2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part63

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:15:28.13 ID:vQZ5Im4T00501.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556630434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:40:50.82 ID:R+3WSmEM00501.net
ちょっと課金アイテム売るだけで課金ゲーだとか言われるこんな世の中じゃ

21 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:41:05.43 ID:/I/PDUkzd0501.net
ラキエルリーダーにしてホーム画面にした時
他人に見られると放置少女やってんのかと思われそうや

22 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:41:12.84 ID:gtg+9tEEd0501.net
やっぱ 神 ゲ ー ってやつなんだよねコレ

23 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:41:28.73 ID:uFdILyfA00501.net
ピックアップなしは売上出すため
運営の策略にまんまとハマるなよ

24 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:41:39.39 ID:K0/XTA1ha0501.net
まぁ無課金の声の方が大きいからソシャゲ

25 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:26.39 ID:Hxh6Jl8K00501.net
ルキエル必殺技ついでにあのクルクル回る蒼い剣で全体攻撃してくれたらいいのに

26 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:35.52 ID:vQZ5Im4T00501.net
>>21
放置少女が分かる人に見られるなら大丈夫だ

27 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:36.49 ID:59Emsk4n00501.net
張り付きネガおっさんってここに居場所なくなったらどこにいくの?

28 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:40.68 ID:/blmhZD/00501.net
敵の魔法ハメないなら魔法つえー物理時間かかるけど操作楽しー位に留まってるもんな
曜日とかいう周回必要なところでそんなクリア後おまけダンジョンみたいなこと敵がするから文句が出る

29 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:41.30 ID:g2DeR7F/00501.net
まず根本的な緩和をしてからこういうのは販売していかないと調整し辛くなるでしょ
安直というのはそういう事

30 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:42:58.17 ID:/fEtHd+ja0501.net
時間ないって言ってた自称社会人の為に時間を金で買えるようにしてくれたのに叩かれるんだもんな
結局100%が納得する方法なんかねーんだよ
超越素材も販売してくれたら俺は買ったのにゴミ素材しか買えないから俺も叩く

31 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:43:33.86 ID:cybPDw3ma0501.net
https://i.imgur.com/WDuTfCW.jpg
もう許せるぞおい

32 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:43:42.32 ID:R+3WSmEM00501.net
ラングリッサーもドロップする装備がガチャから出てくるし
キンスレも育成アイテムがガチャから出てきたり直接販売もしてるのにな

33 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:43:52.28 ID:zw3pjmtf00501.net
>>31
俺はお前を許さないけどな

34 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:43:58.11 ID:NHQCxOea00501.net
フレポ引いたか?

35 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:44:17.96 ID:gSMxugSp00501.net
>>27
勢いのある別のスレ

36 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:44:36.21 ID:40MkCyXC00501.net
>>16
30分ドロップ2倍とか入った時に使うとか色々やり方はあった

37 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:46:02.41 ID:mPhlDsFjd0501.net
もうピックアップじゃないとガチャひきませんよ〜

38 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:46:08.97 ID:K0/XTA1ha0501.net
>>36
逆に30分張り付かなくちゃ行けないとか辛いわ白猫かよ

39 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:46:50.42 ID:lukkps4Aa0501.net
>>36
絶対買わない奴だろそれ

40 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:47:16.08 ID:sWbebG0Jd0501.net
イナゴ無課金が去って若干過疎って落ち着いてからが勝負やな
運営の手腕の見せ所が続くねぇ

41 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:47:39.62 ID:R+3WSmEM00501.net
信者力あるゲームなら
課金アイテムが無課金でも時間かければ入手できるなんてなんて良心的な運営なんだ!
とか言ってるし見方って大事よね

42 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:47:47.45 ID:40MkCyXC00501.net
>>38
時間がある時だけ使えばいいじゃんってこんなこと言わなきゃわからないの?30分もある時間取れないとかあるの?

43 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:48:27.23 ID:zw3pjmtf00501.net
>>42
そのまんま買った方が楽ですよドMですか

44 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:48:32.71 ID:6CDmFUz2p0501.net
運営「ドロ率はイベントで素材取れるから変えない方向」

本音は
運営「ドロ率は絞って素材売るから変えない方向で」
こう言う事やったんやな

45 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:48:35.55 ID:mxn8vnCI00501.net
ロビンさんのスキル全部不意打ちが入るようになってるな
物理強化されたら多少マシになるかなぁ

46 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:49:03.14 ID:MJNUq1Gi00501.net
現実はこうだぞ

クエスト一回ごとに
泥アップ、経験アップ、ソウルアップ、APアップ等のアイテムを使わせるだぞ

47 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:49:07.42 ID:uFdILyfA00501.net
商売下手とか言ってすまん

48 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:49:33.91 ID:Hxh6Jl8K00501.net
レアドロップアイテムをあとから課金で買えますとかやられたら萎えるだろって話
ゲームってそういうもんじゃねーじゃん

49 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:49:58.12 ID:/blmhZD/00501.net
さっきも言ったけど量の問題
色々なキャラ気持ち良く使うのが楽しさであり魅力なのに、そのために必要な素材量と今回のパックが見合ってない

50 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:50:19.54 ID:K0/XTA1ha0501.net
白猫思い出すな·····
プリコネみたいにウィークリーパックマンスリーパックを用意すればよろしいのでは

51 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:50:40.72 ID:gSMxugSp00501.net
>>44
全く同じの数スレ前で見たなコピペ?

52 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:50:43.12 ID:g2DeR7F/00501.net
買ってる奴も頭カイルだった訳だな
ここの事だから買ってないのになぜか擁護してるのとかそこそこ居そうだけどな

53 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:50:43.82 ID:40MkCyXC00501.net
>>43
これドラクエで考えて欲しいんだけど、経験値を直接販売してるんだよ
それゲームかって

54 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:51:27.07 ID:SzjcJbXAp0501.net
大量に必要な石を課金で売るのは全然いいよ
本来課金なんて時短とかの意味もあるし
問題はPU無しの強気ガチャ キャラとアーク作るの苦労したから簡単に引かれると悔しいんかね?

55 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:51:46.99 ID:nFbFdqno00501.net
昔のネトゲ並に育成がマゾいのがやばい
それを緩和するのにお金

そりゃ過疎って終わりだろ

56 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:51:48.33 ID:vQZ5Im4T00501.net
時短という意味では大金塊入りのやつは買う価値あるでよ

57 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:52:03.36 ID:A4scEUNxd0501.net
バグって無敵になったんだけど
https://i.imgur.com/7FAFkKT.jpg

58 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:52:12.25 ID:RZ/EYK5900501.net
水曜超級つよ

59 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:52:24.87 ID:oSshHt6Z00501.net
昔やってたゲームに
30分経験値アップの書とか存在したが、
煩わしい以外の何物でもなかった。

60 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:52:55.81 ID:wAKC6YKb00501.net
>>57
同じくこれなったわ
条件あんのかな

61 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:52:57.71 ID:MJNUq1Gi00501.net
もう、キャラの限凸、潜在の素材は全体共通にしよ?

62 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:53:10.11 ID:K0/XTA1ha0501.net
なんかMMOみたいなことしたいのかな
〇〇分経験値アップ!

63 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:53:29.61 ID:sWbebG0Jd0501.net
昔のROとかカンストまで1年単位かかったな

64 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:54:23.38 ID:R+3WSmEM00501.net
グラブルは5年かかるぞ

65 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:54:25.24 ID:g2DeR7F/00501.net
新キャラ来てピックアップ無しは前代未聞レベルまであるわな
昨日帰ってきて提供割合見た時はびっくりしたもん

66 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:54:52.56 ID:/blmhZD/00501.net
ゲームが懐古向きだからと言ってビジネスモデルまで古いのはNG

67 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:55:14.11 ID:UxFlAP8a00501.net
どうせ限界系アイテムも課金で楽に手に入るなら 最初から販売してくれw

68 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:55:55.08 ID:DDXxYZa+00501.net
バグだらけやんな
どこのトライエース産だよ

69 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:55:55.09 ID:u+GFzBYD00501.net
追撃つけてるとシンさんの神威が多段ヒットしてバ火力になるん時あるんだけどもしかして神威って通常攻撃に乗る系のスキル乗るんじゃね?

70 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:56:03.17 ID:XEkJIZe5p0501.net
課金したらドロップ率アップとか、ソウル量アップとかは、ほぼ課金必須になるからお前ら叩きまくるだろw

71 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:56:17.12 ID:Jp4LGQLEp0501.net
エクスカリバー9800円とか引くだろ

72 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:56:30.25 ID:K0/XTA1ha0501.net
1年くらいたったら普通に限界突破セット売り出しそうだよな
スタオのアナムネシスとかもそうだった

73 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:57:10.56 ID:40MkCyXC00501.net
FFオペオムも30分と1時間書だしメイプルも10分30ふん1時間書だな
少なくとも経験値の直接販売はここぐらいだ
しかもレートがメタルスライム1匹で1000円とかそういうレベルのボッタクリ

74 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:57:25.02 ID:g2DeR7F/00501.net
神威は最初から最後まで単体だった記憶あるし色々乗っても罰は当たらない

75 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:57:26.40 ID:sWbebG0Jd0501.net
そろそろ素材はいいのにおじさん湧きそう

76 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:57:33.44 ID:6HaezIWn00501.net
>>55
は?昔のネトゲ並みに育成がきつい?
今ってこのゲーム1時間2時間かかるボスと何百戦もしなきゃいけないほどマゾいっけ?

77 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:57:48.71 ID:9FHg+aECp0501.net
ルキエル配布チケ単発で引いて育ててたんだが、見た目良すぎてテンションマックスだわ。

状態異常回復、デバフ解除、耐性アップが対人戦で人権キャラになりそうじゃね?

78 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:58:04.54 ID:EM/BgGnL00501.net
>>54
ならキャラ作るなよと言いたい
キャラやアーク以外でも課金させる要素はいくらでもあるだろうに運営ゲェジすぎる

79 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:58:27.21 ID:zw3pjmtf00501.net
>>77
対おバカなコンピューター戦だからいると便利そうだよな

80 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:58:30.56 ID:KXStXSwA00501.net
一年後にはドラガリみたいにtwitterで育成緩和したから帰ってきて!って言ってるでしょ

81 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:58:43.93 ID:UxFlAP8a00501.net
>>53
めっちゃ分かるわ まぁソシャゲに求め過ぎたのかもしれん

82 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:58:55.25 ID:XEkJIZe5p0501.net
分かる人はいないと思うが、初期の白騎士がこのくらいのマゾさだった

83 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:59:27.83 ID:gSMxugSp00501.net
課金時短グラブルにもあるけど叩いて奴いる?

84 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 03:59:48.47 ID:Hxh6Jl8K00501.net
>>77
ノア[がかっこよくて見てるだけでたのしいんだよな

85 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:00:24.89 ID:40MkCyXC00501.net
>>76
それレベルが上がりきった最期のコンテンツじゃあん
そンな時間かかるボスってたくさんの人と協力しあうしドロップ凄いからふつうに楽しいわw
アンタレスとか懐かしいな

86 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:00:44.08 ID:RV5F3srwa0501.net
マゾいな、だがM2のたまうさ狩りよりゃマシやな

87 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:01:14.96 ID:zw3pjmtf00501.net
ドラガリの育成もマゾかったな
人が離れた要因はスタミナ関係だった気がするけど

88 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:01:29.86 ID:EpTlFmp900501.net
M2民とか存在してたのか

89 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:01:36.16 ID:vQZ5Im4T00501.net
30日目にアークエーテルあるやん!

90 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:01:45.00 ID:UxFlAP8a00501.net
興が削がれるんだよな 後出しは 最初から情報だけでも教えといとくれと 何のための生放送だったんだと こんな安いなら苦労して周回した意味がねーわw

91 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:02:40.20 ID:RV5F3srwa0501.net
してるよ、M2のオープンβ初日参加者やで

92 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:03:07.20 ID:MFwO/EY+00501.net
なあゲームだから好き勝手楽しもうと思ってモンスター育てようと思ったんだ
したらスキルコストの値がSC10で装備と服装着するためにSC4使うんだわ
元のステータスも低く設定されているし実質使えませんって言われてるみたいなもの
別にSC20で遊ばせてくれても良かったろセンス無

93 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:04:09.61 ID:SOuoPtFja0501.net
>>86
m2のサービス終了コピペはよく見るけど実際にプレイしたことあるやつは初めて見た
生ける伝説やん

94 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:04:19.27 ID:K0/XTA1ha0501.net
>>92
モンスターガチ勢のやつらは凄いんだなやっぱり

95 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:04:35.38 ID:vQZ5Im4T00501.net
エーテリオンだった…
https://i.imgur.com/0LB6ZpB.jpg

96 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:04:56.56 ID:EM/BgGnL00501.net
>>92
ほんとこういう所ダメ運営やな

97 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:05:11.33 ID:sWbebG0Jd0501.net
時短課金はソロゲーなんだし全然アリでしょ
CSのDLCでも経験値やら金やら買えるの結構あるしその類だと思えば

98 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:05:41.41 ID:RV5F3srwa0501.net
>>93
そやろなーM2でたくさんの名言作ったからな

トレイン狩り とかな

99 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:05:54.33 ID:EM/BgGnL00501.net
25日しっかりログインしてsrチケット1枚は渋すぎやろ

100 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:05:55.16 ID:g2DeR7F/00501.net
>>92
調整担当「魂を沢山集め、SCを増やして楽しみください^^」

101 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:06:15.43 ID:EM/BgGnL00501.net
>>100
上限決められてるんだよなぁ…

102 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:06:42.07 ID:zw3pjmtf00501.net
グリムエコーズも最初から時短課金ありまくってんぞ
なお売り上げ

103 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:07:29.50 ID:8dnjj9NR00501.net
>>92
SC20まではサクサクあがるからそんな気にならんぞ

104 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:08:21.76 ID:CtjyZ+81d0501.net
モンスターガチ勢のパーティは気になるわ

105 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:08:54.77 ID:XEkJIZe5p0501.net
ユニット課金が良かったけど、ブレフロ2がこけたしなー

106 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:09:12.35 ID:Xs51L3j8a0501.net
「育成がマゾイです…こんなんじゃ新キャラ引いても育てられません」
「なら、買いませんか?人生の貴重な時間を、お金で…」
「すまんwまだサービス開始して2週間だというのに、せっかくのイベントを緩和せずこんな集金欲剥き出しにするやつおる?wもう一度言うけどまだサービス開始して10日ちょいだからね?短期集金系っすかw辞めるはw」

107 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:09:24.70 ID:K0/XTA1ha0501.net
アリーナで育成した激強モンスター達が相手になるんだろうな····

108 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:10:02.06 ID:zw3pjmtf00501.net
>>106
こうしてグリムエコーズは終わってしまったんや

109 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:11:15.95 ID:KXStXSwA00501.net
シナリオとか外見は色々凝ってるのに調整関係はほぼ全て適当よな
そろそろ現実見て急いで改善してってくれればまだ間に合う範囲だが

110 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:12:37.64 ID:gSMxugSp00501.net
>>106
5chにいる方がもっと時間の無駄なんだよなぁ

111 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:12:54.08 ID:40MkCyXC00501.net
令和とラスクラに、カンパーーーーイ!とか言ってもう寝てるぞ

112 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:13:38.76 ID:MoLaoZSG00501.net
ブレフロ2が盛大にやらかしたから
ドットゲでガチャなしはもうダメ

113 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:13:42.95 ID:RV5F3srwa0501.net
>>110
構うな!あいつは最後までクラウディアにしがみつくタイプ

114 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:14:30.81 ID:pulRCgXVa0501.net
水曜超級キツすぎて草
最終waveでダークマター4連発でなすすべなく死んだは

115 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:15:19.55 ID:rjAIMlDY00501.net
>>110
真理過ぎて草

116 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:15:52.43 ID:zw3pjmtf00501.net
>>114
水曜日上級ですらキツイ

火曜日が雑魚すぎるわ
月曜日はサタンポックルいるから論外

117 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:16:21.96 ID:g2DeR7F/00501.net
魔法ハメせずにその凶悪な攻撃を耐えきって物理主体で勝てるようになるにはどの位育てれば良いんだろうな

118 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:17:09.87 ID:XEkJIZe5p0501.net
>>114
わいもさっきトルネード後1,2発くらいのところで絶滅したわ
ショックでタスキルし忘れた

119 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:17:15.55 ID:u+GFzBYD00501.net
もしかしてキラーも乗るんじゃって試してみた
ステが低いのはご愛嬌
キラー無し
https://i.imgur.com/kgO4Xwy.jpg
キラー有り
https://i.imgur.com/GD0rGRv.jpg
なんかキラー積んだら火力下がったな
乱数かな?

120 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 04:17:20.38 ID:K0/XTA1ha0501.net
敵の魔法詠唱時間の調整は絶対にやるべき
詠唱邪魔する余地すらねーし

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200