2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part12

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 18:32:19.29 ID:1Bns3OLz0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512


・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555464763/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

776 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:50:58.83 ID:CzQUtEvC0.net
主人公は青年じゃなくて少年と考えるとちょうどいい

777 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:51:13.68 ID:qOkrMOZs0.net
レベル上げもスキル習得もボード開放も
リソースがある後半はそこまでキツくなくなるんじゃねーの
差が出るのは精々欠片集めくらいだと思う

778 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:51:53.07 ID:8doB1XfU0.net
>>758
主人公の無能感がヤバイ
無能なのに周りからヨイショされてて不快
ゲームは面白い

779 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:52:09.19 ID:1irLI5V50.net
>>776
寧ろ世間知らない少年じゃなかったのか…

780 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:52:29.04 ID:dj2kNs460.net
はやいとこチュートリアルの親父戻してあいつ主人公でいいよもう

781 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:52:59.17 ID:X10ImOVk0.net
>>733
自分はラングリッサ削除して完全移住した。
ラングリッサはガチャがゴミで飽きた。

782 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:05.07 ID:qhN/2hnd0.net
リセマラやる必要あったんかなってくらい育成の比重がでかい

783 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:06.22 ID:9JMfnpQ00.net
主人公……お花畑……カイル……うっ、頭が!
あっちと同じで後半は成長すると良いな

784 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:19.23 ID:w4tNxqnH0.net
>>773
分かる。キャラ育成というより、毎日デイリーこなしてPLv上げるゲーム。そして日限定コンテンツとデイリー多すぎ!

785 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:34.84 ID:4gXN5+Hy0.net
回復魔法をINT高いのと低いので使ってみたけど回復量同じだったわ
回復量は固定か割合かまではみてないけど、INT関係ないくさい
攻撃魔法に使わせるキャラじゃなくて魔法使わないキャラに回復もたせたほうがいいんじゃね?これ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:46.34 ID:/kbt72VU0.net
溶岩まできたけど回復は王子とリルベットで事足りてる
アークも祈りとかないけど結構いけるもんだわ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:51.30 ID:uroScqGY0.net
ラングリッサー のガチャはほんとゴミやった

788 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:53:52.25 ID:amtqV9V8a.net
ティリアいればリーナいらん系?

789 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:54:16.09 ID:V992DkAD0.net
ティリアさらわれて急がなきゃってなって
すぐに肉料理食べたいからってすごい寄り道始めたのには笑ったよ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:54:29.91 ID:yqBna25V0.net
これ今のところキャラの見た目変わる進化要素ないよね?
そのうち実装されるかなー

791 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:54:51.57 ID:tP3vYdp70.net
>>785
回復はMND依存ってここで見た

792 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:54:57.23 ID:2ExPbCPKd.net
>>785
回復はMNDちゃうんか

793 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:55:16.79 ID:/kbt72VU0.net
やけにサクサクいくなと思ったらゼクスとダインで魔法ぶっぱしてるだけだった

794 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:55:28.18 ID:4gXN5+Hy0.net
>>791
そっちか!

795 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:56:00.88 ID:fWYf17WE0.net
空挺と海賊以外でお前らが評価してるアーク何よ?
俺は氷のおばさん

796 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:56:21.22 ID:1Bns3OLz0.net
>>788
耐性は闇+20付いてその分状態異常が1つ多く弱点増えてる
状態異常回復使うと回復効果が追加される個性持ち
割と全体サイレンスがきつかった時あるから予防スキルあれば交代したい

797 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:56:23.65 ID:46RzP1bw0.net
レイくんでしこれ

798 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:56:27.56 ID:qhN/2hnd0.net
ユニコーンから全体回復覚えさせたら禁書持たせる
これでうちの回復役の完成です

799 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:56:50.83 ID:FnFKuYN1p.net
レイ主人公の方がマシだった

800 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:58:07.37 ID:w4tNxqnH0.net
>>775
レアリティが無いため、配布やストーリーキャラが普通に使えるから使いたいガチャキャラがいるって訳じゃないならSSRアークでスタートするのが吉。
なお、序盤は消費コストの関係からSSRアークは使いづらいので、将来的に強そうな感じ奴二つ以上くらいあればいいかな。
一つでもいいけどどうせリセマラするならって感じ。

801 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:58:08.67 ID:llfPb0sd0.net
砂漠のラストで氷魔法の消費MPが20万くらいになってたんだけど、バグか何か?

802 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:58:25.47 ID:46RzP1bw0.net
アリーナは魔法ゲーになるだろうな
先に当てたらひたすら唱えてなにもさせない

このゲームの本質が見えてきたんだが大丈夫か?

803 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:58:57.23 ID:1Bns3OLz0.net
うーん個性エーテル暴走で瀕死時呪文クリティカルアップは諸刃っぽい

804 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:59:17.75 ID:/kbt72VU0.net
>>802
まあ先攻ゲーだわな

805 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:59:19.23 ID:gi9L+YkC0.net
主人公はこの世界の人間じゃないのら ありそう
異世界のアルドールの王になるのら レインと被るからありそう

806 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:59:56.52 ID:Y7YzuDaJ0.net
アリーナはオート操作なんじゃない?

807 :名無しですよ、名無し!:2019/04/17(水) 23:59:58.31 ID:3MJJ6/Fg0.net
アークが糞だけどセヴィアと王子の夫婦がきたから趣味で始めるわ

808 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:00:06.33 ID:tym0sEZ30.net
レイの新技魔法攻撃の方にあるからベンチinかなこれ(´・ω・`)

809 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:01:07.06 ID:2t/wEK5R0.net
>>800
アークの1番下のスキルとかって覚えるのたいへんな感じ?

810 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:01:33.00 ID:NJ1huytG0.net
>>809
くそ大変

811 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:02:13.75 ID:Nu2qa0yf0.net
>>790
レッドダイアモンド交換に水着あるぞ。

812 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:02:20.50 ID:tnUkTn3M0.net
>>795
禁書 魔獣ハンター ブラッディムーン

813 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:02:37.36 ID:OihdQJB+0.net
イグニート初見で倒せたけどパスドラの先制攻撃思い出して頭痛くなった
今はおもしろいけど今後はクソみたいなボスとフィールド効果で縛ってくるんやろな

814 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:02:56.20 ID:fBYSmTW3a.net
Twitterのフォロワーも増えんしリツイートもされんし終わりやね

815 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:03:47.61 ID:1sC12SKZ0.net
貰えるAPアップのアークねぇかな

816 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:03:50.87 ID:nKKDPrfM0.net
>>802魔法が流行ったら流行ったで、メタって対応できるのがスキル構築制だと思うが。
Rのフェアリーズフォレストのファストマジックバリアとかあるし

817 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:09.18 ID:bcn0VlC80.net
ゴルムこれメルザの下位互換じゃね?

818 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:17.78 ID:a8iUkckr0.net
シンは浮刻→孤月桜で綺麗にコンボ決まるようになってるのね
こいつだけ異常に作り込まれてないか?

819 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:21.38 ID:vyU81qAR0.net
再起してもメルザ貰えないぞ、二日目のログインて何時?

820 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:23.08 ID:4QYIaru00.net
トリプルインパクトの通常攻撃時追加ダメージ×2ってどう解釈したらいいんだろうな
2倍のダメージを追加して通常攻撃のダメージ3倍になったりしたら糞強そうだけど

821 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:24.13 ID:1sC12SKZ0.net
>>813
あれでリーナワンパンで頭抱えてるわ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:37.34 ID:B0ujMjGJd.net
>>714
右上の一時停止押したらスキップできるぞ

823 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:38.91 ID:1sC12SKZ0.net
>>817
何故そう思った?

824 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:53.56 ID:c3mePv1L0.net
ゴルムくんは耐久が格が違うし引きつけ性能も優れてるぞ

825 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:04:58.62 ID:5qwZSlim0.net
きっちり育てたらそんな事無いはずだぞきっと俺は信じてる

826 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:01.47 ID:p27wA4Dvp.net
>>819
四時

827 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:24.72 ID:hor28GqOp.net
盗賊リーダーほんまイラネ

828 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:31.59 ID:NJ1huytG0.net
>>817
んん?

829 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:36.57 ID:2t/wEK5R0.net
>>810
まじかぁ
ちょっと進めてみてリセマラ考えるわ

830 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:41.18 ID:2S4VCraKa.net
まぁ1年まともに更新続けてくれれば良いよ

831 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:05:49.28 ID:vyU81qAR0.net
>>826
はーまじかよ夜更かしして損したわありがと

832 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:06:47.81 ID:2t/wEK5R0.net
>>820
追加ダメージが2つって思ってて強そうって眺めてる

833 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:06:53.69 ID:vd5OwEoba.net
フレンド枠と討伐開放した後3000貯まったからガチャったらリーナ被ったわ
潜在覚醒って目に見えて強くなるもんなん?

834 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:06:54.33 ID:dc7c49M/0.net
フレポ交換0時だったらすぐ限凸出来るのにもどかしい
経験値溢れてるのが気になるんや

835 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:06:59.30 ID:pXZFZCVua.net
なかなかレベル上がらんなこれ(;・ω・)

836 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:07:29.27 ID:0Vida9/R0.net
リリースと同時にリセマラ開始して、一日やって♀キャラ2体引きできずに一度断念して
その後、古戦場中の片手間にリセマラ再開してついに出ないままイデアの日を迎えてしまった
♂キャラ4体とか、♂キャラ5体とSSRアーク1とかはあったんだけどね
♀2体同時だけは断固渡さないという強い意志を感じる

837 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:08:02.47 ID:E10b0S7M0.net
>>832
ダブルインパクトと合わせたらさらにお得だ

838 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:08:42.85 ID:nKKDPrfM0.net
>>829
ちょっと進めるなら
最初は特技が三つ開放されて無くて戦闘もちょっとショボいのとマニュアル操作はのちのち開放される事は覚えておくといい。
序盤の糞戦闘感を耐えられ易くなる。

839 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:09:02.47 ID:OihdQJB+0.net
>>821
ワイは元々リーナいないからヒールウィンド覚えたダインで立て直した

840 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:09:19.05 ID:zNi7P4X0a.net
フレンド関連バグ多いな
フレ切るとカクカクになったり、ギフト送っても送れてなかったり

841 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:09:18.46 ID:tnUkTn3M0.net
追撃とインパクト系が重複するんならダメ表記がえらいことになりそうだな

842 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:10:48.83 ID:quZkQdUa0.net
にとうりゅうとった人の報告が待たれる

843 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:10:49.37 ID:4QYIaru00.net
>>833
覚醒よりもスキルコスト上げたほうがいいかもしれん
結局はどれだけたくさんの有能スキルつけられるかが重要だろうし

844 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:12:16.22 ID:gyMzk2pU0.net
有償石でいいから4倍速オートドライブくれ
時間が足りん

845 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:12:18.73 ID:4R7yyVEf0.net
これメインが主にやるゲームだろうからレベル上がりづらいんだろ?
メイン初回スキップしたいって言ってるのはなにしたくてこれしてるの…?
いやまあ周回するのにもう一回見せてくるのはいらんけどさ
スキップボタン押すのもめんどいし
初回スキップは別にいらんでしょ

846 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:12:56.85 ID:2+dF4knJa.net
アークも育たんし トラマスみたいなのもあるし骨太過ぎるだろ
使わないキャラは本当に育たない倉庫番

847 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:14:38.96 ID:OLH2Of8U0.net
黒い砂漠とラングリッサー掛け持ちしてる俺にとってはかなりこのやり込み要素きついな
ただ呪文覚えてきたり技セット増えてきたりすると面白くなる
だが黒歴史ノートみたいなストーリー てめーはダメだ

848 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:15:37.75 ID:wgHGEJvya.net
ラングリッサーに帰って良いかなこれ

849 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:15:41.18 ID:nKKDPrfM0.net
>>842
二刀流はあくまで防具枠つぶして武器を装備するための物だから真価を発揮するのは強い武器入手してからじゃね。

850 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:15:54.57 ID:4R7yyVEf0.net
欲しいアークださせるためにガチャさせるのはわかる
たぶんここで稼ぐ気なんだろうこのアプリ
ホントキャラにレア度ないのが嬉しい

851 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:16:16.73 ID:Y3ywqebH0.net
ユニットのアークスキル習得状況を他ユニットに引き継ぐアイテムを実装(2000有償石)
こんなとこだろ

852 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:16:36.92 ID:VhvDEaHS0.net
後半のボスはセヴィアの超必殺ないときついな
弱い弱い言われてたが、ちんこに従って最後まで育ててよかったわ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:16:36.50 ID:gpuuddfv0.net
レベル59でHP3000超えいてくそわろw

854 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:17:54.39 ID:4R7yyVEf0.net
メイン終わった奴どこまでメインあった?
流石に途中までみたいな感じでしょ?
一部的なもの全部終わってはないよな?
だいたいアプデでメイン追加されるアプリしか知らないし俺

855 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:19:40.32 ID:vyU81qAR0.net
>>845
スキップしたい人もいるみたいだし有って困るもんじゃないでしょ

856 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:19:54.73 ID:VKNU0drh0.net
このゲーム、アリーナがどんな仕様になるか次第で大化けするかも知れんな
ここまで育成に深みがあると、自分流に鍛えて他の人と競い合いたいわ
昨日からネタでスルメゲーとか言ってたけど、スキル編成やら考えて育成し始めると
マジで面白くなってきて困った

857 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:20:57.30 ID:tnUkTn3M0.net
よしブレイカー覚えた
試して後はそろそろ高ランクスキル狙っていくか裸になって稼がんとな

858 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:21:37.65 ID:4R7yyVEf0.net
>>855
あって困らんことはないけど何故メインが主にやるゲームなのにそのメイン飛ばしたらなにを楽しんでるのって思ったんだわ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:22:22.66 ID:1U/bGy0s0.net
とりあえずタンクに使えそうなスキル
オートリジェネ。激臭王。勝利の美酒。魅惑の香り。オートプロテクション。ガード。ヒールガード。マジカルガード。グランドガード。オートバリア。魔法ガード。鉄壁ガード。ロイヤルアーマー。警戒。忍耐。静暖。蜃気楼。防御アップ極。HPアップ極。デコイ。

アークゲーだなこりゃ

860 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:22:23.80 ID:dc7c49M/0.net
NPC相手らしいし何もそこまで深く考えんでええやろ
これがリアルタイム対戦だったら糞糞あn糞だったろうけど

861 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:22:36.69 ID:/R175R9h0.net
育成がしたいだけの人もいればガチャ回したいだけの人もいる
そんなにスキップに固執するもんでもないでしょ

862 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:22:48.67 ID:sVrgIAvW0.net
ユニ リーナ+ブラッドローズ
アーク 超砂獣+海賊船レグニスなんだけどスタートでいいの?
ユニットどれが良いのか全然分からんのが辛い

863 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:23:25.05 ID:2S4VCraKa.net
プレイヤーデータのCPUと対戦でしょ
やり込む奴がどれだけいるのか
ユーザー数少なそうだしなぁ

864 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:23:31.78 ID:4R7yyVEf0.net
>>861
まあそうか…ごめん

865 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:23:32.90 ID:1tPsFw1Y0.net
>>858
マジレスすると一通り終わった後、あとでまとめ読みする人もいる
自分がそう

866 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:23:54.09 ID:Seo0Syjn0.net
協力あったら楽しそうじゃない?
テンプレとか出て来にくそうだし、キャラに個性作れるから楽しそうなんだよなぁ
まぁ運営が持ち物検査みたいな難易度にしないって言う調整次第にはなるけど

867 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:24:04.75 ID:1U/bGy0s0.net
>>853
3000は草

868 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:24:17.87 ID:c3mePv1L0.net
個人的には天弓の貫通も気になってるわ
アレ強いのかね

869 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:24:45.21 ID:jJtDRG8la.net
>>858
俺はシナリオは章毎後でまとめて回想モードか何かで見たい
いや、シナリオの出来が良ければバトル前のテキストでテンション上げてってのも良いけどこの出来じゃね……

870 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:05.50 ID:gyMzk2pU0.net
>>849
そもそもFFBEのにとうが壊れてたのは攻撃回数2倍でチェインが伸びるからだしこのゲームのにとうは大したことなさそう

871 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:10.30 ID:5G9sPjsy0.net
サポート選ぶ画面で選んでも進まないんだが

872 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:13.42 ID:4QYIaru00.net
アークはレベル上げると新しい固有スキルも出てくるからな
最終的には化けるのもあるかもしれん

873 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:20.40 ID:mP6DrPsk0.net
キャラは配布も強いしアークのが重要な気がしてきた
海賊船ダブリ、神獣狩り、ゴーレム、竜宝出たんだけどリセマラ終えてよかですか?

874 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:24.45 ID:4R7yyVEf0.net
>>865
なるほどなぁ…そう言う人もいるか
いやなんかムキになってたごめん

俺も協力が欲しいわ
グラサマみたいな感じで巨大ボス討伐みたいなの
アリーナはきっとグラサマと同じだと思うし

875 :名無しですよ、名無し!:2019/04/18(木) 00:25:53.25 ID:/R175R9h0.net
>>868
リルペット専用ってイメージ モチーフアークかもだけど

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200