2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア Part40

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 08:46:34.84 ID:iexw5Wm40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア Part39
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556195933/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:42:52.29 ID:UeAHgd+n0.net
買切りアプリで良かったんだ…なんつってね…

98 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:43:01.30 ID:ZHioO29zM.net
メインに帰ろうにもメインにできるほど面白いゲームが無い
ハースストーンはパス忘れてログインできんし

99 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:43:09.19 ID:1EdPhFn1a.net
神ゲー神ゲー連呼してた最初の頃のスレみたいなのが良いやつも居るんだろうけど
開発だってやり込みまくってる奴に合わせてポンポンコンテンツ追加出来ないし、
あからさまにストッパーかけてしまうのは仕方ないしそれに対してだるいって意見もあるのは当然だわな

100 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:44:04.97 ID:NI99XXu+a.net
ラスクラの最低限の日課はフレンド使い切ること
90×3分=270分はプレイしなきゃな

101 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:44:20.81 ID:/kY8GcAS0.net
メインはディスガイアです(半ギレ)

102 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:45:17.61 ID:vRbTQ2bK0.net
新キャラか新アークに敵の魔法キャラ相手に強いの出せば良いんじゃね

103 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:45:20.94 ID:yw8TmUHQa.net
お前らみてるとアークのレベルも制限かけてのちのちスキル解放していくかたちの方が良かったのかなって思えてくるな
アークのレベル7のスキルとか10のスキルなんてもうオーバースペックだろ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:45:31.68 ID:tubdWhnOa.net
まぁ新作ゲーム食べ尽くしたあとに不満言うのはクズだよな。ごちそうさまでしたと料理褒めてさっさと退店しろってなもんだ。他にもいくらでもゲームあるんだからゲーム強くて賢い人はどっか行ってほしいんご

105 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:45:46.50 ID:KVKZEy1rd.net
今日からメギドにレイドだし帰るかな

106 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:46:09.56 ID:QyF53k1d0.net
>>89
プレイヤー側のナーフする事ないね
ただ魔法に対するカウンター要素は何か無いとダメだと思う
まずテンポが悪くなるから魔法打った時に時が止まるのは全面的にやめて欲しい

107 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:46:38.70 ID:noIIpD+Ta.net
>>89
最後の1行で人間性漏れてんの草

108 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:46:46.07 ID:g6jxXFbSa.net
>>91
赤は火山のハードで脳死ブリザード周回してたら勝手に落ちるよ
他のドロップがあんまり上手くないけど海凝晶は何度か落ちた
咆哮の元へってとこね

109 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:46:58.47 ID:dwHpnUlDp.net
冥界バグは今日直るんかな
ダメージ上限廃止もはよ

110 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:47:19.99 ID:eKt2piDy0.net
>>92
あれってどっちにしろそこら辺攻略してる最中は取れなくなかったっけ
あんま覚えとらんけど

111 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:47:41.67 ID:tubdWhnOa.net
>>107
透けて見えるよな。馬鹿なのも

112 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:48:40.89 ID:tVqeEvB50.net
魔法調整いらんけどな
魔法批判する奴魔法ゲーつまらんっていうけど別に物理動かしてて楽しいわけじゃないしアクション性高いゲームじゃないし
結局自分の育てたキャラが最強じゃなきゃヤダって奴だろ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:48:45.05 ID:GnP4bmMK0.net
>>95
敵を調整して味方はやめてくれが通るかだよな
一番は各魔法にCD追加だけどAIもあるしこれまた時間かかりそう威力下げたら面倒だし
わりかし詰んでる

114 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:48:48.43 ID:vO0gAUnL0.net
>>94
他の吸収スキルが軒並み1桁2桁回復だか手数の分回復するプラウドは今の1/10くらいじゃねーの

115 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:48:53.08 ID:JZ3kRITA0.net
精霊でてこね〜

116 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:49:07.43 ID:7+buXroGa.net
>>108
なるほどハードか
ありがとう

117 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:49:26.43 ID:ewXv9Janr.net
不具合修正とんでもない数って言ってたから冥界は直ってそう
リリースノート楽しみ

118 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:49:44.77 ID:B4RqUdyPd.net
モンスターガチ育成してるやつおる?

119 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:49:50.35 ID:TCAiWndp0.net
>>103
消費ソウルと必要APの比率考えるとエーテル100%まで上げた後に
そこら近辺まで上げるのが効率的な気がするわ
まあ、これだとSSRは上げるのにかなりの時間費やしそうだけど

120 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:50:35.15 ID:0Q0ezR7o0.net
いうて今でも神ゲーだと思ってるよ
基本的には魔法>物理なのは単純に現状そうなだけ

状態異常付与とかブレイク、妨害に貢献するし物理が全く使えない訳じゃないってのは皆んな分かって言ってると思うぞ

121 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:50:50.28 ID:yw8TmUHQa.net
廃人連中とか大体どのゲームでも誰よりも金積んで先進んでもうやる事ないって言って去ってく有り難いお客さんだよな
廃人連中をずっとやらすならチョンゲーアプリみたいに精錬とか作ってギャンブルさせるしか無い

122 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:51:09.46 ID:GnP4bmMK0.net
>>112
基本的に(敵の)魔法ゲーやぞ
それに対抗しやすいのが拘束できかつ高威力の魔法ってこと

123 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:53:00.61 ID:QyF53k1d0.net
魔法で時が止まるのをやめて属性バリア魔法にその属性のsa実装してくれるだけで良いんだけどな
敵のブリザードやらギャラクシーやらダークマターやらではめ殺されるのが不快なんだ

124 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:53:01.49 ID:tubdWhnOa.net
>>121
ガチのうまい人はそんなんだよね。運営がとか話すのは大体CとかAランのキッズ。マスター系は言わないね。周知してるから

125 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:53:31.47 ID:rOUVltjTa.net
敵の魔法のヤバさが分かるほど進んでないからその辺は知らんけどアークレベル上げると消費ソウル上がるのだけは不満だわ
別に消費上げなくてもレベル上げるのに莫大なソウル使うんだからそこは変えなくて良くね?って思う
強くなる喜びを奪わないでほしい;;

126 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:54:05.79 ID:NI99XXu+a.net
このゲーム、育成の大変さを考えると恐らくインフレも緩やかだろうし
新キャラ&アーク出る度に狙わなくても良いだろうな
無課金なら三ヶ月に一回とかラインナップ充実してから
ぶっぱするのが良さそう

127 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:54:30.83 ID:0Q0ezR7o0.net
真に改善すべきは敵一体一体のステと行動パターンやろね

氷窟の魔法生物とか殴れば分かる
異様に硬い種族が多いのが問題
ボスには攻撃通るしね

128 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:54:54.30 ID:tubdWhnOa.net
>>125
余って使い切れなくなるから安心しろ

129 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:55:15.31 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>112
現状みたいに物理キャラはお荷物ってなると
キャラ選択の幅が狭まるから、結果ゲームの自由度というのも物理という選択肢が消えるので少なくなる

強ボス戦は物理、雑魚は魔法って言われてるけど、
現実は強ボス戦も魔キャラの方が活躍してるし

130 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:55:47.46 ID:KCObmLvK0.net
本来あったとかいう魔法陣とやらを敵にだけ付けりゃ大体解決する気がする

131 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:56:38.91 ID:LN2zJdja0.net
一番最初の初めから敵は硬かったしそういうバランスなんだろう

132 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:56:51.10 ID:MU8c6SKp0.net
コラボ妄想が始まったらいよいよ話すことがなくなった合図

133 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:13.18 ID:WgCRlEpTd.net
宣伝が下手なんじゃねえかなツイッターとか見てると悲しくなる
いくらゲームの出来が良くても人がいないとどうしようもない

134 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:31.20 ID:tubdWhnOa.net
>>127
雪山から道中魔法ゲーになるな。ボスポックルや単体強敵は爺で空中コンボ200hitだしたりしてる間に死んでる。物理もまぁ壊れてるよ。MPいらないから体力いくらあっても気にならないし

135 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:33.31 ID:QyF53k1d0.net
>>128
余らないだろう
例えば青スポットlv10の2400/h*5=12000でカンスト
そこそこアーク鍛えて1000消費を3個装備して一戦3000
1時間辺りフル装備で4戦しかできない

136 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:34.26 ID:Sb5rGQB9a.net
>>96
せっかくリルベットの水着報告したのに

137 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:46.04 ID:0Q0ezR7o0.net
>>132
コラボするなら何がいい?

俺はクロノトリガー

138 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:46.22 ID:XIV/J4Pf0.net
トリッキーな修正するとしたらクラスごとに特性追加するとか
ナイト:自分より後方にいる味方の大型ボスの突進ダメージを半減
ソルジャー:魔法攻撃を一度に〇HIT以上受けた場合怯まなくなる
ソサ:魔法HIT数増加
みたいな

139 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:49.90 ID:oXMdYaFc0.net
敵にMP付けて雑魚は魔法一回撃てばMP切れですってしてくれればいいんだけどな。無尽蔵に飛んでくる銃弾相手にナイフで戦ってる感じだろ近接キャラ

140 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:57:53.55 ID:7OKN+7yp0.net
一通り終わったならとっとと巣に帰りゃいいのに構ってほしくて飛び回るガイジ

141 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:58:22.45 ID:g6jxXFbSa.net
隙見せたら魔法連打で壊滅
理不尽パターン引いたら魔法連打で壊滅みたいなのだけちょっときついけど
こっちの魔法が強いのは全然いい

142 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:58:32.41 ID:rOUVltjTa.net
>>128
そうなん?使いきれなくなってきたらアークレベル上げりゃいいんかな
現状でも全然足りなくなるからアークレベル上げるの控えてるけどそれ聞いて安心したわ

143 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 10:59:33.90 ID:4ciydBK8a.net
>>133
単純に宣伝費がねえんだろ
大赤字垂れ流しの会社だぞアイディスって

144 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:00:20.75 ID:tubdWhnOa.net
>>135
なんのクエ行くんだよw卓上論すぎるだろ。アーク全外しで∞に回れるしな。そもそもその構成自体が4戦しか行けなくて当然の装備だろ

145 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:00:34.82 ID:q3U25fa8M.net
>>133
メギドも最初の頃はスレで宣伝下手下手言われてたな
せっかくゲームとして面白いのに宣伝文句が「今ゲーム始めたら20連無料!」とか
今どき誰も食いつかないようなテンプレ宣伝してたし

146 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:01:01.75 ID:I8jDFx+R0.net
ある程度のキャラ差は有って当たり前だし 別に魔法が特別強いとは思わんよ
「魔法キャラ居ないとクリア出来ない」では無いし 
「魔法キャラが効率良い」ってだけだからね

ボス戦も魔法のが強いとか言ってる奴はリソース魔法キャラにぶっぱして、物理キャラにリソース割いてないと思うわ

147 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:01:01.78 ID:GnP4bmMK0.net
味方はいじらなくていい
敵をはめ殺しできないようにしてほしい
至極まっとうな意見だからちゃんと下からお問い合わせしような
メアドもいらないしすぐできるぞ
https://form-cloud.net/cs/lastcloudia/form/163

148 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:01:11.98 ID:KUWSaxst0.net
ソウル無くなったらアーク外して解放したモンスターたちだけで暗闇回すのが最近のマイブーム
フレのサハギン借りたら画面にモンスターしかいなくなった

149 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:01:42.20 ID:numMwwfx0.net
魔法ハメはいいけど時間かかってもソロで倒せる物理は修正
時間というデメリットがあるんだからヒルガもプラウドも修正いらないと思うんだけど

150 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:01:56.92 ID:QyF53k1d0.net
>>144
自分が持ってる力を自由に使えなくて悲しいって元レスに対してそのレスは無くね?

151 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:02:05.51 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>131
魔法威力が強いのはリリース直近の想定
ただ、魔法には制限があったのがリリース直近
どういう経緯かその制限が無くなってるのが現状

高位魔法詠唱陣が意味ないスキルになってるのも
その制限撤廃の関係じゃねぇか?本来もっと詠唱に制限があってそれを早める神スキルが高位魔法詠唱陣だったように思う

152 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:02:24.60 ID:CzTfMjzf0.net
スーパーアーマーが硬すぎるから柔らかくしてくれればそれでいい

153 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:02:30.25 ID:tubdWhnOa.net
>>142
それでいいよ。序盤は下手にアークレベル上げないで上げてもレベル2まででとれる欲しいやつにしぼるといい。そうするとかなり余ってスポットに回しやすくなって攻略が早いぞ

154 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:02:41.08 ID:Sb5rGQB9a.net
ねえねえリルベットの水着

155 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:03:45.35 ID:Sb5rGQB9a.net
別のところに情報投下してくるか

156 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:01.01 ID:n49+daD3p.net
>>147
敵からはめ殺しされないように
だろ?

157 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:10.68 ID:QyF53k1d0.net
>>146
すまん
物理キャラ50以上が居るけど攻撃魔法抜きでサタンポックルハードにノーコン勝てるビジョンが見えないんだ

158 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:28.01 ID:RGlFcAVY0.net
>>28
先っちょをツンツンするのじゃ

159 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:53.45 ID:0Q0ezR7o0.net
>>147
運営の手間は掛かるけど味方をいじるじゃなくて敵を個別調整するが正解よね

160 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:56.03 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>155
水着情報サンクス
装備したら一枚絵変わるとかは流石になしか?

161 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:04:56.76 ID:GnP4bmMK0.net
>>149
他の物理でも魔法でも普通は単機でボス倒せないから..
壊れてたよ

162 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:05:18.87 ID:tubdWhnOa.net
>>146
これ。ハード雪山ポックルなんか爺の空中コンボさえあれら手塩にかけたカイルレイでも余裕よ。ってなるのがすげえ操作してて楽しいラスクラのいいとこ

163 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:05:25.44 ID:NI99XXu+a.net
>>155
どういう反応を求めてるんだよw

164 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:05:31.29 ID:vCAunBMh0.net
やっぱ高位詠唱魔法陣不具合らしく今回のアプデでなおすってよ! よかったな!

165 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:05:52.23 ID:WU3FPjyAd.net
>>132
まー今日からまた盛り上がるさ

166 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:06:37.02 ID:ZFUjPfqZ0.net
>>164
魔法また強くなるのか
神ゲー

167 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:07:06.87 ID:9XXbq+cbp.net
生放送見ても運営がユーザーの事無視してオナニーする気だからな
この周回数で倍速入れないとかありえない

168 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:07:34.37 ID:z4ZDZCQU0.net
水小中大特大結晶は少女ハードで出る?
水の上級のデーモン固すぎ

169 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:07:37.00 ID:tubdWhnOa.net
>>150
そのレベルに近いとこまで行ってない初心者の言葉をお前が借りて極端な意見出しただけだろ?それに対する答えだ

170 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:07:39.31 ID:2pkv6uvoa.net
仕事しながらやることなくなるまでゲームできて2ch張りついて文句ついでに楽しんでるユーザーにもマウントとる人生めっちゃ羨ましい

171 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:08:38.22 ID:/kY8GcAS0.net
もう痛い信者沸いてるとか始まったな

172 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:08:40.23 ID:tVqeEvB50.net
>>149
時間をかければ倒せてしまうのが問題だったんだろ
魔法には限りがあるし高難易度じゃステ高くないと半分置物だし

173 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:09:03.70 ID:++q0XyM3d.net
魔法使ってくるからサイレス剣や!

封 印 耐 性

174 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:09:59.80 ID:GnP4bmMK0.net
>>167
周回せずに待っとけばええねん明らかに運営の想定より早いんだから
そのうち周りも追い付いてきて文句いいだして
ようやく説得力でる

175 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:10:18.00 ID:NI99XXu+a.net
イベントと言っても
イベント欄にバナーが追加されて
1〜2個会話イベントあるだけと予想
白猫の島級みたいなガチな奴なら嬉しいんだけどね

176 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:10:20.22 ID:MU8c6SKp0.net
BGM結構良いと思うんだけどなんでこんな音量バランスなんだろうね?
SEとボイスがうるさすぎ

個人的にはBGM10残り5くらいで丁度いいわ

177 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:10:26.29 ID:tubdWhnOa.net
>>149
キャラ一体でボス倒せるスキルを修正しないとか頭やばいだろ。コンテンツある限りさっさとナーフしろと一生言われるぞ。

178 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:12:10.70 ID:NI99XXu+a.net
>>176
調整すれば良いじゃん

179 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:13:06.04 ID:lZV6lSfxd.net
すごく気になることが!キャラの後ろに写ってる召喚的なやつは何の意味があるのだろう?

180 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:13:10.07 ID:tubdWhnOa.net
設定からBGM10seとボイスを0にしてみろ。絶対幸せだぞ。
浜辺のBGM大好きです。

181 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:13:18.63 ID:LN2zJdja0.net
>>167
倍速入れたら敵の魔法ラッシュに行動挟む余地がなくなりそうw

182 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:13:33.83 ID:QyF53k1d0.net
>>169
強くしたら消費ソウル上がって強くなる喜びが味わえないに対してアーク外して戦えばソウル余るよっておかしいだろ?
使えなくなったら悲しいからアークレベル上げるの控えてたけど使えきれないなら控えるの止めるよってレスにアークレベル上げるの控えるままでいいってレスしてる君の方がズレてるよ

183 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:13:52.76 ID:zzUKe1Ue0.net
耐性は殴りまくれば一応入るけどね

184 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:14:00.09 ID:yxZT7c27a.net
うだうだ言わずまわしとけよ
もう少ししたらメンテだぞ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:14:18.92 ID:yNVxMZOK0.net
魔法で時が止まるのは敵味方共に無くしてくれ

186 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:14:40.79 ID:tubdWhnOa.net
>>182
なげえwわるいごめんなw

187 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:01.30 ID:QyF53k1d0.net
>>186
お、おう
すまんな

188 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:03.54 ID:anht0MZ50.net
>>167
倍速は無くても別に
今でも手動で30〜60秒、フルオートで60〜120秒位だろ
オートで倍速にしろって人はマクラーかなにか?

189 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:19.20 ID:62idi4nxd.net
思ったんだがたまにAIが魔法使わずにひたすら通常攻撃しだすのって消費MP20万バグが内部で発生してるからじゃないのか…?

190 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:28.13 ID:qvIlqyqI0.net
>>168
少女ハードずっとやってるけど
自分の場合は大結晶ドロップの率が青=赤>紫>緑って感じ
特大は青7つ取って他0

191 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:31.51 ID:yNVxMZOK0.net
消費上がってもいいけど任意でレベル上下させてくれ

192 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:15:41.81 ID:MU8c6SKp0.net
>>178
いやBGM10残り5って書いたやん
なんでデフォがあのバランスなんだろうって話

193 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:16:13.07 ID:LN2zJdja0.net
あれだ、アークを強化すると使用者への負担が増すからここぞというときに使うとかそういうのだ

194 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:16:20.70 ID:wj2qhrz0a.net
この信者の臭さはブレフロと全く同じだな

195 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:16:20.98 ID:RGlFcAVY0.net
ブレフロ2みたく自動周回あればなあ
バッテリーがマッハだろうけど

196 :名無しですよ、名無し!:2019/04/26(金) 11:16:37.19 ID:dV8mDhaQ0.net
飽きたやつは去ってくれ
今日のメンテ後アクセス集中してまたメンテとかやめてくれよ。
なんで金夜に解放するかなあ
何か不具合があった時にGW休暇潰されないようにするためか?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200