2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part8

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 04:31:34.40 ID:6JUOMNhC0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512


・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア Part6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555333660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:21.68 ID:AcRvx9aC0.net
>>665
港や町で買う稀にマップ上のちっさい宝箱から出る

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:31.38 ID:ALywTkBD0.net
>>639
これな

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:46.51 ID:N8PtXrE80.net
>>664
それな
買い切りだったらそういうの心配せず出来るから良いんだけどな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:56.30 ID:5ude5eHM0.net
そのキャラに合ったアークを装備してたら、そのキャラが能力解放で覚えるスキル魔法だったとかあるから注意だな

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:30:57.16 ID:xdQouk8Ia.net
>>664
問題はゲーム性なんだよね
キャラをじっくり育てられても肝心の戦闘がポチポチだから
こういうのもう皆飽きてるでしょ

672 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:31:03.10 ID:azEVQNbs0.net
主人公と虎がことあるごとに喧嘩始めるノリが寒すぎてもう無理

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:31:34.01 ID:PUJYtetQ0.net
ブラナ鉱石まったく落ちないままメルザレベル15まできてしまった
平原より帝都まわる方がいいんかな

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:32:55.61 ID:qSPgyo650.net
潜在覚醒が結構バカにできない上昇率だから流行れば廃が課金して儲かると思うんだけど
ただ現状ライトが逃げ出し廃が様子見てて中途半端な奴が残ってると思うので運営のセンスが問われる

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:33:00.95 ID:A6LxOktr0.net
>>652
>>654
既にあるのか
10まで上げてる頃に必要なさそうなスキルかもなぁ…

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:34:07.94 ID:aXacVBjk0.net
メインキャラ好きだから育てたいけどついついガチャキャラ使っちゃう

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:35:22.14 ID:N8PtXrE80.net
>>671
ぽちぽちじゃない戦闘なんてパズルかモンストか

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:35:42.69 ID:w3GJWfN40.net
ガチャキャラのが初期キャラよりステ何割か高いからしゃーない

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:35:43.12 ID:FDTyNysdM.net
>>671
うんまさにそこ
結局スマホでやる前提だからどうしても操作的にやることは限られる
でも中身はコンシューマ的な事をやりたい
そのバランスなんだよな

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:35:50.99 ID:aiw7D1nPa.net
>>671
ポチポチ嫌いなひとは明後日からはじまるラストイデアにいくだろうな。ドラガリ臭ぷんぷんするけど

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:36:42.89 ID:QLCncIiAr.net
3年たってるBEの新キャラ追加より初動が圧倒的に低いってのはちょっとな
長く続きそうにないと正直きつい

682 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:36:47.97 ID:6JUOMNhC0.net
ラストイデアをドラガリと言うのはドラガリに失礼すぎだろ
ドラガリは簡易FF14くらいの難易度あるからな

683 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:36:53.17 ID:HOphOtrcr.net
>>562
ロマサガ危ないやん

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:37:19.10 ID:SSfogHOH0.net
みんなソウルってどこで稼いでる?アーク外して最初のダンジョンとか?マジでソウル足りないんだが

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:38:07.56 ID:TnhCUHQ70.net
>>666
俺も最初そう思ったけど
オートで殴りに行っててもどうやらオートでスキル撃たないと棒立ちと同じって感想なんだと思う

帝都のショップでクリア済みのクエならオートでスキル撃つようなシステム買えるからオートしたい人はそこまで進めてくれ
てかこの質問多いからテンプレ作るか...

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:38:27.45 ID:6PFfO0qL0.net
これ昔あったフライハイトクラウディアと関係あるん?

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:38:42.58 ID:1aExcBub0.net
>>527
そういう意見多かったけど結局遊びの幅が狭まっただけじゃん
嫌ならやらなきゃいいだけで幅を狭める必要はないでそ

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:38:54.29 ID:AcRvx9aC0.net
フェニックスのおっさん頭ひとつ抜けてんな

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:38:55.65 ID:8TAllDnG0.net
>>684
裸で自分が攻略できる一番ドロップうまいところ周回しかないですね

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:39:08.03 ID:UtZJyfkl0.net
>>672
うしおととらの劣化

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:39:31.44 ID:GhNZoY6Wr.net
>>683
あれは最初から石ばら撒いてるからまた違う
アカツキスタイル

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:39:44.02 ID:HOphOtrcr.net
>>670
ヒーラーはアークで回復魔法取って能力開放は防御とHP全力だわ
罠というよりどう育てたいかだな

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:39:57.69 ID:KQwHPlfUd.net
グラフィック酷いねこれ
ファミコンみたい
黒い砂漠に帰るわ

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:40:01.49 ID:SSfogHOH0.net
>>689
ソウルの泥ってどこも同じで50くらいじゃね?
これマジでソウル稼ぎダンジョンとかないと圧倒的に足りないな

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:40:14.95 ID:a8JrN9lV0.net
1万周して技覚えさせましたわーい🤗
??「はい次のアークな」
ぼく「もう二度とやらんはこんな糞ゲー🤮」普通こうなるやろ

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:41:12.23 ID:vWF4F6vY0.net
おれあたまわるいから
システムメ面やら各種アイテム効果覚えるのだるい
パルシのルシなみ

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:41:19.63 ID:Kreb3zbRa.net
ここの会社どんなとこなんや全然知らない名前なんだけど(´・ω・`)

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:41:37.72 ID:Zfyqan+YM.net
>>684
でもアーク外すとスキル取れないし
この痛し痒しが…

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:41:44.14 ID:8TAllDnG0.net
>>670
スキル解放するのにも貴重な素材使ったりするから逆にアークで取っちゃうっていうのも手だと思う

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:42:16.51 ID:N8PtXrE80.net
>>695
一万週もせずに技は段階的に覚えていくからそうはならないでしょうな

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:42:59.09 ID:qLOlLHMV0.net
>>674
潜在覚醒ってどこまでいけば解放されんの?

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:42:59.38 ID:8TAllDnG0.net
>>694
ソウルはそこまで差はないけど周回速度とかゴールド量・落ちる素材で選べ

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:03.47 ID:qSPgyo650.net
>>697
ブレイブフロンティア、FFBE、フレイブフロンティア2以後独立した片割れ

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:21.74 ID:Fb/M+hG70.net
解放しちゃえば技expも同列で上がってくし1万週はないかな

705 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:28.03 ID:d7Dy7ie40.net
ソウル外して戦闘は無駄したなと今は思う

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:48.58 ID:w3GJWfN40.net
アーク装備しないで周回とか
それこそアーク装備してスキル覚えてからやることだからなぁ・・
周回=アークに経験値入るだからバランスが壊滅なんじゃよ

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:50.31 ID:bXrOgnQ70.net
オートが無い場合自キャラは通常攻撃しかしないけど仲間は勝手に魔法ぶっ放してくれるから別に良い気がする

708 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:43:59.86 ID:YH5sg1nY0.net
>>686
一応フライハイトクラウディアのSEKAI NO 1000年前が舞台らしい

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:13.36 ID:DzQRB2tzM.net
あぁこれつまらないわ・・・

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:24.56 ID:9crat3RtM.net
>>703
あとガーディアンズと、監修だけだけどグランドサマナーズ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:26.35 ID:3PfZcJnb0.net
多分ソウル0になるほど集会するゲームじゃない
っつってもアーク強化でソウル0になるんですけどね
アーク強化の要求数はちょっとおかしいかな

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:38.66 ID:TnhCUHQ70.net
因みに今日火曜日に開いてると思われる赤き能力ゲート回れるなら回っといた方が良いぞ 火力方面のスフィアあけに使う

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:49.79 ID:X4qgVoHc0.net
マニュアル買っても操作できないんだが
わけわかめ
操作パッドとかが追加されるんじゃないのか?

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:44:52.86 ID:YH5sg1nY0.net
神殿無しのトラマラはキツい

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:14.82 ID:qSPgyo650.net
>>701
細かい所まで覚えて無いけどランク7くらいだったと思う
キャラ被りしてれば一回は出来る2回目は60必要

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:35.62 ID:5ude5eHM0.net
>>695
甘いな・・・

1万周して技覚えさせましたわーい🤗
??「はい次のキャラとアークな」
2万周して技覚えさせましたわーい🤗
??「はい次のキャラとアークな」
3万周して技覚えさせましたわーい🤗
??「はい次のキャラ(複数)とアーク(複数)な」
100万周して技覚えさせましたわーい🤗
ぼく「もう二度とやらんはこんな糞ゲー🤮」普通こうなるやろ

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:36.49 ID:Nb472ffha.net
>>29
XRだが普通にフリーズするぞ
スペックに依存するわけねえだろアホ

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:37.94 ID:0Bs/3W360.net
早貸はバランス調整が致命的に下手だからな
すぐにすげえインフレ起きるから、グラサマみたいに

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:45.19 ID:9I8uWwQP0.net
キャラにお前らみたいなのいるよな。アバドンだっけ?

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:47.10 ID:1aExcBub0.net
それにしてもセヴィアとメルザもうちょい違いつけられ名かったんか
戦闘画面でわかりづらい

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:49.47 ID:B6o+WawYp.net
2〜3日放置したらやらなくやるやつ

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:45:54.22 ID:TnhCUHQ70.net
>>713
攻撃ボタンがレバーになってる攻撃ボタン長押ししながら上下左右にスライドさせてみて

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:46:45.45 ID:9I8uWwQP0.net
>>713
その攻撃ボタンがパッド代わりやろ?

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:47:07.61 ID:A6LxOktr0.net
マニュアル取ってないけど攻撃アイコンが操作PADみたいになるとか誰か書いてたよ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:47:35.96 ID:NmQW1uaRd.net
>>722
装備しかりこういう一言入れるべきだよね

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:47:37.51 ID:lQ+aLnHLd.net
これで始めて平気?
https://i.imgur.com/Ul78XJB.jpg

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:48:06.23 ID:6JUOMNhC0.net
グラサマはマニュアル操作できねークソつまんねで速攻やめたのに何も学んでないな
最初から出来るようにするか進めれば購入できるってチュートリアルで教えるべき
これで9割は人消えてるんじゃねぇの

728 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:48:29.26 ID:uzvHCPmB0.net
何ヶ月後に育てやすくなったから、戻ってきて!
ってなるの?

729 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:48:44.92 ID:qLOlLHMV0.net
>>715
魂消費して重ねるみたいなシステムか

ちなみに魂はスキル装備コスト増やすのにも使うしなぁ

730 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:48:52.31 ID:Kreb3zbRa.net
>>703
>>710
おおありがと
なるほどドット絵全く同じ感じやね

731 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:49:07.48 ID:7nTN3akqd.net
すげー育ってるフレのキャラ使わせて貰ったけど悪くないな序盤からこれくらいの強さで良いのに変にマゾくするから皆やめてくんじゃね

732 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:50:11.22 ID:YH5sg1nY0.net
BEの初期も育成マゾくて大量の客を逃がしてたな
ゴッド広野がジャボテン導入してV字回復させたけど

733 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:50:15.76 ID:VMB74BDAp.net
リーナのマジカルステッキでMP回収できるけどこれがデフォだっけ??つよくね

734 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:51:32.08 ID:X4qgVoHc0.net
>>722
できた、、
この機能を後回しにする必要あったんか、、
しょぼいし連打しながら操作しづらい

735 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:51:58.83 ID:SvYSp1+za.net
白の研究所クリアでティリアがパーティーに入るじゃん
超必 全員回復デバフ解除
初期個性 状態異常回復魔法にHP回復効果付与

736 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:52:01.33 ID:SvYSp1+za.net
白の研究所クリアでティリアがパーティーに入るじゃん
超必 全員回復デバフ解除
初期個性 状態異常回復魔法にHP回復効果付与

737 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:52:03.36 ID:TLsFSqYAd.net
>>726
ダメ、ゴロスって言うSSR最強の盾にして範囲火力が必須です

738 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:52:47.78 ID:5ude5eHM0.net
スターオーシャン2も敵の動きがわけわからんから攻撃スカるし移動がだるいしで結局セミオートだったな

739 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:53:04.03 ID:V+Oc1WPtd.net
今の若い世代はマゾゲー無理だから仕方ないわ
デスペナやべー時代のMMOやったら発狂しそう

740 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:53:45.21 ID:0Bs/3W360.net
>>732
やっぱり広野なんだよなあ
早貸は昔のRPGの現代にそぐわないとこが好きでそれを押し付けてくるからな
はっきり言って老害

741 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:54:00.34 ID:NmQW1uaRd.net
デスペナは宗教、当時麻痺ってたけどもう無理

742 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:54:10.10 ID:7NyE4r+jd.net
ポックルがクポクポ言い出して草
モーグリかよww

743 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:54:39.30 ID:G6Siq1D9d.net
このゲームやるか食って寝るくらいしか時間配分考慮して無いくらいマゾいな
育成自体は楽しいからペース配分を調整してくれ、今時こんなマゾいのウケないぞ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:54:42.46 ID:CjcCs6eIp.net
デイリーってどこで確認できますか??

745 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:55:00.68 ID:5ude5eHM0.net
>>739
MMOはパーティー組んだりチャットしたり、人との繋がりとドヤ顔できるからモチベーション余裕
ほぼオフゲーでドラクエ以上のイカれた周回しろって言われても無理だわ

746 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:55:05.87 ID:wJ+4APdnM.net
>>731
強い魔法系がいるとラク&爽快になるね
ワタシのシン師匠がすでに倉庫行きに…

747 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:55:16.18 ID:lIoHI9/W0.net
ダインで浮かせてグラバインっておつよい?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:55:49.12 ID:0Bs/3W360.net
>>744
ありません
こいつのゲームは基本ないよ

749 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:56:26.97 ID:MvdKaKRP0.net
リーナがやっと全体回復特技覚えたけどゲージたまるの遅めで微妙だったわ

750 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:57:21.93 ID:Fb/M+hG70.net
ブラッドローズ強いかも

751 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:57:35.60 ID:I8ju/QSKM.net
>>749
手動だと超必殺の方が先に溜まるレベルだよな

752 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:58:24.87 ID:jbJqDpNvH.net
>>738
フリーラン+セミオート安定なのはToA思い出すw

753 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 11:59:43.70 ID:C3DeMuWhd.net
途中のフェイズでもいちいち戦闘終わるたび決めゼリフ言うのいらねえ
EXP取得時に光飛んでくのいらねえ
オナニー何度も見せんな

754 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:00:30.24 ID:A6LxOktr0.net
世界樹うまいな

755 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:01:11.42 ID:UURTkkA0a.net
一時停止ボタンもログボタンも小さかったりターゲット切り替えやユニット切り替えの反応が遅いのなんとかならんか?

756 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:01:16.68 ID:AcRvx9aC0.net
>>744
デイリーというかイベントのところに曜日クエ的なものが別スタミナである
お金クエが一日一回しか入れない他は難易度で使うスタミナの数が違う

757 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:01:36.55 ID:+qfp0Iv10.net
ダインに四属性はしから覚えさせてるけどアイスジャベリン糞だな
氷はブリザードね

758 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:02:50.67 ID:a7PN56v4M.net
泥はどのファイル消したらいいんですか‥?
だれか高速リセマラ教えてください‥

759 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:03:12.08 ID:j3WM0oP80.net
技が少なくて飽きてきた
固有技追加なさそう

760 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:03:20.24 ID:CjcCs6eIp.net
>>748
そうなんですね
前スレのデイリーミッションの話はなんの話だったんですかね

761 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:03:39.36 ID:ABh7tHYq0.net
ここまで制作側のオナニーを凝縮させたような作品はさすがにイラっと来るな
拒否できないから酷い

762 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:04:02.51 ID:Fb/M+hG70.net
ESファイルでリネーム アプリストレージからデータ消去アフィ 再度リネーム

763 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:04:13.47 ID:CjcCs6eIp.net
>>756
なるほど!!ありがとうございます!

764 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:04:27.34 ID:rUtrSb4JM.net
みんなアークってssrいきなり付けてるの?
Rからがいいのか、よくわからんのだが

765 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:05:02.18 ID:NfzMz1+V0.net
昭和の残りカスゲー
色々改善すればワンチャン

766 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 12:05:21.24 ID:A6LxOktr0.net
覚えさせたいスキルによる
固有技は能力開放で覚えられる

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200