2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part39

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/25(木) 21:38:53.72 ID:jKKC6slV0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556166322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:29:07.66 ID:CzTfMjzf0.net
到達レベルならアーク外して砂漠辺りが丁度良いんじゃない

504 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:30:18.07 ID:RdjpGOZ30.net
これ魔法キャラと違って接近は大器晩成だね
キラー系とか追撃系とかクリティカル盛りに盛ってやっと使える感じ

505 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:32:09.34 ID:H0YejmRq0.net
みんな周回したくてアークのレベルあんま上げてないから
開発の想定よりアークのレベルを全然上げてない状態で
攻略してるってことはあるかもしれないな。
どっちにしてもサタンボックルは頭おかしいが。

506 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:32:14.76 ID:6LCws7po0.net
ソーサラー装備の最高ってマジカルケープであってる?

507 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:32:56.80 ID:NeIkBDzs0.net
>>502
4時まで無限フレだしギャラクシー持ちフレ居るなら頼りになる少女周回でもいいかもね
ノーマルでも大晶石4色出るし

508 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:33:13.11 ID:b9jwzGff0.net
SC最大値は65なのかな?
二刀流が14なのは絶妙だな

509 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:34:39.52 ID:y03oM/Fz0.net
ハードのサタンポックルダークマター即死で笑うわ
これデバフで耐えれるんか…?

510 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:35:04.74 ID:TFdFG3oya.net
>>504
クリティカルと追撃系守る程度じゃ魔法の足元にも及ばない気がするよ

511 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:36:06.22 ID:qIkEkDZpM.net
>>504
その頃魔法もクリティカルや属性特化40%盛ったりするから結局差は縮まらないんだよなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:36:50.20 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>504
魔法ゲーの声が大きくなったのはそこまで全てやって足元にも及ばない事が判明しだしたからだぞ
敵のAI仕様に物理が噛み合ってなさ過ぎる

513 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:40:57.63 ID:0jWVpNC10.net
サタンポックルちゃんはトルネードで浮かせっぱなしハメもできるお…

514 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:41:50.42 ID:G1AAWvnh0.net
頑張ってスレイヤー貫通トリプルインパクト揃えたとしても現時点での魔法1発以下だよねどう考えても笑

515 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:42:21.34 ID:3+BQfAen0.net
紫のゲート中級周回してるけど大石って一度に一つしかドロップしないのか?これ

516 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:42:41.22 ID:cyJobo9n0.net
行動速度上げる系って攻撃速度もあがるの?
それなら接近さえできれば物理もワンチャンなくもない気がするけど

517 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:43:00.38 ID:TFdFG3oya.net
ダメージ計算は
STRxSTR/DIFにしてくんろ

518 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:43:08.20 ID:3+BQfAen0.net
大抵の敵はトルネードストームプッパでハメ倒せるだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:43:08.27 ID:anht0MZ50.net
魔法は発動してダメージ与えてる間に次の詠唱出来るのが壊れだと思うわ
特技みたいなCTじゃ駄目なんか

520 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:44:25.83 ID:5cvdbHIc0.net
ラスボス行きたくねぇーまだ平均43くらいだししっかり育てようかな

521 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:44:56.60 ID:3+BQfAen0.net
はい魔導オーラ

522 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:45:35.38 ID:7r7kYcvba.net
>>517
謎のステータスやめろ

523 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:46:18.59 ID:TFdFG3oya.net
>>522
すまんDEFやったね

524 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:46:42.51 ID:uR2c4Jj8d.net
リキャストとかいうキャスト短縮魔法
名前変えろよなんか気持ち悪いわ

525 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:46:44.44 ID:z4BPQe3D0.net
>>520
勝っておくとサブクエが旨いぞーモチベ調整なら止めないが

526 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:47:09.01 ID:DJai85k70.net
なんか操作不能になったわ

527 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:47:55.28 ID:cQznVYPf0.net
トルネードストームつええよなぁ
ライザーとこれだけあれば大ボス以外全て行けそう

528 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:48:18.17 ID:5RdnG26l0.net
アーク100報酬の中にだいじなもののやつあるじゃん?あれ取ったらマップの思わせぶりな小屋とか灯台になんかあったりする?

529 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:49:56.92 ID:LnJ9DSVtp.net
戦闘BGM返させてくれないかなぁソシャゲじゃ無理か

530 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:50:59.44 ID:Qf0BLscM0.net
ログ・メズ連戦みんなクリア出来てるんか…
凄い大変なんだが

531 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:52:15.26 ID:TFdFG3oya.net
>>530
魔法があれば超余裕

そう魔法さえあればね

532 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:54:56.06 ID:z4BPQe3D0.net
>>530
もはや素材掘りオートだけど最初は楽じゃなかったかも

533 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:54:58.88 ID:bf85W7rzd.net
平野レミの卵も取ったらどうなるんだろうね

534 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:57:01.74 ID:LnJ9DSVtp.net
エフェクト下げて
発光効果切った方が綺麗じゃない?

535 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:58:49.97 ID:6LCws7po0.net
ログメズとモンコレ2だけコンテした
フレ放題今日までじゃなかったらもう少し粘ったかもしれない

536 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 01:59:42.16 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>530
魔法連打で余裕

537 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:01:09.01 ID:cQznVYPf0.net
ログメズはもうbgm聴きながらクリムゾンフレア打つだけのステージと化してるわ
あの歌すき

538 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:05:34.74 ID:RHvPwZVt0.net
モンスター系のソウル集めてる人おりゅ?
狙ってやってもユニット化させるの中々に苦行なのではないかと思い始めている

539 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:09:08.88 ID:4BHIWe6qa.net
味方AIは調整予定とか言ってたけどオートでやってる時魔法使わず通常だけで全滅してるのとか見て何も思わなかったんだろうか
テストプレイしてないとしか思えんしもしテストプレイしてこれならオナニーがすぎるやろ

540 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:10:19.42 ID:y03oM/Fz0.net
なんとかハード終わったわ
少女マラソンするか

541 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:11:12.93 ID:oXMdYaFc0.net
なんとかブレイズガーデンのボス倒せた...フレの強いダインいたのに1コンテさせられた辺り強過ぎるわマジで

542 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:12:05.64 ID:ScdpI+fD0.net
久しぶりに素材上級まわったらオートで余裕になってた
成長を実感したわ

543 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:12:12.35 ID:qIkEkDZpM.net
>>538
空挺の2個目のクエストが仲間素材しかでない気がする

544 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:12:35.80 ID:e7/Mb9lv0.net
ダインじゃなかったらノーコンだったな

545 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:12:40.83 ID:TFdFG3oya.net
スタンドは普通に召喚獣として実装されそうだな
王子のスタンドカッコイイ

546 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:14:05.54 ID:7A/O2joz0.net
寒かったじゃろう

平気さ!外は暑かったし!(燃えてたから)

吹いたけど主人公サイコパスやんけ

547 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:15:01.14 ID:NeIkBDzs0.net
頼りになる少女ハードで青の神晶石出たわ
しかし相当確率低そうだなこれは

548 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:16:22.36 ID:bMg0D/yl0.net
>>538
苦行ではあるけど育てたいユニットあれば意外と頑張れるもんよ

549 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:18:19.56 ID:hoRNnyjl0.net
ファントムとゴロスの親戚は気になってる

550 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:19:27.52 ID:MebassrA0.net
やっとあと少しでハードも終わる
前半から魔法クソゲーだったが、後半は更に極まった魔法クソゲーやなw
物理?そんなものはこのゲームにはない どっちが先に魔法ハメするかだ

551 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:20:22.26 ID:zgtn2RWH0.net
久々にメルザ操作してるけど前衛はおもしれえな

552 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:21:29.18 ID:SxbeqjHN0.net
追いかけっこ楽しいれす^q^

553 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:21:50.62 ID:0Esc5Ee70.net
魔法オフがあればずっと前衛操作するわ

554 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:23:11.50 ID:MebassrA0.net
魔法詠唱の阻止が物理じゃなくて、同じ魔法をぶつけてキャンセルすることって救いようがないな
それに対して、物理は魔法に対して無力なんだ
ただひたすら食らって打ち上げられて行動キャンセルされるだけの無抵抗

555 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:27:32.58 ID:ZFUjPfqZ0.net
プラウドとヒルガの下方は早かったわけだし
魔法もこのペースで調整入れないと、結果的に
魔法一辺倒になって、それを誤魔化すためにインフレ物理入れてそれにより既存物理が死に、インフレ重ねて行って結果既存キャラ全滅と言うなんとかBEのようになってしまうぞ

556 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:27:42.83 ID:9lkJW+3J0.net
いまソグラス倒してなっがい演出見たけど
このゲーム本当に好きだわ
明日が楽しみ

557 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:28:13.03 ID:LN2zJdja0.net
魔法の崩し性能の高さが異常すぎるんだよなあ

558 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:29:40.27 ID:kPa1VC3ka.net
https://streamable.com/n2am6
戦闘にスターオーシャンBGM流したら違和感無さすぎる件

559 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:30:19.79 ID:Ja5EzxlH0.net
ログメズwaveとか表示されないから
負けイベントかと途中でやめたら
普通にゲームオーバーだったわ

560 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:30:42.56 ID:anht0MZ50.net
最初の構想(魔法陣設置)で良かったと思うけどなー
テストプレイで魔法連発しておかしいと思う人いなかったんだろうか

561 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:32:36.48 ID:CyBZCIh/0.net
気づいたんだけど、ダイン以外のフレンドいらなくないか?

562 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:33:16.63 ID:SxbeqjHN0.net
>>560
多分それだと敵が通常だけでハメれるから取っ払ったんじゃね
で現在は詠唱破棄で殴っても止められない

563 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:33:31.45 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>561
ゼクスも欲しいかな

564 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:34:01.78 ID:z4BPQe3D0.net
威力以外で言えば時間停止魔法は必殺級のだけにして欲しいテンポが悪い

565 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:34:32.59 ID:SxbeqjHN0.net
>>561
じゃあリラのフレンドはもらっていきますね

566 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:35:39.05 ID:vRbTQ2bK0.net
ダインじゃなくてもリラゼクスでもしっかり育ててるなら良いと思う
魔法キャラだったら何でも良い

567 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:36:37.87 ID:NeIkBDzs0.net
>>561
フレのゴロスが便利なのでお断りします

568 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:36:54.87 ID:THL/2F460.net
クリムゾンフレアのダメージ見たけどなにこれ、9999とかバグじゃなくてこれで正常値なん?
兵器どころの話しじゃないなwww

569 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:37:29.52 ID:anht0MZ50.net
WAVE開始後10秒間は魔法の発動が出来ないフィールドでいいかw

570 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:37:41.39 ID:bf85W7rzd.net
>>560
詠唱してる時に魔法陣展開してるやんけ

571 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:39:07.04 ID:NI99XXu+a.net
今更、魔法の詠唱時間長くしたりクールタイム入れたりしたら
それを中心に大掛かりなバランス再調整が必要だし
割とどうしようもない可能性

なんか大味調整過ぎて今後が不安になって来ましたねw

572 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:40:33.42 ID:zTDfh8oy0.net
ダイン持てはやされてるけどクリムゾンフレアがダメージキャップと詠唱時間のせいでゴミなのを理解され始めると
評価爆下げすると思うぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:41:19.29 ID:PBnK8Ed6M.net
ミュファ使いたいんだが…

574 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:42:32.71 ID:MebassrA0.net
>>572
詠唱時間より、クソ長演出時間がウンコ
固定カンストダメの魔法と認識したわ 硬い敵には有効だろ

575 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:43:09.85 ID:3+BQfAen0.net
>>561
取り消せよ...今の言葉...

576 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:45:36.54 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>570
元仕様は魔法陣を敷く、その上で魔法を唱えると言うガチガチの制限が入ったもので、その代わり強い魔法だと敵をワンパン出来ますよと言ったものだったみたいよ

577 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:48:32.12 ID:uR2c4Jj8d.net
【悲報】レイニクル、Lv6から赤消費
https://i.imgur.com/xNnZRKT.jpg

沈黙耐性覚えさせたい奴はLv1で取っとけよな
まあ後半皿に必要ないから最初からそうしてるだろうが

578 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:49:34.26 ID:MebassrA0.net
たった2ヶ月で何があったし・・・

2019-02-04

本作の魔法は超強力!

早貸 バトル繋がりで話しを続けさせてもらうと、本作のバトルは魔法がかなり特徴的です。中級以上の魔法を使うには、まず時間をかけて魔法陣を展開させ、その上でないと発動できないようになっています。

篠子 そういった手間はかかりますが、その分、本作の魔法はすごく強いです! 上級魔法一発で敵を一掃できる場合もあるほどです。




中級以上の魔法を使うには、まず時間をかけて魔法陣を展開させ、その上でないと発動できないようになっています。


https://app.famitsu.com/20190204_1412736/

579 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:52:24.87 ID:THL/2F460.net
どっちにしろ元々魔法がメイン予定だったんだな
そのやり方だと戦闘に時間かかるだろうし、ただでさえバカなAIがさらにバカになってそう

580 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:53:22.02 ID:NI99XXu+a.net
まぁ簡単な話、自分は魔法ハメ出来て
敵は魔法ハメしてこないAIにするだけで良いんだけどなw
自分がやる分には爽快感があって楽しいのもあるし

581 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:53:56.78 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>579
途中で無理やり変更したせいで中級魔法陣展開を無駄に行うアホなAIになってるだろw

582 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:54:05.41 ID:haY283JX0.net
クリ無損9999に対してギャラクシー14000ぐらいダメでるからクリ無損は微妙やなー
魔法は連打強すぎるから後少し詠唱時間長くしてスキルと同じじゃなくても魔法全部10秒ぐらいの
クールタイムで丁度良いぐらいやと思う

583 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:54:15.51 ID:m3fFaA5y0.net
魔法が超強力ってコンセプトは変わってないし

584 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:54:20.92 ID:z4BPQe3D0.net
まぁAI関連でとん挫したのは想像できるな

585 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:56:07.84 ID:NeIkBDzs0.net
>>577
これもなのか
やっぱり赤が絶望的に足りなくなりそうね

586 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:56:14.34 ID:uR2c4Jj8d.net
つーかHP条件は付けられるんだから魔方陣展開中はいちいち再展開しないようなAIも作れただろ

587 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:56:20.14 ID:bf85W7rzd.net
>>578
この「その上で」って物理的な上って事なのか?
どっちとも意味取れるよな

588 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:57:05.49 ID:MebassrA0.net
そういえば魔法陣廃止したせいで、かけっこ系のスキルが巻き添えで死んでるな

589 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:58:02.00 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>587
物理的な感じはする

590 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 02:59:40.15 ID:vRbTQ2bK0.net
キャップのせいで手数多い方が累計ダメージ多くなりやすいなら
クリムゾンフレア微妙だな他の上級魔法で複数攻撃するのあったら
属性はあるけどそいつで良いじゃんってなりそう

591 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:01:01.23 ID:GoOk5wGx0.net
糞スーパーアーマーをぺちぺち殴りに行っては魔法で打ち上げられる物理ぇ・・・

592 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:01:51.02 ID:SxbeqjHN0.net
スーパーアーマーになる魔法!

593 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:01:58.60 ID:anht0MZ50.net
魔法陣展開スキル使わないと魔法打てなかったんじゃね
流石にテンポ悪すぎて止めたら今度はテンポ早すぎというw

594 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:02:02.83 ID:bf85W7rzd.net
>>589
でも今のも魔法陣展開してその上で魔法唱えてるから実質変わらなくね?

595 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:02:46.71 ID:0jWVpNC10.net
ライザー詠唱10秒 高速あり8秒
クリムゾンフレア詠唱20秒 高速16秒
こんぐらいでちょうどよかったんでないの

596 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:03:47.21 ID:SxbeqjHN0.net
>>594
魔法陣からずらされるとAIの不都合が色々出たんじゃね

597 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:04:03.07 ID:NI99XXu+a.net
>>595
周回ゲーなのをお忘れかい?

598 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:04:37.64 ID:iFT4MSTQ0.net
フレホーダイやべえ
1時間ぐらいレベル1のキャラPLして
レベル30超えたわw
これ運営は上手く活用すればいいのにw

599 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:04:56.63 ID:MebassrA0.net
>>593
周回ゲーだから、周回戦闘でテンポ悪いなら倍速戦闘入れればいいだけなのに
なぜか魔法だけ倍速にしてしまったw
早口オタクPがこないだの生放送で戦闘を楽しんでもらいたいから倍速は入れないって言ってたけど、周回で誰も画面みてねぇよw
こういうところは、スキップなしOPのオナニー発動させてるんだよね あんだけ開幕低評価くらったのにまだ懲りない

600 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:05:29.74 ID:SxbeqjHN0.net
>>598
これ月額課金行けるんじゃね?

601 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:07:36.87 ID:jFbb1HQG0.net
MP消費して数秒待ったら敵全体を薙ぎ払うスキル物理職が覚えようぜ
これで周回もさらにらくちんだ

602 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 03:08:22.78 ID:pQANFJYh0.net
詠唱関係をナーフしたところで敵は無詠唱なのをお忘れではないか

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200