2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part8

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 04:31:34.40 ID:6JUOMNhC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512


・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア Part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555333660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:55:50.35 ID:qLOlLHMV0.net
帝都でマニュアル操作買ったけどどこでどうすればいいかすらわからんwww

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:55:52.45 ID:Fb/M+hG70.net
エーテルは課金かイベント品じゃないかな

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:55:58.53 ID:DzQRB2tzM.net
誰でリセマラすればええんだ
弱小サイトしか更新してないからお前らの意見を尊重したい

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:56:33.79 ID:d7Dy7ie40.net
HARDもクリア済みとしてオートドライブ使わせて欲しかったな

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:56:44.57 ID:qLOlLHMV0.net
>>544
能力解放アイテムはフレポで買ってるなぁ

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:56:46.29 ID:8e8UFiiRa.net
スレで楽しんでるの俺しかいないだろこれw
ドットの格好良さを見せる必殺技の演出がVPみたいで楽しいわ
面白いじゃなくて楽しいな

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:56:51.32 ID:ig59KH5d0.net
どう見ても明らかに万能で一番強いアーク出してきそうな気はするな

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:57:19.84 ID:NuRm1WBJa.net
やべぇまたリセマラしたくなってきた

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:57:52.88 ID:BbhjckXF0.net
フレポガチャからロビンの魂でたわ

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:58:06.05 ID:R4RhRG1+0.net
サービス開始当初は育成ダルいのは当たり前だろw
運営はトラブルに対応しないといけないし暇人はやること無いとか騒ぎ出すしな

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:58:15.26 ID:5tpDiUTa0.net
大事なもので漫画拾ったけど以外とボリュームあってビックリした

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:58:19.42 ID:ig3TqRLbM.net
>>571
ヒーラー系がいいと思う
自分はロビン始めたけど後悔し始めてる…
まあそれもカスタマイズ次第だろうけど

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:59:01.52 ID:HN8Ee0vq0.net
どうせクソインフレするよ
この手のいかにも「ぼくたちがつくったあぷりはこんしゅーまーしようです」ってソシャゲは大抵途中で我慢できなくって集金に走るし

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:59:28.14 ID:LnGSRsEZM.net
ひーらーかダインじゃね
いないほうをフレンドで借りる

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 10:59:49.04 ID:YH5sg1nY0.net
>>581
アナデンがそんな感じだったな

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:01:03.50 ID:vGLK/qNNa.net
>>580
そうなん?やっぱり弱い?盗むを強化していったらメリット大きくなったりしないかなあ

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:01:16.79 ID:WundAJkS0.net
コンシューマ風は別にいいんだけど
課金で承認欲求満たせるコンテンツ入れないと稼げないからな

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:01:22.41 ID:AQnrCMqi0.net
自分一回投げたけど帝国でオート取ってスキルつけだしたら急に楽しくなったわ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:01:26.19 ID:TnhCUHQ70.net
>>571
このゲームアーク次第で好きなキャラをヒーラーにもアタッカーにも出来るから
まず見た目好きなキャラ決めて
ヒーラー系アーク狙えばいいと思うよ

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:01:33.90 ID:MvdKaKRP0.net
初級スキル1つ覚えさせるのも数時間かかるのイライラするわ
ドラクエなら開始5分でメラ覚えられるぞ

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:02:21.82 ID:R25lprcK0.net
>>571
俺はお気に入りになりそうなキャラ一択だと思うぞ
どんな強いキャラでも愛着なければすぐ飽きそう
好きなキャラを好きに育ててくのが楽しいと思う
まだみんな手さぐりな感じだし

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:02:22.78 ID:KshDRG2v0.net
トラマスが無かったらまだ楽しめてたかもしれない
トラマスあるだけで拒絶反応おこす

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:03:24.20 ID:aiw7D1nPa.net
>>578
それな
ただでさえ消化速度はやいといわれてるおまえらに合わせるにはマゾくするしかないんだよなぁ。そうしないとすーぐ虚無とかいいだすだろw

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:03:30.99 ID:RiFRC59K0.net
あまりの冗長さに他のことやってて漂流したあたりでリタイアしたらオープニングなの戻された

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:04:14.68 ID:Fb/M+hG70.net
長いムービーは鬼タップで タスキルで切れるとこもある

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:04:39.53 ID:qSPgyo650.net
>>578
いや当たり前では無い通常の3倍はダルい割と異常値じゃないか?
スタミナに当たるソウルを強化に使うのも結構ヤバい消費が増えるのもヤバい

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:05:02.96 ID:AcRvx9aC0.net
失敗したフレPで骨かえたやんけ…

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:05:46.89 ID:5ude5eHM0.net
通常攻撃とスキルに差がありすぎてもう誰育てればいいかわからない
なんで3人なんw

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:05:56.53 ID:bXrOgnQ70.net
初歩的な事だけどこれ攻撃ボタン押さなくても勝手に攻撃してね?押す意味あんの

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:06:32.61 ID:N8PtXrE80.net
かなり面白い部類のゲームだと思うけど帝都で買い物できるあたりまでチュートリアルみたいなもんだからな

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:07:14.50 ID:OZW/uJ39r.net
>>285
一応一度見たシナリオはスキップできるんだけどな
右上の一時停止ボタンから選べる

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:07:59.19 ID:YdnIKQ0Ka.net
王子に二刀流が最強と信じてリセマラ頑張るかな

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:08:01.97 ID:60Al/eo70.net
>>597
その疑問を感じて操作しなくなり、見もしなくなり、これやる意味あんの?ってなった

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:08:23.93 ID:57SI3SUD0.net
>>599
そういうことじゃなくて周回する時毎回シナリオから始まることを言ってるんだと思う
毎回スキップしなきゃいけない

603 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:08:33.85 ID:VbnalAbRa.net
帝都クリアまでが山というか谷間というか面白くない期間でそこを越えたら一昔前のやり込み系フリーゲームっぽくて割りと嫌いじゃないな
まぁイデアや禍つが面白かったらそっちに行くけど

604 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:09:17.37 ID:KshDRG2v0.net
アーク強化しないと次のアビリティ覚えられない
アーク強化すると消費が増えてトラマラ出来なくなる
どうしろっつんだよ どっちも苦行なんだからせめて同時にやらせてくれよ

605 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:09:18.28 ID:R25lprcK0.net
グリムエコーズ、切るかな
こっちの方が本格的に面白くなってきた
課金のさせ方が下手だから心配になってくるな
グリムエコーズはついつい少額課金しちゃったけど、こっちはちょっとな…

606 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:09:21.62 ID:8aOFx/3Od.net
運営は帝都まで我慢してやってくださいって土下座写真とともにTwitterで呟いた方がいいわ

607 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:09:28.73 ID:a8JrN9lV0.net
ドラクエ6の熟練度で技覚える仕様を10べえ界王拳した感じか
修行僧かよおまえらw

608 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:09:48.15 ID:ig59KH5d0.net
最初の方で面白くないとそこに行くまでに辞めちまうだろうに

609 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:10:24.08 ID:AcRvx9aC0.net
まず青スポット強化やな

610 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:11:32.99 ID:bXrOgnQ70.net
片翼のあいつキマリみたいなキャラかと思ったら普通に口悪くてワロタw

611 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:12:07.41 ID:qLOlLHMV0.net
システム説明がなさすぎてヤバい
理解する前にだいたいやめそう

612 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:12:23.90 ID:Fb/M+hG70.net
あぁ?が口癖で怖い

613 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:12:42.96 ID:U/TvAW210.net
泥の評価2だな、これじゃ新規全くこないだろう
ミストギアコースあるぞ

614 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:13:09.91 ID:1Wdgdj300.net
>>610
でも良いキャラだよな。うしおとトラ

615 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:13:18.52 ID:6JUOMNhC0.net
オート購入してやっと他の事しながら放置出来るようになったけど攻撃頻度低いが気になるな
クリアは出来るけど1.5倍くらい時間掛かってる

616 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:13:19.44 ID:s6tpm+hN0.net
>>610
主人公より強くて食い意地張ってるからうしおととらのとらと言われてその通りやなと思った

617 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:13:20.25 ID:R5vzWzE70.net
いまいちこのゲームわからんな
初期3キャラに防御系(ゴーレム)、魔法系、回復系(天聖女)
のSSRアークつければバランス的にもクリア出来たりするのかな
ならキャラクターなんてお飾りなような気がしてきた

618 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:14:15.33 ID:9ZjR+dUu0.net
>>613
初動セルラン50位でそれはないな
ミストギア最高売上が332位だし

619 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:14:25.45 ID:3ANWYwLXp.net
FFBEと比べてこっちのストーリーは面白く無いなw

620 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:14:44.89 ID:bXrOgnQ70.net
泥の低評価はフリーズ勢だろ
機種によってはムービーの途中でフリーズしてたしな

621 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:15:10.42 ID:5ude5eHM0.net
アークとかキャラ帰るたびに初期スキル覚えるのに12周してください^^ってキツいわ…今時ソシャゲなんてデイリー消化ですら苦痛なのに

622 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:15:18.90 ID:A6LxOktr0.net
課金する気が起きないんだよなあ
月額でとかのがいいかもしれんわ

623 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:15:22.50 ID:Fb/M+hG70.net
>>617
後でモブの欠片とか拾え出すからこれが必須ってないんじゃない
アークも自由に付けられるしスフィア盤もあって自由度高い

624 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:15:34.73 ID:HN8Ee0vq0.net
面白くないっていうか幼稚
そのくせスキップできずにオナニー見せつけてくるからキツイ

625 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:15:49.73 ID:1lpmU7V60.net
初動セルラン50位とかまじかよ
ヤバイ感じしかしない

626 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:16:04.93 ID:8e8UFiiRa.net
>>619
FFBEの初期のストーリーもクソだったぞ

627 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:16:28.14 ID:wscjsf3uM.net
>>586
そのあたりがターニングポイントかもね
自分もそうだった
難易度がいきなり上がって、どうすればいいか考えてアークやスキルについて周回が必要と気づく
んで、ちょうどオートも出来るようになるとw
でただのポチポチから出来る事増えて楽しくなってきた感じ

628 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:17:32.02 ID:YH5sg1nY0.net
FFBEだって面白くなったのは2部からだろ

629 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:17:33.31 ID:AcRvx9aC0.net
課金勢なにかってるん?確定ガチャか?

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:05.66 ID:LnGSRsEZM.net
初動100いないならまぁいいだろ
そこまで気にするアホはラングリッサーやってればいいのになんでててきたの??

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:06.85 ID:bXrOgnQ70.net
キャラクエやると強制的にキャラ並び順変わるくせにアークは変わらないからめんどくせえw
連動して一緒に変われよ

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:08.18 ID:U/TvAW210.net
初動のご祝儀相場で50位しかいかないとすぐ圏外常連になるでしょ

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:20.56 ID:YtCP+CHOd.net
思ってたより客が寄り付かない

集金煽りで壊れガチャ限実装

残ってた貴重なプレイヤーも離れる

終わりの始まり

って流れだけは勘弁
安易な集金煽りで客飛ばすのはやめてくれホントに
そういうのは軌道に乗ってからやらないと

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:21.24 ID:KshDRG2v0.net
BEと同じに感じるけどな
メインがまんまレインフィーナリドとかぶるじゃん青くてぎりラスウェル

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:25.58 ID:TnhCUHQ70.net
お布施の意味を込めてエントリーパック?
900円の奴一つ買ったよ

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:48.13 ID:f4bFPkcz0.net
とりあえず討伐だけ出しといて
ログイン勢で様子見るか
新キャラ育て直すのがすげー辛い

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:18:59.27 ID:SvYSp1+za.net
白の研究所まで来たけど鍵付き宝箱はいつ開けれるんだ……

気になってしかたない

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:19:15.15 ID:wJ+4APdnM.net
>>617
そう、ユニット単体での能力ってどうでもよくなってくると言うことかなあ
全部魔法覚えられるFF6みたいな…

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:20:06.07 ID:WX0onj4pp.net
技が物理か魔法かってのはどこ見れば分かるんや

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:20:17.31 ID:qSPgyo650.net
960円のは1個買ったよご祝儀的に

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:20:27.63 ID:TnhCUHQ70.net
やり込めば色々な育成方法があるゲーム性だから安易に壊れアーク出したりして環境破壊連発だけは避けて欲しいな
まぁバランス調整ムズそうだけど

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:20:57.48 ID:ZdkReoqj0.net
ソウルが全然足りんのだけど

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:22:01.43 ID:VMB74BDAp.net
育成素材パックみたいなのでたら課金するわ

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:22:16.09 ID:A6LxOktr0.net
オートリジェネてあるのかな
なかったらそのうち出てきそう

でもある程度育てたら被弾気にならんな

645 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:22:22.77 ID:ZO8YZIcl0.net
いつものことだが弓はマニュアルになると化ける

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:22:37.19 ID:qLOlLHMV0.net
すでに魔法職がインフレゲーの末期みたいになってるからな
ガーディアンズと同じ過ちを繰り返すのか

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:22:44.82 ID:0X4DW2SH0.net
キャラ育成がめちゃくちゃ面白いな
ただガチャで引いたキャラに乗り換えたい時に
レベルが足りなすぎて気軽に育成できない
ダイン以外は主人公勢とガチャキャラの差がないのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:23:07.18 ID:5ude5eHM0.net
>>633
まんまグラサマとブレフロ2やん
ブレフロ2なんか書記はインフレ抑えようと必死だったはずなのにいきなり我慢できなくなって凄まじいインフレした

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:23:26.76 ID:r1FNHPwQp.net
どこまで進めたら手動で動かれるようになるの?あと、通常攻撃は進めてもついかされない?

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:23:27.37 ID:AcRvx9aC0.net
みんなご祝儀にエントリーパックは買うんやな
そういう俺も討伐空けたくて衝動買いしました

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:23:32.89 ID:kanz5siod.net
マクロなら育成余裕?

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:23:43.44 ID:TnhCUHQ70.net
>>644
あるよ
乙女のなんちゃらアークレベル10まで上げたら取れる

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:24:12.01 ID:G46ksS7Y0.net
勢い一位か
俺は信じてたよこのゲーム面白いって

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:24:29.14 ID:qSPgyo650.net
>>644
あるよSR乙女の祈り
結構重要アークと思う

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:24:33.61 ID:5ude5eHM0.net
>>639
ほんとこれ一番大事なのになんで書いてないの?w
自前のスキルが物理か魔法によってつけるアークも変わるじゃんね

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:24:35.79 ID:X4qgVoHc0.net
マニュアル買ったけど
どう変わったの?
操作できなくね

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:25:01.38 ID:bXrOgnQ70.net
どうせ特定キャラ限定のスキル持ったアーク実装するだろ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:25:29.72 ID:fCo8vMNw0.net
まだ8割リセマラだろ

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:26:48.45 ID:0X4DW2SH0.net
ガチャ引く意味ほとんどなさそうだから
配布石はフレンド枠と討伐枠優先して
残りはイベントのスタミナに割った方がいい気がする

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:27:37.39 ID:LnGSRsEZM.net
ガチャしてアーク手にいれないとだめだろ

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:27:43.04 ID:Fb/M+hG70.net
ブラッドローズ20の人にお世話になったら技ずっと空中でしばくんだこれ
ロビンと交代かな

662 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:27:43.81 ID:w3GJWfN40.net
このアーク魔法キャラに必須やなぁ
ただアークのレベル上げがエグイ

http://iup.2ch-library.com/i/i1983763-1555381629.jpg

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:28:25.45 ID:WGvm5xZ4a.net
8割辞めたの間違いだろ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:28:46.38 ID:FDTyNysdM.net
ガチャして、壊れ引いて、俺つええしたいだけの人には向かないかも
コンシューマRPGをあまりやらないらしい最近の若いユーザーにはこういうのはピンとこないのかもね
オッさんの自分には個人的にはじっくり出来るのはいいと思うw
ただじっくりと手軽さと、そして集金のバランスをどう保つかソシャゲにおいてこれは結構シビアなんじゃないかな…

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:28:53.06 ID:Pj+Yrfooa.net
あのさ初心者ミッションの装備変更っていつできる?
武器はどこで手に入れるんだ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:29:25.77 ID:3WIs31Kx0.net
え?オート買うとかなんなん?最初からオートじゃね?

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:21.68 ID:AcRvx9aC0.net
>>665
港や町で買う稀にマップ上のちっさい宝箱から出る

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:31.38 ID:ALywTkBD0.net
>>639
これな

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:46.51 ID:N8PtXrE80.net
>>664
それな
買い切りだったらそういうの心配せず出来るから良いんだけどな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200