのは無理。
ただ、面倒かもしれないけど、強力なタックル持ちのポジションを変えながらやると、かなり相手の攻撃を防げる。
こんな面倒なやり方してたら、リセットしてまでポイント稼ごうとは思わないけど(笑)

979 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:27:09.95 ID:X4xRJ0W60.net
>>973
1番左のデッキが57万なら相手の画面では55万いってないからボコられてる可能性はない

980 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 00:45:30.90 ID:X4xRJ0W60.net
>>976
自分と相手のチーム力差は関係ないだろ
相手が強けりゃその分ポイント入る
何故か分からないけど上位常連がチーム力をわざと下げて待機してくれてるから56万前半でも992はいんだよ
これ上位連中が皆57万待機してたら56万前半なんてカスだから900にも届かない
今がポイント伸ばすチャンス

981 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 01:58:43.44 ID:g7XyGYIm0.net
本当の日本代表7人

982 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 02:47:30.61 ID:U/sI+CQ1M.net
分かってた事だがアニメは4月1日最終回だな
セルランも下の方で低迷してるし、そろそろか?

983 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 05:44:28.72 ID:ek+AkwVba.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00255497-1553632972.jpg
こんな俺でも朝イチだと一瞬21位とかになれて上級者気分が味わえるな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 06:56:54.01 ID:GOuFB1AR0.net
>>983
代表3人うらやま!

985 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 07:23:23.27 ID:nkn/EN9D0.net
>>982
売上
スポーツ部門で戦え14位ZERO15位
全然下じゃないじゃないか
前から思ってたけどアニメ終わっても大丈夫だったら数年大丈夫って事で良いよね

986 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 07:35:04.01 ID:dgLbqqBDd.net
アニメがどうあれ1年は持たせるんじゃないの?
決算期がいつなのかは知らないけど、夏が終わってサービスも終わる流れが綺麗そうかな?

987 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 07:55:33.87 ID:W3xozprg0.net
>>975
中小時代の葵や赤井なんかサブシナリオにちょうどよさそうだね

988 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 08:03:24.00 ID:kwy1jLSZ0.net
今テレビ放送でやってるアニメ初めて見たけど、なんかシュート打つ瞬間とか凄いな
タイガーとドライブの打ち合いとか原作にあったっけ?
アニメ終わってもキャプゼロは続いて欲しいなー

989 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 08:06:01.39 ID:xLjmqyTc0.net
スポーツ部門より全体の順位の方が重要
みんなが引きたいようなガチャが出たあとね

990 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 10:05:15.04 ID:my5KbyetM.net
スポーツ部門とかのネタはおいといて
先週の代表ガチャ更新後が253位今が320位
まだアニメ終わってないんだけど

991 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 11:43:08.67 ID:Yv3ZPBeQ0.net
一試合で手に入るリーグPTがだいたい600後半だけど昨日一度だけ900台のときがあった
PT付く条件がよくわからない
コンボ成功でも点差でもなさそうな気が…

992 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 11:45:52.45 ID:wWrItiDXd.net
>>961
(本人)フッ、とうとう中学生No.1ゴールキーパーの俺の出番か!待たせたな!
(周囲)あ〜、次は若林のかませ犬か。

993 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 12:05:37.74 ID:0X7hMCiN0.net
>>991
相手のチーム力と勝敗、点差(1-5)でしか決まらない感じだよ。
同じ相手との 5-0、6-1、7-0で全部同じ得点になった。
それ以下の点差だと当然それに応じて下がる

相手の戦力評価はかなり細かく刻まれてる印象

994 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 13:07:01.17 ID:Yv3ZPBeQ0.net
>>993
ありがとう
チーム1をほぼ初期メンバーにして基本放置でやってるんだけど
どうやってももう900台は叩き込めないんだよなあ…
最高得点がでたときの試合後すぐタッチしてしまって詳細見てなかったから不明のままだ
まぐれの何かだったんだろうな

995 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 13:13:53.01 ID:BNzdtrZO0.net
次スレ
誰か
頼む

996 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:07:05.89 ID:vOa0NnNNa.net
そう言えばビットコインって3月じゃ無かった?

997 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:21:08.39 ID:iT+6Frnwd.net
ミラクルガチャ若島津きたね
代表ガチャで惨敗した
自分はおみくじしかできんがね

998 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:26:39.01 ID:0X7hMCiN0.net
来月がまたタイガーの祭でレギュラーパターンはそれで最期かな?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:26:48.00 ID:wdfZQEAI0.net
>>962
確かにPWだった。
という事は日向や新田などSPシューターが多いのでカモにされる?

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:35:07.72 ID:OxhdFa8c0.net
今欲しいキーパーは力って人が多いけどこれはいらないかな
専用枠がパンチだし
5%+天井ってのは評価したいけど

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:35:41.86 ID:SeihBayY0.net
俺は代表引き続ける!

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 14:51:44.85 ID:OxhdFa8c0.net
代表でいいんじゃね?
南葛・東邦イベは景品しょぼそうだし
「オーバーヘッドキック【EX】」「みぞおちブレイク【EX】」
って今更いらないだろ ポイント交換出来るし

1003 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 15:29:57.75 ID:wWrItiDXd.net
>>1000
そうなんだよね!
スキルがキャッチとパンチなどの弾く系では雲泥の差があるんだよね。
せっかくGKスキルでシュートを止めてもマイボ
にならず相手に渡ると詰められて押し込まれたり即スキルシュートを打たれては勿体ないんだよね。
自分は未だに修鉄若林を使っているので早く次
のGKを決めて育てたいのだが今回の若島津はやっぱりやめた方がいいのか?
ハンブルグ☆3若林は持っていないのでいっそ☆2を育てて若林スキルを使い回しした方が良いのか?

1004 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 15:40:55.91 ID:wWrItiDXd.net
>>1003
自己解決。
ハンブルグ☆2の若林はMAXにしても修鉄若林に追いつかないのが分かったから止めておく。
あとはキャッチせず弾くの承知で若島津を狙っていくかしばらくこのまま修鉄若林を使い続けるかはガチャ次第かな。
早々に次の若林が出るのが確定していれば今回はスルーにするんだけど。

1005 :名無しですよ、名無し!:2019/03/27(水) 16:59:53.66 ID:0TQd08IH0.net
1000ならオルミーガくん実装

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200