2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part64

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 13:39:52.04 ID:CFYvbM7Q00501.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556648128/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:18:20.10 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>137
進化させる余地はあるし、まだ治る可能性のあるステージ2のガンではあるが、
担当医師が三流大学出で対処療法しかやれず何度も患者を◯し(サ終)更には発達障害持ちだから治せるかわからん

150 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:19:16.94 ID:vsifdaOS00501.net
高レベルキャラでテストしてるだろって言ってる人に思うのは
そもそもlv60以上で必要になる素材をlv60以下で取りに行くと言う発想が間違ってると思うの
まぁ物理オンリーだと限界まで育てきっても素材取りに行ける気がしないけど

151 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:19:18.05 ID:M6fk/P9ra0501.net
>>147
何のために曜日クエいくのそれ
馬鹿か?

152 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:19:56.18 ID:D8jBQCRI00501.net
人柱になるヒロインを救うかヒロイン見殺しにして世界を救うかの選択迫られて、
両方救ってみせる!!(どん!)って展開は、テイルズオブシンフォニアで見た

153 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:19:59.26 ID:7/+p2p93d0501.net
ストーリー最高だろ
理解できねー低能はこのゲーム楽しめてなさそうだな

154 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:20:02.66 ID:40MkCyXC00501.net
>>147
アスペじゃん、なんのために行くの?って上のレスがすごく刺さるw

155 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:20:14.83 ID:s+9tV9gxd0501.net
>>145
味方全員でテキストなってるやん
自分だけだとしたらバグ確定や

156 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:20:32.74 ID:+EQ7GBG7d0501.net
なんか急激に飽きてきた…

157 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:08.97 ID:VtWzq/7y00501.net
レイとティリアの絡みすき
序盤の酒場で飯食うシーンよかったな

158 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:12.93 ID:XEkJIZe5p0501.net
曜日クエがエンドコンテンツは草

159 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:28.30 ID:7/+p2p93d0501.net
飽きたなら書き込まねーでやめろ雑魚

160 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:45.23 ID:RV5F3srwa0501.net
>>156
どれくらい育成したかSS貼ってー
名前は 令和だお に、してね

161 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:51.22 ID:oMQWKqBT00501.net
>>151
一つ手前で頑張って集めて育成して、それ以降のメンバーの成長を楽にする

162 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:51.63 ID:CFYvbM7Q00501.net
ストーリーは王道のど真ん中なんで これが臭いとか嫌って言う奴はRPG全般ダメだと思う

163 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:21:56.65 ID:Pnh2tUx900501.net
信者イライラで草

164 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:22:00.94 ID:u9Ay1xBEd0501.net
一応ゴロスの
いただきますで8500ダメは見た

165 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:22:23.06 ID:/blmhZD/00501.net
周回必要な曜日クエをエンドコンテンツ難関クエと勘違いしてるのか

166 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:22:24.33 ID:lbWzJWUK00501.net
休みの社員わいてきたな

167 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:23:10.66 ID:3cRpxOkT00501.net
来月には糞運営タグ待ったなし

168 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:23:12.56 ID:RV5F3srwa0501.net
ドラガリのデイリークエ終わる頃やん

169 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:23:49.87 ID:40MkCyXC00501.net
>>161
上級で神石落ちるんすか?

170 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:24:07.01 ID:DP6+bgMj00501.net
ここの場合信者よりガチで運営がレスしてる可能性の方が高いという

171 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:24:11.56 ID:nwmeCfVt00501.net
曜日クエオーブいらなくね

172 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:24:17.79 ID:oMQWKqBT00501.net
>>169
落ちるんじゃなかった?

173 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:24:37.88 ID:50n4fJGwd0501.net
リラさんソーサラーのくせに無駄にSTRに振ってるからMP回復以外取り柄無いな

まぁ魔法はインフレしてるなら関係ないんですけどね😀

174 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:24:47.38 ID:/blmhZD/00501.net
>>162
王道ど真ん中にしてはキャラの言動が粗雑すぎる
昔のPSくらいのはこんな感じ〜の言い分は分かるが、最高とか手放し褒めはないわ

175 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:25:04.09 ID:Hxh6Jl8K00501.net
ストーリーは最初王道すぎてくせぇと思ったけど
カイルはこれでいいんだと受け入れてからは普通に楽しめてる

176 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:25:12.28 ID:oG4A54kF00501.net
超級って80にした所で魔法でハメられる前に魔法でハメる以外の方法でクリアできる気がしないし何も変わらなくね?

177 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:25:15.69 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>170
公式ツイッターがいいねしまくってる暇人だしありえるな

178 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:25:45.12 ID:L1ILWLLEM0501.net
>>157
うしとらのとらと真由子だよね
レイとか最後はらぁいっぱいだとか言って消えそう

179 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:26:08.24 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>173
ギャラクシーコスト0の闇特攻持ちだぞ?
ブレイクも実は悪くない

180 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:26:13.13 ID:z2fOH9uF00501.net
緑の神昌石ってクエイベントでもらえるとこある?
赤ばっか増えるわ

181 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:26:36.56 ID:DP6+bgMj00501.net
これコケたら倒産まったなしなんだからなりふり構ってられねぇわな

182 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:27:17.57 ID:c2aQxezsp0501.net
カイルとセヴィアってどっちが強い?

183 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:27:29.97 ID:/blmhZD/00501.net
>>176
だろうな。それかアーク10がとんでもなく強力なのあるか。あとこの手のテストでよくあるデバッグ用キャラ
まあなんにせよ間違いなく調整不足か考えなしか

184 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:27:50.63 ID:47ukJcOW00501.net
なりふり構う暇があったら魔法ゲー修正しろって感じだよな
・敵のみに詠唱時間を設定し魔法ハメの弱体化
・あまりにも弱すぎる物理の威力強化

この辺やるだけだろ

185 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:27:53.95 ID:VtWzq/7y00501.net
>>178
んだ
ティリアはいっそハンバーガー与えてもいいぞw

186 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:28:06.12 ID:/blmhZD/00501.net
>>178
やっぱりそれ思い出すよな

187 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:28:12.77 ID:CFYvbM7Q00501.net
>>174
最高とは思わんよ、カイルアホすぎてちょっとウザいし
カイル+レイの「うしおととら感」が無かったらカイルのキャラ設定ガイジそのものだからね
レイかゼクス殺されて反省するパターンかな買い切りのTVゲームだったら

188 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:28:49.89 ID:CrCQmJ7YM0501.net
リラ育てて後悔してるわ
もう止まれないからゾークに賭けるしかない

189 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:29:00.11 ID:47ukJcOW00501.net
>>182
セヴィア
理由はセヴィアの方が魔法を使いやすい
ファイナルブレイバーがどうとか言うのは雑魚の意見だから無視して良い

190 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:29:03.72 ID:EojerdFa00501.net
物理カスに気づいた層って、魔魔魔回だけでストーリークリアしてんの?

191 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:29:14.42 ID:D8jBQCRI00501.net
>>182
ブレイク性能やDPSなら圧倒的カイルだけど、
プラウドや超必で生存力高いのは圧倒的セヴィア
タンクとアタッカーだから比較する前提がそもそも

192 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:29:19.03 ID:s+9tV9gxd0501.net
pvpは物理ゲーだから(震え声)

193 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:29:36.64 ID:XEkJIZe5p0501.net
どんなストーリーでも最後にあの曲流しとけばいい感じになる

194 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:30:18.47 ID:TGw105fXa0501.net
ソウル消費半減早くしろ

195 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:30:21.44 ID:40MkCyXC00501.net
>>187
ゼクスが主人公庇って怪我おったのに、ほっといて行くぞみたいなのガイジすぎた
擁護してるリルベットもマジかこいつと思った
次のシーンでみんな普通にしててマジかよって思った

196 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:30:53.92 ID:gtA1EUyB00501.net
もうサ終の臭いがしてきたなこのクソゲー持たんな
最果てのバベルとオクトパス早くやりてぇ

197 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:31:29.02 ID:vsifdaOS00501.net
カイルの騎士道は、なろう主と同じで
そりゃお前の方が間違ってるんだから孤立するのは当然だわなって感じなので
アタル兄さんの真友情パワーみたいに、カイル批判してくれる仲間が出てこないとキツイ

198 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:31:48.53 ID:Xs51L3j8a0501.net
そういやオクトパスやりてぇな
前スレのツクールゲーがオクトパス風だったわ

199 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:31:50.75 ID:47ukJcOW00501.net
ジューダスのいないD2みたいなストーリーだよな
成長する気がしない

200 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:31:57.00 ID:oMQWKqBT00501.net
>>184
敵にも詠唱時間与えてこっちにやってくるみたいに詠唱妨害できたらいいな
でもアイスコフィンで妨害するのがセオリーになりそうな気もするが

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:10.37 ID:UxFlAP8a00501.net
近接だと王子が安定だけど 評価低いな 王子を肉壁に後ろから魔法ブッパでどのクエストも余裕なんだが

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:21.50 ID:c2aQxezsp0501.net
>>189
>>191
ありがとう。レベル45だし少し先を見てカイルからセヴィアに切り替えるわ。こっから先は引き返せない。

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:41.68 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>190
王子ヒールガードで余裕でした

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:47.17 ID:kuwrZ9ye00501.net
ストーリーのサタンポックルどうやって倒すんだ?
こっちが魔法1発撃ったら、
あとは一瞬の隙もなくダークマター連打で終わりやん・・・。
近接は相手に触れることすらできん。

闇無効とかあったっけ?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:09.70 ID:fSLW20J200501.net
アリーナとかいう垂涎のコンテンツ作っといてゲームバランス取れませんは草
韓国ゲーに一歩劣るレベル
アーwwwwwwww

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:24.99 ID:VNaZiEzip0501.net
ガイジ行動してもあれはあれで良いんだとか言う思考停止っぷりよ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:39.23 ID:km6lfe7ga0501.net
>>196
どっちもアナデンフォロワーやね
特にオクトラはまんま
多少作りが違う最果ての方が個人的には楽しみだわ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:53.52 ID:XEkJIZe5p0501.net
>>190
魔法は1人育てるのがやっとだから魔魔魔にすると弱くなる

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:58.27 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>201
エアテマの物理最強に王子がいてみんな馬鹿にしてたけど、
まじで物理はそういう役目しか無いから最強なのかもしれん…先見性あるな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:18.69 ID:VtWzq/7y00501.net
>>204
サイレンスで沈黙にするorトルネードで延々浮かせ続ける
ダークマターは打たせたらあかん

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:26.47 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>184
物理はもうちょっとねー

現時点では神ゲーだけど
ソシャゲ だから進化していかないとね

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:30.75 ID:4YVt/jYG00501.net
最果てのバベルとかコロプラの時点でもうリリース前から終わってる印象しかないわ。黒猫、白猫以外ほぼすぐサ終だしあそこ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:05.05 ID:dyFbLcmF00501.net
これさリネームでタスキルするといきなりチュートガチャ行けるってほんとか?

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:05.45 ID:/blmhZD/00501.net
色々オマージュしようとして出来の悪いなろう系になってるなカイル回りは特に
まあストーリーは正直二の次でまずゲーム回りを改善しろと
ストーリーはそこからでいいわ。作家雇ったSOAみたいにEP2でもやりゃいいよ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:10.95 ID:e+YSdKi000501.net
>>204
沈黙弱点だと思うからサイレンス入れる
ワイはロビンに沈黙付与付けて連打した

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:12.11 ID:deifNUAga0501.net
>>190
肉盾にゴロスは入れて魔肉回魔。ビーストスレイヤーやブレイカーや各種キラー、ヘイトUP付けとけばブレイク要員と壁としてはしっかり機能してる
まあ、魔法ゲーだが

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:12.48 ID:D8jBQCRI00501.net
>>204
最速サイレス撃ってマターより先に沈黙入るのをお祈りする
後手になったら最強魔法タスキルを詠唱する

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:17.21 ID:oOyMHSX000501.net
>>196
新キャラ追加って宣伝しておきながらピックアップがない時点で嫌がらせにしか見えなかった
ダブリのメリットが殆ど無いこのゲームでピックアップ無しとかよくやると思うわ
というか最近の新作ゲームで新キャラのピックアップ無しって他に無いだろ
あの課金ゲーと言われたオバマスですらピックアップしてたのに

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:29.32 ID:5uPPq0Ifd0501.net
>>204
サイレンスか沈黙研究で黙らせるとただの毛玉になる

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:30.34 ID:XEkJIZe5p0501.net
>>204
黙れ!(サイレンス)

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:49.76 ID:M5qgPJrX00501.net
>>94
>>97
自分的には下かなと思ったんですが
なんで上なんですか?

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:51.49 ID:Pnh2tUx900501.net
>>201
MP低いからバフデバフ連打きつそうなんだけどどうなの?
というか近接はパーティーの先頭に置いて序盤に集敵できればいいからどれでもいいんじゃね感はある

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:55.57 ID:Hxh6Jl8K00501.net
アリーナは4対4のオート戦闘同士を眺める感じかな?
作戦指示くらいは出せるといいけど

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:01.33 ID:DIikP2KJ00501.net
普通に開発も運営も物理ただの壁要因として想定してるんじゃないの?
ただ、物理攻撃の威力があまりにも弱すぎるのダメだと思う
ちょっとだけダメージ上げて物理はブレイクゲージクソ削れるようにすればいいんだよ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:33.86 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>218
ダブりのメリットが無いだと ...!?

俺はスレを間違えたらしい
ここは弟スレでつか

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:54.89 ID:P/u+3QnJ00501.net
フレのシンさんSTR1300越でモブワンパンしまくってて楽しかった
まぁ...それでも魔法撃った方が早いんですけどね

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:14.94 ID:naoI4uY5a0501.net
>>204
弱点魔法カウンターでダークマター使うから動き始めたらロストマ使ってトルネードハメしろ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:18.11 ID:Fi4yu6a900501.net
それでも俺はルヴィアを育てる
残りはリラとダインだけどな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:37.94 ID:VtWzq/7y00501.net
>>221
海賊船がでかい
アーク特性も便利だし、ブレイカーっていう有能スキルも覚えられる

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:49.20 ID:oAQ+yuUc00501.net
>>228
まずは名前

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:06.89 ID:RV5F3srwa0501.net
>>228
ル?誰それ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:12.29 ID:NcNZgFh200501.net
アプデのたびにクソゲー臭増すな

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:39.72 ID:CFYvbM7Q00501.net
むしろ推しキャラダブってくれと願ってるわ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:40:24.25 ID:Xs51L3j8a0501.net
物理全部混ぜても誰かが浮かせるたびに他の物理が空振りしててもうこれアカンわと思ったぞ…

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:41:06.25 ID:6Q0Kzqpvp0501.net
高難易度もコンテゲーにするのが精一杯のこのゲームに未来は無い
3年間の無駄な努力お疲れ様でした

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:41:10.64 ID:vsifdaOS00501.net
ルヴィアは何故キン肉マンイベントに間に合わなかったのか

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:09.99 ID:47ukJcOW00501.net
魔法も極端なんだよな
ライザーストームレイン全部滅茶苦茶浮かせるから近接と連携できない

じゃあ下級魔法撃つかとなるけど
それなら近接+下級より中級の方が強いからぶっぱで良いっていう

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:32.08 ID:jXmTkAab00501.net
>>233
ゴーレムコア辺りはピックアップが来たら死ぬ気でダブらせるわ
キャラもアークも育成中のは兎に角ダブって欲しい

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:32.11 ID:km6lfe7ga0501.net
>>235
黒字に持ってくのはキツイかもしれんけど
開発費の回収くらいは出来るんじゃ無いか?

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:36.64 ID:Ikpsg5qXa0501.net
なんだかんだロビン沈黙暗黒麻痺強いわ

浮く敵にはね...

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:47.35 ID:L1ILWLLEM0501.net
本当に単発ってわかり易いなー

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:59.78 ID:5uPPq0Ifd0501.net
150時間分だからな

少なすぎて限凸1回目しか出来ないけどな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:02.45 ID:EojerdFa00501.net
>>203
王子なー、超必を攻撃にしてほしい
ロビンとどっちにするか未だに検討中
>>208
それな、魔素地獄になるの忘れてた
>>216
ゴロスは見た目があれだけと、超必が全体攻撃かよ王子よりいいなー

つーかやっぱ一人は物理いるよな、さんきう

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:07.84 ID:kuwrZ9ye00501.net
>>210 >>215 >>217 >>219 >>220
ありがとう!

勝ち筋細すぎやろ!
スターオーシャンのラスボスに致死思い出したわ。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:28.43 ID:4YVt/jYG00501.net
キャラダブりは魂50くらいくれても良いとは思ったけど、覚醒とSC追加に使える以上、ダブりも有能。
アークのダブりはffbe準拠くせーから自分は慣れてるが、普通に考えたらもうすこし上昇率上げるか、レアリティによって上昇率に傾斜付ける(ssrの方が恩恵でかい)くらいあってもよくないか?とは思う。まぁエーテリオン配布でカバーするつもりなんだろうが

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:30.05 ID:DABuyjCSd0501.net
>>156
この書き込みこの数日で滅茶苦茶見たんだがw

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:46.73 ID:gtA1EUyB00501.net
>>207
陣形システムが特に惹かれるわ、配置場所で被ダメやヘイト調整出来るみたいだしホントRPGしてると思う
2Dもデフォルメもキャラデザめちゃ良いしカタログスペックが高い

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:44:27.72 ID:O820wOCd00501.net
なんか楽しくなってきた…

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:44:53.28 ID:S2NLthTf00501.net
15時にドラガリ神アプデ来たのに大荒れやぞ

課金アイテムの購入回数と内容の見直し
問題は内容の見直しで凸素材の個数を上方修正
今まで購入分した分の補填についてはお知らせ一切なし
事前告知なし
FEHコラボとCMうって新規集めたタイミングでのこれ
コラボやCMきっかけで始めて昨日あたり課金アイテム購入した人は涙目w

令和最速詐欺のパワーワード誕生中www

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200