2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part39

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 21:38:53.72 ID:jKKC6slV0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556166322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

40 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:02:54.97 ID:iUuN3dZHa.net
ロビンで攻撃してると一桁代の数値がちらほら
流石にダメージ計算が想定外ですよね?

41 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:03:33.01 ID:4S5dIX5td.net
追撃つけてるならある

42 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:04:03.95 ID:A4tsDdjc0.net
放置できる時間が長いからブレイズガーデン放置してるけど、たまに事故が起きててつらい

43 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:05:31.12 ID:cVLqh+fl0.net
XRだけどエレメント5体のとこ負けるか勝つ前に何回も落ちてリタイアしたわね

44 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:05:43.44 ID:SlSfGuBaa.net
>>40
攻撃極とオートブレイブと貫通を取ればいいんじゃないかな?

45 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:05:59.49 ID:4S5dIX5td.net
オート周回機能と一月いくらの課金パックはよ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:06:01.47 ID:6wZo1WFn0.net
ハード城跡でアークデーモンが突然ダークマター連発して来て壊滅したんやがw
あいつ沈黙入る?それとも火力でゴリ押し?

47 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:06:12.70 ID:YNaYUsj30.net
攻撃魔法は主力全キャラつけといたほうがいいの?

48 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:06:31.24 ID:seg94l2k0.net
少女ハードをリラティリアの自前ギャラクシーでやってるけど
サポ適当オートでガンガン回れるようになったらお金も経験値も楽々

49 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:06:39.00 ID:WvfeXWMt0.net
>>39
わかる
Androidは頑張ってるよ!めっちゃがんばって耐えてるよ!って感じで重たくなって落ちる感じだけどiPhoneって
あ、無理だわってすぐ諦めてんのかってぐらい急に落ちる

50 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:08:18.42 ID:ma6BiOWM0.net
少女ハードってどこ??

51 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:08:38.59 ID:jTqsZiQ00.net
攻略サイトでは大当たりのゴルム引いて喜んでたら過去スレの評価見て悲しい
素直に主人公かメルザの方がいいのかな

52 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:08:48.52 ID:dH0cnQl00.net
トリカゴ 魔女兵器 アッシュテイル なんちゃら三国志
全部微妙だったw
とりあえずラスクラのGWイベントに期待するわ

53 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:09:12.41 ID:Dqcq3s6hp.net
獲得AP増や戦闘獲得ソウル2倍や経験値2倍の月額課金はあってもいいけど泥率あげたらいかんね
マクラーがさらに多くなってコンテンツが死ぬな

54 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:09:15.90 ID:YLUSIA9n0.net
まそはエレメントと人型魔術師とログ・メズがいまんとこ分かってるかんじか
ファントムとかも落としそうな気がするんだけどあんま印象ないな

55 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:09:37.91 ID:L9mSBdbx0.net
他の攻撃術はいらないけどライザーだけは前衛につけるのもアリ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:09:54.55 ID:6Uc+4fjW0.net
ファントム魂どこ回ればいい
てか魂効率周回ポイントとかある?

57 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:10:16.96 ID:6wZo1WFn0.net
マクラーと言えば、中華イル君は逝った?

58 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:10:58.39 ID:Dqcq3s6hp.net
>>51
大当たりレベルはリラとダインとゴロス辺りやね
でもワンランク落ちる低度で割と使いやすい
暴れまくりが1番足引っ張ってるけどブレイカー付けた3アビのブレイク力は盾職とは思えんほど削るから便利よ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:11:16.52 ID:QOTGo1cN0.net
>>39
あるある
俺はグランドウォールでのバトル中が一番多かった
重いせい(メモリオーバーフロー)ではなくて、他のバグが潜んでるんだろうね

60 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:11:36.99 ID:++MTqIvL0.net
どうでもいいけど効果が重複するってどっちやねんてならない?
なんでこんな分かりにくい言葉がスタンダードに使われるようになったのか

61 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:11:37.82 ID:iUuN3dZHa.net
>>44
2桁ぐらいにはなりますかね?

魔法生物、石、エレメント、マシーンみんなカチカチ
戦闘中確認でSTR650ぐらいだったけど育成ぶっこんで1000になったところでって恐怖がすごい

62 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:11:57.48 ID:jsPLAKpK0.net
>>51
このスレには王子やローズに殺された人多いけど普通に強いと思うんだけどな

63 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:13:15.46 ID:wLlep5iy0.net
仲間にできるモンスターは増えるのかな
定番のスライムが仲間にならないっぽくて寂しい

64 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:13:24.96 ID:Dqcq3s6hp.net
王子はろくに育ててないやつがやたらディスってるイメージ
散々言われてる暴れまくりはクソだけどな

65 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:13:39.26 ID:oniq5vQw0.net
シンにブレイカーって有りか?
つーかシンさんの育成がわからん

66 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:13:47.75 ID:6U99W7080.net
SSRアークの神獣を狩る者。開いて少し待つと光るからそこでシンの魂拾えたけど既出?

67 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:14:55.27 ID:AJqN89mw0.net
とりあえず王子のトリニティスピアは強い

68 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:14:57.67 ID:NNFkOzHl0.net
新規にお勧めするならそれこそカイル進めるべきだろ、魔法系もろくに育ってないだろうし
魔法系は魔素で長いことストッパーかかる可能性あるのに火力ない王子お勧めしてるのは正直理解できないレベル

69 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:15:39.14 ID:2AQ+EHrDM.net
>>40
(Ark-def)/一回の攻撃回数でダメージ出てる気がするわ
判定増えるから判定依存スキル(プラウドフォースとか)は回数多い方が有利だけどdpsはモーション少ない方が有利だと思う
つまり手動でポチポチするならメルザちゃんが最強

70 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:15:58.52 ID:m0JCoOpc0.net
>>63
装備部位は形状に依存みたいだから無定形生物はコストかかるぞー
10コストしかないから魂かき集めてコスト上げせねば

71 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:16:41.41 ID:MqK+FrNS0.net
ダインとか魔法キャラって攻撃アップの解放っていみあんの?

72 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:16:47.09 ID:Jm5+ilBj0.net
メルザ通常早いからいいよね
前スレで白虎の強さ出てたし育てるの楽しい

73 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:17:31.47 ID:Lo6YuAeC0.net
素で覚える技能がそのキャラの強さの一つになる訳だし
そこが弱体予定だったりそもそも効果高くないもの持つキャラはモーションその他でその弱みを補ってないと一段劣るのは間違いない

74 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:17:49.00 ID:NNFkOzHl0.net
>>71
一番奥にINT+50がひっそり用意されてる

75 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:17:52.40 ID:6wZo1WFn0.net
そんなもん育てりゃどれも強いだろ
そういうゲーム設計なんだから
物理の妨害タンク役は豚がいるから、王子の席はない

76 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:19:13.59 ID:IPBI0Gu+0.net
>>56
デュランダルで5種類落ちる
ファントム、スケルトン、サハギン、ヴァザード、mk2

77 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:19:16.64 ID:c/gWUHeA0.net
メルザみたいな通常が高速単発のやつはAIの行動間隔縮まったらかなり良くなりそう

78 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:19:30.47 ID:iUuN3dZHa.net
>>69
計算式はそれぐらい単純な感じがするよね....

ということはローズとかも実は強いのか?

79 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:19:49.47 ID:0jsps2ht0.net
やっと氷爪の大地まできた
最後のスポットはどこやねん……
噂のシャドーポックルもまだ出てきてないしマジで震えてる

80 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:20:03.31 ID:uQQrJdH10.net
ゴルムとロビンのストーリー二つ目までみたけど
こいつらの話が本編より面白くて
何故ガチャキャラは同じ時代別の場所の話ではなく、故人の集まりなのかが悔やまれる
カイルとゴルムの馬鹿同士の絡みとか見てみたい

81 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:20:21.08 ID:6Uc+4fjW0.net
ありがとう

82 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:20:29.98 ID:WdHC5f2w0.net
さたんぽっくる「うずうず」

83 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:20:35.40 ID:AJqN89mw0.net
追撃ダブルにゴルドの奇跡の光追撃ついたメルザとか居たけど
通常連打でダメージ表示が重なりまくってカオスだったわ
特技とか要らんレベル

84 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:20:49.90 ID:1th6piTOa.net
シン以外は近接全員ちゃんとやれるだろ
シンさんは浮かない敵に無力だから別問題・・・

85 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:21:33.90 ID:xxczBEXGd.net
メルザは魔法もイケるからな

86 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:21:55.69 ID:r+r02wnL0.net
とりあえずパックだけ課金してきた

イベントに石割って回ればええんやな?

87 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:22:08.07 ID:xxczBEXGd.net
シンさんはもうデカイ奴に滅茶苦茶強いことが証明されてしまったから

88 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:22:14.44 ID:i/HyEhCp0.net
なんか通常ステージにアレキサンドライト終身刑的な要素欲しい

89 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:22:39.05 ID:TvOVmgued.net
激臭王付けるのに70周とかキツすぎ
激臭自体需要ある方だと思うしエーテリオン配布されたら使っちゃってもいいのかな

90 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:22:39.41 ID:WdHC5f2w0.net
貫通&急所のwぶっこわれ自前なシンさんがよわいわけないだろ!
スレイヤーはよ全種とるんだ!

91 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:09.93 ID:jsPLAKpK0.net
>>68
メルザってそんなに火力あるの?

92 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:13.14 ID:6wZo1WFn0.net
ひたすらダークマター連打してくる感じは、ロマサガで超音波連打された時のクソゲー感を思い出した

93 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:20.84 ID:cVLqh+fl0.net
>>60
わかる
最近は共存するしないみたいな書き方みるね

94 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:23.58 ID:6M9BxvF10.net
盗むを+1にしてみたけど…うーん

95 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:25.17 ID:NNFkOzHl0.net
>>89
100%APボーナスのためだけに狙うのは絶対やめた方がいいと思う

96 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:28.36 ID:Z6gdpWBJ0.net
サタンポックルってサイレンス効く?
ウォールでも貼るしかないんかな

97 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:23:44.96 ID:Jm5+ilBj0.net
貫通シンとかいたら亀やゴーレム退治楽になるのかね
あいつら固すぎ

98 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:08.89 ID:rRf1Jtca0.net
お前ら落ちないの?俺こないだのアプデからすげー落ちるんだけど。iPhonexsだぜ?アプリ側の問題だよな?

99 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:14.71 ID:seg94l2k0.net
>>86
遊んでみてイベントの討伐をもっとやりたいと思ったときにね

100 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:20.67 ID:MqK+FrNS0.net
シンさんとりあえず通常連打してるだけでも強いからな
シンさんのフレつかったあと海賊のフレつかったら通常の使いづらさがやばかった

101 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:20.84 ID:EztH+D4Pa.net
シンは刺さる相手にめっちゃ強くて刺さらない奴に無力だから最初の3人にはオススメ出来ないんじゃないの?
4人目とかなら全然ありだと思う

102 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:23.77 ID:WdHC5f2w0.net
ウォール「アプリ落としたろか?」

103 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:24:38.07 ID:Dqcq3s6hp.net
そういや貫通とか未だに未知数よな
ブレイカーは1.5倍増って結論出てたけど

104 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:25:09.08 ID:dacDk7g20.net
>>21なんだけどみんなありがとう!
これで初めてみます。

ところで、>>27が言ってるキャラ確定2枚貰えるってのはどうやって貰うの?
1枚は7日目ボーナスなのはわかるけどあと1枚がわからない

105 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:25:17.30 ID:2TGfJakI0.net
貫通次第じゃ天弓さん復権するんだ・・・

106 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:25:22.58 ID:QOTGo1cN0.net
メルザは超技も
攻撃と同時に味方回復とか優秀だのう

107 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:25:52.45 ID:B99Fp/Vk0.net
>>98
フレンド整理とかしてるとすげー重くなってタスキルしないとだめになときはあるな

108 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:25:52.62 ID:AJqN89mw0.net
貫通はアークで覚えようと思ったらSSRのレベル9だからな
あまりにも遠すぎる

109 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:26:08.55 ID:WdHC5f2w0.net
物理最強はスレイヤー二刀流シンさんだよ




きっと

110 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:26:35.57 ID:MqK+FrNS0.net
どちらかというとシンさんと対峙した魔物娘が使いたいのだが

111 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:26:46.43 ID:6wZo1WFn0.net
>>108
一回でどんだけ消費すんだ・・・
SRのアークレベ7程度ですでに1500なのに

112 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:27:12.44 ID:YhLWY8lL0.net
>>50
様子のおかしい少女

113 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:27:33.25 ID:jTqsZiQ00.net
ゴルムは評価割れるけど育てればどれも強い感じなのねありがとう
やっとゼクス加入した辺りなのでまだ理解出来てない部分も多いけど色んなキャラ試してみる

メルザ攻撃早くて気持ちいいけど連打疲れるなぁ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:27:45.71 ID:fvwr8i6P0.net
メルザ上げの日か

115 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:28:00.18 ID:NNFkOzHl0.net
そもそもスレイヤーがどれくらいダメージ増なのかわからんから難しいな
あと属性ハイブーストがSC4程度なのに、属性アタックレイズがSC11というとんでもないコストかかるからこの辺も未知数

116 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:28:05.31 ID:oniq5vQw0.net
シンさんの神威って最終段がたまに2回ヒットするのはバグ?
再現性ないからたまたまかもしれんけど

117 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:28:43.90 ID:Rs+vHMhP0.net
光燐出せやオラァン!

118 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:28:47.21 ID:6wZo1WFn0.net
>>109
近づく前にダイン君のクリムゾン9999で溶けるな

119 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:28:52.41 ID:bJMCcMGcM.net
なあ、盗むってさ



通常攻撃での撃破時のみしか判定されてなくね?(笑)

画面端に盗む表記があった時だけカウントされてるんだろうし

120 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:29:43.04 ID:jKKC6slV0.net
スレイヤーなんていいから早くセヴィアちゃんに魔転送つけたい

121 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:29:53.28 ID:WdHC5f2w0.net
>>115
キラーつけて通常してみたらいいじゃん
説明文的にあれと同レベルのキチガイ倍率が特技にのるんでしょ

122 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:29:53.35 ID:NFLvj9X40.net
これを期に最新のiPhone変えようと思ってたのに駄目なのかよ。めっちゃ落ちるよね。ボスWAVEとか

123 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:29:54.66 ID:s+Gq50nC0.net
ロビンの盗む成功したときって分かるもん?戦闘中にドロップするのか最後の報酬枠に増えるのか

124 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:08.04 ID:2AQ+EHrDM.net
>>119
魔法でも盗む表記出るが

125 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:09.82 ID:TvOVmgued.net
>>95
FFBE感覚だとSSR一択なんだろうけど今回はAPボーナスあるから悩むんだよねぇ
まあどんくらいのペースで配布されるかもまだ分からんからとりあえず様子見るしかないのかな

126 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:16.02 ID:iUuN3dZHa.net
サタンポックルはWロビンでいくと余裕やった
こういうとこでは仕事してくれるんだけどさ

127 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:32.41 ID:NTgOWa1p0.net
演出やキャラクターをやりたいように好きに作っているようで楽しいぜ
拡大縮小演出もオッサンには懐かしく感じるしな
ゼクスの拡大演出何ですか!が一番笑えたな

128 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:38.20 ID:seg94l2k0.net
サポコメントでスレイヤーめちゃ強いという内容のは見た

129 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:54.27 ID:WdHC5f2w0.net
>>118
魔法禁止(。´Д⊂)

130 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:30:55.79 ID:Jm5+ilBj0.net
今日はゼクスとメルザの固有バフの優秀さが広まったからね
ゼクスは超必でPT全員STRINT35%UPにメルザはHP30%で白虎発動でDEFMIND30%UPで忍耐静暖と合わせて被ダメ5割減

131 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:31:01.06 ID:iUuN3dZHa.net
>>123
盗むって表示されるよ

132 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:31:19.89 ID:AJqN89mw0.net
ロビンのぬすむは特技だろうが魔法だろうが必殺だろうがトドメ刺せば発動するから安心しろ
ただレベル1での発動確率は相当低い

133 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:31:58.16 ID:uQQrJdH10.net
メルザは前衛ソーサラーヒーラーで組んでる時に四人目に入れたい性能してる
サポ無し四人PT組めるようになったら、即座に居れるくらい
メイン三人の中に入れようと思うと、もう一歩って感じ

134 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:07.75 ID:wWIPQRCd0.net
>>94
マジで盗んで来ないよな
ずっと塩漬けにしてる

135 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:15.50 ID:NNFkOzHl0.net
>>121
キラーは別に基地外倍率じゃなくね、調べたことないから知らし調べる気もないけど
それに同じ倍率かどうかも調べないことにはただの妄想としか。

136 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:18.05 ID:Z96jwlSY0.net
トラマス100目指すのお前ら何にするん?
今のところ、intアップにmpリジェネつくヴェルジオーグが第一候補なんだけど、他に良さげなのあるかな

137 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:24.80 ID:6wZo1WFn0.net
お前ら無料デバッカーが色々おかしいところここで報告しちゃうと、まーた早口オタクに下方プラウドされちゃうぞ
本来の数値でバランス調整に失敗してただけの奴とかも、不具合って名目で下方されかねない
もうこれ以上物理もいじめないでやってくれ あいつらここ見てんだろ

138 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:29.24 ID:cVLqh+fl0.net
ああスレイヤーって特技に乗るんか……
ああああああリルベットに覚えさせなきゃじゃんよおおお

139 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:32:43.04 ID:L9mSBdbx0.net
サタンポックルはここで言われてる強敵の中じゃ全く苦戦しなかったな
爺が輝いてた気がする

140 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 22:33:07.62 ID:BulsN/Wb0.net
フレンドで重くなる人は申請やらのタブ押して一覧に戻れば軽くなる
ちな泥

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200