2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part65

713 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:38:25.85 ID:zsbmFOlUa.net
>>699
白虎は星2
防御UP1とそれ以外のパッシブ適当に
実用性はうーんどうだろうかHPもっと盛れたら使いやすくなるかも

714 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:38:42.89 ID:pGk3wCVw0.net
ダインは冥界の炎つよいんだけど
火魔法が軒並み他より劣ってるのがな

715 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:39:21.63 ID:frOOBC/H0.net
>>708
俺はnox諦めてブルスタにした
つーか最近はnoxよりブルスタの方が動くゲーム多い

716 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:39:25.56 ID:DgLlU93S0.net
>>706
その構成メタルプレート辛くね?

717 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:39:33.69 ID:0ckIemd2M.net
>>708
俺の場合openGLだと直ったというかdirectXだとピンクになるからダメだった
そもそも表示がおかしいからラスクラはNoxでするのやめた

718 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:39:55.65 ID:zIWTzipn0.net
>>716
王子もプレート?

719 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:40:12.67 ID:+jqNJK2b0.net
たしかに炎魔法は弱えわ
バーンストライクとかセットすらしてない

720 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:40:16.95 ID:bgVschRWp.net
王子からリラにしたらめちゃくちゃフレ飛んでき出した

721 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:41:07.92 ID:vC7Td9S/0.net
>>708
noxでやってるよ
確かに後ろのキャラの後ろのスタンドのモヤモヤとか魔法のエフェクトとか
なんがバグって表示されるわけどまぁプレイは出来るから妥協してやってる
動画とか見ながらポチポチするのクセになってきた

722 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:41:09.02 ID:3NOFXagl0.net
>>696
AIパターンなんてここの開発に組ませたら戦闘開始の度に落ちるような不具合また出るぞ

723 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:41:22.84 ID:+jqNJK2b0.net
バーンストライクはTOD2だったわ
こっちはメテオレインか

724 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:41:29.23 ID:gCggQOls0.net
>>715
>>717
ありがとう
ブルスタ入れてくるわ
もうスマホは別ゲーするのに使うからお家でながらゲーの一つにする

725 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:41:45.11 ID:DgLlU93S0.net
>>713
やっぱり途中だとまだロマンレベルか
HPとパッシブ盛って3にしてどうなるかかね

726 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:42:47.94 ID:gCggQOls0.net
>>721
そもそも規約承認すら突破できないわ
680とかいう骨董品使ってんのも関係してそうだし、諦める

727 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:42:59.89 ID:DgLlU93S0.net
>>718
プレートはメルザ王子豚じゃなかったか@スプシ情報

728 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:43:12.02 ID:tYJMowoU0.net
白虎は倍率
30%☆45%☆☆60%だな
☆☆☆だと75%になんのかな?

729 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:43:22.55 ID:oQKNBRA50.net
>>716
プレートで困った事ないしまだ余りあるんだが運が良かっただけなのかね

730 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:43:25.86 ID:caiTbD6E0.net
セヴィア育ててる人どうなん?フレの高レベルセヴィア使っても二桁ダメージしか出ないんだが、もっと育てれば使えるようになるんか?

731 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:43:42.39 ID:8fjzZfc10.net
>>666
良いよな、1つ進むたびにワールドマップ眺めてたわ。そう言う作り込みは良いものもってんだよな、いい意味でソシャゲぽくないというか

732 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:44:14.93 ID:zIWTzipn0.net
>>727
のってたかすまん
王子豚持ってないからメルザ育てるわ

733 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:45:26.72 ID:rX03tJzg0.net
ゴルドの奇跡のゼル消費がフレンドに設定されてても発動しちゃうのか検証してみた。

けど結果から言うと検証無理だわからん。なんかいい方法ないかな。
ゼル消費が手持ちじゃなくてクエストクリア時に入手したゼルから消費されてるっぽくてわからん。もしくはバグで消費されてないか。

◾フレンド奇跡(Lv6)設定
出撃前:326,127ゼル
クリア報酬:2528ゼル
ホーム帰宅後:328,655ゼル

◾自前奇跡(Lv9)設定
出撃前:328,655ゼル
クリア報酬:2597ゼル
ホーム帰宅後:331,247ゼル

734 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:45:38.31 ID:+jqNJK2b0.net
セヴィアに物理火力を期待しないほうがいいぞ
現状だと初期キャラのカイルの足元にも及ばんから、魔法役させたほうがマシ

735 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:46:27.21 ID:4MovI8gk0.net
https://i.imgur.com/4uioRAD.jpg
https://i.imgur.com/yJgskoj.jpg
無凸ゼクスでも月光ファストオーラでInt1300超えるんだな
ファルニアの花とソーサラーエデンLv6目指そ

736 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:46:37.06 ID:rX03tJzg0.net
>>733
ちなみに試したのはグラギアハードの下り坂

737 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:46:58.23 ID:0ckIemd2M.net
ブルスタのダメなところはレジストリ弄らないと4:3の画面にできないところだな
ラスクラは4:3にするとバトル画面かなり見やすくなっていい

738 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:47:31.35 ID:bLN5V9PY0.net
リベリオンリスペクトするなら主題歌に影山ヒロノブを採用しろ

739 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:47:47.90 ID:bgVschRWp.net
PTスライドで並び変えれたのか…

740 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:48:16.54 ID:kd9QMj+L0.net
炎魔法弱いよな
これ装備しなくても良いんじゃねーの?
スキルコストの無駄じゃね
みんなメテオレイン使ってる?

741 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:49:12.25 ID:U3mULnrBd.net
>>733
いや単純に出撃前のゼルと報酬ゼル足した合計ゼルと出撃後のゼルの1の位が違うならゼル減ってるってことだろ

742 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:49:48.90 ID:Q7yN2DiA0.net
>>740
イベント超級で雑魚掃除が硬直するブリザードよりはやいからメテオレインは使ってるかな····

743 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:50:00.46 ID:aWvCfkGO0.net
ガンビットは理解出来ないユーザーと面倒くさがるユーザーがいるから無理だろ

744 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:50:26.61 ID:MqqFwiOh0.net
リセマラでエミュ使うことはあるけど、本腰いれて時間費やして遊ぶゲームをエミュでやるなんて怖すぎて無理
ましてや課金してたら尚更

745 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:50:59.50 ID:CchfdrJa0.net
>>>704
セヴィアけっこうコンボできるイメージやけどあまり火力でない?
もしかして超級のボスみたいなHP多い敵にトルネードハメしてる時のヒットコンボでけっこうダメージでるかも
セヴィアは杖持たせたら魔法もそこそこ強そう

746 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:50:59.50 ID:CchfdrJa0.net
>>>704
セヴィアけっこうコンボできるイメージやけどあまり火力でない?
もしかして超級のボスみたいなHP多い敵にトルネードハメしてる時のヒットコンボでけっこうダメージでるかも
セヴィアは杖持たせたら魔法もそこそこ強そう

747 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:51:35.64 ID:Hd+U3OQ30.net
>>733
wave1ならボス固定だし分かるんじゃない?

748 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:51:53.77 ID:NWeE+JQw0.net
>>739
パーティごとスライドしちゃうからタイミングがシビアなのよね

749 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:52:43.04 ID:ZSGi+7QM0.net
AIの調整は難しいよ
ここより遥かに予算あるネトゲのDQ10でもアプデのたびに
しょっちゅうバカになったり賢くなったりを繰り返してるから
一筋縄では行かないんだろう

特にこのゲームスキルを自由に覚えられるから
AIの調整は難儀だと思われる
正直、普段のAIがこんなアホなるくらいなら
状態異常の解除魔法を使わないバグとか無視して良かったわな

750 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:54:13.60 ID:2/wX7CbUa.net
AIは何度でも何度でも調整を繰り返して改善して欲しいですね生放送でするとは言ってたけど

751 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:54:26.16 ID:rX03tJzg0.net
>>741
あーw 計算ミスってたw
上に書いた結果は間違ってないから、自分でゴルド使えば減ってるね。
結論的にはフレンドにゴルドの奇跡設定されててもゼルは減らない。だね。ツッコミありがとう。

752 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:54:58.45 ID:PVUmaRfz0.net
コンボマスターで50〜180コンボぐらいまでダメージ見てたけどたいして上がってないようにみえたけど正直わからんwww 試したのは曜日の上級のボスのゴーレムだけど380くらいの連打だったような。

753 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:57:32.68 ID:ZSGi+7QM0.net
スキル自由に付け替えできるシステムなんだし
どのキャラも愛情を注げば強くなれると信じてるで

754 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:59:25.95 ID:5K+QIM60a.net
武器の属性って特技に乗らんのか

755 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 01:59:33.95 ID:tDMuar0+a.net
やはりゴルムが神か
https://i.imgur.com/aHynZYS.jpg

756 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:01:06.90 ID:hPMjUAPC0.net
フレにシャイニングゾーク覚えてた人いたから使ってみたけど強いな
画面全体にギャラクシーと同等かそれ以上のダメージ入ってるな

757 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:01:11.39 ID:Q7yN2DiA0.net
>>755
さすが最優秀タンク
HPヤバいな

758 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:01:40.80 ID:4J+Qzl6I0.net
ルキエルの翼ドットキャラだともっさりしててあんま天使感ないよな
キャラ絵はすごい軽やかな感じなのにもったいない

759 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:01:44.14 ID:tYJMowoU0.net
>>755
グランバーガン?

760 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:02:09.34 ID:NFk5usaIp.net
白騎士でAIアホアホ言ってたら、日野がアホなお前らより強くする事は簡単
アホなお前らがちょっとアホだなぁと思うくらいに調整するのが難しいって言ってたな

761 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:02:23.95 ID:m3SwYZQi0.net
ガチャ回してリキエルきたーーーーって思ったらセヴィアだった
セヴィアここでディスられてるからショックでかいわ

762 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:02:57.14 ID:2/wX7CbUa.net
リリース初っ端無理してルキエルみたいなゴテゴテキャラ作らんでもよかったのにね

763 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:03:23.20 ID:bLN5V9PY0.net
AIは
標準
スキルガンガン
魔法攻撃ガンガン
いのちをだいじに
通常攻撃のみ

これぐらいは最低やってほしいな

764 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:03:50.05 ID:bgVschRWp.net
此処見てたらルキエルも喜ばんやろ

765 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:04:10.63 ID:tYJMowoU0.net
>>760
そらそうよ
オートが手動より強かったら俺ら要らないしそもそも戦闘する必要すらなくなる

766 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:04:12.30 ID:3fKOIvVe0.net
このゲームの超必殺は攻撃技はそこまでいらないから補助に特化してる超技があるセヴィアはまだ使えるところは多いと思う

767 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:04:24.11 ID:tDMuar0+a.net
>>759
ゴーレム

768 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:04:49.04 ID:L+2arZS60.net
>>763
こいつを狙えもできたら欲しい。

769 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:05:20.19 ID:ncog5Fq40.net
サポート更新はタイトル戻るしか方法ないの?

770 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:05:43.62 ID:tYJMowoU0.net
>>767
ああだから耐性めちゃめちゃ高いのかいいなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:08:10.79 ID:NQkRbDwWa.net
セヴィアの火力低いって他のキャラとSTR揃えて比べて言ってるの?

772 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:08:16.83 ID:4MovI8gk0.net
ルキエルのドットは顔が白過ぎて立ち絵との落差が激しい

773 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:08:38.80 ID:hWW8iV8Ad.net
ターゲット指定を勝手に変えるのはなめてるわ
なんでミリの奴を放置して別に奴に走るんですかね産

774 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:08:57.78 ID:m3SwYZQi0.net
セヴィア使えるなら育てちゃうぞ
ダイン居るから物理アタッカー欲しいのよね
持ってる物理アタッカーはロビンと青髭

775 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:09:22.65 ID:NFk5usaIp.net
>>755
4人目に王子育ててるけど、どんなスキル構成にしてる?

776 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:11:05.72 ID:tDMuar0+a.net
>>775
MP無さすぎて何も出来ないからMP消費系全部捨てて防御詰め込み

777 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:12:00.25 ID:OawQDeuW0.net
AIはガンビットシステム入れちゃってユーザーに丸投げしよう

778 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:12:01.71 ID:3fKOIvVe0.net
>>774
育てといて絶対に損はない!超技が初期で50%ダメ軽減らしいし、レベル最大まであげたらかなり軽減できそう

779 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:13:21.51 ID:zjeI3s9e0.net
>>778
初期20%、最大で50%じゃなかったっけ?

780 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:14:15.23 ID:rX03tJzg0.net
>>777
あれはAIの事やユーザーのやりたい事しっかり理解できてるプランナーとプログラマーがいないと無理じゃ。。。

781 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:17:38.41 ID:NFk5usaIp.net
ユニットが増えていくゲームでガンビット何て導入したら、プログラマーって言うかテスターがくたばる

782 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:17:57.46 ID:m3SwYZQi0.net
セヴィア超必そんなに優秀なのか
初期20%だとしても何でもカット出来るなら使い勝手良いね
どんなスタイルに育てるか悩ましい

783 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:20:31.90 ID:WN8GvPUs0.net
魔法ばっか使ってたらまじで飽きるな

784 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:21:22.42 ID:wh/ELlsLp.net
コンテ課金が減るからこのままやぞ

785 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:21:42.02 ID:AHQV2saOM.net
無理矢理に王子あげの流れ作ろとしてる奴いるな
HP4000ごときでイキってて草
数日前にすでにHP5100のゴロスおったぞ

786 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:24:02.49 ID:+jqNJK2b0.net
お前は一体誰と戦っているんだ

787 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:24:45.41 ID:sVcwknlPr.net
王子じゃね

788 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:24:50.07 ID:mZ4k0pjI0.net
サハギンのウェットスキンが氷スピアもったセヴィアとモンコレ杖もったダインの通常攻撃でも発動するから回復面白いことになるぞ
モンスターにもまだまだ可能性眠っててマジで楽しい

789 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:25:12.69 ID:/Q68c3Aca.net
そっとしといてあげろよ
虚空に向かって拳を振らせとけ

790 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:25:27.52 ID:ZSGi+7QM0.net
でもAIを調整とかも大変やろな
毎月アーク足して新スキルや新魔法増やすんだろ?
キャラごとの特徴とかを出すのは無理やろね
せめてソルジャーとか職業ごとくらいに差別化はしてほしいところだが

791 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:26:00.25 ID:U3mULnrBd.net
クッッッソつらい いつになったら咆哮ブリザード確一になるんだ
https://i.imgur.com/ewJLsnE.png

792 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:26:01.04 ID:iW1u0IbY0.net
王子は火力なさ過ぎてゴミ過ぎる
ゴールデンしか使えないし

793 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:26:01.14 ID:5Uz82HkY0.net
>>731
そうそうコンシューマーやってる気分だわ
ガチャ運悪くて40連くらい全くSSR増えてないけど楽しく続けられてる

794 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:26:01.61 ID:xf+Xk44p0.net
王子はともかくゴーレムコアはマジで特性だけなら1番強いアークだと思う
育てると魔法ガード特性で覚える上にステのHPと高難度に多い光闇耐性を超強化できる

795 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:26:34.48 ID:bgVschRWp.net
貼られたデータでイキルの草

796 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:27:59.37 ID:AHQV2saOM.net
エアテマのせいでゴミロビンやゴミ王子スタートの被害者出たんだから、これ以上騙してやるなよ

797 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:28:28.80 ID:5Uz82HkY0.net
タンク役ってそのうちちゃんと機能するの?
スーパーアーマーの突進持ち多くて前衛無視して後衛に向かうケース多くて
ヘイトコントロールできるスキルあるのかな

798 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:29:02.65 ID:8fjzZfc10.net
今のオート前提ならソサで固めるより壁&回復居た方が安定する傾向にあるな、特にハード後半。育成されてる野良メルザくそつええわ

799 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:29:10.61 ID:ZSGi+7QM0.net
〜キラー系のSC2にしてくれんかな。
もしくは同じクエスト内で出てくる種別減らすか。
出てくる種別多すぎて対応できん

800 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:29:21.86 ID:WObaDdfEd.net
アプリクラッシュ多すぎだろこれ

801 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:29:31.76 ID:iW1u0IbY0.net
AI調整は難しいならせめて各魔法のON OFFと特技を溜めるのかすぐ使うのかぐらいは設定させてくれ
それぐらいなら出来るだろ

802 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:30:33.10 ID:tDMuar0+a.net
しょうがねえ真実を教えてやろう
バフデバフが大事なゲームでなMPが無いと使いもんにならねえええ
火力役にバフとデバフ入れなきゃ行けないんだぞ
総合力ガタ落ちするわ!

803 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:31:08.10 ID:/Q68c3Aca.net
クラッシュは設定弄ると若干よくなる気がする
全最低から1段階上げたら頻度減った

804 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:31:34.08 ID:tDMuar0+a.net
メルザ育てます

805 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:32:48.89 ID:Rt4cKHo2H.net
>>804
カスキャラwww

806 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:34:00.75 ID:L1Z61HKF0.net
やっとシンさんレベル60にしてダブル ファストブレイブ プラウド 堂々その他つけ終わった
これでパーティーから外してタンスの奥に大事にしまっておけるわ

807 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:34:18.49 ID:Dw50TiPH0.net
>>804
メルザは糞微妙すぎて育て後悔するレベル

808 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:35:44.88 ID:BXoWxYHCa.net
ダインのストーリーあまり素材に力入ってないなw
ドーラはふつくしいドットのボスや新キャラやら出てきたというのに

809 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:36:23.47 ID:g/koCqZOd.net
このゲームのラスボスは神だ
つまりそういうことだ

810 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:36:52.90 ID:U3mULnrBd.net
杖装備とかレイくんに覚えさせるのしんどいしアクセでもりっとINT増やせねーかな
トラマス産とハチマキ以外で…

811 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:38:07.23 ID:S1Rehdz5p.net
これ結局ブレフロみたいに属性パで揃える事になるよね
つまり属性特化してるレイ、ゼクス、リラ、ルキエル、リーナ、ダイン以外は育てても意味ない

812 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:38:33.86 ID:bgVschRWp.net
レイの取り柄ってなに?見た目は盾ぽいが

813 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:39:15.84 ID:Rt4cKHo2H.net
>>806
不意打ちスカイハイも付けたら?

814 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:39:27.25 ID:iW1u0IbY0.net
>>811
途中で出てくる雑魚の弱点がバラバラだからそうでもない

815 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:39:42.56 ID:tDMuar0+a.net
>>807
タンク役なら…魔法陣貼ってリジェネで耐えるとか
火力は別にいらん
とにかく耐えるタンクが欲しいんだ

816 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:39:49.96 ID:V44Xo6Vw0.net
すまん
さすがに今更前衛置いてるフレンドは切らしてもうた

817 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:40:01.07 ID:+jqNJK2b0.net
レイは必殺の演出が短くて強い
長くて弱いダインさんとは正反対

818 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:40:02.25 ID:U3mULnrBd.net
かっこいいだろ?

819 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:41:09.07 ID:qmEIp5C60.net
メルザよりやっぱゴルムのがいいん?
背水もりもりにしたら良さそうかなと思ったんだけど

820 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:41:25.26 ID:8fjzZfc10.net
そういや、今日lv55前後の野良レイ借りたんだが、見間違いでなければ落雷のスキル一発で下り坂ハードのボスに5割から6割くらい出てたな。ボスのHPが20000ちょいだから10000前後出てた計算?
自分で書いてて思ったけどそんなことありえるのか、見間違えか?

もっかい遭遇してぇ

821 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:41:30.05 ID:bmBl8xnj0.net
セヴィアとかいうゴミよりはメルザの方がまだ使えるぞ
属性固定で強み得られるキャラのシステムとの相性の悪さといったら酷いもんだ

822 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:42:29.35 ID:+T6UB/Bva.net
ほんと魔法ゲーだよなぁ
クリ回復セヴィアつええええ!!も飽きて魔法ぶっぱしかしなくなった
もう作業になってつまらない
GWなのに何をやっているんだ俺は…

ってなるよね

823 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:42:47.32 ID:WmcrkCAv0.net
前にここでも見たけどこのゲーム、アルトネリコスタイル目指せばでいいんじゃないかな
強大な魔法を使う術師を前衛が死守する感じ

あれも詠唱長い上にちょっとでもちょっかい出されると即中断とかだった気がするから、そういう調整にしてさ

824 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:43:13.11 ID:8fjzZfc10.net
まさかブレイク値と見間違えたかな、冷静に考えるとありえなさそうな気がするが、個人的には可能性を信じたいところもある

825 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:43:27.10 ID:sVcwknlPr.net
>>822
やってなさそう

826 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:43:54.14 ID:ZSGi+7QM0.net
バードキラー
ビーストキラー
エレメントキラー
頑張ってつけて俺つえーしたくても
何も付けてない魔法キャラの魔法1発で敵がなぎ倒されていく・・

そもそも今居るマップには上記以外にも植物系、昆虫系も出るから全部カバーできん・・
さすがにバランス悪すぎだろう。

827 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:44:15.41 ID:+T6UB/Bva.net
素材がマゾなのは緩和されるまでまったりやるかって思えるけど魔法ゲーなのはこれからずっと変わることないだろうから萎えるわ
まぁ周回が楽になるからいいんだけどさ、飽きるよね

828 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:44:22.74 ID:fpqG/Mkt0.net
前衛はカイル54まで育ててるけど他育てようとは思えないわ、討伐の枠5個しかないし

829 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:46:25.53 ID:bgVschRWp.net
そんなに萎えるなら自分で魔法縛れや付け外し出来るんだから

830 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:46:26.17 ID:ZSGi+7QM0.net
>>827
変わらないなんてことはないんじゃね。
いつまで続くかは分からんが今のバランスじゃゲームとして面白くないし対応するやろ。。

831 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:46:28.78 ID:MqqFwiOh0.net
>>809
機械装備できるしチェーンソーあるなこれ

832 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:46:33.19 ID:bmBl8xnj0.net
魔法キャラの無双を如何に引き立てるかを考えて前衛は選んでいくしかないぞ
そもそものコンテンツの8割位はハード周回だしな

833 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:46:42.34 ID:+jqNJK2b0.net
魔法にも特技と同じでCTつけるべきだったね
MP使うのは威力だけでお釣りが来る

834 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:47:43.99 ID:L+2arZS60.net
セヴィアは超必殺的にどう考えても
周回ではなく高難易度ボス戦向けだし
今後のボスの実装具合によっては
輝くんじゃない?

835 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:47:47.32 ID:XqZGWbG0a.net
>>820
雷が弱点の相手ならそれくらいでる
スキルが雷属性ばっかりだから使いにくいだけで別に弱くはないぞ

836 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:48:04.03 ID:TAjO/V4La.net
なあ一昨日くらいに始めたんだけどもしかして前衛シンじゃなくてほかの育てるべきだった?
https://i.imgur.com/PQi5gTV.jpg

837 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:48:11.30 ID:+T6UB/Bva.net
>>830
どう対応するん?
魔法全耐性持ちのボスでもイベントで出すのか?
対応しようがないわこればかりは

838 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:48:26.25 ID:tDMuar0+a.net
ボスの大技は魔法陣敷くから見た瞬間セヴィア超必はいいかもね

839 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:48:27.13 ID:3NOFXagl0.net
初期構想の陣展開してから魔法って形には今更戻せないだろうけど
せめて敵にもMP上限設定するかクールタイムでも付けりゃ多少マシになりそうなんだけどなー

840 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:49:22.89 ID:+T6UB/Bva.net
FFBEって今どうなってんの?
ライトニング実装のときにライトニングのエレチェでボスワンパンゲーで糞萎えてやめたんだけどまだそんな感じ?

841 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:49:42.23 ID:884OEs4pd.net
使ってて楽しいのは確かに前衛だし火力差考えたら調整してほしいけど、
このゲームほぼ周回がメインだから前衛強くなったら今度は前衛に敵全体攻撃くれってなりそうな気もするけどどうなんだろう

842 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:50:08.47 ID:L+2arZS60.net
>>836
ゼクスとリラは限界突破素材被りで辛いかもよ。

843 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:51:21.93 ID:8fjzZfc10.net
>>822
こいつエアプだろ?
プラウドセヴィアなんて、耐久性が高い事が売りで、全盛期はそれが異常だったから特定のクエストに刺さったのが話題になっただけ。全盛期ですら、魔法と比べたら、飽きるほど俺ツエエエ出来るような代物ではなかったんだが?

844 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:51:26.01 ID:ZSGi+7QM0.net
>>837
どうとでもなると思ってるけど。>>833みたいなCTでもいいと思うし
物理系の火力やスキルのSC下げるとかやりようはあるだろう

845 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:51:50.69 ID:+T6UB/Bva.net
魔法ゲー対策

全耐性持ちボス追加→バランス取るの下手か
魔法下方修正→糞運営乙
物理上方修正→魔法ゲー変わんねぇ

さぁどうしたもんかね

846 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:52:22.12 ID:caiTbD6E0.net
もうセヴィアはバフデバフ積みまくってジャマーとして運用するのが一番いいんじゃないかと思えてきた

847 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:53:34.49 ID:L+2arZS60.net
>>840
キャラのレアリティの上限変わってないのに、
1年前のキャラと最近のキャラで
与ダメージが5-10倍ぐらいインフレしてる感じ。

848 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:53:36.12 ID:TAjO/V4La.net
>>842
魔素だっけ でも今魔法強いしなあ
他にいい感じ組めるかな?

849 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:54:00.35 ID:8fjzZfc10.net
>>835
まじ?必殺でなくてスキルでだよ?見間違えでなければ希望あるな、スキル構成見ときゃよかった

850 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:54:10.60 ID:+T6UB/Bva.net
>>847
1年でそれはやり過ぎだろw

851 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:54:26.35 ID:7mWwq6iw0.net
ルキエル持ってないけど動画とか見た感じはゼクスルキエルにブレイカー付けたら好きな時にブレイク出来そうだな

852 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:54:57.03 ID:noGNFcvl0.net
>>840
先々月からフェス限定キャラで環境をぶっ壊し
令和初日でフェス限を更にぶっ壊しつつハズレ枠を同時に混ぜる事により集金に成功しているところ

853 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:55:10.45 ID:SxpMAgp+0.net
別にソロゲーなんだからこのまま魔法お手玉ゲーでもいい
火力は劣るけどたまに物理ポチポチしたくなるし

問題は敵のお手玉
ストレスしかたまらん

854 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:55:27.78 ID:U3mULnrBd.net
これが楽しくてレイくん起用してる節はある
https://i.imgur.com/Q4M2vjW.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:56:00.53 ID:tDMuar0+a.net
>>854
これはただのケモナー

856 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:56:01.76 ID:mzzot75S0.net
とりあえず敵のDEF下げて物理のヘイト上げて前衛職のSC下げてくれ

857 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:56:08.60 ID:P0WCbzUF0.net
やっぱり前衛はグラ爺最強なんやなって

858 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:56:49.73 ID:3kCzoNbC0.net
>>850
ライトニング実装されたときってアイガイオンって居たっけ?
あれ倒すのに8時間ぐらいかかった覚えあるわ

859 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:58:24.39 ID:fIEhafFra.net
セヴィアもルキエルも運営の嫌がらせ次第では輝くのわかってるけど
育てるのきつ過ぎっす

860 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:58:46.99 ID:PLomcakv0.net
酔狂な人がいた
https://i.imgur.com/vxQQQ0f.jpg
https://i.imgur.com/eur6PoA.jpg

861 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 02:59:35.07 ID:+jqNJK2b0.net
グランバインいいよな
乱戦に強いから前衛に最適だわ
セヴィア育ててるけど、ずっとグランバインのほうが良かったかなって思い続けてる

862 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:01:02.99 ID:qmEIp5C60.net
前衛アタッカーに全体技、タンクに被ダメカット技追加しまくるとか(適当

863 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:02:33.21 ID:X2TYBQk0a.net
>>854
レイジングパルサーとブルーテンペストッ!!は神

864 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:03:31.66 ID:tDMuar0+a.net
そう言えばずっと気になってたんだけど亀ってリベンジブレイブとリベンジオーラ持っててものすごい回数発動してるけどあれって効果上書きなのかな?

865 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:04:32.27 ID:IIAwMjvd0.net
なあなあこれダブルインパクトにクリティカル乗らなくね?
セヴィアのプラウド発動率あんま変わらなくて外しちゃった

866 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:06:59.62 ID:wMwBGOiy0.net
様子ハードのサタンポックル
どう倒すん?サイレンス使う前に
速攻マターされるねんけど

867 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:08:34.91 ID:bLN5V9PY0.net
まずは敵の魔法ハメをなんとかしろやって感じ
あんなもん楽しいと思ってんのかね

868 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:09:11.85 ID:0Qt4rYpA0.net
>>866
トルネで浮かせりゃ終わりだよ。俺らには最強魔法タスキルがある

869 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:09:26.15 ID:PLomcakv0.net
高レベルのレイとか見ても皆ATK+58のドラゴンファングなんだけど、まさかそれが現時点での最高装備なの・・・?
アークで剣装備とか出来るようになったら化け・・・ないよなぁ

870 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:10:26.18 ID:ZSGi+7QM0.net
>>867
昔のSOでもそんな感じの敵居たから
懐古が喜ぶと思ってやってる可能性はある

871 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:11:03.89 ID:rgMrHO7T0.net
前衛のMPは回復とデバフに使うべきだな

なんかおかしいw

872 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:13:06.11 ID:wMwBGOiy0.net
何回やっても先手取られる
サイレンスとトルネ2人押すけど
浮かしたら勝てるのは分かる
ひたすらやるだけか

873 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:13:27.11 ID:+jqNJK2b0.net
ダインの必殺とかあんだけ演出長いのに
本人で上級魔法一発打ったほうが遥かに強いのは笑える

874 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:13:46.94 ID:iU69Un4RM.net
スピキュール!

875 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:16:03.86 ID:bLN5V9PY0.net
>>870
そりゃボスならいいよ
それでもクソだろうけど

まさか一般雑魚がやってくるなんて擁護のしようが無いだろw

876 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:18:17.40 ID:ZWXsptZq0.net
>>866
高耐久タンクならカスダメらしいから時間はかかるが余裕で倒せるらしいぞ
つまり強力なボス相手だとソーサラー無力w

877 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:25:28.59 ID:AHQV2saOM.net
シンさんにスカイハイ覚えさせて火山オート周回してたんだが
画面見たら火スライムに延々と打ち上げられて、シンさんがスカイハイしてたよ
あれ、涙が・・・

878 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:28:09.99 ID:ZSGi+7QM0.net
>>877
クスっときた

879 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:30:15.48 ID:mRaOn+oOp.net
>>820
グラ爺は20000以上叩き出すよ

880 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:30:47.66 ID:1C+tjRc/0.net
全耐性とかやったら物理でも厳しいから一部の適正キャラで挑むボスになるだろうけど
育成マゾいこのゲームでそんな事したら文句凄いと思うよ
キャラ入れ替えしないとダメそうな強いボス来たらたまたま適正キャラ育ててたって人以外は萎えて辞める

881 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:31:05.97 ID:VZ+Guhdx0.net
前衛操作して必死に殴り続けてる敵が無詠唱魔法で後衛壊滅させてるの笑うわ

882 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:31:53.06 ID:3kCzoNbC0.net
>>874
うぉぉ!あっちぃぃい!

883 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:32:55.67 ID:OFiUkagX0.net
>>845
物理上方修正一択だろ
周回速度は落ちてもせめて1体落とすスピードは向上させてもらわないと

884 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:33:49.72 ID:0nJa6ily0.net
テンプレにwiki入れて欲しい
https://www65.atwiki.jp/last_claudia/sp/

885 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:36:00.18 ID:OFiUkagX0.net
>>841
それは欲張りすぎ
物理職は単体の殲滅速度が上がるようにヘイト上昇与ダメ増加SCT短縮できれば十分

886 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:38:35.33 ID:PLomcakv0.net
物理は通常でもブレイクゲージ減らせるようにしてほしい

887 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:39:46.90 ID:Q7yN2DiA0.net
>>822
エアプが露呈したね

888 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:41:04.79 ID:0nJa6ily0.net
>>845
マホカンタ持ちの敵出せばいいんじゃ

889 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:43:57.86 ID:Q7yN2DiA0.net
魔法ショートカットボタンどこかに欲しいわ4つほど·····いちいち開くの面倒臭くない?

890 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:47:29.56 ID:+KLeWiLg0.net
右下のユニット切り替え要らないからリピートボタンに替えて欲しい

891 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:49:40.68 ID:LhnHUlrWa.net
イベボスの後ろ側からトルネ撃ったら全弾不意打ち発動するのな
一発で体力半分くらい削ってたわ

892 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:50:53.12 ID:NWeE+JQw0.net
魔法ボタンは時間停止を兼ねてるからなあ

893 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:54:41.52 ID:Aq+pA23v0.net
ランゼリア大陸のヴァザード周回ポイントってどこだ

894 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 03:59:49.83 ID:tDMuar0+a.net
気付いちゃったぞ
スカイハイ入れてるならブリザード要らねえな

895 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:02:42.95 ID:IIAwMjvd0.net
>>894
どういうことだってばよ?

896 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:05:41.65 ID:rD5zLuHla.net
少女ハードのアイテムリスト埋まったけど、まそは落ちないんだな

897 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:07:51.08 ID:PK7MalT50.net
うわぁ、フレが復活したー!
正直野良のほうが強いから邪魔なんだよなぁ…

898 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:19:22.36 ID:bTM5qipP0.net
>>889
箱コンでやってる

899 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:38:45.70 ID:/Q68c3Aca.net
>>895
弱点突くよりトルネードでも連打したほうが強いってことじゃないの

900 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:40:09.96 ID:ScwOA1gCa.net
なんやかんや、野良さんフレさん初めのチュートリアルで騙されて潜在能力1上げてる人多いな、ダイン潜在1w

901 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:41:07.49 ID:Q7yN2DiA0.net
>>900
次スレよろ

902 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:41:57.44 ID:mRaOn+oOp.net
>>895
ブリザードはねヒットすると落ちてくるんだ スカイハイ適応しても初段のみ

903 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:50:00.78 ID:1bjQ+h4f0.net
もう飽きてイベスタミナ漏らしまくってるわ

904 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 04:50:49.70 ID:ScwOA1gCa.net
次スレ立てたけどurlコピペする前にどっか行ってもたpart66

905 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:00:27.33 ID:ZSGi+7QM0.net
光燐でない・・
どこが出やすいの・・?

906 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:00:38.11 ID:SvArSVJF0.net
宝箱が21個なんだけど見落としガチな1個ってありますかね?

907 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:04:33.80 ID:ZSGi+7QM0.net
>>906
永久熱砂は大事なものに入ってる?
俺は後からクリア済みの砂漠に追加されるの知らなくて見落としてたわ

908 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:06:36.37 ID:/Q68c3Aca.net
>>905
ハード下り坂

909 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:06:49.23 ID:SvArSVJF0.net
>>907
入ってました。どこだろあと1つ

910 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:08:59.71 ID:EEtwjMdu0.net
新キャラ弱いっぽいけど今後状態異常きつくなりそうなんだよなぁ
治すのはいくらでもかわり聞くけど全体耐性は強そうだ
BEだと対策しないと詰みだしね

911 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:09:05.26 ID:1C+tjRc/0.net
世界樹の木の裏みたいなのは気づきにくかった

912 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:09:29.10 ID:uZDKn0Qu0.net
潜在覚醒って基礎ステと超必強化のみ?
SCあげる方が優先度高いか・・

913 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:12:47.13 ID:ZSGi+7QM0.net
>>909
うーん、ググると画像付きで出てくるから
それ見ながら1個ずつ探した方が早いかもね

914 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:15:26.54 ID:RoA9Qzwc0.net
ダインのみ育ててきたけど
研究所あたりから前衛いないと辛くなってきた
誰育成しようか迷うんだけど意見がほしい
手持ちは
カイン、メルザ、レイ、シン、ドーラ、ローズ、王子、リーナ

915 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:19:17.43 ID:5ozdWfFGp.net
>>910
でもこのゲーム状態異常とかバフもWaveまたぐと消えるんだよな ボス一戦のみの状態異常ハメ殺しクソゲーとかやって来ても魔法ハメで完封みたいな攻略されそうだし日の目を見るのは難しいと思う

916 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:23:23.10 ID:Q7yN2DiA0.net
移動で良けれる程度の敵の範囲攻撃して欲しいわ
避けれないんじゃアクションゲーム失格よ

917 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:28:16.35 ID:ZWXsptZq0.net
>>904
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556740147/l50
こいつだな?

918 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:28:36.39 ID:/GCw6UrCM.net
そもそもアクションゲームにするつもりがないでしょ

919 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:34:32.17 ID:MqqFwiOh0.net
>>909
火山頂上は?

920 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:36:37.61 ID:sqP0VpPk0.net
足りない宝箱は世界樹の裏やろ
あんなんわかるかーい

921 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:37:03.78 ID:SvArSVJF0.net
親のハヅキルーペ借りて必死に探したら見付かったわ
マルボリ溶岩の左上の宝箱でした

922 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:38:08.28 ID:SvArSVJF0.net
>>919
そこでした。赤スポットでキラキラして分かりずらいね

923 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:41:52.88 ID:1c29mLtMp.net
累計バトル時間50時間超えたワイもついに飽きてログイン勢になった
このクソゲー続けてるガイジは育ててどこ行くの?w

924 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:42:52.64 ID:ymxhnvzV0.net
俺のフレに118時間がいる
まだまだ半人前だな

925 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 05:43:26.68 ID:+5SoDhYcr.net
ロビンのレイブンエッジは魔法かわせるお(○´・ω・`○)

926 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:45:53.66 ID:zZqFvwMK0.net
もしかして最強魔法ってトルネードストームなんじゃね?

927 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 05:46:20.77 ID:+5SoDhYcr.net
>>926
せやで(○´・ω・`○)

928 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:47:50.78 ID:d3PD9GWx0.net
これ戦闘が手動操作でも糞過ぎるよな
魔法その場で使えばいいのに何でいちいち移動して敵の射程に入るんだよ

929 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:48:23.77 ID:tDMuar0+a.net
>>928
お前が通常攻撃入力してるからだ

930 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:50:07.25 ID:ZSGi+7QM0.net
自動で通常攻撃はオフにしてるのが良いな

931 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 05:50:55.60 ID:ScwOA1gCa.net
>>917
寝てた、サンキなは

932 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:00:23.30 ID:bTM5qipP0.net
魔素どこ定期

933 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:10:28.00 ID:fpqG/Mkt0.net
前衛の技にもMP付けて今の技のチャージ分は溜まってる時に威力アップとかにして欲しいなぁ、カス威力の通常でしのぐとか無理でしょ

934 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:11:23.82 ID:yvJ3n86e0.net
やべぇ…このままいくと完全にLCウイークコースだ

悪くはない

935 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:12:34.39 ID:zZqFvwMK0.net
浮遊石とスカイハイつけたトルネードストームがグランドクロスよりダメージでてわろた

936 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:20:20.87 ID:NFk5usaIp.net
超越まだ?

937 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:25:43.91 ID:TKwMwcjU0.net
ルキエルやばない?
ルキエル育ててんだがステータス値が全部凄いことになってるんだが
ブレーク値も凄いし、唯一の残念点は超必殺だけど
これも対人もしくはこれからの超級が状態異常ゲーなのだとしたら
ルキエル持ってない奴居るの^^って毎度スレで煽りが入るレベルに人権なんだが

938 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:27:06.13 ID:SvArSVJF0.net
そうなったらやめるわ

939 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:28:25.56 ID:Cp89y0Y60.net
無駄口叩く前に画像貼れや

940 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:28:49.21 ID:NFk5usaIp.net
ルキエルってティリアの下位互換やん

941 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:30:45.83 ID:dj7m4BSU0.net
>>928
オプションの「自動で通常攻撃を行う」のチェック外すと打たなくなる。
てかこれ非操作キャラ対象のモノじゃないのかよと。

942 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:30:51.49 ID:/Q68c3Aca.net
画像は?

943 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:31:04.07 ID:pGk3wCVw0.net
ゼクスダインリラを余裕で超えないと育て直す価値なんか無いんだよ

944 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:33:57.64 ID:uU0F+rBga.net
画像なしだとまったく説得力がない

945 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:39:44.31 ID:kNCvxve40.net
ティリアは耐性ある敵に開幕ブリザードを止めないアホの子
クリフトだってザラキ打ち続ければ学習するっていうのに

946 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 06:41:38.11 ID:+5SoDhYcr.net
ブレイク力ランキングよろ(○´・ω・`○)

947 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 06:43:34.90 ID:+5SoDhYcr.net
グラサマはブレイク力の数値をステータス画面に載せてるのになぜこっちは隠す?(○´・ω・`○)

948 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:43:43.18 ID:0So3zSqia.net
物理はキラー系のコスト下げて今のスレイヤーと同じ効果にしてスレイヤーは更に倍の効果ぐらいにしてくれえ

949 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:43:58.58 ID:8KNjCAMg0.net
すまん、ルキエルおりゅ?

950 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:44:06.52 ID:9y+Ke3JL0.net
状態異常回復超必打つ自分が状態異常にかかって回復できなくなるギャグはねーよな?まぁ魔法ゲーすぎてデコイになるゴルド以外の物理キャラなんてハズレみたいなもんだ

951 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:44:31.74 ID:MJ1j5Fibd.net
なんでこのゲームはメンテの補てんすぐ配らんで日時決まり次第ってするんだ?

952 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:45:03.68 ID:tDMuar0+a.net
>>951
責任者がゴールデンウィークで休んでるから

953 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 06:45:18.19 ID:+5SoDhYcr.net
>>950
ゴルドて誰(○´・ω・`○)

954 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:45:59.14 ID:CA67Q6vo0.net
ルキエルゴミじゃん
性能ゴミ・ドットゴミ・声ゴミの三拍子

955 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:46:02.50 ID:z6p2N+3j0.net
呼吸法は下方案件だな。回復1回で発動するところを、王子みたいにスキル中に何回も回復するやつのすべての判定に効果が出ちゃってるやつだろこれ

956 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:49:00.75 ID:tDMuar0+a.net
>>950
エアプはプレイしてからどうぞ

957 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:49:51.72 ID:Q7yN2DiA0.net
魔力アップVてなんのアークで覚えるの?

958 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:50:12.91 ID:Q7yN2DiA0.net
>>957
3です?になった

959 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:53:37.78 ID:E5dnZKnNa.net
次スレは?

960 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:54:00.85 ID:9y+Ke3JL0.net
>>956
自称上級者さん最適解発表よろしくお願いしまーす

961 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 06:54:51.38 ID:+5SoDhYcr.net
大天使に魔力3付いてたら売り上げ上がったのにな(○´・ω・`○)

962 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:58:56.07 ID:bTM5qipP0.net
>>959
荒らしが建てた

963 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 06:59:52.65 ID:N8brl558d.net
下り坂と凶鳥のハードって魔素出ますか?

964 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:01:23.55 ID:zZqFvwMK0.net
https://i.imgur.com/4xqpubN.jpg

フレンド上のルキエルだけど
リラリーナセヴィアどころか、魔法使い本家のダインゼクスすらよりINT高くてわろた

965 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:05:25.87 ID:RYDhViXia.net
フォルニアの花の森限定ってなんやねん
種族森なんておらんぞ

966 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:06:00.44 ID:5xlq17pF0.net
魅惑の香りなんて誰でも簡単に習得できるし
別に王子使う理由にならないな
魔法出来ない、コンボ拘束も苦手、超必は微妙
前衛キャラの中でもかなり優先順位低いわ

967 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 07:12:44.17 ID:+5SoDhYcr.net
>>964
レベル55でINT678とかしょぼいやんけ(○´・ω・`○)

968 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:12:54.06 ID:KhCcjOBDp.net
>>964
https://i.imgur.com/KKYC4x1.jpg
拾いもんだけどシンさんガチ勢には遠く及ばんな

969 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:13:03.03 ID:H0IWZAI2a.net
>>964
55でintそんなもんか
ダインのレベル49ぐらいか

970 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:13:09.00 ID:njBwkJqT0.net
一応精霊呼吸で王子の超必が使いやすくなったけど

特技で強いのなんかある

971 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:13:24.88 ID:ES46pkfR0.net
>>950
最強の前衛はホブゴブルさんなんだが
人間使ってる雑魚おる?

972 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:22:02.76 ID:CA67Q6vo0.net
>>970
ゼクスは全部優秀だよ

973 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:22:26.33 ID:PrXjPlom0.net
>>965
フィールド森だよ
世界樹

974 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:22:53.65 ID:Cx4N8slca.net
>>968
ふぁ!?

975 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:24:40.26 ID:9k5KbDv00.net
イベントカスすぎた
ここの運営はもうダメだな
バランス悪いのはある程度仕方ないとして、遊ばせる気が無いのはだめだ
とっととサ終しろ

976 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:26:46.96 ID:zZqFvwMK0.net
>>975
自分も糞メンテのあとのこの超絶糞イベに萎えてログイン時間がくっとへったわ

977 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:28:24.95 ID:X67/MKYVd.net
ドーラ専用アーク?
https://i.imgur.com/oSJ3TV6.jpg

978 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:29:25.01 ID:XkA5WP+wd.net
バランスクソ、イベントクソ、詫びクソでもうついていけねーや

979 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:30:11.76 ID:UYzQbliJ0.net
GW外出してて遊べなかったんだけどなんか凄いどうでも良くなっちゃった

ハムゲーって一旦休止期間みたいなのあるとだめね

980 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:32:15.33 ID:bdXijo0wr.net
なんか一気に飽きてきたわ

FFBEで見たようなキャラ構成のストーリーとサブクエストを長ったらしく面白いでしょう的に見せつけられて超苦痛
ゼクスを見てニコル思い出さないやついないだろ

981 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:32:30.22 ID:c9EnIGe00.net
ポックルって三個目の特技ない感じ?

982 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:32:37.39 ID:mVWVxnu30.net
砂漠の宝だけ出ないんだけど何で?
ちなクリア済みなんだが

983 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:36:26.64 ID:htaRe0QW0.net
>>981
個性も1個だけだけど、そういえばポックル4凸したら追加個性とかあるんかな

984 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:37:02.35 ID:PyTSlezJ0.net
>>980
糞ゲーにこもってろよガイジ

985 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:38:11.21 ID:c9EnIGe00.net
>>983
アルテマだと森の怒りとか言う謎特技書いてあって は?ってなったから書き込みしたわ

986 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:38:15.04 ID:4lwCHFjx0.net
気付いたら裸で人里離れた周回して虚無ってる

987 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:38:31.76 ID:U/Kh4xNJa.net
>>981
森の怒りとかいう隠し技があるとか

988 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:40:42.45 ID:bdXijo0wr.net
>>984
いやこれも糞ゲーなんやが…

989 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:41:43.28 ID:izOyCJAea.net
>>980
なんで辞めないの(笑)

990 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:42:14.31 ID:Q7yN2DiA0.net
>>988
かまってちゃんキモ

991 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:44:07.65 ID:bdXijo0wr.net
>>990
いや君の方が…書き込みすぎやろ…

992 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:45:15.15 ID:EpAUWu3/a.net
イキっても糞に変わりない悲しみ

993 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:45:40.75 ID:OCHpuVt70.net
どっちも気持ち悪いから争うのやめとけよ
キャラいっぱい育成しなきゃいけないからやることあって楽しいわ

994 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:46:37.92 ID:izOyCJAea.net
辞めないで未練タラタラ愚痴ってるのって何がしたいんだろう
シリーズ物でもないのに
苦痛とか笑っちゃう

995 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:47:21.88 ID:bmBl8xnj0.net
クソゲーなんだし愚痴くらい許してやろうな

996 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:47:34.74 ID:5aWAKlDn0.net
俺はニコル見たときヴァイスかと思ったわ

997 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:47:38.51 ID:EpAUWu3/a.net
それに反応しちゃうのは何故なの?

998 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:48:48.98 ID:5aWAKlDn0.net
そしてヴァイスの父親がニコルで

999 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:48:49.91 ID:fEW2NzW5a.net
誘導次スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556740147/

1000 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:49:12.45 ID:5aWAKlDn0.net
ニアで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200