2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスクラ】ラストクラウディア part66

1 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 07:50:23.97 ID:5aWAKlDn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは>>900が建てて下さい。

一行目に↓をコピペして3行にして下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・公式サイト
https://www.lastcloudia.com/

・公式ツイッター
https://twitter.com/lastcloudia/

ラスクラ共有スプレットシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sG-Acj9Kkebv1zMvOJdfbLPQqmzNe_hC4KDx7PRF2UU/htmlview#gid=476251149

前スレ
【ラスクラ】ラストクラウディア part65
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1556712036/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:50:06.65 ID:5jgT0qrY0.net
緑上級だけえらい難易度高くない?

278 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:50:52.81 ID:Q7yN2DiA0.net
>>277
昨日の上級のがアホみたいな難易度だっただろ
ダークマター連打だぞ

279 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 10:51:16.05 ID:+5SoDhYcr.net
禁書はHPダメージが固定なら良かったけど最大HP依存やから育成進んでMPに余裕が出るほどHPダメージが痛くなるお(○´・ω・`○)

280 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:51:31.37 ID:wISfSoLO0.net
禁書ゴミだと思ったことは一度も無いな

281 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:51:35.18 ID:2siYObGF0.net
>>265
絶対負けるから意識しないほうがいいぞ

282 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:51:53.37 ID:TwcoJYZq0.net
緑超級のポックルバグってるかしらんがバリア貫通の防御無視攻撃になってるぞ

283 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:52:27.60 ID:8RrbLVvpp.net
禁書は初期の頃に欲しかったなぁ
今日のおはガチャで出てきました
いえ、もう結構です

284 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:52:29.66 ID:/buFYjO7a.net
>>281
よくそんなイデアに自信持てるな
どっちもクソなのに

285 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:54:12.52 ID:GfnvDGr+M.net
>>257
鵜呑みにしちゃったか。すまん

286 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:54:38.85 ID:8RrbLVvpp.net
情報出始めてSSRもそれぞれ使い所が分かり始めてきたけど
竜宝ってなんか出てきた?

もしやSSRの最低アークってこれ??

287 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:55:38.96 ID:vC7Td9S/0.net
シンを自前で急所とクリ2覚えさせたら
かなりスキル周り軽くなって色々突っ込めるから構成考えるの楽しいキャラになったが
スカイハイや不意打ち残して火力接近系スキルは一通り揃えたと思うがそれでもダインさん
見ちゃうと俺の今までを否定されたような気がして発狂しそうになる

288 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:55:53.09 ID:gIvCRrsMa.net
>>277
火曜よりは難しいけど月水よりはだいぶマシ
近接なんて連れて行くと難易度上がる
サポにSTR1300なんて書いてたシンを試しに連れて行ったらHP4000あるのに速攻で殴り殺されてたわ
物理フレはマジで要らねえから切った方がいいな

289 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:56:26.30 ID:/qlnyYASp.net
いいヴァザードの狩場知らないか?

290 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:56:45.31 ID:+GnN/lXer.net
月光よりファストオーラの方がコスト的に良くね?
各バフデバフの効果時間って何秒くらいなん?

291 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:57:07.12 ID:yvJ3n86e0.net
AI次第で禁書サポも生きそうだけど
現状サポに着けて置く意味ないよね
禁書でMP枯れるほどオートで撃ったらすごいことになりそうだけどw

292 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:57:09.34 ID:/vBavwT/a.net
せっかくのアクションゲームなのに、魔法コマンドで選ぶだけのゲームほんと嫌になってきた
しかもコレからも全ての素材その魔法のためにつぎ込まないといけない
3000円で素材買っても能力二個しか開放できないダイヤモンドダスト覚えられない
あーーー何十時間無駄にしたんだろ

293 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:57:22.00 ID:SDC1RBwqa.net
基本おもしろいし続ける気はあるんだけど細かい所で色々気になって、でもひとつひとつここがダメとか言ってられないから全てを込めて「まじクソゲーだわ!」って言うんだよ

294 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:57:35.91 ID:NHzt6SCP0.net
>>217
魔法バランスがこんなになってなかったら何だかんだキャラ談義でいまだに盛り上がってたと思うわ
物理キャラゴミ判明したからそれも消えた

295 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:58:31.44 ID:2sn+hS9j0.net
ゲームって暇だからやるもんじゃないのか

296 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:58:57.21 ID:LXriYLAP0.net
物理死んだままな訳ないしこっそり育ててるわ

297 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:59:10.99 ID:WoVKMpM5a.net
禁書つけてるフレは全部切ったな

298 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:59:18.08 ID:8RrbLVvpp.net
>>295
何言ってるんだ
ゲームやるために生きてるんだろ

299 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:59:42.28 ID:h80Pni9Y0.net
>>288
え、それまじ?全く役に立たないシン育ててるんだけど未来もないとか終わってんな
物理キャラが物理で即死するとかバランス崩壊めちゃくちゃやな

300 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:59:46.80 ID:Q7yN2DiA0.net
このあと物理が無駄に上方修正されて育ててねーよクソ運営!クソ運営!の流れまで見えた

301 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 10:59:56.45 ID:/m6G+YEd0.net
現状肉壁になるゴルム以外は育てる必要性を感じないな

302 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:00:05.51 ID:Pi5EwsOla.net
禁書の魔法ダメージupはLv10でどれぐらいなんだ?
15%から2%ずつ上昇していくならやっぱり25%だろうか

303 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:00:17.96 ID:/vBavwT/a.net
>>290
月光とオーラは乗るけど、ファストオーラとオーラは乗らないでしょ

304 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:01:05.53 ID:H42Ykrg7a.net
このゲームは飴くるまでしばらく放置がイライラせずにすみそうやね
来なかったら来なかったでって感じ

305 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:01:09.63 ID:8RrbLVvpp.net
今の物理火力トップ争いはシンvsグラバインかな?
タンク争いは王子vs豚??
後何かある?
ブレイカーでカイルvsルキエルあたり?

306 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:01:09.24 ID:wISfSoLO0.net
物理にも手軽にかき集めるスキルあればよかったんだけどな
物理するにもライザーやらの魔法が無いとあっちこっち走り回るからね
1番性能良いかき集めスキルもってるのがダインとか笑い所

307 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:01:10.69 ID:/vBavwT/a.net
>>293
ほんと細かいところがきになる
魔法発動押そうとしたらその右の魔法選択しちゃったり

308 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:01:23.43 ID:PmFnR/kRa.net
>>290
両方つけるに決まってんだろw

物理はスキルは強いんだけど通常がなぁ・・
通常一発1000出るようにしてくれw

309 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:02:12.21 ID:tYJMowoU0.net
>>295
ゲームで時間潰して文句言うのはよくわかんよな

310 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:03:02.85 ID:SvArSVJF0.net
魔法優遇ゲーとして走り出したラスクラ超特急はもう止まれない…ホグワーツ向かって走り続けるんだ
そうだハリポタコラボしよう?

311 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:03:07.03 ID:3o3Vyg0c0.net
2戦連続でこんな事あるもんなんやな

https://i.imgur.com/72kJZTr.jpg

https://i.imgur.com/tTNmSMZ.jpg

312 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:03:24.38 ID:Pi5EwsOla.net
>>306
一応Mk2が引き寄せ技持ってるな範囲は微妙だがw

313 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:04:52.90 ID:Q7yN2DiA0.net
次の追加キャラは引き寄せ・吸い込み技だらけに決まりだな!

314 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:05:47.71 ID:OsSIeHug0.net
まだ勢い死んでないなまあゲーム自体は面白いからかな

315 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:05:51.48 ID:KojqzVBa0.net
モンコレのヴァザード全然出ないな
スプレッドシートにうらやむ者たちって書いてあるけど間違ってるでしょ

316 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:05:57.20 ID:OyVN7pzOa.net
物理にめちゃくちゃ素材使ったけど失敗したなぁ
今からゼクスに乗り換えて極めるわ

317 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:07:03.20 ID:vC7Td9S/0.net
>>314
スレの勢いは凄いのに
息してない弟がいるんですよ

318 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:07:16.08 ID:qkymrjsB0.net
魔法魔法って言うが、ブレイズガーデンで魔法ダメ1のサブクエがあったじゃねーか
知らずに壁1魔3で挑んだら、酷い目にあったわ

319 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:07:34.37 ID:gQHk7Ubfa.net
>>300
今日の曜日超級のゴーレムにstr1500超えキラー付きでも1発100いかねーんだぞ
どうやってもこんなクソザコナメクジが魔法を超える未来なんて見えねーwwwww

320 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:08:12.54 ID:b13FTCzL0.net
>>295>>309
馬鹿には分からないだろうけど、暇な時間を楽しく穴埋めできるツールの1つとして選択肢になっているからソシャゲがここまで来れたんやで?
つまらなくなったら文句を言う人もいれば2度とやらなくなる人もいる
ゲーム業界に限った話じゃない

321 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:08:40.56 ID:2sn+hS9j0.net
スキルもクソダメなのに溜まるのが遅すぎる

322 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:08:52.55 ID:/buFYjO7a.net
ゴーレムが物理全くきかないしそのうち
魔法がまったくきかないモンスター来るよな絶対

323 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:08:56.21 ID:H42Ykrg7a.net
>>315
俺もそれで泣きそうになってたけど、バトル3で3匹出るが2連続きたよ

324 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:08:59.91 ID:h80Pni9Y0.net
>>319
str1500キラー付きで100いかないのクソワロタwwwwwww
敵が強くなった場合のテストプレイしてねーなコレ

325 :塩月希依音とパコり隊:2019/05/02(木) 11:09:03.89 ID:+5SoDhYcr.net
味方にも魔法ダメ1になるスキル欲しいお(○´・ω・`○)
SC20でいいお(○´・ω・`○)

326 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:09:53.11 ID:vC7Td9S/0.net
>>325
鏡アークが死ぬのでそれはNG

327 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:10:06.65 ID:PLomcakv0.net
>>286
ちらっとみたのは炎と氷の耐性+10と竜追加

328 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:10:30.06 ID:PmFnR/kRa.net
てか通常にSTR乗ってないって前見た気がするな
もしくはめちゃくちゃ係数低そうw

329 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:10:33.92 ID:1C+tjRc/0.net
ヴァザードはグランドウォールの焦りでちょこちょこ出る
もっと出そうなとこあるだろうけど
>>300
素材的にみんな嫌でも物理1人育ててるだろうし物理好きも魔法育ててるだろうから条件一緒だと思うよ

330 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:10:38.19 ID:ZadPX/WS0.net
メンテとかはなんとも思わなかったけど糞イベント実施が一番やる気削がれたわ

331 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:11:02.98 ID:4B4wRTOFa.net
この糞運営の事だから仮に下方するにしても味方だけ魔法下方されて敵の無詠唱連打はそのままやろなぁ��

332 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:11:29.23 ID:2sn+hS9j0.net
>>320
なんでいちいち馬鹿にしないと説明できないの?
顔クリムゾンフレアなの?

333 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:11:34.07 ID:AaDspvRV0.net
物理育てるにしても上方修正来てからかな
今育てるメリットがない

334 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:11:43.12 ID:P/yF50TZ0.net
これAIの魔法打たせないようにする設定ってないよね?
瀕死の敵にギャラクシー打たれてこまってるんだが...

335 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:12:24.11 ID:KojqzVBa0.net
>>323
まじか、信じて回るかー

336 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:13:29.21 ID:IuX0Z1we0.net
イベ超級回るためにブレイズまで装備買いに駆け抜けてきたんだけど難易度の次元が違うじゃんwwたまたま借りたクソ強いゴルムで9WAVEも駆け抜けてたけどもう無理そうだわ。

337 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:15:39.11 ID:Pi5EwsOla.net
ラスイデスレちょろっと覗いてみたけど
魔法の兄に対してWWの弟って感じでWWは物理メインっぽいからこれ兄弟でバランス取ってるってことだな!

338 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:15:48.25 ID:OyVN7pzOa.net
ダインとゼクスどちらを極めるべきだろうか
俺としてブレイク力もありバフ超必のゼクスなんだよね
でもダインってガチャキャラだから最終的にはダインが優遇、つまりINTが高くなりそう

339 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:16:09.01 ID:KLfW3B3M0.net
魔素とか気づいたら13個もあるわ

340 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:17:10.27 ID:Q7yN2DiA0.net
>>338
けどダインだとまったくブレイク出来ないよね?
超級はブレイクしないと押し負けるからダインは産廃

341 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:17:31.60 ID:qu8jz82Va.net
戦闘中にINT見て計算する人少ないんだな
月光もオーラも同じく20%上昇で
両方付けるとしっかり40%上昇してるぞ
魔法キャラには必須

342 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:17:39.19 ID:XJ6dCRAvM.net
手動がだるい

343 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:18:24.11 ID:PVUmaRfz0.net
コンボマスターが50ヒットから発動でダメージ増加量がイマイチわからない悲しさw他の碧の神晶石使う所取ってから使いましょう。

344 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:18:41.57 ID:PmFnR/kRa.net
何をいってるんだ
ダインゼクス両方必要だぞ

345 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:18:49.79 ID:vC7Td9S/0.net
>>338
最終的にはわからんけど
ストーリークリアで
既存キャラのみ限界突破数が増えるから
今のところゼクスの方が強そうだけど
後々ガチャキャラの限界突破数も増えるだろうし
なんともいえんな

346 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:19:05.49 ID:OyVN7pzOa.net
>>340
ダインはフェニックスで敵を遠ざけるのも便利なんよねー
でも総合的にゼクスだな
ありがとう

347 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:19:10.62 ID:w5QobpVw0.net
もうフレに前衛いらねーな
イベント超級事故の原因毎回前衛フレのせいだわじゃあな

348 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:19:16.93 ID:2siYObGF0.net
>>284
腐っても知名度のスクエニでまだ新規入ってるからな
これ新規0でつまづいたら駄目なやつでつまづいてるから

349 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:19:27.79 ID:Use3PeN60.net
>>338
今の段階でもINTでゼクスはダインに結構負けてるんじゃね

350 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:19:43.18 ID:h80Pni9Y0.net
>>338
共存できるのにアフィがその論争むりやり対立煽ってくるからその話ほんと嫌なんだけど、
フンフン硬直長いのがうぜーのと特技23が死んでるダインと特技が全部強いゼクスならゼクスを選ぶ

351 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:20:13.42 ID:7/57559r0.net
>>316
俺もゼクスに乗り換えたけど快適だわ
といってもお気に入りのメルザだけは育成続行してるけども

352 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:20:14.15 ID:OyVN7pzOa.net
>>344
さすがにダインゼクスは素材被るからどちからを優先して極めたい

353 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:20:32.19 ID:/buFYjO7a.net
>>348
スクエニのスマホゲームってクソの知名度しかないんだが!?

354 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:21:07.33 ID:Pi5EwsOla.net
ダインもゼクスも2人ともメインPTだわ
なおまそって思うがゼクスは必要まそ少ないからちょっとは気が楽

355 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:21:35.06 ID:1C+tjRc/0.net
ダインとゼクスどちらか片方を自分で育成して
育成してない方をフレから借りるのが良い

356 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:21:56.80 ID:tfD+QUuX0.net
ダインゼクスは両方育ててる
優先順位は周回用にダインがいい気がする
今のところブレイク必要なところ限られてるし、ブレイク必要ならブレイク要員としてゼクスいれればいいしね

357 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:22:36.53 ID:7/57559r0.net
>>315
グランドウォールの歴史に残る舞台の上でに行ったほうが早かった
うらやむ者は運ゲーに近い

358 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:23:10.18 ID:tfD+QUuX0.net
自前ゼクスとフレゼクスでコフィン連打でブレイクするんだぞ

359 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:23:15.76 ID:OyVN7pzOa.net
>>349
その世界を知らないからマジで悩んでた
とりあえずダインゼクス育てるけど素材突っ込むのはゼクス優先かなぁ

>>350
素材の関係上、極めるならどちらが優先かって話ね
勿論二人育ててるよ

>>351
同じく最初に引いたセヴィアは愛着あるのでパーティーには入れとく
だがスキルツリーは中止や

360 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:23:43.14 ID:PmFnR/kRa.net
>>352
極めたい(笑)
極めてる途中で素材なんて余りまくるわ
神石虹神石集める段階までいってから極めたいとか言ってくれ

361 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:24:08.51 ID:2siYObGF0.net
ショートカットボタン2つくらい欲しい

362 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:24:44.80 ID:xpNOwZPl0.net
空挺の特性でつくバリアって、ゴーレムコアのレベル8強化で覚えれるオートバリアと同じものかいな?

363 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:24:48.08 ID:BaqNWQ/zp.net
月光ってどのアーク?

364 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:24:57.71 ID:h80Pni9Y0.net
>>359
ラグゼリオンってLv1でSTRINT35%UP、Lv2で38.6%最大解放で50%アップだから、
バフゲーだし魔転送するのにも必須っぽいんよな
ストーリーキャラは全体的にガチャキャラより隙が無い

初期にダインが出てたらダイン育ててるけど、クリムゾンフレアと空振りイフリート見た後じゃゼクス育てると思う

365 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:25:04.74 ID:ZWXsptZq0.net
>>338
自前でトルネードとか覚えるダイン一択だぞ?
他のやつに騙されちゃいけねー

366 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:25:06.29 ID:OyVN7pzOa.net
海賊船欲しすぎる

367 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:25:23.37 ID:NHzt6SCP0.net
>>353
そんなのは5chの一部だけだからなw

368 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:25:56.71 ID:tfD+QUuX0.net
オートバリアはマジックバリアがオートでつく
空挺は無敵バリア
ダメ食らわず仰け反ったりもしない

369 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:26:10.51 ID:1C+tjRc/0.net
海賊船持ってるなら自分でゼクス育てた方が安心かもな
そうじゃなきゃどっちでも良いと思う両方強いし

370 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:26:18.78 ID:b2yWDbXe0.net
そういう両極端なのをなんていうんだっけな

371 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:26:34.29 ID:2qer/AdM0.net
3つ目の個性出てるひと、
だれがどんなんか教えて

372 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:26:48.25 ID:wISfSoLO0.net
精霊呼吸王子取り入れたら一気にゼクス強くなりそう
楽しそうだけどゴルムもゼクスも男だし絶対モチベ持たん

373 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:27:07.06 ID:WoVKMpM5a.net
>>354
残り1枠誰?

374 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:27:39.38 ID:tYJMowoU0.net
>>368
無敵じゃ無いでしょ
耐久限界あるよ

375 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:28:08.08 ID:OyVN7pzOa.net
ソーサラーの通常攻撃ってSTR依存?

376 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:28:09.90 ID:H42Ykrg7a.net
>>363
Rファルニアの花の6だ

377 :名無しですよ、名無し!:2019/05/02(木) 11:28:13.08 ID:Use3PeN60.net
ダインとゼクスを両方育てるのはほんとにやめといたほうがいいぞ今の仕様じゃ後悔する
どっちかが中途半端な育成になって片方が弱くて使えない時期が長く続くぞ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200