2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part52

1 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 12:01:29.18 ID:cbSxCdv60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556379229/

【緊急メンテ】ラストクラウディア part50
https://krsw.5ch.net...i/gamesm/1556359586/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:19:59.30 ID:kiwqBNVba.net
>>617
物理上方修正しろって言ってるんだが?
魔法下方とか魔防ゴリゴリの敵出して魔法殺すようなパズドラみたいな調整の仕方はやめてほしい

そもそも育成の自由度をうたってるゲームで最初から魔法1強の調整してる運営もおかしいんだがね

630 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:20:05.67 ID:AFAnNqRtp.net
下方しまくった早貸のアプリ置いとくぞ
https://i.imgur.com/3kLiuOl.jpg

631 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:20:26.60 ID:MFKXHRoCp.net
>>624
近接の中では強いけど
近接自体がそもそも要らない
壁にも何にもならないし

632 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:20:28.95 ID:MZothaPS0.net
帝都で売ってる8万のドレスってこれ買う意味あんの?

633 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:21:26.81 ID:/ehf9h5m0.net
物理がどうなろうと魔法がどうなろうと魔素は落ちないんだ

634 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:12.34 ID:5ONyIn1E0.net
生放送で魔法強すぎも解ってるみたいだったけど下方修正は勘弁な

635 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:18.43 ID:rj4rigtq0.net
>>628
他の浮かすことできるキャラでスカイハイとれば同じくらいでるんかね?

636 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:21.47 ID:3dnvn1K30.net
>>630
ブレフロ2もサービス終了してるけどラスクラも1年ぐらいで終わりそうでまじで怖い

637 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:22.03 ID:Bv4232bE0.net
つかストーリークリア後の周回作業なんか何も楽しくないクソゲーやぞwww

手動でやってる手動僧とかおるんか?wってレベルやで

マジでグラブルの古戦場の方が楽しいレベルの虚無やわwww

周回はマクロにまかせて他ゲームのデイリーを手動でまわすぐらいが丁度いいマジでw

638 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:37.84 ID:rr/O/6I90.net
>>624
だってほとんどの攻撃にスカイハイと浮遊石乗ってクリティカル連発するからな
通常も巻き込みとリーチ長いしブレイク性能も高いという隙のなさ

639 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:22:47.18 ID:LWwkhXse0.net
>>624
グラ爺はアタッカー、タンク職最強だが、使ってる奴にしかわからない。
使ってない奴はカイル豚最強とか言ってるがな。

640 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:23:18.44 ID:JLHsxElr0.net
アドバイスくれた方ありがとうございます
亀トルネードで連発でいけました
フレ様々です

641 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:23:36.67 ID:UfhkrpBZ0.net
今日はグラ爺の日か

642 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:23:54.66 ID:We+xC9u1a.net
MPもスキルみたいに0から回復していくようにすりゃいいのに

643 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:24:01.54 ID:rj4rigtq0.net
>>631
まぁそれはね...

644 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:24:15.94 ID:+DVFdXRea.net
グラ爺ハメ性能無いからいらね

645 :塩月希依音とパコり隊:2019/04/28(日) 15:24:44.88 ID:UnPdBw+xr.net
>>632
防御力も耐性も低いから要らんお(○´・ω・`○)
でも効果が魅惑の香りと重複するなら使い道はあるお(○´・ω・`○)

646 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:24:52.83 ID:HOx6NvUya.net
このゲームすきなんだけど、新キャラ来ても育成に時間かかるから引けたぜドヤーができないんだよね…
どやる以前にどのキャラも育成途中で新キャラにまで手まわんないよね…

647 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:25:37.63 ID:q6h3usEi0.net
このゲーム戦闘の縦軸をせめてキャラ3列分くらいにしてマップをもう少し狭めてくれれば良かったのになぁ
追いかけっこの乱戦でキャラが何やってるのか画面外行きすぎてサッパリだわ
PS版のヴァルキリープロファイルみたいな感じにすればよかったのに

648 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:25:59.89 ID:9gAyById0.net
ワシひっそりと王子そだてる

649 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:03.20 ID:U4hHmGYV0.net
>>468
二カ月でセルラン圏外のブレオデが何だって?

650 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:16.01 ID:A8bmKbK60.net
>>621
出てるけどな
咆哮でひたすらブリザードで
盗む でてるよ
イベントで盗みやると宝箱溢れるのか
最後が15じゃなくなるで

651 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:16.31 ID:tuYh1KfX0.net
スポット強化に金使って装備品買わずに進んできてんだけど、クリア後に買う感じでいいのかな?
途中でも有用なのある?レベル30雪山城跡あたり

652 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:27.61 ID:bwl2op1k0.net
>>633
物理強くなればマソもそんなに要らない

653 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:43.21 ID:lPPmV9Wzp.net
>>635
特技の倍率がわからんからなんともいえんが少なくともゴロスあたりはスカイハイ入れるとグンと伸びるとは思う

654 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:26:48.78 ID:MFKXHRoCp.net
>>643
どんなにはめて殴ろうがスパアマで
魔法撃ってくるしすり抜けて後ろいくしで
壁にならないし全員遠距離が1番早い
イベントのスライムとか近接役に立たないしね

655 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:27:15.22 ID:/ehf9h5m0.net
>>650
最大10個じゃないからスクロールすると下にあるぞ

656 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:28:38.08 ID:vQGn+gsC0.net
全体魔法のせいで1人硬くてもな
まあ育てるんですけどね!

657 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:29:47.53 ID:21Mo0t87a.net
話の腰を折って申し訳ないんだけど、グラ爺微妙じゃない?
str600借りたけど1スキル270ダメ、唯一2アビが合計ダメは出るかなって感じだけど、3アビはソードボンバーで1hit300ダメとか威力低い上に飛び上がって微妙な角度に連続で打つのでスカる(アナムネシスでも使いづらかった)
光だから今のストーリーには良かったけど使いづらい
カイルの方が素早いし良かったよ、カイルもスキル倍率は低いけどね
必殺が早く溜まって強い

豚とシンのがマシかな使った感じ

658 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:30:10.92 ID:+DVFdXRea.net
近接は魔法撃つ時間稼ぐ壁役だからハメ性能か耐久性能が一番なんだよな
それと巻き込み防ぐために吹き飛ばしが出来るのがベスト
その点を最高に満たすのがフェニックスとイフリートな

659 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:30:20.50 ID:o3OTg+cna.net
ヒーラーサポ頼りの人いる?
どんな感じ?
ダインかゼクスサポにしてる人多いから安定しなそうで怖い

660 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:31:08.45 ID:rr/O/6I90.net
まあ魔法ゲーっていうのはわかるけどアイテムの関係上全員ソーサラーも微妙だからな杖もそんなにないし
メインパで近接1体は入れてる人がほとんどでしょ?

661 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:31:33.74 ID:lEihR/9a0.net
ラスボス未だに倒せてないんだけど最初どれくらいで倒した?
今一番上が43だけど残り2割くらいで魔法連発されてダメだった

662 :塩月希依音とパコり隊:2019/04/28(日) 15:31:47.83 ID:UnPdBw+xr.net
メルザの総理リべレーションは吹き飛ばし性能高いお(○´・ω・`○)

663 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:31:52.80 ID:dvolO3Tvp.net
>>657
スキル2で打ち上げてスキル3で叩き落とせばいいだけ

664 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:31:52.07 ID:rj4rigtq0.net
>>653
スカイハイ明日には取れそうだから試してみる!

>>654
いつか魔法無効のボスが来ると信じて育てる...

665 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:32:25.08 ID:Q3hnm4cPM.net
シンさんはまだ本気出してないしな
ゴロリはワンパン気絶付与のパワーストライクが強すぎ

666 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:32:27.06 ID:o3OTg+cna.net
セヴィアダインティリア
ティリア外してゼクス入れるか小一時間悩んでる
セヴィアダインは絶対外さない

667 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:33:00.82 ID:lPPmV9Wzp.net
グラ爺は美酒にウィークブレイブフェザー蜃気楼が自前で取れるのも助かる

668 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:33:09.98 ID:A8bmKbK60.net
>>655
マジか 知らなかった
サンクス

669 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:33:16.06 ID:vQGn+gsC0.net
ソウルリベレーションあれ範囲ほとんど画面端から端だからな

670 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:34:17.91 ID:rj4rigtq0.net
グラ爺見た目的にも好きだから欲しいけど出る気配ない

671 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:34:22.29 ID:n+sq55Dv0.net
>>661
初見で倒せたけど、1番上が34、他が33と28、フレは40だったな

672 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:34:39.27 ID:hpzn1iF40.net
近接無能の中では爺有能だと思う
まあ適当に魔法打ってる方が強いが

673 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:35:07.03 ID:1jXFhU3w0.net
物理にも魔法の半分の消費MPで魔法剣を追加はよ
あとは高倍率の全体攻撃の五月雨剣と爆裂拳と防御無視のメタル切り

674 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:36:12.21 ID:EpL3U+wZ0.net
モンコレ2のヴァジードどこで倒した?

675 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:36:16.34 ID:bwl2op1k0.net
とりあえず近接にはライザー
まとめ・拘束・ダメージと殴ってるよりずっと良い

676 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:36:17.76 ID:GDgR4OPu0.net
>>673
せいけんづきも欲しいな

677 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:36:23.12 ID:rj4rigtq0.net
>>657
セットスキルは何が付いてた?

678 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:37:10.15 ID:U4hHmGYV0.net
>>532
魔法全て1ダメのとこあるからそこで猛威をふるえ
今後魔法ダメ全て1エリアとかあってもおかしくないな

679 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:37:30.35 ID:lEihR/9a0.net
>>671
ええ…それで行けるんか
キャラと育成が悪いんかな

680 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:37:31.86 ID:AV4dgZY50.net
>>666
同士よ
育成大変なだけに気軽に入れ替えられないんだよなぁ

681 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:37:42.00 ID:kiwqBNVba.net
>>664
魔法無効のボスとかそういう極端な調整されたら面白くもなんともないだろそうなると当然物理無効も出てくるだろうし
いずれパズドラみたいに魔法無効の無効スキルとか実装してイタチごっこ集金始まるぞ

682 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:37:56.24 ID:KCzNCilj0.net
ある程度たったら物理も修正入れて魔法よりちょい強くするだろ
そしたら課金者がまたその為に課金する
所詮商売やからなー

683 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:38:10.24 ID:tG4pUOtLa.net
>>661
コンテという最強の魔法

684 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:39:05.01 ID:JLHsxElr0.net
氷爪の大地ここを抜けたらいよいよブレイズガーデン
ってリルベッドさん言ってたのに次は洞窟じゃねーかよ…

685 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:39:14.29 ID:3YMcRi3g0.net
>>649
どこで癪に障ったのか分からんが売上煽りはしないほうがいいぞ

686 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:39:43.95 ID:m5U9kwP00.net
ピックアップ10連で空挺出て歓喜からの次の10連で空挺、もうダブりが怖くなったのでクリスタルガチャ10連でムービー来て歓喜からのまた空挺出て心折れた
なんやねんこれマジでなんやねん

687 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:40:44.72 ID:o3OTg+cna.net
頼む、どなたか>>666にアドバイスをくれ…

688 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:41:09.67 ID:U4hHmGYV0.net
焦りやったらヴァジードとブラックヴァジードにはめられました訴訟

689 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:41:29.54 ID:n+sq55Dv0.net
究極の古代魔法continue

修得してない奴おる?

690 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:41:30.73 ID:kiwqBNVba.net
>>661
int700越えのフレンドリラ借りて魔法連打してたら余裕でノーコンで勝てるよ
良くも悪くも魔法ゲー

フレコ貼ってくれたら俺のint700越えのリラ貸してもいいし

691 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:42:15.71 ID:sm9X7i/D0.net
>>687
個人的にはヒーラー自前で育てたくないのでゼクスかな

692 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:43:32.15 ID:UfhkrpBZ0.net
>>687
素材被り頑張れるならゼクスかな

693 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:43:36.58 ID:Mu9DvNp10.net
>>687
ゼクスいれたらマソマソ言うことになる。

694 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:43:41.78 ID:ZKpComZ6p.net
>>646
お前ら散々ガチャ文化を批判してるの癖におりゅ文化は受け入れてるのな

695 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:43:50.56 ID:o3OTg+cna.net
>>691
なぜ?
今の俺の考えはゼクス入れるとサポはヒーラーになるから高INTのフレ頼りが出来なくなるのでティリア路線で行くかなぁって思ってた

696 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:44:02.21 ID:1Hz6ocdC0.net
>>687
現時点のレベルいくつなん?
自分ならとりあえずそのメンツで育て続けて、
ゼクス60までの凸素材を確保してから育成始める

697 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:44:34.45 ID:FRKzuZhWa.net
イベントドロップ、今の所だいたい1回平均40個落ちてるな

698 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:44:38.41 ID:o3OTg+cna.net
>>692
>>693
お二方サンクス
そっか盲点だった
魔法アタッカー二人はマソマソ言うことになりそうやね
マソマソ言いたくないからティリア路線で行くわ

699 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:44:41.87 ID:21Mo0t87a.net
>>677
ダブルインパクトと追撃があったことくらいしか覚えてない

カイルもグラ爺もそうだけど、1スキル魔人剣の威力のショボさで育てるのやめる人多そう250はひどい
同じstrならガレンで1500は出るしintならフェニックスでも1000は出るしウィークなら2000

700 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:45:03.49 ID:SAd+x6IX0.net
コンテ最強だよな
コンテすればHPMPスキル回数全回復するし超必ゲージもMAXになる
コンテすれば簡単に強ボスに勝てる

701 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:45:16.73 ID:KuOkKoYK0.net
イベント周回はもっと別のアイテムもドロップするようにしとけばうまみあってよかったのに
現状ではなんか義務感?みたいので仕方なく消化するかんじ

702 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:45:31.32 ID:IudXlThP0.net
まさかコンテゲーだったとは...

703 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:46:02.31 ID:o3OTg+cna.net
>>696
セヴィア29、ティリア27、ダイン20
ゼクスのラグゼリオンが強いのとサポ魔アタッカー欲しくなってゼクス投入を考えはじめて沼にハマった

704 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:46:19.80 ID:9gAyById0.net
>>689
魂注入?

705 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:47:12.29 ID:U4hHmGYV0.net
>>664
すでにサブクエで魔法無効ボスいるぞ
初見壊滅させられたわ

706 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:47:20.71 ID:o3OTg+cna.net
おっしゃーセヴィアダインティリアで行くわ
やっぱ相談はいいな
スッキリした

707 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:47:26.85 ID:m3DgAECDp.net
マソマソ言いたくないけど2日砦ハード回って1泥じゃマソマソ言いたくなる。どこ回ったらマソマソ言わなくてなりますか??

708 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:47:32.49 ID:3dnvn1K30.net
そのうちコンテ不可の高難易度くるから震えて待て その分いい装備くれるはず

709 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:47:58.82 ID:PiU95Qfy0.net
育ててるティリア抜いて最近出てきたリーナ育てるのってあり?
リーナとティリアの差ってすごくあるの?

710 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:48:02.83 ID:9gAyById0.net
スマソマソ

711 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:48:21.99 ID:mCMtJ8i00.net
物理はマソ不要でバランスを取ろう

712 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:48:41.47 ID:3dnvn1K30.net
>>709
リーナはティリアの上位互換

713 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:48:53.40 ID:6Td02WjUd.net
>>690
便乗していい?
ロストマないからモンコレのボスに氷全体魔法撃たれて死ぬから自前じゃ無理ゲーすぎる

714 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:48:56.18 ID:21Mo0t87a.net
>>700
ラスボスなんかわざとコンテしてからのデバフとエクセリオン→リーナリジェネ→天竜砲→カルティアローヌ→ギャラクシー連打で倒したな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:49:11.87 ID:1Hz6ocdC0.net
>>703
その段階ならティリアでいいね
ティリアもギャラクシー覚えるしライザートルネも覚えさせてINT伸ばせばサポぐらいは余裕で務まるよ

716 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:49:46.87 ID:kiwqBNVba.net
>>705
マジかよ
すでに極端な調整しかできない糞運営やんけ!
ほんと萎えるな

717 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:49:52.89 ID:Of+Opjehp.net
リーナはゴミでリラが優秀

718 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:50:01.67 ID:kiwqBNVba.net
>>705
マジかよ
すでに極端な調整しかできない糞運営やんけ!
ほんと萎えるな

719 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:50:01.67 ID:b6OgnB5da.net
ダインのAIゴミすぎ修正しろ����

720 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:50:28.39 ID:5Ab1ZxHKM.net
今朝から始めたんだがこれもしかしてオートだと殆んどクリア出来ない難易度のゲーム?

721 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:51:15.98 ID:UfhkrpBZ0.net
>>709
その二人は超必ぐらいしか差ないよ
リジェネ回復のリーナかデバフ回復のティリア好きなほうでいいかな
ティリアは素材数がちょっと少なくて楽
自操作でやるならリーナ優秀

722 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:51:35.06 ID:U4hHmGYV0.net
ランゼリア大陸まではオートでもクリアできる

723 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:51:46.85 ID:o3OTg+cna.net
ソーサラーの通常攻撃ってSTR?
ダインのSTR上げていいのか分からない

724 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:52:24.16 ID:RmL5fj8Kp.net
>>720
そもそもまだオート機能持ってないんじゃ

725 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:52:27.45 ID:n3ZE0GfHp.net
魔法無効いるのか。
物理も育てる必要があるな。

早速グラ爺育てるわ!

726 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:52:53.33 ID:YfRux90pd.net
特技が格ゲーみたいなキャンセルできないのは想定外の無限コンボができる危険防止だろうからしゃあないけど超必殺技はタップしたら全ての行動キャンセルして撃たせてくれよと思う。

727 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:53:51.62 ID:5Ab1ZxHKM.net
>>724
え?攻撃してくれてるよ
これラストクラウディアってゲームであってるでしょ

728 :名無しですよ、名無し!:2019/04/28(日) 15:53:55.77 ID:LWwkhXse0.net
>>720
フルオートで普通にクリア出来るが。

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200