2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part9

885 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:19:52.25 ID:hK1iad35M.net
うーんロビンとシンでスタートして今セヴィアがきた…
いやもう脳筋はいいんだ、ソーサラー来てくれよー

886 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:20:03.55 ID:u4GPxLMqa.net
人減ったから今のうちに言うわ、めっちゃおもろい

887 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:21:03.32 ID:WundAJkS0.net
味方cpuの特技封印とかできる?
大技封印はあるけど特技が見当たらん
ボスに一気に特技ブッパリレーしてハメ殺したいんだが

888 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:21:30.82 ID:8TAllDnG0.net
このゲームきもいキャラの方が強いよな多分

889 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:21:37.82 ID:N8PtXrE80.net
>>858
神ゲーとまで言っても良いけど正直ソーシャルゲーム向きではないな
買い切りでスイッチで家庭用機調整されて出てたらオクトパストラベラーレベルに評価は高かったはず

890 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:23:29.62 ID:tLMnNDbk0.net
>>885
その垢ウンコだから素直にリセマラに戻った方がいいぞ まだ間に合う

>>888
骸骨と精霊老人が魔法と物理の最強だからな

891 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:23:33.46 ID:8f1iQbZLM.net
良くも悪くもコンシューマっぽいね

892 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:23:38.09 ID:Xt8QBOuB0.net
ソシャゲっぽくないもんなこれ
CS向きだわ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:24:14.99 ID:138BpwFt0.net
騙されてロビンで始めちゃったマン必死で草

894 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:24:45.11 ID:mld7RiSS0.net
ダイン序盤最強だったけど研究所あたりからマナたらないし火力不足になってきて物理のフレつよすぎやんってなってる、、ロビンの超必殺の火力めちゃくちゃ高いな ほかのスキル微妙やけどw

895 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:24:51.49 ID:PNkh4cFsd.net
不覚にもゼクスで勃起した

896 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:25:11.99 ID:JtuAqDon0.net
アルテマ、リセマラ ランキング変わったな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:25:33.57 ID:r4yFCs5S0.net
あれ?
高速リセマラって出来なくなった??
やり方見つけて試してみたら全然出来ないんだけど??

898 :塩月希依音とパコり隊:2019/04/16(火) 21:26:07.45 ID:gxqggza6r.net
魔獣ハンターの獣か鳥か魚か竜がいる時って敵?味方?どっち?(○´・ω・`○)

899 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:26:26.04 ID:mld7RiSS0.net
ソシャゲ+ハクスラって感じで好きな人はどハマりするけど人選ぶゲームって感じやね
俺はひさびさにffbeから離れられそう

900 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:26:41.43 ID:6eGlGOTn0.net
キャラチケ貰えるまで高レアアーク多めの垢で進める予定だけど、普通に遊べるRPGだよな。UIだけは擁護不可レベルに酷い部分が多いけど。

901 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:27:36.45 ID:vyWPTDUIp.net
プレイスタイルのデザインとしてはソシャゲ向きだろ
普段はCSしながら無限海岸まわすだけでいいし
オワサガと違って高難度は操作介入しないといけないのが良い

902 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:27:58.49 ID:8oE8JqRm0.net
ソウル枯渇して周回できなくなった(´・ω・`)

903 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:28:21.37 ID:tLMnNDbk0.net
>>900
プロデューサーレターにはUI改善のためにリリースを延期したと書いてあったような・・・

904 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:28:28.07 ID:s6tpm+hN0.net
>>897
DL前にロード挟まない人多いぞ
そんな人はDL後のロードでタスキル

905 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:28:35.14 ID:mld7RiSS0.net
uiがゴミ以外ほかはまだいい

906 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:28:47.97 ID:Nee7A0Rp0.net
せめてブラッド・ローズが素顔を隠した美少女だったらと思わざるをえない

907 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:29:27.70 ID:s6tpm+hN0.net
一番アレなのはシナリオだと思う…

908 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:29:56.93 ID:iTqsQ15T0.net
シンは話題になってないけど結構強いんだよなぁ…まぁアーク揃ってないとアレだけど

909 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:30:30.51 ID:5egHcfth0.net
>>902
これが1番糞要素

910 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:30:31.62 ID:KeJmdZJ+p.net
マップぽちぽちしてたらstr47の武器見つかった
同じ種類の武器買ったばっかだったから損したなあ

911 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:30:38.22 ID:6JUOMNhC0.net
常に名前とかの部分表示するならそこタップでホーム戻るようにしろってそれ一番

912 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:30:43.59 ID:6eGlGOTn0.net
>>903
プレゼントの一括受け取り不可とか何で気づかなかったんや…キャラ、アークの切り替えもスワイプで出来ればなぁ…。

913 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:31:42.32 ID:RSrWiB9t0.net
お前らのリセマラ評価色々だろうが俺はSSRユニットチケは王子が良いな
フレンドの使ってるとかなり個人評価高い

914 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:32:06.18 ID:tLMnNDbk0.net
>>907
すまん、ロマサガで電波シナリオ見せられてるからまだマシだと思ってしまった
まぁ、飯食い獣の腹減ったコントはもう勘弁してくれとは思うがw

915 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:32:48.01 ID:VMB74BDAp.net
>>896
俺の豚さんメカに負けてて草

916 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:33:15.88 ID:s6tpm+hN0.net
>>913
フレの王子とブタ野郎は使い勝手かなりいいわ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:33:16.16 ID:qj8nuV8K0.net
けっこう面白いんだけどニート推奨なのやめーや

918 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:33:23.14 ID:LEi25mCw0.net
実は結構楽しくなってきてるのはやばい証拠かもな・・・
強い敵がいて修行してまた挑む感じが面白い
このゲームじゃなくてもいいんだろうけど

919 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:33:40.75 ID:3PfZcJnb0.net
>>914
俺もロマサガもやってるけど
アレよりすげーマシに見えるよなww

920 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:34:10.81 ID:SFCqE37qa.net
https://i.imgur.com/dNTi60x.jpg
スタートラインが分からん
取り敢えず2体は何とか引けたけど

921 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:34:38.13 ID:OR9z9COF0.net
能力開放の石集めって結局海岸延々周回が一番なの?

922 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:35:05.46 ID:BCZqgS3x0.net
>>893
使ってみた感じ4つとも攻撃スキルでなお陰で絶え間なく打てるから気持ち良いし強いと思うわ

まぁ最後まで育成してみないと分からんから評価よりも好きなキャラで始めた方が良いけど

923 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:35:26.20 ID:OR9z9COF0.net
金がたらんアーク育てるソウルも足らん能力開放する石もたらん何もかも足らん

924 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:35:41.27 ID:guNE58Wh0.net
クリアタイムが早ければどこでもいい

925 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:36:11.18 ID:GCF2uy8j0.net
>>920
これはスタートすべき
木のアークで全キャラにヒール覚えさせればかなり楽になるぞ

926 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:36:11.41 ID:FFARrID/a.net
シナリオというかテキストの糞さはグラサマまんまだからそういうもんだと割り切るしか無い 改善はしないと思う

927 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:36:33.13 ID:tLMnNDbk0.net
>>912
一括受け取り不可なのに、受け取り済み一括削除ボタンを設置する池沼やからなw
受け取ったら自動で消えればええやろw 確認させたい時は、受け取り履歴見れるようにどこもしてるしな

928 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:36:44.72 ID:I9RbfRUt0.net
シンは能力開放に書いてある内容が色々やばいから
大器晩成型なんでしょ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:37:04.95 ID:9ZjR+dUu0.net
ロマサガのシナリオはマジでゴミカス
儲かってるんだからまともなシナリオライター雇えよ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:37:34.15 ID:PNkh4cFsd.net
ゴルム王子の評価
じわじわ上がってきたな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:37:47.39 ID:s6tpm+hN0.net
ちょっとやったら赤ソウル足らんくなってそこからもう少しやったら赤ソウル余るようになるな
余った分は時計アークに食わせた

932 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:38:02.42 ID:q+m6JTDI0.net
一番残念なのはアーク塩漬けかなぁ
ガチャで出た!→さて倉庫にしまうか・・・が何かつまんない
不満点あるけど面白くはなってきたけどね

933 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:38:11.02 ID:8TAllDnG0.net
>>913
性能は全体的にいいんだけど
駄々こねながら走り回るスキルだけは使い勝手悪いね

934 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:38:49.71 ID:vGk1P9MQ0.net
買い切り形で、アークを発掘してキャラを強化してアークを発掘して・・・ってゲームだったら
人は選ぶが名作だって断言してやったが
アークガチャがキツイ。
具体的には対応するアークがなくてミッションクリア出来ない

935 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:39:24.92 ID:GCF2uy8j0.net
シンのこのスキルがやばそう
https://i.imgur.com/Ic7oR85.jpg

936 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:39:33.47 ID:N8PtXrE80.net
ブラッドローズ使ってるやつ、魔法と物理どっちの武器持たせてる?おてての攻撃は物理だよな?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:39:40.41 ID:s6tpm+hN0.net
>>934
うちもサンダーボルトが未だに撃てない

938 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:39:44.65 ID:E4Vz5z930.net
双剣女の評価はじわじわ上がる予定はありますか

939 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:40:31.47 ID:vGk1P9MQ0.net
王子は二刀流女のキャラクエの僅かな出番で一発で好きになれたので
何故リセマラ時に王子と二刀流女を捨てて緑女を選んでしまったのかと後悔してるとこ

940 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:40:40.81 ID:guNE58Wh0.net
必殺が攻撃じゃないだけでどうかと思うわ

941 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:40:45.13 ID:KRESxDwhM.net
>>890
とりあえずゼクスとフレので普通に進めるのでやり直すつもりはないけど…
まあロングスパンで考えるゲームっぽいしさ(震え声)

942 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:40:57.28 ID:N8PtXrE80.net
>>937
サンダーボルトはレイの初期技やん

943 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:41:15.91 ID:sdXIxGNJ0.net
ユニットが覚える技能は単にSCゼロでつけれるだけで
結局アークで全部覚えれそうな気はする
個性はそのキャラ用のものだろうけど

944 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:41:54.96 ID:qX6IQKXcp.net
>>861
すまんゲロつまらん

945 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:41:56.12 ID:3PfZcJnb0.net
セヴィアは必殺ひどすぎるよな
あんなの雑魚戦じゃ無いも同じなんだから
他キャラの攻撃+回復みたいに攻撃+バフにしてくれよ

946 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:42:27.97 ID:E4Vz5z930.net
>>939
二刀流女は超ガッカリ性能だぞ
必殺の被ダメカットが息してないくらいダメージが貫通してくる

947 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:42:38.67 ID:gwdXpEEUx.net
キャラより実はアークゲーってこと?

948 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:42:55.21 ID:8TAllDnG0.net
>>936
物理使ってる時間の方が長いから爪装備してるね
Lv20になったけどブレイク中の超必で4000くらいでるから悪くないよ
あと魔法メインにするなら開放結構進めないときついってのもある

949 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:43:04.90 ID:I9RbfRUt0.net
リセマラはシンとロビンで終えるのが正解っぽいわ

950 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:44:37.63 ID:tLMnNDbk0.net
FFBE最大のクソ要素である、トラマスをアークに付けやがったから、あんま今後には期待出来んな
てか、この育成の重さで次々ガチャ更新して新キャラ出ても育成する気になんねぇだろ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:51:38.09 ID:5egHcfth0.net
星7が来る前のBEを知ってる人ならこのゲームが今後どうなるかの予想は容易にできるだろうな

952 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:52:47.38 ID:omi19xNea.net
まぁスマホ依存症の人って目先の利益にすぐ飛びついちゃうような人の集まりだから、コツコツハムって育成するゲームは流行らないよな。
ガチャって強いキャラすぐ引いて満たされたいと思ってるような人ばかりだからね
こういう凝ったやつ作りたいなら素直にスイッチとかpsで買い切りの奴を出しておくべきだったな

953 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:52:59.19 ID:6JUOMNhC0.net
なんかスタックして動かなくなる時って全員超必殺使えなくなるんだな
3人スタックした時は真顔になったぞ、しかも誰か動けるようになると今まで動けていた奴が動けなくなるっていう

954 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:54:19.26 ID:qjjGOgty0.net
漫画とかあるし、楽譜集めて音楽聞いたりして細部にこだわってて結構好き。アークレベマでエーテルもらえたりするんだね。

955 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:54:58.26 ID:N8PtXrE80.net
>>948
やはり物理か
サンクス

956 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:56:19.19 ID:y+w2Z0Do0.net
>>949
マジ?

957 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:56:26.98 ID:BCZqgS3x0.net
>>951
FFBEは星3→5までいけたし、キャラの確率が違うからなぁ
育成考えるとアークがインフレしてく感じかもしれん

958 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:56:54.22 ID:Rai5OdMz0.net
>>952
その発想はニートw
ふつう会社や学校でポチポチするの面倒なんだよ
しかも牛歩なみに成長しないんだぞ

959 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:57:30.24 ID:6eGlGOTn0.net
アークもユニットもチケットあるから、ある程度自分で満足できたらさっさと進めるのが正解だと思うぞ。アークもRだとステアップ系はその内揃えにゃならんだろうし、SRは一芸持ちの特化アーク揃いだから、迷ったらアーク多めで始めるのも悪くないと思うぞ。

960 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:58:39.98 ID:yAnqjbYP0.net
リーナ・王子・シンでやってたんだけどゼクス捕れたから
シンと入れ替えたんだけどスレ読んでるとどうするか揺れるw

961 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:58:45.12 ID:omi19xNea.net
>>958
いや、一日1.2時間をコツコツ積み上げて強くしてくのがゲームじゃないん?

962 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:58:47.91 ID:qLOlLHMV0.net
リーラって間違うのどっちか分からんからやめて

963 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:59:36.05 ID:eEkoVJDF0.net
ロビンの盗む糞遠いな…

964 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:59:36.15 ID:I9RbfRUt0.net
>>960
SSRアークの二刀流覚えさせる奴あるなら断然シンじゃねえかな

965 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:59:52.50 ID:guNE58Wh0.net
課金してもハムんなきゃいけないなら課金する人なんていないわな

966 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 21:59:54.44 ID:GCF2uy8j0.net
>>958
一瞬でレベルマになるゲームでもやってればいいんじゃね

967 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:00:03.14 ID:jvXFxzG80.net
>>952
フィールドをまともに歩けないようなゲームを凝ってると言いやがりますか?
3年以上前に出たFFBEですら街やダンジョン歩けたぞ?

968 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:00:15.01 ID:79UMrtY3d.net
面白くはなってきたが最大の不満点は石の入手先がほぼほぼクエスト消化のみなことだな

969 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:00:19.49 ID:bdNEjMNnd.net
地下道にせきぞう出してレベル5デスさせろ😬

970 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:00:37.52 ID:4bJmeUtl0.net
1日2時間で済むゲームってどのゲームの話?
まさかこのゲームの事じゃないよね?

971 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:00:45.49 ID:7hg0zeJia.net
続けても面白くなりそうな感じしないからアンスコしましたさようなら

972 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:01:19.47 ID:v+DSbwLy0.net
主人公がダサ過ぎる

973 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:01:30.81 ID:sfBp34Rk0.net
ロビン手動だとハメれるから便利ね
王子は必殺の回復量がヤケクソすぎて笑ったw

974 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:01:44.37 ID:TnhCUHQ70.net
>>956
騙されんな
リーナ引いとけばまず間違いない
ただシンのドットや必殺技関連他のキャラよりかなり力いれてる感じはある
すげぇからカッコいい

975 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:02:47.19 ID:E4Vz5z930.net
セヴィアも可愛いからオススメだぞ
さぁ引けいま引け

976 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:02:54.02 ID:w3GJWfN40.net
育成のマゾが異常だから新キャラきても無理があるな
運営は分かってるのかねコレ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:38:03.03
まだ攻撃くらいしか出来ない序盤の敵のHPを半分にする
育成にかかる手間を半分にする
弱くてもいいから取り敢えずストーリーで仲間になる味方には技を3つある状態にする

それくらいしないと続かないと思うよ

978 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:04:03.48 ID:sdXIxGNJ0.net
RPGの育成とかは後半のペースを元にしてるから序盤はキツいもんだよ
軌道に乗ると軽くなってく

979 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:04:25.85 ID:YSiV4nQp0.net
アークしかでねえなあ。まあ明後日までかな・・・

980 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:04:53.62 ID:OR9z9COF0.net
王子、カイル、ゼクスでお気に入り3人になったからキャラはまぁいいんだけど
能力開放するための石と
アーク育てるためのソウル上限を増やすためのソウルとゴールドが激しく足りない

981 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:05:29.08 ID:r4yFCs5S0.net
リセマラ20連でssr5個も出たけどカスばかり
つれーわ

982 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:06:06.32 ID:4bJmeUtl0.net
育成マゾいのは後から育成緩和出来るアイテムとかを課金セットに付ければ良いから
やばいと思い始めたら緩和するでしょ1年後くらいに

983 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:06:42.81 ID:OR9z9COF0.net
まぁ操作性やUIがよくて快適にプレイできるなら全然ましだったんだけど
あらゆるところでユーザビリティなんぞ考えてねーぜなUI、処理のせいでいちいちいらつくんだよね
周回するのもストレス

ゲームは悪くないのにこんなの積み重なったらあっという間に人いなくなるぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:06:46.28 ID:N8PtXrE80.net
>>981
カスなSSRないだろ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:06:48.96 ID:yAnqjbYP0.net
初期キャラをタンクアタッカーヒーラーにして
ガチャ次第で入れ替えにしとけばよかったのに
なんで初期キャラあれなんだろ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:07:05.13 ID:SA7BfgZP0.net
この豚クビにしていい?キモい

https://i.imgur.com/c3qjAMW.jpg

987 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:07:38.30 ID:6eGlGOTn0.net
育成はその内時間でAP獲得量増加とか出るから大丈夫だろ。レベルは薬飲ませりゃ一瞬だしな。

988 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:07:42.74 ID:eEkoVJDF0.net
>>986
その豚地味に強い気がするんだが

989 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:07:48.71 ID:r67ydvKc0.net
ギフトなんにしてる?

990 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:08:05.46 ID:OR9z9COF0.net
>>986
そいつかなり強めだぞ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:08:20.39 ID:/IxLogz70.net
>>989
フレポ
素材交換したい

992 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:08:22.58 ID:TnhCUHQ70.net
ある程度使えるスキル覚え済みで既存キャラ復刻ガチャとか
新キャラ実装もある程度スキル覚え済みで実装とかやって来そうて言うかそうしてくれないと誰も引かなそう

993 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:08:53.39 ID:BCZqgS3x0.net
>>986
見た目って大事よね

994 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:09:04.82 ID:sfBp34Rk0.net
>>986
豚は体感ブレイク値が強い?気がする

995 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:09:25.28 ID:NXp3kvGqH.net
豚は今日のリセマラ中当たりだぞ喜べ

996 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:09:27.53 ID:SA7BfgZP0.net
だって豚だもんいやだよw
メルザとかえゆ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:09:47.63 ID:w3GJWfN40.net
フレポor金だね

998 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:10:05.60 ID:lM1W2xKxd.net
質問いいですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:10:14.37 ID:guNE58Wh0.net
次重複のここかな
【ラスクラ】ラストクラウディア Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555364699/

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:10:19.52 ID:TnhCUHQ70.net
て言うか主人公グラサマと違ってそこそこ強い印象あるんだけどみんな使ってないんか?必殺技の範囲や巻き込み率結構高めでスタメンから外せない

1001 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:10:26.42 ID:yAnqjbYP0.net
質問どうぞ

1002 :名無しですよ、名無し!:2019/04/16(火) 22:11:21.94 ID:I9RbfRUt0.net
何が好きかより何が嫌いかで語れよ!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200