2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part64

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 13:39:52.04 ID:CFYvbM7Q00501.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556648128/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:10.37 ID:UxFlAP8a00501.net
近接だと王子が安定だけど 評価低いな 王子を肉壁に後ろから魔法ブッパでどのクエストも余裕なんだが

202 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:21.50 ID:c2aQxezsp0501.net
>>189
>>191
ありがとう。レベル45だし少し先を見てカイルからセヴィアに切り替えるわ。こっから先は引き返せない。

203 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:41.68 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>190
王子ヒールガードで余裕でした

204 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:32:47.17 ID:kuwrZ9ye00501.net
ストーリーのサタンポックルどうやって倒すんだ?
こっちが魔法1発撃ったら、
あとは一瞬の隙もなくダークマター連打で終わりやん・・・。
近接は相手に触れることすらできん。

闇無効とかあったっけ?

205 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:09.70 ID:fSLW20J200501.net
アリーナとかいう垂涎のコンテンツ作っといてゲームバランス取れませんは草
韓国ゲーに一歩劣るレベル
アーwwwwwwww

206 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:24.99 ID:VNaZiEzip0501.net
ガイジ行動してもあれはあれで良いんだとか言う思考停止っぷりよ

207 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:39.23 ID:km6lfe7ga0501.net
>>196
どっちもアナデンフォロワーやね
特にオクトラはまんま
多少作りが違う最果ての方が個人的には楽しみだわ

208 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:53.52 ID:XEkJIZe5p0501.net
>>190
魔法は1人育てるのがやっとだから魔魔魔にすると弱くなる

209 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:33:58.27 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>201
エアテマの物理最強に王子がいてみんな馬鹿にしてたけど、
まじで物理はそういう役目しか無いから最強なのかもしれん…先見性あるな

210 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:18.69 ID:VtWzq/7y00501.net
>>204
サイレンスで沈黙にするorトルネードで延々浮かせ続ける
ダークマターは打たせたらあかん

211 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:26.47 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>184
物理はもうちょっとねー

現時点では神ゲーだけど
ソシャゲ だから進化していかないとね

212 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:34:30.75 ID:4YVt/jYG00501.net
最果てのバベルとかコロプラの時点でもうリリース前から終わってる印象しかないわ。黒猫、白猫以外ほぼすぐサ終だしあそこ

213 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:05.05 ID:dyFbLcmF00501.net
これさリネームでタスキルするといきなりチュートガチャ行けるってほんとか?

214 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:05.45 ID:/blmhZD/00501.net
色々オマージュしようとして出来の悪いなろう系になってるなカイル回りは特に
まあストーリーは正直二の次でまずゲーム回りを改善しろと
ストーリーはそこからでいいわ。作家雇ったSOAみたいにEP2でもやりゃいいよ

215 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:10.95 ID:e+YSdKi000501.net
>>204
沈黙弱点だと思うからサイレンス入れる
ワイはロビンに沈黙付与付けて連打した

216 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:12.11 ID:deifNUAga0501.net
>>190
肉盾にゴロスは入れて魔肉回魔。ビーストスレイヤーやブレイカーや各種キラー、ヘイトUP付けとけばブレイク要員と壁としてはしっかり機能してる
まあ、魔法ゲーだが

217 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:12.48 ID:D8jBQCRI00501.net
>>204
最速サイレス撃ってマターより先に沈黙入るのをお祈りする
後手になったら最強魔法タスキルを詠唱する

218 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:17.21 ID:oOyMHSX000501.net
>>196
新キャラ追加って宣伝しておきながらピックアップがない時点で嫌がらせにしか見えなかった
ダブリのメリットが殆ど無いこのゲームでピックアップ無しとかよくやると思うわ
というか最近の新作ゲームで新キャラのピックアップ無しって他に無いだろ
あの課金ゲーと言われたオバマスですらピックアップしてたのに

219 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:29.32 ID:5uPPq0Ifd0501.net
>>204
サイレンスか沈黙研究で黙らせるとただの毛玉になる

220 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:30.34 ID:XEkJIZe5p0501.net
>>204
黙れ!(サイレンス)

221 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:49.76 ID:M5qgPJrX00501.net
>>94
>>97
自分的には下かなと思ったんですが
なんで上なんですか?

222 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:51.49 ID:Pnh2tUx900501.net
>>201
MP低いからバフデバフ連打きつそうなんだけどどうなの?
というか近接はパーティーの先頭に置いて序盤に集敵できればいいからどれでもいいんじゃね感はある

223 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:35:55.57 ID:Hxh6Jl8K00501.net
アリーナは4対4のオート戦闘同士を眺める感じかな?
作戦指示くらいは出せるといいけど

224 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:01.33 ID:DIikP2KJ00501.net
普通に開発も運営も物理ただの壁要因として想定してるんじゃないの?
ただ、物理攻撃の威力があまりにも弱すぎるのダメだと思う
ちょっとだけダメージ上げて物理はブレイクゲージクソ削れるようにすればいいんだよ

225 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:33.86 ID:Ikpsg5qXa0501.net
>>218
ダブりのメリットが無いだと ...!?

俺はスレを間違えたらしい
ここは弟スレでつか

226 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:36:54.89 ID:P/u+3QnJ00501.net
フレのシンさんSTR1300越でモブワンパンしまくってて楽しかった
まぁ...それでも魔法撃った方が早いんですけどね

227 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:14.94 ID:naoI4uY5a0501.net
>>204
弱点魔法カウンターでダークマター使うから動き始めたらロストマ使ってトルネードハメしろ

228 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:18.11 ID:Fi4yu6a900501.net
それでも俺はルヴィアを育てる
残りはリラとダインだけどな

229 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:37.94 ID:VtWzq/7y00501.net
>>221
海賊船がでかい
アーク特性も便利だし、ブレイカーっていう有能スキルも覚えられる

230 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:38:49.20 ID:oAQ+yuUc00501.net
>>228
まずは名前

231 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:06.89 ID:RV5F3srwa0501.net
>>228
ル?誰それ

232 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:12.29 ID:NcNZgFh200501.net
アプデのたびにクソゲー臭増すな

233 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:39:39.72 ID:CFYvbM7Q00501.net
むしろ推しキャラダブってくれと願ってるわ

234 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:40:24.25 ID:Xs51L3j8a0501.net
物理全部混ぜても誰かが浮かせるたびに他の物理が空振りしててもうこれアカンわと思ったぞ…

235 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:41:06.25 ID:6Q0Kzqpvp0501.net
高難易度もコンテゲーにするのが精一杯のこのゲームに未来は無い
3年間の無駄な努力お疲れ様でした

236 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:41:10.64 ID:vsifdaOS00501.net
ルヴィアは何故キン肉マンイベントに間に合わなかったのか

237 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:09.99 ID:47ukJcOW00501.net
魔法も極端なんだよな
ライザーストームレイン全部滅茶苦茶浮かせるから近接と連携できない

じゃあ下級魔法撃つかとなるけど
それなら近接+下級より中級の方が強いからぶっぱで良いっていう

238 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:32.08 ID:jXmTkAab00501.net
>>233
ゴーレムコア辺りはピックアップが来たら死ぬ気でダブらせるわ
キャラもアークも育成中のは兎に角ダブって欲しい

239 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:32.11 ID:km6lfe7ga0501.net
>>235
黒字に持ってくのはキツイかもしれんけど
開発費の回収くらいは出来るんじゃ無いか?

240 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:36.64 ID:Ikpsg5qXa0501.net
なんだかんだロビン沈黙暗黒麻痺強いわ

浮く敵にはね...

241 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:47.35 ID:L1ILWLLEM0501.net
本当に単発ってわかり易いなー

242 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:42:59.78 ID:5uPPq0Ifd0501.net
150時間分だからな

少なすぎて限凸1回目しか出来ないけどな

243 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:02.45 ID:EojerdFa00501.net
>>203
王子なー、超必を攻撃にしてほしい
ロビンとどっちにするか未だに検討中
>>208
それな、魔素地獄になるの忘れてた
>>216
ゴロスは見た目があれだけと、超必が全体攻撃かよ王子よりいいなー

つーかやっぱ一人は物理いるよな、さんきう

244 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:07.84 ID:kuwrZ9ye00501.net
>>210 >>215 >>217 >>219 >>220
ありがとう!

勝ち筋細すぎやろ!
スターオーシャンのラスボスに致死思い出したわ。

245 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:28.43 ID:4YVt/jYG00501.net
キャラダブりは魂50くらいくれても良いとは思ったけど、覚醒とSC追加に使える以上、ダブりも有能。
アークのダブりはffbe準拠くせーから自分は慣れてるが、普通に考えたらもうすこし上昇率上げるか、レアリティによって上昇率に傾斜付ける(ssrの方が恩恵でかい)くらいあってもよくないか?とは思う。まぁエーテリオン配布でカバーするつもりなんだろうが

246 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:30.05 ID:DABuyjCSd0501.net
>>156
この書き込みこの数日で滅茶苦茶見たんだがw

247 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:43:46.73 ID:gtA1EUyB00501.net
>>207
陣形システムが特に惹かれるわ、配置場所で被ダメやヘイト調整出来るみたいだしホントRPGしてると思う
2Dもデフォルメもキャラデザめちゃ良いしカタログスペックが高い

248 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:44:27.72 ID:O820wOCd00501.net
なんか楽しくなってきた…

249 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:44:53.28 ID:S2NLthTf00501.net
15時にドラガリ神アプデ来たのに大荒れやぞ

課金アイテムの購入回数と内容の見直し
問題は内容の見直しで凸素材の個数を上方修正
今まで購入分した分の補填についてはお知らせ一切なし
事前告知なし
FEHコラボとCMうって新規集めたタイミングでのこれ
コラボやCMきっかけで始めて昨日あたり課金アイテム購入した人は涙目w

令和最速詐欺のパワーワード誕生中www

250 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:46:36.24 ID:6Q0Kzqpvp0501.net
>>239
ラスクラも赤字で終わってブレイドエクスロードも赤字で終わって早貸は夜逃げ確定

251 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:46:57.50 ID:47ukJcOW00501.net
プリズムフラッシャとスラストファングはよ

252 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/01(水) 15:47:06.28 ID:X0fdCg0rr0501.net
空挺デュランダル残骸の海に沈む空挺100回ぐらい回ってるけど水の精霊でないお(○´・ω・`○)
何か間違ってる?(○´・ω・`○)

253 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:47:54.41 ID:4YVt/jYG00501.net
セルランも上ったこともあり、ネタ切れなのか単発の業者っぽいやつらのネガキャンはコピペしてんの?ってくらい同じ内容しか出てこないし、なんかずれてる

実ユーザーのネガ書き込みは、理解できる内容が多いから判別しやすい

254 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:47:59.96 ID:E4ZvMB3B00501.net
オートだと魔魔魔回でいいな
魔法ブッパでハード少女まで余裕

255 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:48:22.86 ID:p2+WocXhp0501.net
>>249
もう過疎りすぎて大して荒れてないじゃん
令和調整って事で皆受け入れているし

256 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:48:23.18 ID:O820wOCd00501.net
なんでここってドラガリ速報多いの?

257 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:49:07.39 ID:CFYvbM7Q00501.net
他ゲーの話が出るゲームって勢いある証拠だよね ウザイけど
嫉妬されてる証拠

258 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:49:48.18 ID:MNMKi5Rx00501.net
ラスクラでわざわざネガる程業者も暇じゃないやろ

259 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:49:54.80 ID:P/u+3QnJ00501.net
>>252
3回くらいででたよ

260 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:50:06.01 ID:L1ILWLLEM0501.net
>>256
ここじゃなくてもドラガリアンはそこそこのスレ勢いあるところに湧いてるよ
もはやドラガリってワードがギャグみたいなもんだ

261 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:50:14.68 ID:n2QXTux700501.net
>>252
たった今見つけたけどそこ10回くらいで出たから間違ってないよ

262 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:51:53.89 ID:fSLW20J200501.net
公認サポーターってなんだろうと思ったら宗教でワロタ

263 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:52:06.03 ID:M5qgPJrX00501.net
>>229
そうなんですね!ありがとうございます!

264 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:52:11.84 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>249
GW中にこんなアプデしてくれる運営に憧れる

265 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:52:20.43 ID:Ikpsg5qXa0501.net
ドラガリ200連分ぐらい貯まってるけどラスクラが面白すぎて全くやってないわ

ラスクラはなんだかんだ神ゲーよ
普通リリース1年後ぐらいでコンテンツ揃うんやで?

266 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:52:36.83 ID:uDdCef6j00501.net
有償石でキャラ揃えられるの悔しいからモンスターの魂も混ぜておきました。

267 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:53:05.49 ID:tNDGIKv900501.net
金策効率のいいオート周回場所ってどこかある?

268 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:53:21.88 ID:z/QJCllJ00501.net
>>260
今までクソほど馬鹿にしてきたけど
今度見かけたらやさしくしてあげよう...

269 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:53:23.12 ID:BGjIQ64Da0501.net
精霊ちょいちょい見るけどまだ雪山越えたぐらいで研究所でてねえ
メイン進めるのめんどくさい…

270 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:54:10.75 ID:0XFZWoxE00501.net
物理強くするのは良いけど魔法は弱くしてくれるなよ
ただでさえダルイ周回がさらにだるくなる
今回のイベもトルネードストームでハメなきゃイライラ半端なかったと思うわ

271 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:54:47.17 ID:wpj9rZZN00501.net
公式サポーターは宗教じゃなくてただのネズミ講やでwwww

糞運営でも飽き足らず詐欺運営までほしがるとかwww

ほんま欲しがり屋さんだわwwwww

272 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:55:10.29 ID:fSLW20J200501.net
>>265
え?じゃあこのゲームはやっぱスルメゲーで一年後を待てばいいの?
おれ一年後このゲームサ終してると思うんだけどどうなの?

273 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:55:27.43 ID:UxFlAP8a00501.net
王子の必殺は超回復だからいいんだよ 回復の為にMP消費は勿体ない 近接に求めるのはタフな肉壁なんだ まだ近接に未来があると思ってる人は現実をみよう

274 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:56:11.77 ID:Fnc97R2S00501.net
オートで魔法キャラがうつまえに物理で倒しきるレベルに上方すりゃいいんだよ
そしたら好きな方つかえばいいだけだし

275 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:56:22.65 ID:/blmhZD/00501.net
コンテンツが充実するのと不具合調整gdgdで半端リリースするのとは別物

276 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:56:50.52 ID:vsifdaOS00501.net
というか、トルネード嵌めで技使われる前に殺す以外の攻略法あるの?
マヒ耐性+2も出来ないことは無いんだけど
単純なダメージで立て直し厳しいんだけど

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:57:02.47 ID:BxGEX9D300501.net
明らかに調整不足な気がするけどな
ゲーム自体は良く出来てて満足なんだけどな
色々と調整不足
これに尽きる

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:57:56.08 ID:8Q+PGstn00501.net
ルキエルの使用感、意外と悪くなかったけどドット絵が好みから外れてたわ
一番重要なとこね

279 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:58:02.53 ID:L1ILWLLEM0501.net
ここの運営の開発スピード次第かな?
遅ければソシャゲはダレるからね
フットワークは軽いみたいだが後は技術力と調整力

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:59:04.13 ID:/blmhZD/00501.net
>>276
レベルを上げて(ry
敵のクソ無詠唱魔法連打の陰に隠れてるけど、敵と味方の耐久考えない物理威力の差もおかしいわな

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:59:06.28 ID:q3uJpbFNr0501.net
>>276
バフデバフ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:59:13.27 ID:Vlf4rNdT00501.net
ルキエル引いたから神ゲー

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:59:28.66 ID:z/QJCllJ00501.net
正直次のアプデ次第でやめるかどうか判断するやつ多いだろ
だけどGW休みをずらさずにバグ放置でお休みしてる時点で期待できそうにない

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 15:59:34.02 ID:SYD1yzTjd0501.net
楽に周回するために鬼のように周回するゲーム

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:00:41.31 ID:DbFzJ7ES00501.net
んだ 始まったばかりなんだから調整不足はしょうがない
上の人言ってるみたいにフットワーク軽く調整する技術あるかどうか

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:01:19.12 ID:BUbhW2dQa0501.net
お前ら一回スレから離れてるラスクラからも離れてみろ
今抱いてる不満は全部すっ飛ぶぞ
俺は平日は強制的にソウル回収だけの日々だったけどGW入って周回に本腰入れてからマゾさにウンザリしてきてる
新キャラピックすらないとか早貸さんはこれまで何を見てきたんだと

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:01:25.95 ID:DABuyjCSd0501.net
>>277
と言うかそもそも中級魔法以降は陣敷いてその上でしか唱えられないという縛りがあったのにそれが無くなってるから、そこらへんでバランス崩壊したな

物理は陣しかずにちまちまダメージ稼いで、魔法は時間かけて陣敷いて1発ドン!

昔のMMOみたいで構想良かったのに

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:02:22.00 ID:CFYvbM7Q00501.net
別に魔法強くても良いよ 周回楽だし
物理キャラは弱いかもしれないけど楽しいから
ダメージ効率周回効率に重きを置く人はダインゼクスリラ使えば良いのよ、それが楽しみに繋がってると思うし

推しキャラ物理がダメージ効率悪くてもいいじゃん、好きなら育成が楽しみになるでしょ
クッソレベル高い物理キャラが強いのは証明されてるし

モンスターガチ勢とか周回効率度外視で遊んでる奴もいるし

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:02:48.44 ID:J7TS6Tc100501.net
モンコレ2のボスって沈黙効きますか?
あとキラー系つけるならなにになるんだろう

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:03:37.98 ID:50n4fJGwd0501.net
D2は魔法ゲーだけど魔法も実質近接みたいなところがあったから面白かったよな

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:03:55.02 ID:BUbhW2dQa0501.net
個人的にマニュアルドライブはいらなかったわ
これのせいでアクションゲーと比べられて回避やらガードやら出来ないのが不満の一つになってしまう
スマホの2Dアクションなんて操作性皆無でバフデバフ回復ゴリ押しのコマンドRPGみたいなもんなのにな

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:03:58.57 ID:8K23DN/+00501.net
ドラクエで言うところのMP使うなとガンガン行こうぜみたいにAIの質を選べればいいのにな
そのうえで物理は物理で違うアプローチから強化すればええし
スキルもMPもアホみたいに余らせて放置したら負けてたりとかするのが腹立つ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:04:09.47 ID:NRiQ6LoY00501.net
次の生放送できるのかな
バリクソ荒れそう

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:04:24.21 ID:2pNgGj4K00501.net
ルキエルのビーム
https://i.imgur.com/3aOqt9b.gif
ローズさんの手
https://i.imgur.com/XfIag8U.gif

ブレイクゲージ削りとしてはいいんではないでしょうか

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:05:27.60 ID:BUbhW2dQa0501.net
魔法使うなの設定はほしい
スキルは溜まり次第使って魔法は一切使わない設定
これでアクションコマンドRPGになって絶対面白くなるわ
敵のHPが打撃で終わる瀕死なのにライザーゲージ撃つんじゃねぇ

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:05:50.10 ID:z/QJCllJ00501.net
>>288
脳死かな?

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:05:59.01 ID:P/u+3QnJ00501.net
ぶっちゃけると今一番のブレイク力持ってるのはホブゴブルさんだからな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:06:19.00 ID:v5DJdhdo00501.net
>>250
すごいな、よくもまぁ現実の人間相手にそこまで言えるな
訴えられても知らんでw

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:06:23.47 ID:km6lfe7ga0501.net
>>293
その頃にはユーザーの厳選終わって信者しか残ってないから大丈夫

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:06:37.71 ID:Xs51L3j8a0501.net
>>286
ピックアップ無しなら鬼のようにガチャを回すだろう…とか考えたのかな?サイコパスじゃね?

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/01(水) 16:06:37.94 ID:vv5Q4kq600501.net
とりあえずAIどうにかしろ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200